• ベストアンサー

挿し木で株を更新すれば、寿命は永遠でしょうか?

挿し木によって株を更新してゆけば、原理的には植物の寿命は永遠なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 8942
  • お礼率88% (720/818)
  • 農学
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

寿命というのは、ある個体の枯死するまでの期間です。数千年に及ぶ種はありますが、永遠ではありません。 挿し木は、栄養繁殖の一つで、母樹とは別個体と考えるべきでしょう。そうなると、母樹と合わせての「寿命」というのはありえないことになります。 挿し木以外にも、接木や取り木、あるいは生長点培養などによって、遺伝的な同一性は確保できますが、個々の個体にはやはり寿命があります。 栄養繁殖をする植物、例えばササやタケはそれぞれの株には寿命がありますが、株が自然に入れ替わるので竹林や笹原の見た目は変わりません。この場合でも、「寿命」は永遠、とは普通言いません。 もし、遺伝的な同一性を「寿命」とするのなら、相当長いかも知れませんが、変異は必ず起こるので、やはり永遠ではないでしょう。でなければ、これほど多様な植物は地球上に存在しません。

8942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 挿し木は栄養繁殖の一つで母樹とは別固体と考えるべきなのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

ソメイヨシノの寿命は60年とされています。 江戸末期に交配によって作り出され一株から挿し木によって増やされたのです。 挿し木が親の寿命を引きずるとしたら既に絶滅しているはずですがいまだにその兆候はないようです。 種の寿命と個体の寿命は分けて考えないといけません。 挿し木を続けていって変異さえしなければいくらでも長く保ち続けられるはずです。 つまり永遠ということです。 種の寿命と混同しないで下さいね。

8942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >挿し木を続けていって変異さえしなければいくらでも長く保ち続けられるはずです。 >つまり永遠ということです。 大変参考になりました。ありがとうございます。

  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.3

ANo.2さんが「永遠」や「寿命」の意味について述べているように、言葉の定義によって答え方を変える必要がありますが、世間で普通に使われているカキやナシなど果樹の多くやサトウキビなどは、植物体の一部を挿して次世代の植物体を作ることをずっと続けています。これが「永遠」に続くという保障があるかと聞かれたら、それはないとしか答えられないでしょうが、「一定の限度があってそのうち挿し木で次世代を作ることができなくなる」などと具体的に本気で考えている人は誰もいないでしょう。また、これまでそのような実例はないと思います。

8942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >「一定の限度があってそのうち挿し木で次世代を作ることができなく >なる」などと具体的に本気で考えている人は誰もいないでしょう。 >また、これまでそのような実例はないと思います。 大変参考になりました。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

植物には寿命があります、種子から芽生えて育ったものが正しい姿です、何年か経ってから挿し木したものは、既に年を取っている事になります。 何度か挿し木したものは、種子から芽生えたものに比べ高齢化していて寿命が短いのです、永遠の寿命などあり得ません。

8942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 挿し木したものは、種子から芽生えたものに比べ 寿命が短いのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 挿し木で更新!? 寿命は???

     園芸書などを読んでいると花付きが悪くなったり、 冬越しをする場合など、挿し木などして小さい苗にして株を更新したりする場合がありますが  この場合その植物の寿命はどうなるのでしょうか? 桜の品種やバラの品種とか種子を取っても親と同じ 物を望めない植物は挿し木するしかないですよね。  でもこの場合その固体の体細胞は古いままですよね。この場合その植物の寿命はどう考えればよいのでしょうか? 桜のソメイヨシノなどはすべて挿し木で 増やしてますよね。突然世界中のソメイヨシノが 同時に枯れ始めたり、突然世界中のある品種のバラが ほぼ同時に枯れはじめたりするのでしょうか?

  • 挿し木をして成功したことはありますか

    植物を増やす方法として「挿し木」があり挿し木用の土も売られています。 しかし挿し木はわりと成功するものなのでしょうか? ネットで検索して調べてみたら、植物によって成功率はまちまちみたいです。 (ブルーデージーや宿根ネメシアを挿し木してみようかとも思っていますが 成功率が高い花がいいです。)

  • ローズマリーの挿し木

    ローズマリーを挿し木で増やしたいと思っています。(ほふく性 若しくは 半立性) 現在、植木鉢で花壇に置いて育てています。(他の植物に影響がでないよう) 増やしたものも、植木鉢で育てようと思っています。 (1)挿し木の適期はいつごろでしょうか? (2)どのように挿し木をすれば、うまい具合にできますか? (3)挿し木を行うときの注意点はありますか? (4)成功率はどれくらいでしょうか?およその経験値で構いません。 (例えば、成功率が50%では、3つ増やそうとしたら6つくらい挿し木をすればいいかなという目安のため)

  • 挿し木の養分

    植物を増やす方法に挿し木というのがあるみたいですが、何でそんな方法で植物が成長するのでしょうか? 植物は養分がないと成長しないと思うのですが、挿し穂に養分があるとは思えません。 一体どこに成長に必要な養分があるのでしょうか?

  • つる性植物の挿し木

    マネッティア(アカネ科 蔓性多年草)を増やしたいと思います。 検索してみましたが増やし方について詳しいサイトが見つけられませんでした。 でも、「挿し木で繁殖できる」と書いてあったので挿し木をしてみたいと思います。 こういうつる性の植物の挿し木について要点を教えてください。

  • さし木しにくい樹木は。

    以前からさし木に興味がありまして、さし木繁殖発根用土なるものを作りまして、あらゆる園芸植物(といっても一個人では限りがありますが)に挑戦して、殆ど成功していますので、森林破壊、環境破壊防止等に役立つ植物で、さし木繁殖の困難な、樹木等がありましたら、種類を教えて下さい。又、個人でさし穂が入手出来る方法も、、、この様な質問を県の農林総合研究センターに質問して2ヶ月になりますが専門官が休んでいるとのことで未だ回答を頂いておりません。ですので、ご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • 【植物】「株分け」と「挿し木」の違いを教えてくださ

    【植物】「株分け」と「挿し木」の違いを教えてください。 株分けは植物を根っこ付きで真っ二つに半分にして2つの鉢に土を入れて分けるんですよね? 挿し木も根っこ付きで真っ二つに半分にして2つの鉢に土を入れて分けるんですよね? 何が違うんですか? 挿し木は根っこすら要らない。切った枝を挿せばいいって事ですか?

  • ブラックテイーツリーの育て方、剪定、挿し木

    鉢植えで背がのびてしまい、切らないといけません。切った部分も挿し木で生かせたいと思ってます。 うまくいくやり方を教えてください。 ちなみに、他の植物での挿し木では失敗続きで今度こそ成功したいです。 もし、挿し木が難しいようであれば、切った部分の利用方法も合わせてお願いします。

  • サボテンの挿木はこんな感じで良いのだろうか?

    サボテンの挿木はこんな感じで良いのだろうか? 植物カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • ドラセナ・サンドラ?の挿し木

    ドラセナ サンドラ(sanderanaだったと思う)を増やしたく思い、数ヶ月前に挿し木しました。 葉っぱはグリーン・グリーンしててとてもきれいな緑を キープしていますが発根していません。(植え付けようと したとき判りました。) この植物は挿し木で増えないのですか? 増やし方は別の方法があるのですか? ご存じの方、教えてください。