• 締切済み

乗り心地

marimo_cxの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

> 東京では、どうなのでしょうか? > 一番前の車両で、スピードメーターを見ることは、できないでしょうか? 京浜急行は東海道本線と平行している部分があり、そこでは明らかに 競争していますね。(笑) その平走部分に関しては最高速度が京浜急行のほうが10km/h速く設定 されています。 また、京浜急行の特徴としてやたらと弾む空気バネを使っているとい うのがあります。ラッシュ時間帯で車両が重いときは揺れは少なくな ります(超満員なので乗り心地を議論できません:笑)。しかし昼間 のがらがらな時に乗車すると初心者は舌噛んで死にますね。(苦笑)

moomin
質問者

お礼

昔(もう30年以上前ですが)、京浜急行で金沢文庫まで行った時、京急のスピードにはビックリしました。つり革が揺れてきて、だんだん振り幅が大きくなって、最後には網棚のパイプに当たってものすごい音を上げていました。やはり車体設計の違いなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 関東圏で乗り心地の良い快適な車両

    関東圏で乗り心地の良い、快適な車両や列車名を教えてください 私鉄 JR、第3センターどれでもかまいません。 新幹線やカシオペアとかの長距離列車は除きます 現在運行しているものでお願いします。 特に私鉄を希望します

  • どうして関東の鉄道は乗り心地が悪いの?

    中央線も東海道線も 圧倒的にJR東海のエリアの方がJR東日本エリアより快適だし。 私鉄なんてもう雲泥の差。 名鉄や近鉄、京阪、阪急などは速くて車両も快適なのが多いのに、 関東の私鉄は詰め込むだけ、さらに遅い。 動画はJR東海エリアの東海道線

  • 関東の鉄道は何で乗り心地が悪いのばかりなのですか?

    首都圏のJRは料金の不要な電車だと、ほとんどが231系と233系で 固いシートに詰め込むだけのオールロング車両、安っぽちくよく揺れるし、一部中距離電車(東海道線や横須賀線や高崎線や宇都宮線あたり)は狭いボックスシートもあるけど。で、東北や北関東はこの首都圏の乗り心地の悪いののお古がいくので、あっちも同じ。 関東の私鉄などもっと酷い。関東の私鉄に至れば遅いしトイレもないしね。 しかし中京圏いけばJR東海も大半は転換クロスシートで揺れも少なく走行音も静かな313系で、車内も広告が少なめで車内景観も良い、私鉄の名鉄や近鉄も同じく快適な車両が多い。 京阪神圏にいけばJR西日本の223系や225系が中距離電車ではメインでオール転クロ。 向こうは地方いっても、この225系などがメインで転クロです。 私鉄も安くて速い。 どうしてこんなにも差があるのでしょうか?やっぱり関東は人口過密だから? そういえば高速道路も地方は3割引きになる時間帯が多いのに、関東はなかったような。

  • 新幹線の横揺れについて

    先日JR東海の『のぞみ』とJR東の『MAXとき』に乗車しました。 車両は違うけど、同じ新幹線で乗り心地が全く違いました。 のぞみは振動も少なく快適でしたが、MAXときは大宮を越えた辺りから横揺れが酷く、同じ新幹線なのに、こんなにも違うのかと思いました。 この、乗り心地の違いは車両の違いでおきているのでしょうか? また、他の要因で乗り心地に差がでるのでしょうか?

  • 路線によって車両の大きさは違う?

    路線や鉄道会社によって、線路の幅が違うと聞きました。そうすると、車両の大きさも変わってくるのでしょうか? 自分は東京在住なので、よく使う路線は、JRでは山手線・中央線、私鉄では西武線、京王線、小田急線、東急田園都市線・東横線です。 これらの路線の車両の大きさは違うのでしょうか?

  • テニスサークルについて

    日曜日にテニスが出来るサークルを探しています。 自分は30才でテニス暦2年です。 東急線沿線(東京・神奈川)、もしくはJR山手線沿線(東京)かその近郊で探しています。 ご存知なところありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 武蔵野線ってどこがどういう原因であんなに騒音が大きいのか教えてください

    武蔵野線ってどこがどういう原因であんなに騒音が大きいのでしょうか?けっこう乗ってて分かるのですが、車両が新しいわりにはけっこううるさいのでおそらく線路に関係していると思いますが線路が具体的にどういう作りになってそんなにうるさい音を立てているのかぜひともお願いします!

  • 電車のトラック運搬?

    よくTVで新幹線をトラックで運搬ってのみたことあるのですが一般的な電車でもおこなってるのでしょうか??? 例えば私鉄の電車をA工場で作りました→機関車などで引っ張ってJR線通って私鉄にって線路がJRとつながってたりすれば運べますがそうでない路線とかありますよね??? 昨日井の頭線のったのですが渋谷-吉祥寺走ってるわけですがどうやって作ったのを運んでくるのかとおもうのですが・・・ 久我山?車両基地があるのですがそこで作ってるのでしょうか??? あとトラックで運搬とかそういう写真とかのってるサイトとかありましたら教えてください。

  • ワードで地図を作る時の私鉄線路表示

    ワードで、地図を作りたいのですが、私鉄線路の表示でよく使われる++++++++++++++こんな感じの線は作れますか? JR線の白黒線は作れるのですが、私鉄をどうすればいいのかわかりません… 作り方があれば教えてください。

  • 『認知療法』を受けてみたいと思っています。

    皆さん、こんにちは。 『認知療法』を受けてみたいと思っています。 現在、千葉県流山市に在住です。 関東で良いところがあったらぜひ教えてください。 また特に、柏市・松戸市近郊や、つくばエキスプレス・JR武蔵野線沿線などでご存知でしたらぜひ教えてください。 宜しくお願いします。