• ベストアンサー

保険 結婚 手続き

来月の9月23日に結婚をします。 来週8月11日にて会社を退職するのですが、 退職後に歯医者や、婦人科、皮膚科など病院に いけるときに行こうかと考えているのですが、 保険の手続きなどはどうなるのかわかりません。 どこに聞いたらいいのかもわからず。。 どなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに9月上旬まで新婚旅行にでかけて、 その後仕事を探すつもりですが、仕事もパートにするか、 派遣にするかと悩んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ANO2です。 任意継続と言うのをわすれていました。ごめんなさい。 任意継続と言うのは今の健康保険を今まで会社が負担してくれていた分を含め、100%自己負担することで、継続することが出来ます。 これは、社会保険事務所で手続きをします。 保険証は退職と同時に返還しなくてはなりませんから、使うのは無理です。 それに8月分は会社で控除されません。 8月から、任意継続か国民健康保険です。 失業保険はすぐにはもらえないですよね? 失業保険をもらえるなら無理なのですが、 経済的には、早めに入籍だけして、ご主人の保険に入れてもらえるなら入れてもらう、または、あなたのお父様の健康保険の扶養家族になることです。

SYK_SYK
質問者

お礼

いえいえご丁寧にありがとうございます! 8月分は控除されないのですか、それはびっくりです。。 先ほど会社の担当のものに聞いてみたら、 任意継続のほうかいいかも?と言うことでしたので もう一度いろいろ確認してみたいと思います。 失業保険はもわらずに結婚後すぐにパートをしようかと 思ってます!早めの入籍も考えたほうがいいかもしれないですね。。 今日いろいろと相談してみます! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • neko_jiji
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.2

こんにちは。 SYK_SYKさんの会社の健保組合には「任意継続被保険者制度」というのはありませんか?(名称は違うかも) 保険料は全額自己負担になるが、退職後も2年間は在職中と同レベルの給付を約束する、 というものです。 ただしこれはうちの組合の場合です。また給付内容に制限がある場合もあります。 総務にでも確認してみてください。

SYK_SYK
質問者

お礼

一度会社にきいてみます! しかし、保険料が全額負担になると言うことは 収入がなくなるのでかなり厳しいですね。。。 11日退職後にすぐに病院に行くと、まだ保険はきくのであれば どこにも申告せずに使えるのかな? とかいろいろ考えてます。。

回答No.1

ご主人の会社の保険組合(健康保険)の扶養家族になれますか? 入籍の日などのことも考えて、ご主人の会社に問い合わせてみてください。 退職直後入籍を済ませれば、すぐに入れてくれる可能性もあります。 それができなければ、退職後、市役所に行って、国民健康保険に入ってください。

SYK_SYK
質問者

お礼

ありがとうございました!

SYK_SYK
質問者

補足

回答ありがとうございます! 扶養家族にはなれますが、 入籍予定日が23日なので、かなり時間があくかと思います。 保険の任意継続?と言うのをネットで見たのですが よくわかりませんでした。 今の保険を一ヶ月継続することが可能なのでしょうか? わからなければすみません。。

関連するQ&A

  • 結婚による社会保険の手続きについて

    現在派遣で働いてます。 9月いっぱいで結婚の為退職します。 この場合の社会保険の手続きですが、どうするのがベストですか? 旦那さんの扶養。健保の任意継続等々。 仕事は早くても11月以降でフルタイムまたはパートで働きたい。扶養内かは未定。 病院には行く予定。

  • 退職後の手続きについて

    こんにちは。 色々調べていましたが、ケースバイケースで、 自分の場合はどうしたらいいのか、 どうするのが良いのかわからなくなってきたので 質問させていただきます。 私は今年の8月に結婚をしました。 私の実家で暮らしていています。 夫は塾の仕事をしているので、午前中は家にいて、 午後から夜遅くまでの世間とは時間の異なる仕事をしています。 夫の仕事上、私が今までの9時から5時の仕事をしていると、 私の体力面もつらいですし、 夫の立場上、午前中は一緒に家にいてあげたいと思いましたので、 10月で仕事を退職することにしました。 もし、夫と同じような時間帯の仕事があれば、就職したいと思っていますし、 もしなくてもパートで働きたいと思っています。 そこで質問なのですが、こういった場合は、 退職理由はもちろん自己都合になりますよね? また、退職日の3日後から新婚旅行なので、 各手続きを済ませてから新婚旅行に行きたいのですが、 離職票など会社から受け取るものは退職後2日以内というのは 無理なものなんでしょうか? あと、扶養には入らず、仕事を探そうと思っているんですが、 健康保険だけ夫会社で入ることは可能なんでしょうか?

  • 結婚における手続きの仕方 (入籍後に引っ越し)

    似たような質問があるかと思いますが、教えて下さい。 入籍(2月中旬) ↓ 結婚式(3月上旬) ↓ 海外へ新婚旅行(結婚式の翌日に) ↓ 引っ越し(新婚旅行帰ってきて1週間後に) ※現在働いており、結婚後も仕事は続けます。 ※新居は決まっておりますが、入居できるのが3月中旬です。 の段取りで確実な手続きの仕方を教えて下さい。 ・婚姻届の住所はまだ、新居へ引っ越しできないので、実家の住所を記入するつもりです。 下記の手続きは、入籍後に変更し、新居へ引っ越した後に、もう一度手続きしないといけないのでしょうか? ・パスポート ・運転免許 ・生命保険 ・銀行口座変更 思いつくのは以上ですが、なにかもれていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚・出産に関する手続き&給付金

    過去に同じ内容の質問がありましたが私の場合少し違うところ&追加質問がありますので。教えていただけますでしょうか? 現在妊娠中で12月に出産予定で、8月に結婚、9月末か10月中旬で退職する予定です。(退職の段階で給与は130万円を超えてしまう予定です) 現在派遣社員で、2年以上勤務しており派遣保に加入しております。収入は平均して月の手取りは15万円くらいです。 <1>主人の扶養に退職した時点ですぐ入ろうとは思っているのですが、失業保険の受給などその後のことを考えると今の保険を任意加入をしたほうがいいのかどうしたらいいのか悩んでいます。 <2>医療費控除についてなのですが、8月までの段階で歯医者・産婦人科の治療費で結構な金額を使っているのですが、結婚すると結婚前の申請は消えてしまうのでしょうか?もし結婚前も10万円以上・結婚後も10万円以上使っていた場合どのような手続きをすれば一番よいのかわかりません。。。 <3>出産手当金は私が退職しても私の保険のほうでいただけるのでしょうか?扶養に入っていたらもらえないのでしょうか? <4>産後離乳次第働くつもりでいるので、失業保険の受給延長をしようとおもっています。でも扶養に入っていたらもらえないと聞きました。どうすればいいのでしょうか? 以上たくさんあるのですがやることが多すぎてくわしい順序や手続き方法(いつごろ何処に?)がわかりません。

  • 結婚に伴う手続きについて

    はじめまして。 3月16日に大阪で婚姻届を提出します。 4月20日で退職します。 4月10日に静岡へ引っ越します。 (有給消化期間) 4月15日から新婚旅行。 転出届、転入届、転居届、パスポートの取得、免許証の変更、銀行口座の変更、健康保険、年金、、、 どういう順序で行えば、効率よく手続きできますか? やる事があり過ぎて、混乱してます。 教えてください。

  • 結婚・退職・失業保険・健康保険そして年金などなど

    2009年7月末で約4年半働いた会社を退職し、他県の方と結婚します。 そこで手続きについて色々調べていましたが何が一番、良い方法かわからなくなりアドバイスを頂きたく思います。 現在、決まっていることは、、、 7月中旬で会社を辞める(有休消化のため7月末日付で会社退職となります。) 引越しの準備が整い次第(結婚式までに)他県へ引越し、仕事を探したり結婚式の準備をしたりする 12月初旬に結婚式、新婚旅行 年明けから派遣で仕事を始める そこで入籍をタイミングですが、失業保険の手続きが終わるまで待つか、 ”結婚に伴う住所変更”で失業保険の手続きをするかで迷っています。 どちらを選択するにせよ、国民健康保険に切り替えるのか、任意継続保険者として加入し続けるか、 もしくは入籍して扶養になるのか・・(失業保険を貰っている間は扶養に入れないとこの知恵袋で書いてありましたが・・・) よくわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 結婚をしたらその他手続は?

    こんにちわ。 9月に結婚予定です。 入籍も9月にしようと思ってます。 入籍をして、キャッシュカード、銀行通帳、免許書等名前、住所が変わるので手続が必要かと思います。 それは、入籍してすぐ手続必要でしょうか?仕事をしている為平日なかなか休めない・・。会社は休み5日間いただけるのですが、新婚旅行に行くと日が残らなくて・・。 その他、やらねければいけない事を教えて下さい・・。 お願いします。

  • 退職後の手続き(結婚・引越し含む)について

    よろしくお願いいたします。 この度結婚することになり昨年12/31をもって、数年勤めた会社を退職しました。 今回退職だけでなく、結婚・引越しなども後に控えており何から手を つければいいのか頭がこんがらがってきてしまいました。。 スケジュール的にはざっとこんな感じです。 ------------------------------------------------ 2007/12末:退職 2008/1半ば~2半ば:派遣でひと月のみ勤務予定 2008/2末または2008/3上旬:入籍予定 2008/3中旬~下旬:引越し予定 2008年中:結婚式予定 ------------------------------------------------ 明日、前職の会社へ保険証を送付しようと思っています。 また、入籍後はフルタイムではないかもしれませんが結婚式までは 派遣などで働くとは思います。 この場合私はもう役所で国民健康保険と国民年金加入の手続きを 明日にでもした方がいいでしょうか? なんだか色々あってややこしいですが、まずこれをこうして等手続きの流れを教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 退職による手続き

    夫:年収約300万円(サラリーマン) 妻:年収約200万円(正社員) 5月上旬に出産予定のため、3月末で妻が退職します。 退職に伴い、扶養とか年金の手続きがあると思うのですが、何をどうすればいいのでしょうか? 妻の保険証も会社に返却しなければいけないと思うのですが、4月も産婦人科での検診があり保険証が必要です。 全くの無知ですいませんが教えていただけませんか?

  • 失業保険給付の日程

    7月に結婚するため、6月いっぱいで会社を退職します。 またすぐに仕事を探しますが、失業保険の給付を受けたいと考えています。7月に入ったらすぐ職安に行こうと思うのですが、7月中旬から新婚旅行で10日ほど留守にします。その場合、新婚旅行から帰って来てから職安に行った方がいいのでしょうか?もしその間に手続きで職安に行く必要があると困ります。 単純な質問ですが、宜しくお願いします。。