• ベストアンサー

何もかも嫌になってしまったらどうしますか?

batsの回答

  • bats
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんにちは。30代既婚女。派遣社員やってます。自分に嫌気がさすことなんてしょっちゅうです。仕事は好きでやっているのですが、まわりの正社員との待遇の違いに腹が立って悔しくて情けなくて・・・ お酒の席で酔っ払って 上司に泣いて訴えたこともあります。あー今思うと恥ずっ !! 友達にも泣きすがりました。「絶対いいことあるよ!それが自分の望んだこととは限らないし、些細なことかも知れないし、でもきっといいことあるよ」って励ましてくれました。 なんて、こんな私だけど嫌気がさしていても翌日会社で憧れの男性を見れただけでニヤニヤしてしまいます。 思いっきり泣いて、とことん悩んで、また鼻歌でも歌ってみるのもいいかも・・・です。

shirotama-
質問者

お礼

>友達にも泣きすがりました。「絶対いいことあるよ!それが自分の望>んだこととは限らないし、些細なことかも知れないし、でもきっといいことあるよ」って励ましてくれました。 良いお友達さんをお持ちですね☆うらやましいです。 無理しないで落ちるときは落ちて、笑うときは笑う。。。 自然に身を任せるのもひとつの手なのかもしれませんね 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 他人の視線が怖くて前を向いて歩けません

    20歳の女性です。 私は他人に見られるのが苦手で、人とすれ違う時などに視線を感じると動悸がしたり(心臓の音がバクバクします)、つい目を背けてしまったり、その場から逃げ出したくなる衝動に駆られます。動悸は病的なものではなく、健康上問題はありません。 自分では自然に別の方向を向いているつもりですが、客観的に見るとあからさまのようで指摘されてしまいました。 自分では「意識すれば大丈夫、次こそは気にせず前を向いて歩こう」と軽く意気込んでいるのですが、いざその場面に直面するとやはり目を背けてしまいます。身体的には健康上問題がなければ簡単なことなのに、それが思った以上にできないと実感した時ショックを受けました。自分に愕然としたような感覚でした。 私は身長が平均よりも非常に低く、顔も幼く見えるらしく、服装も大人っぽくない(年相応ではない?)ようで小学生に間違われることがあります。これが自分にとって大きなコンプレックスで自分より年下の人間に対しても劣等感を持っています。身長は子どもくらいなのに、体つきは成人女性のものなので、そのアンバランスさが自分でも気持ち悪いと感じています。 服装やメイクをしても、身長はごまかせません。高いヒールを履いても身長が低いままです。 以前に出かけたときに小学生くらいの子どもからジーっと見られた(にらまれた?)りしたこともトラウマになっているみたいです。 お手洗いや服屋さんなどの鏡で自分が写っているのを直視したり、その状態を他人に見られるのもとても恥ずかしいと感じてしまいます。 出かけるときも、約束して会う予定のある人でなければ知人や友人に会うのも怖いです。これは自分が一人でいるときでも他の友人知人といるときでも変わらずそのように感じます。人の多い場所や飲食店では常に「知り合いに会ったらどうしよう」という恐怖感や焦燥感が付きまといます。 もちろん他人からすれば私は通行人Aであり、自分に向けられた視線はそこに人や障害物があるかを認識するために向けられた程度のものであるとは理解しているつもりです。 自意識過剰なのは自覚していますが、それでも被害妄想が付きまとってしまいます。 私の程度なら恐怖症ではなくよくあるただの人見知り、臆病者の範疇だと思います。本当に恐怖症の人は身動きができなくなる、パニック様態になるなど、もっとひどい症状を持っていると思うからです。 しかし、これから社会に出て多くの人と関わっていく以上、変わらなければいけないと思っています。 考え方の問題なのもわかっています。しかし、どのようにして変わっていけばいいのかわからず困っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。稚拙な上に長文で恐縮ですが、よろしくお願い致します。