• ベストアンサー

特定のBOOKでEXCELの機能が一部使えなくなりました。

loop_dogの回答

  • loop_dog
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.1

外れているかもしれませんが。。。 シートの保護はされていませんか? 場所: ツール-保護-シートの保護の解除 になっていれば、シートの保護がされています。 パスワードでもって、解除しないと編集できないと思います。

wanone
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 確認しましたが、シート及びブックともに保護は掛かって いませんでした。  まだ解決には至っていません。他に考えれることがあれば アドバイスよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • エクセルで機能が使えない

    エクセルでコピーして持ってきて作ったデータに何か設定がしてあったのか、たとえばチェックボックスがおけません。 図形描画ができません。ツールボックスは出せますが、白くにごって、ボタンが押せなくなり、そのブックではそういうツールが使えないのですが、何をしたら使えるようになりますか?

  • エクセルのパスワードの機能と設定

    エクセルのパスワードの機能と設定方法について 自分で作成した表(Book)にパスワードを設定し、他人が見られないようにしたい。 今までに下記の事をしましたが、何もしてないBookと同じでした。(簡単に開ける) (1):今ある表を開きました。 (2):「ツール」メニューの「保護」をポイントし、「ブックの保護」をクリックし、 「シート構成」チェツクボックスをオンにした。 (3):パスワードを2回入力した。2回目は再入力 (4):保存処理をした。(上書きと新規を) これで、次回からは、パスワードを入力しなければ、「開けない」と思っていました。 しかし、以前と全く変わらず、簡単に開けます。 私の何処がご操作なのでしょうか? ご多忙中恐れ入りますが、よろしくお願いします。。

  • エクセルのbookを開いたときに

    作成したエクセルのBookを開いたときに指定のシートを選択している状態にしたい。 エクセルで作成したBook「基本.xls」にa,b,cというシート3つがあります。 このブックを開いたときに必ずaというシートのセルa1が選択された状態にするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • エクセルVBA ハイパーリンクを別ブックに

    皆さんこんにちは。 エクセル2013使用のVBA初心者です。 ふと「出来るのかな?」と思ったことを質問しておりますので とんちんかんな内容でしたらごめんなさいです。 現在book1.xlsmのユーザーフォームで記入した内容を book2.xlsxの特定のセルに反映させるマクロがあります。 book2にハイパーリンクを施してデータが格納してあるフォルダーに 飛ぶようにしたいのですが 直接book2に個人個人が記入すると誤ってデータを消されてしまう可能性があるので 出来るだけbook2は閲覧とハイパーリンクをクリックするのみにしたいのです。 book1のユーザーフォームに (1)ハイパーリンク先を指定するテキストボックスのようなものを設ける (2)book2の特定のセルに(1)で記入したハイパーリンクを反映させる という事は可能ですか?

  • エクセル-別のbookで同様のマクロ実行

    エクセル-別のbookで同様のマクロ実行 最初あるBook1に入っているmacro1はそのbook1のsheet1を処理するように作成しました。 次にBook1を開いたまま、Book2を開きそのsheet1に対してmacro1と同等の機能を実行したい場合は通常どうするのでしょうか。 (1) Book2にBook1のマクロをコピー (2) book2のマクロを開き、表示されるBOOK1 macro1を実行する。 (2) 場合でもうまくいくのでしょうか。Sheet1に対してやりたいことの論理は同じとします。試してみたらといわれそうですが、まず識者の説明をお聞きしたいのです。

  • エクセルの複数のブックを1つにしたい

    こんにちは。 エクセルの複数のブックを1つのブックにまとめたいのです。(シートをコピーしたい) コピー&ペーストでできますが、エクセルの機能で他にはないですか?外部データの取り込みで実行したら書式まではインポートできませんでした。 VBAでもできましたが、他の(もっと簡単でエクセルの普通の機能を使って)やり方はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル2003での動作について教えてください。

    エクセル2003での動作です。 表作成していますが、(1)の表に(2)の表をリンク?させ表示させたいのですが教えてください。 作成したデータはあるのですが、方法が分からず困っています。 作成されたデータによるとリンク?されているデータは図形描画のようになっています。

  • エクセルのBOOK間のリンク

    エクセルでBOOK1とBOOK2があります。 BOOK1のデータが更新されるたびにBOOK2にそれが反映されるようにしたいのですが、そういうことはできるでしょうか。 また、BOOK2には、BOOK1のセルに数値が入力されているものだけを反映させたいのです。 例えば、BOOK1のセルA1~A5で、数値がセルA3とA4にだけ入力されたとします。そうしたら、BOOK2の表のセルC5、C6にそれと同じ数値が反映されるようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • ☆エクセルの使い方☆  ブックごとの串刺し演算?でしょうか?やり方教えてください。

    エクセルの使い方について質問があります。よろしくお願いします。 1例を揚げますので、この方法で教えてください。 1つの会社で10店舗あります。 1店舗につき、1つのブックを作ります。 1シートが1か月分の売上表。 品番を列、日付を行で作ります。合計12シートになります、1月から12月まで。 11番目のブックに10店舗合計が出るようにしたいのです。 このような表を何回も作るとき時間かかります。 こういった作業の最速の作成方法と作成順序アドバイスいただける方! よろしくお願いします。 私、初心者ですので、わかるようにお願いします。 特殊な操作はできません。マクロとかもわかりません。 よろしくお願いします。

  • ExcelのBOOKが消えた!

     大変困っています。教えてください。 Excelで新規作成で入力していて、ファンクションキー(たぶんF4あたりだったと思います。)を押した時にBookが消えてしまいました。その時に、「Book1を保存しますか?」と画面には出てこなかったのであきらめてExcel自体を閉じようとした時に「Book1を保存しますか?」とでたので「はい」で名前をつけて保存をしました。が、そのファイルを開くとExcelを最初に開いた状態でそのデータが表示されません。(新規作成の画面も出なくてグレー色の状態のことです。)何も表示されないので閉じようとすると「保存しますか?」とでたので一応「はい」にしました。どこかに隠れていてデータ自体はあると思うのですがどのように表示をしたらよいのでしょうか?今日、半日がかりで作った物なのであせってます(^^ゞ教えてください。