• ベストアンサー

アドレスをGETしたが、どうすればいいのでしょうか?

sakemasu2の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

・「あまりメールしないけどいい?」とか「返事3時間とか遅れることあるけどいい?」などといわれました。これは遠まわしに教えたくないのでしょうか 確かにあまり乗り気ではない感じですね。それかまぁポジティブに考えるとすれば、本当に彼女は忙しい・・・とか。 でも結局は教えてくれたので、あまり現時点ではそこまで考えることではないと思います。 ・初メールの内容は? とりあえず時間が空く前にすぐ送ったほうがいいですねぇ。 内容は「突然アドレス聞いてごめんね~」とか、共通の授業とか友達とかいたらそんな話とか・・・。 ・メールの頻度は? 最初は様子見ながら・・って感じじゃないですかね? 返事を待って送るって形がいいと思いますが・・・。 ・親しくなるには? やっぱ共通の何かを持つことですかね。好きなら無理やり相手に合わせるしかないです! あとは相手の好きなことや物に興味をもって、「今度見せてよ」とかそーいうフランクな感じで近づく・・・と。 もしそれで断られたら、彼女のことはあきらめたほうがいいかな・・。 ・好きな人がいるか聞くのはどのくらい経ったらいいか?またはタイミングは? お互い自分のことを話し出したときには聞いてもいいんじゃないですか?聞き方も最初は「彼氏と行くんじゃないの~」とかナチュラルに聞いて、もし濁されて、それでも気になるんなら、直球で聞いてみては? 参考になりましたでしょうか?頑張ってください。

tennis-r
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます。 やはり様子をみるのがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 片思い。。アドレスを教えてもらったけど距離を縮めたい!!!

    話した事がない人に片思いをしていて昨日アドレスを共通の友達(女子)伝いにその好きな子の許可ももらい教えてもらいました。 >そこで気になることがあります。 (1) 自分を恋愛対象に思ってもらうためにはどう行動すべきなんでしょうか? (2) (1)と似ていますが、今は夏休みでお互い部活で忙しいです。しかし、やはり顔を知ってもらうために一度、会話をするべきだと考えています。どうすればいいんでしょうか?または会釈程度でもいいんでしょうかね? (3) メールの頻度はどのくらいがいいのでしょうか? (4)メールの内容はどんな感じがいいでしょうか?

  • アドレスをゲットしたけど。。

    先日、合コンで知り合った男性がいます。その時に相手が酔ってしまって連絡先の交換ができませんでした。 とても楽しく話ができ、「食事も一緒いきましょう」と言ってくださっていたので、悪い感じじゃなかったと思います。その後、後輩にお願いして、幹事さん経由で、相手の了承を得て、連絡先をGetしました。 それで、メールを送ったのですが、相手からのお返事が一向にきません。今日で丸2日たちます。 後輩の情報によると、何年かに一度の忙しい年に当たっていて、更に年度末で帰りも遅く、23時に退社するほど忙しいそうです。遅いときには1時になることもあるとか。私に連絡先を送ってもいいか後輩がメールしたときも、「やはり疲れて寝ていた」と返信が来たそうです。相手は36歳ですし、仕事の立場的にも大変なときだとはわかっていますが、気が焦ってしまっています。 質問ですが、返信する気がない人にもメールアドレスを教えるものですか?せめて、社交辞令的なメールでも送ってくれれば諦めはつくのですが、中途半端に知ってしまい、どうしていいのかわからずにいます。 このような場合は、催促メールせずにじっと待つべきなのでしょうか・・くだらない質問ですみませんが、アドバイスください!

  • 連絡を取るタイミング

    当方28歳の♂です。知り合って早一ヶ月の知人(27歳、♀)にメールにて自分の気持ちや考えを簡単に伝えてしまいました。 その人と今まで会ったのは一度、電話やメールは二日おきにこちらからしており、電話の会話では盛り上がっていた感じです。 その後、彼女が少しプレッシャーに感じているようで「焦らずにゆっくりして欲しい」と言われ、それ以来連絡し難くなっています。時間をかけなくてはいけないと自分でもわかっているのですが、メールとか電話ってどのくらいの頻度だったら迷惑にならないのでしょうか、彼女から借りているものもあり返すことを考えると会う約束をとる連絡さえも気まずいです。 また、女性って断るときに遠まわしに↑のように言うことってありますか。

  • 返事にどう返していいのか迷っています。

    返事にどう返していいのか迷っています。 私の気になる人(合コンで知りありました。何度が(2)人で遊びました)は囲碁をずっと学生時代やってきたみたいで、 私も囲碁を少しだけでもやってみたいなと思っていたので メールで「今度囲碁教えてください♪」という感じの内容を送りました。 返事は「いいけど囲碁やっても何のとくにもならないよ」と返ってきました。 この返事にどう返していいのか迷っています。 囲碁教えるの嫌だったのか・・・ 本気にされていなかったのか・・・ 遠まわしに囲碁を教えるの嫌だと言われてるようで、、、 ちょっとヘコんでます。

  • 嫌われた?

    今日、少し気になっている子にメールしました。 内容が悪かったのか、返事が返って来ません。 部活での内容なのですが 「まだ部活やってるの?」 と送った後に 「大体夏ぐらいまでやろ」 と送ったら返信が途切れました。 遠回しに「辞めちまえ」と送ったのか?などと考えると罪悪感があり、嫌われてしまったのではないかと考えてしまいます。 やはり謝罪メールなり送った方がいいのでしょうか?

  • 告白の返事待ち・・・

    自分は19の学生、男です。 少し前に告白して返事はまだ出来ない夏休みまで考えさせて、と言われました。 相手との関係は・・・ ■クラスメイトでメールのやり取りは週1~2回程度あり ■バレンタインの時自分が放課後早く帰ってしまったので渡せなかったと言っていた。 といった所です。 そこで質問です。 考えさせては遠まわしの断りなんでしょうか? そして返事は夏休みが終わってすぐ聞くべきなのか 相手のアクションを待つほうがいいのかの二点です。 宜しくお願いします。

  • 気持ちに気づいてる・・・?

    以前http://okwave.jp/qa3266815.htmlで相談した者です。 その後、メールのやりとりは続いています。 といっても、私から送れば返事を返してくれ、やりとりを何度かする かんじですが。。。 相変わらず、誘いの内容はスルーで、たわいない会話をやりとりしています。 最近メールをやり取りしていて、恋愛の話をさらっと出してみたんです。社内に好きな人からは、たぶん嫌われてるっぽいんですよねって。 そしたら、あなたが嫌われてるってことはないと思いますよ、ネガティブはだめですよって返事がきました。 私から、「なんとも思ってない子から告られたら困らないですか?」って返事したら「少なくとも困ることはないし、うれしいと思いますよー気持ちに応えられるかは別としても」という返事。 そのあともう、わかられてもいいかなと思って、「私が好きな人誰かわかりますか?」ってメールをしたら、「わかったようなわからないような・・教えたくなったら教えてください」との返事。 これ。。。彼は本当は気づいてますよね? 相変わらず私からご飯とか誘うとそれに対して返答はないし、 告白したくても勇気がありません。。 先日話をしたときも、「彼女できるかどうかはタイミングですね、 そういうタイミングのときに出てきた人と付き合うと思います」って 言っていたので、今はタイミングじゃないと、遠まわしに言われているのかとも思いつつ。。 さらに、前の会社で社内恋愛経験があるようで、その会社では上司から 呼び出されて注意されたとか言ってたことがあったので、なおさら いやなのかなあと。。 彼も告白とかされても困るから誘いに関してはスルーしているのかもと思ってしまいます。それなのに、「教えたくなったら教えてね」って。。彼の心理がわからなくて。 告白すべきでしょうか?言わないでおくべきでしょうか?

  • アドレスを聞いてきたのに・・

    大学生です。 週に1コマだけ同じ授業の人がいて、4月にたまたま席が近かったので少し会話をしました。会話といっても授業に関することです。 そしてつい先日、また偶然に席が近くなりました。 すると、彼に名前を聞かれて世間話程度の会話をし、授業の終わりに、「アドレス交換いい?」と言われ交換しました。 教えた直後に彼からメールが来て(よろしく!みたいなあいさつ)、私は次も授業があったので2、3通で終わらせました。 しかし、それから一向にメールもなにもきません。 まあメールしたいのなら自分から送ればいい話ですが、なぜアドレスを聞いたのか疑問です。 今まで男の人にこうして特に用件もなくアドレスを聞かれたときには、必ずたわいのないメールが来ていたので戸惑ってます。 第一印象で、彼をいいなと思ったので余計気になっているわけですが・・ 彼は体育会系で、落ち着いている感じで、アドレス収集をするタイプではないと思います。女友達が大勢いるような感じではないです。 でもだからこそ、女の子のアドレスを増やしたかったのか?と思っています。 実際そういう人っているんでしょうか? 彼はいったいどういう気持ちで聞いてきたんでしょう?

  • 紹介された女の子との付き合い方

    23歳の社会人です。 先日、学生時代の友人とその友人である女の子3人と飲みに行ったのですが、 その女の子のうちの一人が正直魅力的に感じました。 会話もノリも合うし、そのあとのカラオケでも、 同じアーティストが好きだということで、 二人で選曲し合いながら盛り上がりました。 その後、友人の協力でお互いの番号、アドは交換できたのですが、 如何せん何とメールして会話を続ければいいのかわかりません。 女の子とはメールしてこなかったわけではないのですが、 経験はそんな多くないですし、何よりも紹介でというのが初めてです。 私はメールが好きなタイプなので、毎日でもしたいとは思うのですが、 毎日というのもやり過ぎる気がします。 ただ、遊んだ直後に送ったメールへの彼女の返事は、 文章自体も長く、余談も書かれていたりして嫌いではない気がします。 ただ、その後に送ったメールは疑問系にしなかったせいか、 返事がなかったんですよね…… そこが若干気になっていて、それ以降2日間メールはしていません。 なので今夜こそメールしようと質問させていただいています。 女性のタイプによってもメールの頻度やペースの好みがあると思います。 中には駆け引きをしたほうがいいという人もいますけど、 私としては頻度とかペースを計算するのが面倒なので、 直球で行きたいなーとは思っているんですけど大雑把すぎますか?? なんでもかまいません。 メールの内容や頻度、こうしたほうが会話が続くとか…… どうしようもなく未熟な私にアドバイスを下さい。

  • これからどうしたらいいんでしょうか?

    私には今片想いの男性(高3)がいます。私は高3で、全然関係ない他校の人間で、駅で一目惚れして手紙を渡したり、直接話しかけたりしてなんとかメールしてもらえることになりました。最近では駅で目が合うと挨拶してくれるようになりました。普段は人が多くて会話出来ないで挨拶止まりですが人が少ない時に話しかけると結構笑いながら話してくれたりもします。ですがこの人人気らしいです。彼女はいないみたいです。 この人は部活に夢中で女性とかにあまり興味のないタイプです。部活に夢中みたいなのでメールも控えめにしててここ数ヶ月送ってませんでした。ですが、彼の学校のHPを見たら、昨日で部活を引退してしまったみたいです。 そこでずっとしてなかったメールをしようと思ってるんですが内容に困ってます。試合に負けて引退になってしまったみたいなので部活の話はやめた方がいいんでしょうか? 彼も夢中だった部活を引退してしまって、心にぽっかり穴があいたような状態だと思います。それをなんとかしてあげたい気持ちもあるんですが、下手に部活話題に触れると逆効果な気がして…。何か彼にいい印象を与えられるメールの仕方はないでしょうか? 折角の夏休みなので遊びに誘ったりもしたいと思ってるんですが、断られたらどうしようと考えてしまって誘えずにいます。あまりアウトドア派の人に見えないというのもあります。 クールで淡白な性格の人です。 何かアドバイスお願いします!!