• 締切済み

彼女の家に結婚の挨拶に行き、父親からもらった思い出の一言

anan7015の回答

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.1

こんにちわ。 うちの旦那さんがうちに挨拶に来たときの一言です。 「コレでいいの?下の妹の方がお勧め物件なんだけど....」 さすがにこれには私もビックリしました。

chawan
質問者

お礼

お父さんの練りに練った一言だったのでしょうか? そのときの情景が目に浮かんでしまいますね。 早速のお返事、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 思い出の一言

    家族や友人、知人、恋人などに言われて 心に残った一言や、嬉しかった一言などありますか? ちなみに私は恋人の一言 「誰を好きになっても良いよ。だけど俺はお前を離さないから」です 皆さんの思い出の一言、お待ちしています♪

  • 気になる・・・夫からの一言 これって何??

    以前、ある事情で妻側の親そして親戚共に連絡を取らなくなりました。 お互いに言い分があるらしく簡単に溝は埋まりそうにありません。しかし最近、妻側親戚の死をきっかけに状況が大きく変化しそうです。 今現在、妻側の両親とは"和解"状態にあり普段は何の支障もなく話せています。しかし、原因を作ったのは親戚なので葬式には出たくないと言っています。しかし今現在、両親とは普通に話せているそしていろいろと援助も受けているせいもあり(娘に障害があります)何らかの対応を迫られています。 葬式現場に出向くと原因を作った張本人を始め複数の親戚縁者がいて落ち着いて話す事もおろか言い争いに迄発展しかねない為それは出来ません。考えた末、一つの結論に達しそれを妻が直接、両親に言ったそうです。それは・・・「1-2ヶ月後にその方の自宅に直接出向いて焼香したい」と言う物です。それなら、顔を合わせるのは原因を直接作った本人ではありませんしいくらかでも気持ち的に楽だからと言います。 考えた末の結論でしたので両親の返事が気になりましたが「お前の考えでそうしたいのならそれでもいいよ」と言う返事でした。普通、話はここで終りなのですがしかし、ここからが今回のご相談内容になります。 その話を夫にすると一言「随分と柔軟な答えに落ち着いたね」と言われたらしいのです。この柔軟と言う言葉に引っかかった妻は「どういう意味?」と尋ねると「いやさ、以前は何があっても葬式には行かないと言っていた君が行く気持ちになった。そして、行ったら行ったで名前だけ書いて後は焼香をし帰って来ると言う事で落ち着いたと思ったら最終的に直接、親戚に出向いて焼香するんでしょ?」との回答でした。 それからという物、夫は何かが引っかかっているらしく又、妻側もせっかく悩んで決めた事なのに何が気に食わないのかな?と悩んでいます。夫側の本意は何なのでしょうか?

  • 就職の決まらない娘について婚約者の実家への挨拶

    まず、事情を説明します。長女が関東の人と結婚するつもりで6月に退職。お相手のご両親と両家で「初顔合わせ」。しばらく東海地方の自宅から就活をしていたが10月に関東へ、婚約者の実家近くにアパートを借り引っ越し。婚約者と一緒に暮らしている。引き続き就活。未だ決まらず今日に至る。 就職が決まったら籍を入れ式も挙げる。そう聞いています。 2人が決めたこととして共働きで生活していくということ。入籍も挙式もまず就職できてから。とんとん拍子に行かなかったのは、就職が決まらないせい。こんな風に苦戦するとは思っていなかったふしがあります。 さて、質問したい内容に入ります。 この夏婚約者の実家からお中元を頂きました。こちらも相当の品をお送り、お手紙を差し上げました。頂戴したお品のお礼、季節のあいさつ、(まだ娘は自宅にいたので)娘の様子、体の悪い祖母と相撲観戦し思い出つくりができた等々。 先日、お歳暮を頂きました。こちらもお歳暮をお送りしました。 で、お手紙(葉書)を出そうと書き始めましたが、娘の就職が決まらない件について自分は親としてどういう立ち位置にいるべきか、わからなくなりました。 つまり、婚約者の親に、「娘が就職を決められなくて申し訳ありません」の言葉は必要?また、「あの通りの娘ですがよろしくお願いします。」の言葉も? 過保護もほったらかしも嫌ですが、向こうの親がどう思っているか、察して一言あるべきだろう、筆が止まり書けないでいます。娘の親が配偶者(婚約者)の親におくるありきたりの挨拶も含めて、どうぞ、ご指導ください。 当方はかなりの人付き合い下手、世間知らずです。

  • 父親との思い出

    小学校卒業の娘(12歳)と中学に入る前にいい思い出を作れたらと考えているのですが、小学生くらいのときの父親とのいい思い出って何ですか? こんなとこで。こんなことして、させてもらって、すごく嬉しかったなど、父親とのいい思い出があったら、参考にさせて頂きたいなと思います。

  • 父親の一言

    父親の一言 こんにちは(^O^) いつもありがとうございます。 つい先ほど、明石家さんまさんのテレビでやってましたが、 親子間に溝ができたと思った時…という特集で、 『母親と喧嘩した時に父親が間に入ってきたので、同意をして欲しかったし、自分の意見を聞いて欲しかったのに、母親が悪い!と私が怒って責めて父親にそうだよね?と聞くと、それを聞いた父親がマジな顔して俺の女を悪く言うな、と怒って言われた』というものでした…。 私も近い経験をしたことがあります。 その時は『最低だなこのおっさん!』と子供ながらに思ったものですm(__)m 皆さんどう思いますか? 私は父親としてのスタンスを貫いて貰いたかったです。 『俺の女』だとか『男とか女』だとか、なんでそうなるん!!怒 もっと娘を可愛がれ!と思いました。

  • 父親からの一言について

    父親が誕生日の晩にいきなり部屋に呼び出され、この一言が大きい声で言われてしまいました。 「お前とは顔をあわせるのがうっとしい」言われてから二年が経ちますが、いつも気になり皆さんは父親は真実をどう考えているでしょうか?何かを求めているのでしょうか?

  • 彼女の家へ結婚の挨拶に行くのですが

    両親が他界している為、彼女の兄夫婦に挨拶します。 彼女の家に行ったときに、お仏壇にお参りをしますが 作法や注意することを教えてください。 また、お土産は いつ渡せばよいでしょうか? お仏壇にお供えするのがよいのでしょうか? 彼女のお兄さんは、学生じだいの後輩なのですが 敬語か丁寧語を使うべきでしょうか? それとも、いままでと同じく フレンドリーな話し方のほうがよいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 彼の家に結婚挨拶に行きました

    彼の家に結婚挨拶に行ったのですが、完全に私は空気でした。 最初は彼の家に伺い、「はじめて、○と申します。本日はお時間を頂き~…」の流れを想像していたのですが、玄関でのご挨拶をスルーされ客間に通されたと思いきや、彼とお義父様、御姉様の3人で身内ネタを繰り広げられて私が入る隙間など全くありませんでした。なんとかお仏壇へのご挨拶は出来ました。 その後料亭の方に移動し、彼が私をきちんと紹介はしてくれたのですが、はい宜しく~の一言のみでした。あとは懐石料理を食べながらの9割身内ネタを聞きながら二時間耐えました。身内ネタに無理やり入るわけにもいかず、ただ黙っていた二時間、無職歴7年の癖に弟である彼の考え方を馬鹿にする御姉様に心の中で毒を吐いたこと…納得のいく結婚挨拶になりませんでした。終わったあとに彼は気遣ってあげれなくてご免なさいと言ってくれました。 くよくよしても仕方ないし、気持ちを入れ換えて彼の家にお礼の手紙を送りましたが、何も音沙汰がありません。せめて届いたか知らせてほしいと思うのは我が儘でしょうかね。 今度は両家顔合わせです。両家で場所で揉めています。結納もなしで一人っ子の私をそちらの名字にしてやるのだからとこちらに出向くべきだろうと主張する父親と両家とも遠方なのだから中間地点でやるべきだと主張するお義父様。双方が納得いくように私たちが考えていますが、なかなか話が進みません。 結婚って簡単には行かないものですね。 自分がもう少し愛想よくやれば彼家族とも仲良くやれるのでしょうか。不安が少し出てきて焦ってしまいます。 皆様も最初はこんな感じだったのでしょうか。何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • 彼の家に結婚の挨拶に行くんですが・・・

    こんばんわ。 同じような質問を過去ににも何度かしたのですが、また答えていただけたら幸いです。 今度の23日彼氏の家に結婚の挨拶に行ってきます。何か、こうした方がイイ!などありましたら、教えてください。 ちなみに、当日は、黒の清楚なワンピースで行こうと思っています。 手土産は、ちょうど前の日に広島に行く予定があるので、もみじ饅頭にしようかと思っています。 ・・・。彼の親は、ケーキが大好きらしいのですが、この前お邪魔した時に、ケーキはもって行きました。 あと・・・正座が苦手です・・・。直ぐにしびれてしまいます。もしかしたら、いすの可能性もあるのですが・・・。何か、しびれにくい方法なんかあれば教えて欲しいです。 彼の実家は、農家をしていて、「昔ながらの家」って感じの家で・・・。礼儀や行儀には厳しそうです・・・。 なんか、不安要素たっぷりです・・・。誰か助けて下さ~い!!

  • 税金がかかるんですか?

    生前親父が長男と次男の娘名義でかけていた保険が満期となり一旦は母親の口座に入るらしくその後自分たちの口座に振り込むつもりだと母親から聞かされたが200万~500万位の金額らしい。今までこんな大金の授受などした事がなく戸惑ってます。相続税とか贈与税とかの言葉は聞いたことがあるくらいですが具体的にはどのように対応すればよいものか分かりません。通常はどうするのか?申告するのか?調べられるものなのか?誰か似たような経験のある方教えてください。

専門家に質問してみよう