• ベストアンサー

グーグルアドセンス 報酬

グーグルアドセンスをしています。コンテンツ向けを貼り付けているのですが現在のレポートは 表示回数650 クリック12 クリック率1.85% CPM$ 4.00 収益額$ 2.60    でクリック回数が10から12に増えていたけど収益額が2.60のままで変わっていません。どうしてでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tip2125
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.1

自分で、クリックした場合などは、報酬のカウントにはなりませんし、同一人が同じページの同じ場所をクリックしてもカウントされないみたいです。

yanpi
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グーグルアドセンスについて

    グーグルアドセンスを調べていたところ、「広告をクリックするだけで収益を受け取れる」と書かれていました。そこで以下のことを疑問に思ったので、教えてください。 (1)同じパソコンで、一日に何度も広告をクリックして良いのか?  何度もクリックすることで収益は増えるのか? (2)自分のホームページにある広告をクリックして良いのか?  クリックすることで収益は得られるのか? (3)質問(1)で収益が増える場合、マクロを作成すれば自動で収益が増えると思うのですが、これは違法ですか?

  • グーグルアドセンス

    ブログにてアドセンスの広告を貼り付けております。コンテンツ向け、検索向け、紹介を貼り付けており、レポートを見るとクリック数が数回と書かれているにも関わらず、収益がゼロの日がたくさんあります。クリックされると課金されるのではないのでしょうか?それとも何か間違っているのでしょうか?ご存知の方がいれば教えてください。

  • グーグルアドセンスの規約について

    グーグルアドセンスの規約に グーグルアドセンス広告やサービスのクリック、検索、ウェブサイトやメールの閲覧に対してユーザーに報酬を提供するプログラムに関連したコンテンツ には表示することができない とありますが、これは どのように解釈するといいのでしょうか? どなたか解り易くお教えください。宜しくお願いします

  • サイト内のグーグルアドセンスを貼っているページを見つける方法

    グーグルアドセンスを特定のホームページからアドセンスコードを外したい為、数百ページを何度も見直してHTMLからコードを外しました。しかし、グーグルアドセンスの管理ページにログインし、『コンテンツ向け AdSense』の表示回数を見ると表示回数を確認でき、完全にアドセンスコードが外されていないことが分かり、困っています。 そこで、チャンネルを設定していない数百ページの中からグーグルアドセンスコードの貼り付けてあるページを見つける方法はありますでしょうか。尚、グーグルアドセンスコードはコードの一部が欠けていることが原因でアドセンスの表示を確認できない状態でいます。 何か良い方法があれば宜しくお願い致します。

  • アフィリエイト(グーグルアドセンス)全然稼げません!

    アフィリエイト(グーグルアドセンス)全然稼げません! 最近ブログを始めたのですが、アドセンスの収入が0円です。 アフィリエイトについて詳しい友人に聞くと「君のブログの広告何回かクリックしたけど…」 といっていました。でも何も入っていません。 友人のようにクリックしたのにもしかしてカウントされていないのかと不安です。 それとページ表示回数とブログ上のカウントと異なります。 アドセンスなんかおかしいんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • グーグルアドセンスについて教えてください。

    グーグルアドセンスについて教えてください。 支払いの額に達していて支払いの保留が解除できずに困っています。 アカウント設定からお支払い設定にある”保留”の編集をクリックして、 「お支払いを保留する」を解除もしています。 税務情報に関しましても「この AdSense アカウントについて税務情報は必要ありません。」 と記載されています。 他に何か設定があるのでしょうか?

  • グーグルアドセンス お支払い

    グーグルアドセンス設置途中なんですが、 アドセンスのTOPに とでています。 詳細をクリックして、支払い方法を選択したのですが、口座の横には未確認の文字がでており、続行をクリックしても【銀行口座を確認する】とだけ書いた白いページが表示されるだけです。 TOPにはあいかわらず【お客様のお支払いは現在留保されています。お支払いを可能にするには、手続きをしていただく必要があります。 詳細はここをクリックしてください。】 と表示されています。 これはどうしてなのでしょうか??

  • グーグルアドセンスの非表示

     Fc2とseesaaブログをやっています。  今回、グーグルアドセンスの審査をパスしサイトにコンテンツ向け広告を貼り付けましたが、両方共メイン画面(本文)に表示されません。  サイドバーには検索、紹介両タイプはキチンと表示されますがコンテンツはやはり表示されません。(48時間以上経過済み)  また、Fc2の(本文)プレビュー画面には「紹介」タイプが表示されますが、いざ、アップしてみたら本文には表示されません。  セキュリティソフトはノートン、ブラウザはファイヤーフォックスを使用しておりますが、広告ブロック、ポップアップブロックは全て解除してます。  どなたか詳しい方、お教え下さいますようお願いいたします。  また、念のため、他者のPCから見てもやはりコンテンツ広告は表示されません。      

  • googleAdsenseのクリック率とCPM?、報酬の関係は?

    最近HPにAdsenseを貼りつけました。クリック率が高いのに 有効CPM?と報酬がUSD0.00の日もあり、どのような関係なのかわかりません。 アクセス数とクリック率の乗算と広告毎のレートが関係するとは思うのですが、どなたかご存知の方、ご教示ください。 それと有効CPM?とは何でしょうか。 adsenseに質問しましたが、機密内容もあるようでよくわかりませんでした。

  • グーグルアドセンス「ページの表示回数」の疑問

    グーグルアドセンスでページの表示回数とありますが、これはサイトのページビューや訪問者数と近い数字にならないのでしょうか? 私は四つくらいブログを持っておりますが、四つの合計で訪問者数200人、ページビュー500のときでも、アドセンスの「ページの表示回数」は35とかです。 ページが開かれる度に、ページの表示回数は増えるのではないのでしょうか?