• ベストアンサー

パスワードを知っている人だけが見ることのできるホームページの作成はどう作成するのでしょうか

saaya_holicの回答

回答No.3

URLにランダムな長い英数字を含むサブページを正味のトップページにしてはいかがですか。 お仲間にだけメールでそのページのURLを伝えるのです。

関連するQ&A

  • 仲間内のみで閲覧できるWebサイトを作りたい(パスワードで閲覧可能にす

    仲間内のみで閲覧できるWebサイトを作りたい(パスワードで閲覧可能にする)のですが、どのようにすれば良いのかを教えて下さい。 使用しているソフトはソースネクストの「ホームページZERO」です。

  • ホームページを作成しようと思ってます。

    ホームページを作成しようと思ってます。 パソコンはある程度使えますが、すごく詳しい訳ではないので、簡単に作れるいいソフトがあったら教えて下さい。 後、NTTのBフレッツを使っていて、ホームページ10MB無料というサービスがあるようなのですが、例えば自営業で「○○○○.com」というホームページを作るには、どうすればいいのでしょうか? もし、Bフレッツを変えてしまったら、ホームページのアドレスも変わってしまいますよね? ブログとかは今のところ考えてませんが、作り方とか教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • IDとパスワードで閲覧可能となるブログを作りたい。

    仲間内の連絡に使用するブログを作って、閲覧そのものを、IDとパスワードの入力で制限したいのですが、そんな仕様のブログが見つかりません。 掲示板やメーリングリストも探したのですが、見付けることができませんでした。 どなたか、ご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • alphaEDITを使ったホームページ作成について

    alphaEDITを使ったホームページの作成で質問します。(当方はホームページ作成の初心者です) 質問ー1 作ろうとするホームページは会員制倶楽部のホームページで、トップページからメインのページを開く際にパスワードを入力して開けるようにしたいと思いますが、この仕組みを作る方法をご教授願います。 質問ー2 ホームページの中で掲示板のようなものに会員が自由に入力できるようにし、かつこのサイトにログインした会員が閲覧できるようにするにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページにパスワード

    ホームページを見るとよくパスワードの入力を求められますが、私もパスワード付のホームページを作りたいのですが、そもそもパスワードの項目をホームページに付けるのはどういう仕組みなのでしょうか?ソフトが必要なのでしょうか?

  • ホームページ作成でパスワード設定の方法

    ホームページを作成していますが、リンクを押して 別のページに移動する時、ネットワークIDとパスワード を入力するようにしたいのですが・・・どのように作れば できますか?教えてください。 ソフトはホームページビルダーとHTMLエディタ(メモ帳) を使っています。

  • パスワードについて

     ブログ全体にパスワードをかけています。最初にパスワード入力画面があり、入力しないとブログが見れない仕組みになっています。  ところが、同じパソコンに一度パスワードを入力すると、次回からはパソコンが記憶しているのか、 パスワード入力画面が表れず、ブログが開いてしまいます。  これでは、他の人が、そのパソコンを使って、ブログを閲覧できてしまいます。  パスワード入力画面が表れるようにするには、どうしたらよいでしょうか?  なお、パソコンを再起動させても、パスワード入力画面は表れず、ブログが開いてしまいます。  よろしくお願いします。

  • 自作ホームページ内にブログを作成したい

    自作のホームページ内でブログを作成したいのですが、教えていただけませんか。 たとえば、ホームページアドレスが、http://aabcd.co.jpでしたら、http://aabcd.co.jp/blogでブログを展開させたいのですが… 以下のページをイメージしています。 http://www.your-bestpartner.co.jp/news/blog/ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • パスワード付き携帯用ホームページを作りたい

    パスワードを入力して閲覧が可能な携帯用ホームページを作りたいと思っています。PC用ホームページなら本などに載っているのですが、携帯用ですとなかなか見つかりません。どのようにすればいいんのでしょうか?

  • 無料でパスワードのかけれるホームページを作成したい

    以前質問させていただいたものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3860862.html 質問の内容を要約すると、無料でパスワードのかけれるHPを作成したい、ということですが、質問の仕方が漠然としすぎていたのでもう少し具体的に書きます。 私は「ぷらら」さんと契約しているのですが、「ぷらら」さんから与えられるHPスペースでHPを作る時にパスワードはかけれますか?かけれるならその方法を教えてください。 また、ブログではパスワードをかけるのは簡単ということなので、少し窮屈になるかもしれませんが鍵付きHPが作れない場合、最悪ブログで代用しようと思っています。「普通のブログならばIDとパスワードで閲覧を制限できる」と回答を頂いたのですが、gooさんを利用して作ったブログでもそれは可能なのでしょうか?また、部員(=ブログを見せたい人)全員がgooIDを取得している必要はあるのでしょうか? たぶん、知識のある方からすれば「そんなことも知らないの?」ということを聞いているのだと思いますが、なにとぞご解答お願いします。