• ベストアンサー

高校野球

kubokazuの回答

  • ベストアンサー
  • kubokazu
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.2

静岡・興誠高校の4番朝比奈良文三塁手(3年=右投げ右打ち)です。 この選手は高校通算40本塁打打ってます。 下のURLの一番下の、ニッカンEYEというところを見てください 朝比奈君の打ち方が載っています。

参考URL:
http://www2.satv.co.jp/baseball2002/school/20022.htm

関連するQ&A

  • 高校野球(夏の甲子園)について調べています。

    高校野球について調べています。 特に、夏の甲子園(高校野球選手権大会)について知りたいと思っています。 今年の出場校についての詳しい情報や話題(選手、名監督、強豪校についてなど)や、 夏の甲子園(高校野球選手権)の歴史やエピソードなどが載っている サイト・雑誌・書籍・博物館などがあれば、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 高校野球(甲子園)なんてどこが面白いの?

    毎年、春と夏にはこの疑問が沸いてきます。会社では昼休みやその他の休憩時間になると話題は甲子園一色です。どこそこの高校が今年は優勝候補だとか、注目選手 は誰それとか移動中の車内でも同僚達は甲子園かパチンコの話題しかしません。日本中甲子園一色です。中継もNHKと民放一局の2局体制だし。飲食店でもかならず甲子園です。こんな状態の中で甲子園には何の興味も抱くことができない私はこの季節になると同僚たちから変人扱いされ浮いた存在になります。こんな私が甲子園を好きになれる方法はないでしょうか?甲子園の魅力ってなんなのでしょうか? そこでなのですが高校野球(甲子園)に関して私が好きになれない理由を考えてみたのですが。 1.母校で無いし縁もゆかりもない高校をどうして応援できるのか?(出場校も毎年変わるのでプロ野球のようにひいきの高校なんてないはずなのに) 2.スポーツ新聞をちょっと読みかじったぐらいでどうしてあんなに偉そうに能書き をたれることができるのか? 3.高校球児達の発言を聞くと空々しく聞こえるのはなぜなのか? 4.もっともスポーツマンシップから縁遠いスポーツに思えるのは私だけなのか? 5.みんな暇人なのか? 6.ひいきの高校が勝った時のビールはやっぱり一味違うのか? 以上です。 甲子園へ行き高校野球の試合を同僚たちと見に行ったとき事なのですが、ビール片手に青筋立てながらどらり散らしている彼らを見て正直引いてしまいました。こんな私には甲子園を好きになるのは無理でしょうか?

  • 高校野球

    皆様に質問します。 高校野球は好きですか? 私は、開会式と決勝戦は必ず観ます。(留守録してでも観ます) あとは、暇なときに。 センバツより夏の甲子園の方がいいかな。 関西地区の方は、好きな人が多いと思いますが、私のまわりにはあまりいません。 あと、高校球児のときはかっこいいのに、プロ野球選手になったとたん、ダサくなるような気がしますが、偏見ですかね? 単なる好奇心ですが、お願いします。

  • 高校野球にくわしくなりたい

    夏の高校野球もおわってから2ケ月もたった今の質問ですみません。 自分、高校野球が好きで甲子園に観戦に行ったり、自分の出身(在住)県の高校の地方大会を観戦しに行ったり詳しく調べるのですが、出場校全体となるとなかなか手が付きません。 そこで、あなたが高校野球について調べるときにおススメするサイト・雑誌などがあれば、教えて頂けないでしょうか? 各ブロックの強豪校、因縁のある高校、注目バッター、ピッチャーなどが押さえられればうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 高校野球

    来年105回夏の甲子園記念は50校になりますか?

  • 高校野球

    負けたチームは甲子園の砂を袋に入れているところを 目にしますがベンチ入り選手全員持って帰っているんでしょうか? それとも3年生だけなんでしょうか?

  • 夏の甲子園 優勝予想

    今年も甲子園の時期がやってきました!! みなさんは夏の甲子園どこの高校が優勝すると思いますか? 自分はそこまで野球に詳しくないので、この夏の甲子園のみどころ、優勝予想、注目選手などを教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 高校野球

    こんばんは 今年の夏の甲子園野球 あなたの予想の優勝校はどの高校ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 今年の甲子園注目選手は?

    今年も夏の甲子園地区予選が始まりましてね! 地区予選も楽しむうえで、注目選手を知りたいのですが... 今年はどの高校のどの選手が注目されているのですか? また、私は熊本出身・福岡在住なので、とくに熊本と福岡の注目選手を教えてください。

  • 高校野球とプロ野球の打率の違い

    高校野球(甲子園)の選手個人打率は、プロ野球の打率と比べて高い選手が多いですが、なぜですか。 プロ野球→高くて3割、甲子園→5割超えも多い