• ベストアンサー

恋愛相談って訳ではないけど。

先日、iモード用の出会い系サイト(有料)に初めて登録してみました。登録してから2週間ほど経ちましたが、たった一回の書き込みに毎日3~5通のメールが入ってきます。 でも入ってきたメールを読むには、サイトを訪れてポイントを使用してから初めて読む事が出来るのです。 すでに未読のメールが10数件になってしまい、すべてを読むには3,000円から5,000円もかかることになり、いいかげんいやになってきました。 そこで質問なのですが、さくらのメールがどの程度の割合なのでしょうか。まさかすべてさくらという訳では…。 中にはちゃんとメールしてくれた人だっているかもしれないし、でも全部に返信してメールのやり取りなんてとても出来ません。 さくらのメールと、本物のメールを見極めることなんて出来ないでしょうか。 変な質問ですいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2211
noname#2211
回答No.2

えーと、つまりは、本物のメールだけを見分けて、その人とメールのやりとりをして、料金を安く抑えたいということでしょうか? そういうことであれば、例えば、「ご近所さんを探せ!」のような無料のサイトを利用して、共通の趣味の人やご近所さんとメールをしたほうが良いような気もしますが・・・ 参考までに「ご近所さんを探せ!」のURLを記入しておきます。

参考URL:
http://www.gokinjo.net/i/
zephyr
質問者

お礼

無料のサイトにも何度か試してみたのですが、まったくといっていいほど返信はありませんてせした。 で、今回始めて有料のサイトを使ってみたのです。 無料のサイトなんてまったく問題にならないほどのメールの嵐で、本当に戸惑いました。 ご紹介いただいたサイトを試してみます。 変な質問でお騒がせ致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ほとんどがサクラの可能性もあります。あまり期待しない方がいいと思いますよ。 私の知人(男性)は「ホテル代払うからやろうよ」というメールが来たそうです。いくら何でもそんなラッキーなことなんかないですよね。

zephyr
質問者

お礼

実は自分ももしかしてそうかも、という感じはしていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3546
noname#3546
回答No.1

慣れてくれば、ある程度は分かります。 でも慣れる為には本文を読む必要がありますね。 ちなみに私は昔、さくらの娘達に メールの書き方を指導してました。(笑 頑張って良い友達をゲットしてください。 そして、その為にも頑張って働いてください。(笑

zephyr
質問者

お礼

本当に皆さん、変な質問をしてごめんなさい。 こんなにメールが帰ってくるとは思わなかったので、どうにかしたかったのですが、現実問題として金をかけずに本物を見分ける事は出来なさそうですね。 ご意見頂いてありがたかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトのさくらについて

    こんにちは。出会い系サイトのさくらについてご質問させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。 現在複数の有料出会い系サイトに登録しているのですが、メールする相手全てがサクラではないかと思っています。こちらで過去ログを読んでも「有料出会い系サイトは99%さくら」などと書かれていますが実際はどうなのでしょう?私自身この1週間程サイトを利用してその確信は強まっていますが、それでも利用している理由として本当に出会いを求めているという事と現在登録している出会い系サイトが某HPで紹介されていてある程度出会えるという信憑性があったからです。 出会い系攻略のページでして、このHPを管理されている方が実際に使われて 出会えたというサイトなどを紹介しています。 現在ここで紹介されている「お勧め厳選サイト」に登録・使用していているのですが、約束を取り付けたにもかかわらず前日キャンセルという事が2度ありました。明らかにさくらとは思いつつ、相手が登録している地域情報に詳しい事(さくらに地域は関係ないので)などもあり本当にさくらなのか判断しかねる部分もあります。一応次回の約束も取り付けたのですが「アド交換は会ってから」と言われ、会う覚悟はあるのにアドは教えられないというのはおかしいと思いつつ、女性側も業者等のアド収集を警戒しているのかもと思ったりもします。でもやはりおかしいですよね。 有料サイトは使うべきではないでしょうか?有料サイトとはいえ全てがサクラではないと思いますが本物の素人女性はごく僅かなのでしょうか。有料サイト(定額制は除く)を利用して実際に出会えたという方はおられますか?

  • 無料で安心出来るメル友探し

    無料で安心なメル友募集サイトを探してます。今までいくつかの出会い系サイトに登録しましたが、全てが怪しいサイトでした。初めは完全無料をうたっていながら有料サイトに同時登録され、送られてくるメールは全て有料サイトからでした。しかも明らかにサクラと思われます。もう出会い系には興味ないので単純にメル友を探してます。直接会う事は望んでなく、メールで楽しく会話したいだけです。誰か変なところに同時登録されないでメールだけを楽しめるサイトを知りませんか?教えてください。

  • 出会い系サイトのサクラ!?

    出会い系サイトのサクラ!? ある出会い系サイトに登録したら、写真付きでメールがたくさんきました。しかもみんなイケメンで、写真も凄く綺麗に撮れていて逆に不自然な感じで…。 それで、何人かの人と何回かやりとりしていたのですが、サイトからメールで突然「有料になった」とのこと(>_<)なので、退会手続きをしたのですが…退会手続きしてから何日かかかるらしく、まだ毎日メールが届きます。「会いたい」とか「あなたが諦められない」とか…ひどいものは「お金を渡したいから会いたい」とか…一度もメールのやりとりをしてない人から「あなたに70万あげたい」とかなりしつこくメールきたり、有名人を名乗る人達からも「会いたい。俺は本物だよ。証拠に裏話しようか?」とか…。とにかくうさんくさいメールばかりなんです。 長くなりましたが、質問なんですが、これらはやはりサクラなんでしょうか? 普通なら、男性ってお金がかかるから気に入った女性のメールアドレスなどを聞きたがると思うんですが、聞いてこないし…。凄く不自然な感じがしたので。知ってる方、サクラなのか教えて下さい。

  • Iモードの出会い系サイトって本当に本人から?

    ダイレクトでメールが来る、いわゆる迷惑メールの出会い系サイトで、有料のものがありあすよね、興味本位で無料ポイントがあったので登録と掲示板書き込みをしました、そうしたら、女性からどんどんメールが届きます。そのメールを見るためには追加のポイントを購入しなければなりません、結構エッチなメールも入るのですが、これって、本当に本人でしょうか?それともサイトのほうでお金を振り込ませる桜なんでしょうか。

  • 本物の出会い系サイト

    だれか無料でサクラのいない出会い系サイト知りませんか?まじめに探して登録したのにあとでわかったら ほとんどポイント制は、サクラみたいですよくテレビで出会い系で知り合ったなんて見ますが、信じられませんどういうサイトで知り合ったんだろーと思ってしまいます 本物のサイト、信用できるサイトを知っていたら教えてください

  • どうして、分かるの?

    ある無料の出会い系サイトに登録したところ、有料のサイトから沢山メールが来ます。そのメールの会いたい場所が、近所だったりします。勿論僕の住まい(市)が登録されています。、その地域の会いたい場所の建物とかが書いてありますが、サクラで、この地域の人が居るということでしょうか。よろしくお願いします。

  • 出会い系サイト

    出会い系サイトを利用したことがある方にご質問です。 最近、いくつかの無料サイトに登録したのですが、かなりのメールがきます。 普通に考えて、サクラがほとんどだと思われますが、メールを何度も交換しようとするのはわかります。 ポイントがなくなってくると、有料でポイントを購入してメールしなければいけないというサイトばかりですので。 ろくにメールも交換しないうちから、会おうといってくるメールも多数あるのですが、それは、どういう意図が考えられるのでしょうか? 例:会ったら、怖いお兄さんが待っているとか・・。 私が利用している目的は、出会いが最近、本当になく、ネットでも知り合えないかなと思っているのですが。 ただ、お金に余裕がなく、有料サイトを利用することはできないです。なので、ポイント購入すらしません。 優良なサイトも中にはあるのでしょうか? 質問の内容は、「多分、こう思われる」でもかまわないのですが、できれば、「サイトでサクラに会ったら、このような被害を受けた」などの実体験がある方、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトでの金銭の要求

    出会い系サイトで、相手の女性が、20000円を要求してきたんですけど。払ったら、まずいですよね。 最初は、こちらに断らせるためにわざと、ふっかけてきたのかなと思ったんですけど、メールのやり取りをしているうちに、サクラではなくて、どうも本物の人妻らしいとわかって、ドン引きしてしまいました。 出会い系サイトって、金銭のやりとりって、案外普通のことなんでしょうか?

  • 携帯電話の請求金額

    昨日の朝に、ドコモのiモード請求書が5万円来てしまいました。内容は、短期間に急にパケット料が増えている、とのことです。その理由は、懸賞サイトに応募しまくって、無料の出会い系サイトにも4つぐらい登録してしまいました。その無料サイトの中でも、「娘のメール相手にンなってくれたら、月に30万の謝礼金」などという言葉にだまされてしまい、ポイント制なので、ポイントをためるためにその他色々な有料(100から500円ぐらい)に一週間以内に登録してしまいました。       結局、謝礼金は1銭ももらえませんでした。なので、私のノメールアドレスを変更して、二度とメルマガが来ないようにしました。また、全ての登録サイト(有料)は解約しました。                     しかし、今日も6万の請求書が来たのです(3日前からつかっていないのに)                              これはどういうことでしょうか?親は出会いサイトから来てるのでは?と言っていますが、出会いサイトは無料です

  • 有料出会い系サイトでメアド交換しました

    某出会い系レビューサイトで10点満点中2点の評価を下された有料出会い系サイトを利用しています。 登録した初日に女性からメールが送られてきて、好印象だったので5千円払ってメールアドレスを送ったら、なんとそのメアドに返信がありました。 現在、恋人のようにやり取りしている最中です。実際に会ったことはありません。 さすがに評価の低いサイトだけあって、毎日サクラと思われるメールが山のように届きます。 でも、サクラは利用者にお金を払わせるために存在してるわけですよね? いまやり取りしている女性とは普通の無料のメールで日常を話あっています。とても騙しているようには思えません。 彼女はサクラなんでしょうか? 会う約束を取り付けたら、すっぽかされるのが落ちでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定からRD102mmを選択し、テスト印刷を行うことは出来るがPDFファイルを印刷しようとすると用紙設定がRD102mm×50mmとなっているようで用紙が送れませんでしたとエラーが発生する。
  • お使いの環境はWindowsで、接続はbluetoothです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線についての情報はありません。
回答を見る