• ベストアンサー

天井が無い家は暑いか?

DIY-sukiの回答

  • ベストアンサー
  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.12

#10です。 >49度というのは室内の天井の辺りの気温のことですか?それともクーラーをつけていないときの家の中全体の気温ということですか? 3帖のグルニエ(小屋裏収納)の室内温度になります。 これまでの温度上昇では収納物が駄目になってしまう為にリフォームしました。 居室の話でなくて申し訳ありませんが、考えて施工すれば 屋根断熱の家でも暑さに対して有効だと思います。 >それが37度に下がったということですがそれでも37度ならば部屋の中の気温ということであれば下がったとしてもクーラーは必要ですね。 我が家の場合、居室ではないので居室とした場合の温度はわかりません。 壁の断熱やサッシの断熱性なども考えなければなりません。 どの程度の温度を希望されているかわかりませんが、 エアコンも必要だと思います。 あとは、窓を開け換気して温度を下げたり、断熱性能が増すことによって エアコンの使用量は下がります。

koarakun
質問者

補足

小屋裏収納というのは吹き抜けではなくて仕切られている物置のことですね。うちの場合は小屋裏収納はつけるつもりはなくて平屋の吹き抜けで屋根裏が丸見えというかんじで山小屋風にと考えています。なので部屋全体の空気が中和されるので(仕切るとそこだけ暑くなるでしょうが)全体の温度は上がっても温度のむらはないとおもいます。希望としてはクーラーなしで部屋の温度が天井がある家と同じ気温にしたいだけです。

関連するQ&A

  • 吹き抜けリフォームについて

    在来工法の平屋の一軒屋の 吹き抜けリフォームを計画中です。 場所は家の中心部に2間ほどのローカがありますが その部分だけ吹き抜けにしたいと考えてます。 現在の断熱状況は陶器瓦で全室天井断熱が入ってますが、 吹き抜けを作った際はその部分だけ屋根断熱に変更する必要が 出てくると思いますが、一部分のみ屋根断熱に変更する際の 仕様もしくは注意点等がございましたらご教授頂ければ幸いです。

  • 新築の家の天井の高さ

    家を新築したいのですが各部屋の天井の高さは普通どれくらいですか。高い低いそれぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。契約が迫って困ってます。

  • 2*4住宅でできないこと。

    2*4住宅について、漠然と理解していますが、あまりよくわかりません。具体的にどんなことが在来工法と違ってできないのでしょうか?天井が低いとか2階の音が下に響くとか聞きます。ロフトや吹き抜けがある家を検討しています、無理でしょうか?断熱機能はどうなのでしょうか?わかる範囲で結構ですので、よろしくお願いします!

  • 2階天井の断熱材の追加

    1990年築の2×4の家です(千葉県)。 2階はいつも暑いと思っていたのですが、2階の部屋の壁紙を張り替えた時に、天井付近の空気が特に熱せられているような気がしたので、天井裏に入ってみました(皆さんがよく言うようにひどく暑い空間でした)。 断熱材をみると断熱率1.2の50mmのものが敷き詰められていましたが、何か薄いような感じがしています。 今の断熱材の上に更に50mmの断熱材を敷き詰めてもいいのでしょうか?そうすれば断熱効果は増すでしょうか。それとも100mmに取り換えたほうがいいのでしょうか? 断熱材を重ねた場合の結露の如何、天井への重さの負荷も含めアドバイスお願いします(天井は45cm間隔の2×4材に石膏ボードを打ちつけてあります)。

  • 屋根断熱・天井断熱について

    いつもお世話になっております。 新築を計画していますが素人なので詳しい方にご教授お願いします。 新潟県で木造従来工法です。ほぼ総2階で合計40坪で計画中です。 標準仕様では、天井断熱(10kグラスウールが2重)なのですが、屋根断熱には出来ないのか?と聞いたところ、 「屋根断熱にして勾配天井にすると小屋裏の空間が無くなります。小屋裏空間は空気層として断熱効果が期待できるので今のままの方が良いです」との事。しかし私は勾配天井にせずに、普通の天井で屋根断熱にすれば空気層も確保できるし夏場の小屋裏の高温も防げるのではないか、と思うのです。そもそも換気している小屋裏の空間が、空気層となり断熱作用があるのかも疑問に思います。 そこで教えて頂きたいところは ・上記の仕様は一般的なものかどうか、本当に小屋裏の空間は空気層として断熱効果があるものなのかどうか。 ・勾配天井ではない場合、屋根断熱と天井断熱はどちらが理にかなっているか?屋根断熱にした場合、どの位の費用の差があるか。 ・勾配天井で屋根断熱にした場合は吹き抜けのように冷暖房の効きが悪くなるのか。 たくさん書いてしまって恐縮ですが、自分で調べても納得できる答えが見つからなかったのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • 勾配天井の音と暑さ寒さについて

    木造二階建て住宅を新築予定なのですが、二階のリビング12畳の天井を勾配天井にしてその上に四畳ほどのロフトを作る予定なのですが、やはり勾配天井にすると雨の音は普通の天井よりかなりうるさいのでしょうか(ちなみに屋根は瓦です)?あとやはり勾配天井にすると夏は暑く、冬は寒いのでしょうか?

  • 吹抜の平均天井高及び排煙計算

    初めまして。色々調べてみましたが今イチ分からないので質問させて下さい。 2階建延床230m2の住宅なんですが、1階と2階が吹抜けで繋がっており吹抜けに居室が面している場合 2階の平均天井高は吹抜け部分に床があると想定して計算するという説明をどこかのサイトで見ましたが そのようにするのが一般的なのでしょうか。 また、床があると想定して計算しない場合でも吹抜けにある窓を 排煙の計算に使用して良いのでしょうか。 もう一つ、出床でない出窓の窓もやはり平均天井高から800の位置で計算しないといけないのでしょうか。 ちなみに吹抜けの部分を入れても入れなくても天井高さは3m以下です。 どなたか教えてくださいっ。。。 よろしくお願いします。

  • 目透かし天井の防音について

    このたび家を新築しました。和室はめすかし天井になりました。ただその和室でその真上の2階の部屋の音が1階に響きすぎて気になっています。真上は子供部屋ですが、クローゼットの開け閉めの音などが真下の和室にいると響いてきます。他の部屋は1階と2階の間にボードを貼ったそうで音は気になりません。工務店の担当者の話では、めすかし天井は構造上やむをえません、ということでした。建て直しする前の家もこんなものだったはずですよ、ということでした。どうしても気になるようでしたら断熱材?ボード?厚さ8ミリとか言っていました、を入れましょうかということでした。 めすかし天井は防音されていないものなのでしょうか。防音対策として何かいい手段をご存知でしょうか。

  • 最適な天井高は?

    家を新築することになり、ハウスメーカーとの打ち合わせを進めてきたのですが、今になって深く考えていなかった天井高が気になりだしました。現段階では245cmの設定になっているのですが、他社を調べてみると260cmが標準のところもあり、狭い家なので少しでも高い方が広く感じられていいのではないかと思い始めました。(但し、リビングには吹き抜けがあるので、実際高くなるのはダイニング、キッチン、和室、玄関、廊下ぐらいです。)天井高を上げると金額的には十数万円アップするのですが、後では出来ないことなのでどうしようかと迷っています。高いと暖房効率が悪くなってしまうなどデメリットもあるのでしょうか?

  • 2階の足音

    3月に1戸建ての家を新築して3ヶ月経ちましたが2階の足音が気になります。(ビー玉などが転がる音もわかる程度。)確かに1階の天井が梁などを見せる仕様のため2階の床とあまりスペースがないのはわかりますが、あまりにも気になるため洗面所の天井の一部があくので1階の天井裏をみたところ何もありません。そこで質問ですが、普通1階と2階の間には断熱材などはいれないのでしょうか。よろしくお願いします。また梁等を見せる天井の場合は普通の天井よりも2階の音がするのはしょうがないのでしょうか