• ベストアンサー

謝り方について男性に質問です。

男の人にとって、 『すまん』 『すまない』 『悪い』 『悪かった』 などの謝りかたって、 『ごめんね』とかと差はあるのでしょうか?? 上記の謝り方だと、あたしはあまり悪気を感じてないんじゃないかって思ってしまうのです。。。 嫌々言わされてる、悪いと思ってないけど一応言っておく、 みたいな。 あたしの彼氏は特に不器用で謝れない人なんです。 なので、上のような事を言われたりするんですが、 “ほんとに悪いと思ってんの!?”って思っちゃいます(´Д`;) 反省してくれてて差がないのならちゃんと『ごめんね』って言ってほしいのに。。。 あたしが勝手にそう思っちゃうだけなのでしょうか? なにかご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.6

『すまん』・・・本人は、意外と本気で反省している 『ごめんなさい』女性か、しょんぼり。成人男性はあまり言わない 『すまない』・・あまりかまっているヒマが無い、でもマジメに 『悪い』・・・・相手:「いいよ、気にならないから」 『悪かった』・・悪く言えば口先だけ、「まあ、勘弁してくれ」 『ごめんね』・・相手の事を思って・・・ 『悪い悪い』・・相手:「ムカッ(怒)」 『悪かったな』・論外。反省より、反感 口に出やすいと思いますが・・・わたしは今まで結構、こんな相手の 態度を見ていますが。(仕草や、その後の行動からして) でも、あまり貴女の彼氏に当てはめないでね。あくまで、”結構”の話ですから・・・

noname#150276
質問者

お礼

『すまん』は意外とマジメな反省の言葉なんですね~! 『悪い』はやっぱり悪いと思ってない感しますよね。 反復はなおさらです(-_-;) やはりこれらは男言葉な感じなので、男の人にとっては普通のことなのかもしれないですけど、 女の人からしたらそう思っちゃいます↓↓ もしあたしが「すまん」とか言ったら、 相当“悪いと思ってない”(逆ギレ)ってことだと思うので(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.7

 メラビアンの法則というものがあります。 ↓必ず最後まで読んでください。「天使の辞典」の部分だけ読むというのは最悪です。この部分は皮肉ですから。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiraki/d74.htm  あなたの質問は、ビジネスセミナーなどで誤用されるパターンと異なり、メラビアンの実験によく当てはまる状況ですね。  その場合、単語の意味は7%ほど。  他の、Non Verbal なメッセージの方がよほど重要です。  結論として、この場合、単語レベルの差異には意味がありません。

noname#150276
質問者

お礼

こんな法則があるんですね~教えていただいてありがとうございます! 納得できるような気がします。 言葉尻はコミュニケーションにおいてそれほど重要ではないのですね。 それに固執してしまうのもよくないのかもなと思いました。 非言語の部分も理解できるようになれれば、 本当の良きパートナーになれるんでしょうね。 。。。と思いつつやはり『悪い』よりはちゃんと謝ってもらいたいって気持ちも捨てがたいです↓↓

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 750RS
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.5

親御さんが死ぬ間際に、「今まで苦労かけてごめんね」と言うのと「今まで苦労かけてすまない」と言うのとでは大差ありますか? ぼくにはこの違いはわかりません。 やはり、言い方一つで変わってくるのではないでしょうか? 嫌いな人に対して、「馬鹿じゃないの?」というのと、好きな人に対して「もう、馬鹿なんだから」というのとでは明らかな差があるように。 反省してるかどうかは、言葉だけでなく態度でも判断しましょう。 また、地方によっても違ってくると思います。 大阪では、大真面目に頭を下げながら、「えろうすんませんでしたね」、「すまんかった思うてます」、「ホンマにごめんな」と言います。 これって、東京の人が文だけで見たら、ナメてるかのように見えますよね。 言い方、態度が大事ですから、メール等では勘弁してあげましょう。

noname#150276
質問者

お礼

言い方・態度が大事なんですね。 メールだと特に『悪い』『すまん』が冷たく感じられちゃう気がします↓↓ 女の人の場合めったに言わない言葉だからわからないってのもあるのかもしれません。 昔関西で『すんませんでした』と謝ったホテルの店員にすごい不信感を抱いて家族でクレームしたことがあります(^_^;) 関西の方とつきあったらまた苦労しそうですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ashread
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

要はその謝り方に誠意があるかないかと言うことなんじゃないんですかね? 言い方は人それぞれですし。 >あたしの彼氏は特に不器用で謝れない人なんです。 ichigo___さんも彼がこういう人だとわかってるんですから、あとはその時のニュアンスだったり仕草だったりで判断してあげるのがいいんじゃないでしょうか。経験則って奴です。 それでも「ごめんね」がいいならばそう彼に伝えるしかないですね。 彼も「ごめんね」で謝罪の気持ちが伝わるならば時間はかかるにしても「ごめんね」と言うようになるかもしれません。学習です。 (慣れるってどれだけ怒られるんだ・・・ 我慢出来ないなら話す、我慢できるなら察するです。

noname#150276
質問者

お礼

察してあげるのですか~。 余裕があるときはなんとか大丈夫なのですが、 こちらも怒っているときはなかなか難しいんですよね(^_^;) 付き合いたてのころとかほんと、 「『悪い』は謝り方じゃない」「ほんとに悪いと思ってんの!?」とかさらに怒ってました(汗) 最近はそこまで食いつきませんが、このままなあなあで、謝らなくても、『悪い』でも大丈夫、それが普通みたく思われたらやっぱり嫌です↓↓ 学習ですね。がんばってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 確かに常識的には「すまん」「すまない」「悪い」「悪かった」は、あまり真剣に悪いと思っていないときに、使う言葉ですね。 ただ、言い方にもよると思います。 仮に「ごめんね」でも、本当にわるいと思ってないときには、軽く聞こえたりすると思います。 人間の感情は、本当に微妙なイントネーションや強弱、間合いの取り方で表現されるものです。それだけに芝居で謝るのは難しいわけです。 芝居できちんと謝れる人は「器用」を越えて、「役者」です。 彼氏さんの言い方が、どうも悪いと思っていないふうなら、それはichigoさんのセンサーが、彼氏さんの本心を察知しているのかもしれません。 彼氏さんにしてみれば、「そこまで真剣に謝るほどのことではない」という意識があるのかもしれません。 ただ現実に、そこまで真剣に謝らないといけないほどのことなのかどうかは、ご質問の文面だけからはわからないわけですが。 また男性は簡単に謝らないものだという意識があるのかもしれません。 > あたしの彼氏は特に不器用で謝れない人なんです。 謝る謝らないは、器用か不器用かの問題ではないですよ。 不器用な人だって、悪いと思ったら謝ります。 そういう人に限って、謝るときは真剣に謝るものです。 不器用な人は「すまん」「悪い」なんていうどっちつかずの謝り方はしません。 それは逆です。 何しろ不器用なんだから、謝らないときは一言も謝らないし、 謝るときは心から謝るという、両極端しかできないわけです。 ちなみに、「悪気」は「他人に害を与えようする気持ち」のことです。 「悪気を感じていない」という文章だと、「害を与えようと思っていない」ということになってしまい、「良いこと」になってしまいます。 それを言うなら、「悪いことをしたと感じていない」と書くべきです。

noname#150276
質問者

お礼

たしかに言い方にもよりますよね。 メールでも「悪い」だとなんか嫌です↓↓ ご指摘の通りです。ありがとうございます。 あたしの使い方もよくなかったですね。 「悪いことをしたと感じてない」と書くべきでした。 不器用な人はむしろ真剣に謝ってくれるのですね。 悪いと思ってるらしくても謝るどころか態度は逆ギレだったりとかします。。。 謝らない、逆ギレよりかは『悪い』のほうがまだましですね(-_-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106007
noname#106007
回答No.2

その人によって、使い方が異なるのではないでしょうか? 私が本当に悪いと思ったときは「ごめんなさい」と謝ります。 私の使い方で行けば、例示されたものに大差は無く、「ちょっと悪かった」というような感じですね。 彼氏さんと、一度このことについて話してみてはいかがでしょうか?自分はこう感じているんだけども、どういう使い分けをしてるの? みたいな感じで。 お互いの意思疎通がきちんと行けば、いらぬ不安や不快感を抱く事も無く、スムーズに仲良くなれると思います。

noname#150276
質問者

お礼

やはり本当に悪いと思ってたら「ごめんなさい」って言いますよね。 つきあってわりと初期に言ったんですが、 「わかった」って言ったのに一向に治らないんです。。。↓↓ 何度も言うのも気がひけたのですが、 次にケンカになったときにちゃんと話してみようかなと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 確かに言いようによっては軽く聞こえちゃうかもしれませんね。でも、彼が不器用で謝れない人なら、誤った時点で相当悪いと思っているんでないでしょうか?大目にに見てあげましょう。  ちなみに私は彼女に謝る時は基本的に土下座です。(彼女おっかないんだもん・・・)

noname#150276
質問者

お礼

>誤った時点で相当悪いと思っているんでないでしょうか?大目にに見てあげましょう。 それもそうなんでしょうね。。。それも余裕があるときはわかりますが。。。 ちゃんと謝ってもらえたほうが気持ちいい?です。 心の中で悪いと思ってても伝わらないです↓↓ 謝れなくて誠意が通じないのって損な性格ですよね。。。 あたしもちゃんと謝ってもらえるくらいおっかなくなりたいです(笑) “謝らなくてもいっか”みたくナメられてる感もします。。。(´Д`;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【男性に質問】彼女に隠してたAVは見られたくない?

    彼氏が何を考えてるかわかりません。。どうすれば?? 大学生同い年の彼氏がネットでAVを見ていました。 私がネットの履歴をこっそり見てしまって見つけました。勝手に見たことに関しては本当に反省しています。 問題はそのことに関して、私が彼に報告した後についてです。(勝手に見てしまった罪悪感でスルーができませんでした) 特に責めた訳ではなく、「ごめんね、見ちゃったんだけど、、まぁ男の子ならそういうもんだよね」という旨を伝えました。それから彼は塞ぎ込んで、口を聞いてくれません。「ショックを受けて、傷ついた」ということをかろうじて聞き出しました。 sexは普通にしてますし、私は彼が大好きなので、その事実は受け止めるし、正直会えない時にAVで性欲発散してくれるならそれもよいかくらいに思ってます。 勝手に閲覧したことに反省も述べ、上に書いた旨も伝えましたが、やっぱり口を聞いてくれません。 「何がどう嫌なの?」というのが質問です。(こういう風に聞くと更に口を聞いてくれません) そっとするしかないのでしょうか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 私は19歳処女です。彼は24歳の経験有り。(エッチが好きなので、いままでの彼女とも会う度してたそうです) そんな彼と6月頃知り合い付き合うことになりました。エッチもせず最初の二ヶ月間は順調でした。 彼も私に気づかって、私とは側にいるだけでいいとエッチしなくてもいいと言ってくれました。 しかし突然会うことも出来なくなり勝手に距離をおかれました。メールはちょくちょく来ても彼が豹変したような変わりようで"エッチしよう" の内容しか送ってこなくり、腹が立ち、しよう、しないの言い争いで頭がおかしくなりそうでした。それが二ヶ月間も続き、 私はあまりの変わりように、やりもくかなと彼の信用がなくなってしまいました。 後々知ると彼は私に嫌われたくないため我慢してた。だけどもう我慢の限界で、好きだからしたいんだ!と言ってました。 しかし、私はその二ヶ月間、彼に散々な目にあわされ、だからこんな状況でエッチなんかしたくないし何を言われても好きと言う言葉が嘘にしか聞こえないです… 最近また会うようになり何回か短い時間でも会いました。 長い間、急に会えなくなったのを問い詰めると お前は冗談ばっかで信用できなくなったなど言われました。 そんな彼についに、突然さよならをされ、俺の事は忘れてと言われました。 何を言っても分かってもらえないので受けいれました。 しかし一週間経ち彼から 今までごめんね。本当に反省してる。新しい人が見付かったら幸せになって。俺なんかと出会って最悪だったね。ごめん。思い出は忘れないから。 と来ました。私もまだ好きなので、あたしへの気持ちは本気だったか聞くたと、もちろんと答え、でももうメールしないでと言われ突き放されました。 あたしはまだ好きだから待ってる。待ってるなって言われても自分で満足いくまで勝手に好きでいると言いました。 そしたら彼にじゃあエッチしてくれる?と言われ、また信じさせてくれたらいいよと言うと、そういうのはもう疲れたから。もうメールしないでとまた突き放されました。 どうしてと言うと、俺はお前としたい。エッチしたらお前の本当の気持ちがわかる。だって本当に好きでもない人に処女を捨てるわけないしと言われ、恐らく私がどんなに彼に好きだと言っても、エッチしないことには彼は愛が感じないんだと思いました。そういう男の人いますか?私はイマイチわからないです。 私ってめんどくさい女ですか?

  • 男性に質問です

    彼氏53歳  彼女38歳  歳の差15歳あります。 同じ男としてこの男性の彼女の年令を聞いてどう思いますか? 「若いな」ですか? 「へぇ~そうなんだ」ですか? 私は若い人とお付き合いしてるんだなぁって思ったんですが 男性思考ではどうなんだろ?と思いまして(^^;)

  • 男性に質問です!

    男性に質問です! この間男友達たちがしてた話なのですが、 ある人の『性格も好きだけど、会った人みんなが褒めるくらいとにかく顔が可愛い子と付き合って、Hをしたらアソコが黒いしビラビラは大きいし毛深くて驚いた』という話に対して、『たしかにちょっとひくかも』と言う意見と『でも可愛い顔とそういうアソコのギャップに興奮する』と言う意見が出ました。 女の私は『顔が可愛いからって勝手にキレイなのを想像してるのが悪いんでしょ!』とか言ってたんですが…(-_-;) みなさんは彼女がそんな感じだったらどう思いますか?いろんな意見が聞きたいです! (上記の発言に対して小さい男だとかの賛否ではなく、ただ自分ならこう思うというのを聞きたいです) よろしくお願いします(´∀`*)

  • どこまで素直に従えばいいか?(男性に質問)

    付き合ってそろそろ2ヶ月の彼氏がいます。既に1度えっちはしており、彼が私の脱処女の人です。 本題に入りますが、彼はフェラや手コキをしてもらうのが大好きなようで、初めてでわからなかった私にいろいろと教え、会う度に要求してきます。私自身、彼に喜んでほしいのでフェラも手コキも嫌いではありません。 ですが、毎回彼の要求に応えてあげていたら、いつか飽きられますか?一応演技ではなく、本当に恥ずかしいのですぐには応じず、はじめは恥じらってますが... また、「(私)には、自分からフェラしてくれるとか、積極的にきてほしい」と言われました。その言葉をそのまま信じて本当に私から積極的にいったほうがいいんでしょうか?ひかれませんか? えっち後の腕枕も同じようなことで悩んでいるのですが、彼は絶対腕枕をしようとします。一応お互い枕の端に頭をのせた状態で、首の後ろの少し上で腕枕をするので、私の頭の全体重が彼の腕にのしかかることはないと思いますが、痺れたりしませんか?さり気なく離れようとすると「腕枕やだ?嫌じゃなければこのままがいいな」と悲しそうに言われてしまいます。彼の言葉どおり、腕枕に甘えても大丈夫なんでしょうか? 長くなってしまいましたが、上記3つのことについてお答えいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 彼女のいる男性へ質問です

    もし大好きな彼女が自分に内緒で、クラブへ行ったり男と絡んでたり秘密で二人で飲みに行ってたり遊んでるのがわかったら、どうしますか?(身体の関係などはなくあくまで暇つぶし)冷めますか?まだ一緒にいたいとおもえますか? 私は彼氏に携帯を見られ、浮気とはいきませんが暇つぶしとはいえ上記のような完全な裏切り行為をしてしまいました。散々怒られて反省してまたこれからも付き合ってくことになりましたが、長い間騙し続けてたことで罪悪感でいっぱいで泣いて後悔しました。一度壊れた信頼関係は取り戻せるのでしょうか?

  • 男性に質問

    私は未だに指しゃぶりがやめられません。 彼氏もできたからやめようと思うのですが中々やめられません。 彼は可愛いからやめなくていいよって言ってくれます。 でも、男の人の本音はやめてほしいものでしょうか? 個人の意見でいいので教えてください。

  • 嫉妬について男性へ質問です

    彼氏がオナニーすると、AV女優に嫉妬してしまいます。 彼氏が好きなタレントにも嫉妬してしまうんです。 ①彼はこの人とSEXしたい②私とじゃなく彼女と付き合いたい③芸能人と付き合うのはムリだから私で妥協してる、などと考え悩んでしまいます。 優しいし、愛されてる実感はあっても、思いだすと自信がなくなります。 最近は、好きなタレントの画像を携帯に保存してることもわかり(勝手に見たのではないです)泣けてきました。 男性は、好きなタレントやAV女優は彼女よりも上の存在で、上記のようなことを思ってるんでしょうか?

  • 男性に質問

    彼氏から 「この先何があるかはわからないけれど、このまま仲良くいれたら、いずれ一緒になりたいと思ってる」 「いつか、いい人(他の男性からアプローチされて)みつけていなくなっちゃいそう」 「できればずっと一緒いてほしい」 「俺よりいい男だったらいいけど、俺より悪い男なら許さない。もしもそんな事(新しい男性現れたら)があったら3人(私と彼氏と新しい男性)で飲みにでも行って俺に会わせて」 とか、 なんでこんな話をしてくるのでしょうか? ご意見 アドバイスお願い致します。

  • 男性心理

    28歳の女性です。 教えてください。 1年と少し付き合っている、同い年の彼氏がいます。 彼氏は普段から、甘い言葉での愛情表現などはしない、ちゃらちゃらした感じのない男性です。 今の彼氏の前に付き合っていた男は、嘘・浮気・借金とか…ダメ男の典型みたいな人でした。 わたしは、アクセサリーやバッグやその他お金になりそうなものを、売られたり、お金をとられたり、勝手に同棲状態にもちこまれ、なかなか出ていってくれず、気にくわないことがあれば、暴力をふるうような人でした。 なんとかその男と別れることができました。 今の彼氏は、その男とのことを知っています。友達として、相談していたので。 そういう男と付き合った自分が悪いのですが、その忌々しい付き合いを思い出したくなく、脳裏によぎっても、口に出すことはありません。 でも今の彼氏は違います。 別れてしばらくたつのに 「俺はあいつとは違うからな」 「俺はあいつみたいなことしないからな」 「『色々あったけど』これからのこと考えてお金貯めないとな」 と、あたしからすると思い出すようなことを、時々ですが言うんです。 言われなくても、わかってるし、むしろ、比べる対象ですらないと思ってるのに… 女性が、彼氏の元カノを気にするように、男性も気になるのでしょうか。 上記の「」内のようなことを言うのは、わたしが不安にさせているからでしょうか。。 わかりにくいかもしれませんが、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品であるプリンターPX-V630は、ソフトウエアがなくてもパソコンに接続することができます。
  • このプリンターは、ドライバソフトウエアをインストールする必要がなく、簡単にパソコンと接続できます。
  • さらに、EPSON社のプリンターは互換性が高く、さまざまなパソコンやオペレーティングシステムとの接続にも対応しています。
回答を見る