• 締切済み

SEED DESTINY

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.11

もう少し書いておきたいことが増えたので再回答しておきます。 >>物事主観ですからと改めてわかりました。 確かにその通りで間違ってないと思いますが、SEED及びDESTINYに関しては「物語創作における脚本理論」や「アニメーション演出におけるゲーム演出」といった観点から【ガンダム】を取っ払って考えても批判される要素のあるアニメである事を付け加えておきます。 1.「物語創作における脚本理論」 脚本論っていうか脚本を書く上で大切な事というのが幾つかあります。 脚本を書く上での基礎の基礎といえる脚本家なら誰でも知っていなければいけないような作法と言える部分です。 ここで全部語るには文字数が足らないので、「芦沢俊郎のシナリオ作法」のリンク先を添付しておきます。 http://homepage1.nifty.com/scenario/jyugyou.htm 上記を全部一読されたらわかりますが、脚本を書く上でやってはいけない素人レベルな事をSEEDやDESTINYでやっています。 基本に忠実でなければいけないという訳ではないですが、基礎が出来ていない脚本は素人的な下手さが目立ちます。 プロットレベルでもプロらしい感じがなく、プロの商業作品として見ても荒が目立ちます。 プロットに関しては、サンライズのアニメ制作に多大な貢献をされてきた故・星山博之さんの「星山博之のアニメシナリオ教室」という本で理解を深める事は出来ます。 上記の理由から、脚本に関してはアニメーションの中でも落第点を付けています。 2.アニメーション演出におけるゲーム演出 これは個人的な考えで、90年初頭頃から登場したアニメを利用したアドベンチャーゲームの事を指しています。 本来の意味ではないけどゲーム脳という言葉があるけど、まさにゲームになれた世代だから通用するような演出のオンパレードで、最近の風潮としてはありなんだろうけど、ゲームではなくアニメ(動画)を演出するにあたっては稚拙でアニメーション演出として物語性を感じられない。 カットカットの間に連続性が無く1場面の演出さえ見れるようになってればいいみたいな演出がされているから、つなげて見ると物語流れや違和感が目に付く。 この手の演出は、1分強くらいのプロモーションビデオなどで主に見かける手法だけど、それはPVだから見れる訳で登場人物たちが作る間であったり、物語を見せる為の演出が著しく欠けている。 これらの事は特別SEEDやDESTINYに限った事じゃないけど、ガンダムとか付けるから普段見ないようなアニメでも見ちゃうでしょ。 そうすると、なんだこりゃって事になる。 バンダイが、今後10年20年ガンダムビジネスで戦っていくには20代未満の低年齢ファン層拡大であったり女性ファン層の拡大が必要なのはわかるけど、もっと真っ当な方法があるだろと。 まぁ昔のアニメファンに比べても最近は演出や脚本に目を向けるマニアックさが欠けている感じがするから、好きなキャラクターや物語に共感できたらそれでいいのかもしれないけど、この程度のレベルのアニメが年間1位になるってどんな業界レベル低下なんだと嘆かずにはいられないのです。 ガンダムって本来、子供向けだったロボットアニメに一石を投じる「本格派ドラマのロボットアニメ」だったのです。 そこから物語だけじゃなく設定もリアルな「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」といったようなリアルロボットアニメと呼ばれるアニメジャンルが出来ていくのです。 アニメって古いアニメが一番だとか今のアニメが一番っていうのはなくて、この連綿としたアニメ歴史の中で重要なポジションを担っているのです。 厳密に言うと私はファースト世代ではありません。 何故なら放送当時2歳だから見て理解出来る能力を持っていません。 5歳でガンダムに洗脳はされていますが… でもね。最近では作画やキャラクターがどうのこうのというアニメファンが多いですが、自分が生まれる前の古いアニメ(70年代前期くらい)のアニメも見てきている訳です。 そういったアニメの歴史を辿ると、この80年前後に発表されているアニメの影響力という凄さは計り知れません。 その時代性を汲めば、ファーストガンダムの果たしたアニメ歴史の役割を重く見る人たちが多くいてしまうのは仕方の無い事です。 その歴史的アニメのタイトルを全部そのまま使ったガンダムSEEDが、他のアニメと比べても批評されてしまうのは事前にわかりえる事のはずなのにあえてそうしたのですから、確かに行き過ぎた中傷があるのは問題だと思いますが批判されても仕方の無い環境を作ってしまったのですから、それはあまんじて受けなくてはいけない結果としてある訳です。 感情論で論争しているのを放送当時良く見かけましたが、時間も過ぎて冷静さを持った感じにはなってきていると私には感じられるくらいに落ち着いてきているのではないかなと思います。 長文失礼しました。

NIKKUN00
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はつまらないそのくらいは人はそれぞれ好き嫌いがあるのだからしょうがないのでいいとしていましたが、ファンにいやみを言うような(SEEDファンはおかしいなどと)批判に対して反感を持っていました。 確かに動きとかは少なかったり飛びとびだったりしましたが、今の業界しょうがないと思うし、これをきのOO変わるかなとか映画はよくなるかなと思って期待していたいと思います

関連するQ&A

  • ガンダムSEED DESTINY

    今年初めてガンダムを見ました☆ 今放送されている「ガンダムSEED-DESTINY」です。 でも私は前作の「ガンダムSEED」を見てないんで、 話がまったくわからないんです・・・ なのでアニメ見なくてもわかる、 前作の「ガンダムSEED」のあらすじとか話の内容が詳しく載っていたり、キャラクターについて書いてあるおすすめサイトってありますか???

  • ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINY

    ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINYについての質問です。 このアニメ、インターネットで目にする評価が、とても悪いと思いました。 特に通販サイトのレビューなどは、結構ひどいことが書かれています。 そこで質問なのです。 (1)悪い評価をしているのはどんな人たちだと思いますか? アニメを見ている小中学生があそこまで文章力があるとは思えませんし、 あそこまで専門的に見ているとも思えません。 わたしも視聴する機会があったのですが、子供にはちょっと難しいかな と思ったくらいで、悪く言うほどでもないと思いました。 (2)作品のどんなところが批判する人たちの心を刺激しているのでしょうか? 分かる範囲でよいので教えてくださると助かります。

  • 機動戦士ガンダムSEEDやSEED DESTINYは僕個人は一番好きな

    機動戦士ガンダムSEEDやSEED DESTINYは僕個人は一番好きなガンダムなのですがいろんなガンダムを見ている方達は結構SEEDやSEED DESTINYを面白くないとか嫌いだと言う意見をよく見ます。僕は好きなのですが嫌いな方はどうゆうところが嫌いなんですか?教えてください!

  • ガンダムSEED→SEED DESTINYの次に見るべきものは?

    こんにちは、ガンダム初心者です。 バンダイチャンネルにて最近 SEED→SEED DESTINY(最終話「最後の力」)まで観たのですが 次に見るべき話は何ですか? 又、DVD等になっているのでしょうか? ガンダムSEED DESTINYのラストが あのままで終わり??って感じだったので 続きがあるのかなーと思ったのですが順番が分かりません。 もうキラやアスランが出てくる「ガンダムSEED DESTINY」は終わりなのですか? たくさんあって分かりません・・・ ガンダムSEED DESTINY ASTRAYや C.E.73 STARGAZER?等など・・・ できれば見るべき順番を教えて欲しいのですが。 お願いします。

  • ガンダムSEED ASTRAY について

    とっても今更なんですがアニメガンダムSEED DESTINYを見る為に今SEEDを観返しています。 これまた今更で笑われそうなんですがASTRAYと言う外伝があり本編の内容にもふれているとのことで読んでみようと思い立ったのですが、なんだか小説やら漫画やら沢山出ていてどっから読めばいいのか??な状態です。 どなたか教えて頂けるとうれしいです。 DESTINYはまだ見ていなくてSEEDの方は終盤です。 SEED、DESTINYを見てからアストレイを見た方がいいんでしょうか?

  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINYについて

    機動戦士ガンダムSEEDに出ているキャラで機動戦士ガンダムSEED DESTINYにも出演が決まっているキャラ教えてください。

  • ガンダム00とSEED、DESTINY

    自分はガンダムSEEDを最近見始めて正直感動してしまいました。 「desはまあまあ」  やはり設定が良かったと自分では思いますが、世間ではどの程度の評価をうけているのでしょうか? Firstもテレビで見ましたが、どうもあまり好きになれませんでした。 またガンダム00をこれから見ようと思うのですが、SEED、DESTINYよりもさらに感動できるでしょうか? お勧めのポイントもあれば是非教えてください。 ちなみに自分なりのSEEDの素晴らしさですが・・・ 1キラとアスランの設定「古い友人同士」 2敵味方とも人間味がある「どちらが悪いかわからなくなるくらい 特にギルバート議長などがでたのでオーブ「カガリ派」が間違って すら見えた設定の深さ。」 3音楽のかっこよさ!!特にGUNDAM出撃は素晴らしい!「着メロに したい!!」  なので正直00なんて映像だけ綺麗でSEEDの足元にも及ばないだろう と自分では思っているのですが実際のところどうなのでしょうか? 無知な自分に教えてください!!

  • ガンダムSEED/SEED DESTINY

    ガンダムSEED/SEED DESTINYの オープニングテーマ・エンディングテーマ・挿入歌として使われた歌の中で、 人気の高いものを教えてください。 個人的なオススメでもいいです。 よろしくお願いします。

  • ガンダム SEED Destinyの

    今更ですが最近ガンダムSEED Destinyというアニメ作品を観ました。 気になったんですが、最終回でエンディングが入って・・・ キャスト?(出演)の一番上、そう主役の枠にシンのはずなのになぜかキラとシン入れ代わっていました。 滅多に主役は変わらないと思うんですけど、変える事情とかあったんですか?教えてください

  • SEED DESTINYの

    ガンダムSEED DESTINYの 序盤の次回予告のBGMの題名がわかりません。 知ってる人いたら教えて下さい!