• ベストアンサー

車両の入れ替えか返金を希望

shin163の回答

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.6

入れ替えも返金も無理だと思いますが、この販売店は事後対応が悪いですね。 車検証に 「型式」 欄がありますが、ここが 「不明」 となっていなければ正規輸入車ですので、国土交通省には何らかの情報がある場合があります。 売っているところがリコールになるかもしれないトラブル情報を1ユーザーに開示するはずは無いでしょう。 とりあえず、必要情報と事故を起こしそうになったかもしれないと言う事実を国土交通省のトラブル情報提供窓口に出した上で、消費者センターに相談するというくらいしか方法は無いと思います。 実際、国産車両メーカーで、電制サスがトラブル(直進走行中に勝手にサスが動いて車体が揺れる)を起こした際、ディーラーもメーカーもシラばっくレていましたが、同様の不具合が多発したことで最終的にはリコールになった事例もあります。 輸入車はその辺の対応が非常に遅いので、事実は事実としてしかるべき対応をとるべきと思います。

minky1212
質問者

お礼

> 売っているところがリコールになるかもしれないトラブル情報を1ユーザーに開示するはずは無いでしょう。 やっぱりそうなんですか?その店長からは「オンラインシステムで本部に報告してますし、同様のトラブルは他には起きてないです」と言われています。 まずは安全なクルマの確保を行い、その後関係部署へ報告した方がいいかなと考えていました。構造的問題ならうちだけのトラブルでは済まないでしょうから。でもおっしゃられたように、事実は事実として報告・相談してみようと思います。 「国土交通省のトラブル情報提供窓口」というのは、「自動車不具合情報ホットライン」の事ですよね? ご回答下さいまして、大変有難うございました。

関連するQ&A

  • 車両入替不可なのに・・・

    車両入替できない用途車種間にもかかわらず、保険会社の担当者のミスで車両入替手続きしました。ところが、事故があり、入替不可であった車両での事故につき保険金支払いはできないとのことでした。 それについての請求はするつもりはありません。 しかし、2年前の入替の手続き時にさかのぼって、再度新規で加入したとしての保険料支払いが必要ということになりました。 もちろん、今まで誤った保険料を支払った分との相殺とのことですが・・・。 私としては、入替不可であったなら、その時点での解約を請求したいと思っています。そして、これまでの保険料を返還してもらった上で、今回新たに 新規で他社に加入しようと考えています。こういった請求は可能でしょうか? この場合、保険会社によって対応は違うのでしょうか?

  • 車両入れ替え

    別居の大学生の息子(未婚)に車を持たせます。父親所有の車にかけている自動車保険の割引が進んでいるので、息子の車と車両入替えをしようと思います。このような条件で、実際に入替えできるのか、入替えできたとして有事の時に補償されるのか、教えてください。ちなみに、今契約している保険会社に電話で問い合わせた所、車の所有者(実際の使用者)が同居の親族なら入替え可能だが、別居の子供(未婚でも)はダメとのこと。契約している代理店に直接行き窓口で聞いた所、別居の子供でも扶養家族ならOKとのこと。どちらが正しいのでしょうか。息子は父親と違う県内に住み住民票も移してあり、息子の車の車検証は、所有者がディーラー、使用者が息子となります。

  • 車両保険について教えて下さい

    今月11日に、旦那の運転する車で全損事故を起こしました。幸い車両保険は入っており、175万おりてきます。 3台での事故なのですが、過失の割合などまだ保険会社同士で話がついていない状態です。 主に大道路へ出ようとした旦那側と左車線を走っていた車側とで話がまとまらないようです。 うちの車は、ディーラーでは廃車だと言われましたが、保険会社ではまだ廃車だと認められていないから車両保険がおりるかどうかはっきりしないらしいのです。(と旦那が言っていました) 車の保険は、旦那の友達に全てお願いしているためちょっと聞きづらいのでこちらに質問させてください。 ●車両保険は、いつになったらおりてくるのでしょうか? ●いつになったら『廃車』として認められるのでしょうか?(先日ディーラーから「廃車として処理しても良いですか?」と連絡が入ったらしいのですが、まだ保険会社の話が進んでいないので待ってくれと旦那が話したそうです。) 現在はディーラーから代車を借りているので申し訳ないというのもありますし、事故からもう2週間も過ぎようとしているのに、いつまで経っても車が買えないので困っています。 保険に詳しい方、同じような経験された方、いつ頃車両保険がおりてきたのか教えていただけないのでしょうか?

  • 自動車保険の車両入れ替えについて

    現在契約内容が以下のとおりになっております。 ・A車…所有者:親、使用者:親、保険契約者:親、主たる被保険者:親 22等級 ・B車…所有者:子、使用者:子、保険契約者:親、主たる被保険者:子 7等級(※保険使用により次契約3等級ダウン) このような状況でB車を売却し、新たにC車(所有者:子、使用者:子)を購入した場合、 A車とC車を車両入れ替えで等級を引き継ぐことは可能でしょうか? 通常であれば入れ替え可能でA車を新規契約ということになると思うのですが、 今回のケースの場合、事故により保険利用暦のあるB車の契約が絡んでくるかと思いますので どのような対処方法になるのかご教示いただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 自動車保険 車両の入れ替え

    ややこしいので長くなりますが、よろしくお願いします。 A車 車両所有者 父  使用者 自分   民間損保 契約者 父  被保険者 自分 11等級 B車 車両所有者 自分 使用者 自分   共済   契約者 自分 被保険者 自分 という状態です。A車は私が乗っていましたが、現在は弟がメインで使用しています。父、弟共に同居です。 A車の保険更新にあたり、非常に料率が高い車なので、共済への切り替えを考えています。損保から等級を持って切り替えると、次の車で車両保険を掛けたい場合に、民間損保に戻る際に新規で入らないといけなくなるので悩んでいます。 友達と話していて、この方法なら等級の保持が可能じゃないかと言われました。 (1)等級を持って共済に切り替え。次の車購入時には共済から一旦JA等に契約を移して、その次に民間損保に移動する。(2)B車の車両所有者を父に名義変更し、新規取得車両として現在のA車の保険と入れ替える。A車はB車を手放した事により中断した共済保険と入れ替え。(3)A車を一旦他人に名義変更し、保険の中断手続き完了後、再び弟か父の名義に変更し新規で共済に加入する。 (1)の場合、11等級以上で民間損保に戻ってくる事は可能でしょうか?事故は無いとします。(2)の場合家族間の名義変更でも車両の入れ替えは可能でしょうか?B車は現在共済加入ですので、民間損保は前所有者が私である事はわからないとは思うのですが。また(3)の場合に、B車の共済の更新時に民間損保に移り、この11等級を使用して再開する事は可能でしょうか?それとも車両購入時等でないと難しいのでしょうか?またいきなり弟への名義変更では、新所有者の車検証の確認(譲渡の確認)の際に問題になりますよね? 車の名義変更に関しては経験があるので問題ありません。(0)(1)(2)どれが一番いい方法なのか、また実現可能かどうかも含めて教えていただけると幸いです。

  • 自動車任意保険、車両入替の手続きを忘れたまま事故を…

    私の親戚が最近、自動車で追突事故を起こしてしまいました。たぶん過失割合はこちらが10割と思われます。 任意保険で対応しようと思ったところ、自動車を買い換えた時に任意保険の車両入替の手続きを忘れていた(30日以上経過してます)らしく、任意保険が使えないとの事だそうです。 自分なりに調べてみたのですが、被害者さんのケガの治療費等は、120万円まで自賠責保険で対応できるそうですが、被害者さんのお車の修理費、その他諸々の費用については、任意保険では何ともならないのでしょうか? やはり「30日以内に入替手続きする」って事を怠っているので無理ですよね…。 もし、ご存じの方がおられましたら、お手数ですが御返答頂けますようお願い致します。

  • 車両は決まっている?

    毎日東京メトロを使っていて思うのですが 車両はダイヤでどの車両が何月何日のどの運用につくということが決まっているのですか? 何週間、何ヶ月かおきで同じ車両がくることになっているのですか? でもそうなのだとしたら修理、検査とかの日程も調整しなくてはなりませんし、ダイヤが乱れたり、踏切事故を起こしてしばらく使えなくなってしまったりとかいろいろなトラブルに対応できなくなってしまいますよね? だからといって、いきあたりばったりで「車両が足りない!」とか言う事態が起きても大変ですし… どうなっているのですか? なんだか乗り物類すべてに言えると思うのですが 飛行機とかも機種は大体決まってますよね?

  • 車両保険 支払い 対応 遅いのですが

    先日、運転ミスで沼に転落、クルマが水没しました。 シートの上まで、水没しました。 保険会社、警察、消防、レッカー屋とその日は3時間待って、家に帰れました。 新車を2台買っているディーラーの保険で、メーカーの名前とカーライフという名称の保険でした。 扱い保険会社は大手。最近も合併しましたが、不払いで問題になった会社です。 引っ越したので、買ったディーラーは県外です。 が、そこは試乗車すら少ない営業所で、リコール修理1日預かりでも、わざわざレンタカーを借りてくる営業所でした。 なので、担当のカーライフアドバイザーが、代車の件を言わないのも理解出来ますし、代車特約も入ってないので、そこは無理強いしていません。 事故後、夜遅くなったのでレッカー屋が預かり、翌日最寄りのディーラーに保管となりました。 ここまではいいのです。 代理店である○○カーライフ保険は、事故当日の受付のみ。 あとはそのSJという会社が担当。 ちなみにその営業は、事故当日、こちらから電話したきりで、事故後の経過の確認やら、なんにも音沙汰無しでした。唯一、クレジット会社の連絡先がFAXで来たぐらいです。もう向こうから電話が来ることはありません。 クルマを買うそぶりを見せないかぎり、動こうとしない営業とわかりました。 彼からは2台も買いましたし、販社本社やメーカー本社に彼の評価の報告をしました。(その直後、出世したのは偶然?) そういう理由で、もう彼から買う気がありませんし、保険会社との間にすら入ってくれないので、関わる気もありません。だから彼との関わりはもう終わりにすることにしました。 話しを戻しますが、1ヶ月たっても事故先のディーラーにおきっぱなしで、残債が残っている会社とも話しは済んでいるし、その保管のディーラーにも了解をとっている。その保管先ディーラーは工場長自ら、2日で全損の結果を出している。それを保険会社にも伝えてある。その販社に保険会社が残債を払って終わるようですが、まだその販社に車両の引き取りすらの話しも無い。 確かに保険会社にとって200万ぐらいの支払いですし、その会社の保険加入もまだ1年もたっていない。まあ彼らにとって歓迎すべきお客では無いのもわかります。 代理店であるその営業とも連携がとれてない(仲が悪い)ということは、SJ側も知っています。 「代車を貸してくれないので、他で買う」と伝えていたところ、その時、その担当の女性から他で買うと保険入れ替えがどうだら、つまり他社から買うな。みたいなニュアンスで言われ、保険金すら払ってないのに、なんでそういうこと言うかな、と怒りを感じました。 今では、初めの丁寧な対応から、声のトーンが明らかに変わってきています。 こちらはオカネを貰いたいだけなので、下手に刺激もせず、争いもするつもりもないので、怒りをかくして、知らんぷりで丁寧な応対をしています。 ちなみにしつこいとますます悪い対応となるでしょうから、クレジット会社の残債確認と保管ディーラーのハナシ以外はこちらから電話をしていません。 結局、クルマは別なメーカーとお店から買いました。その注文書も送っています。(新価特約もあるので) 今回のことで、「やはりSJ」と思ってしまいました。 入る前に今回、○○カーライフという保険だったから入ったものの、引き受け会社がSJだったんでイヤな予感はしていたのです。 けど、ディーラーも○○というメーカーがいるんだから安心と。 結局、営業もディーラーは動かず、結局SJに直だったのです。 車両保険というのは事故後から、いつ頃支払われるのが通常でしょうか? こちらは、事故当日のタクシー代と新しい注文書しか送っていません。 特に保険会社からは、記入する書類も送ってきません。 事故から1ヶ月も保管しっぱなしというのは、当たり前なんでしょうか?その保管先のディーラーは別に催促はしないので良い営業所なんですが、代車を貸してくれなかったので、そこからは買っていません。 車両保険は10年以上前、別会社で使ったことがあります。 けど、その会社はそんな遅くないし、代理店が入っていたせいか、保険会社と直にやりとりした記憶が無いのです。 新車もそろそろ来るのですが、まだ事故車の残債も払っています。 まさに私にとって、保険会社の対応の遅さは、兵糧攻めという言葉がぴったりです。 早く保険金を貰って、解約、他社への乗りかえをしたいです。

  • 車両保険 二重契約中の事故

    車両乗り換えと同時に新たに車両保険に入りましたが、旧契約の解約を忘れたままでした。乗り換え後20日頃乗り換えた車で事故にあい、新契約で対応してもらっていたところ、旧契約をやめないといけないといわれ、旧契約の解約をしていにいことに気づいた。車両乗り換えからから2か月以上たっているため、旧契約のままで車両入替は不可、解約は実際の乗り換えの日には遡及できず、早くて申し出をした日とのこと。旧契約をやめると新契約の契約始期はいつからになるのですか?どちらからも対応してもらおうという気は全くありません。新契約でこの事故は保証してもらえるのでしょうか?

  • 展示車両って、何か差があるの?

    納車の訳あって、ディーラーの展示車両(試乗車ではありません)を購入しました。 ライトの高さの調整がまずくて、納車後すぐに調整をしてもらいました。 そこで気になることがあります。 展示車両って、一般的な流れ(注文~メーカーからの納車~ディーラーでの調整~顧客への納車)の場合の車両と比べて何か車そのものに差異はあるのでしょうか?