• ベストアンサー

今彼はいるが、3年前のカレを思い出すと・・

ohim34の回答

  • ohim34
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.2

びっくりしました!私もmaromaru99様と同じ思いです。前の彼がとても優しい人で私が我侭になりすぎていた事。今の彼は自分中心で全く正反対なのも同じです。 付き合っていた期間は短いのですが、前の彼とはお互い結婚も意識して二人で部屋を借りて同棲していました。ですが、別れたきっかけは私だったのだと思っています。未だに後悔しています… >前の彼氏がもし今目の前に現われたらどっちをとるかといわれたら、私は迷わず前の彼氏を選ぶと思います。 私も同じです…じゃあ、今の彼は何なの?と責められても元彼を選んでしまうと思います。 私自身が現在も乗り越えていないので、参考になる回答はできませんが。。 人の心は嫌だった事や辛かった思い出は、消去されます。そうじゃないと悲しくて進めませんから。そして楽しかった事やきれいな事が思い出として残り、振り切れてないと更に時間がたつにつれ美化されていってしまいます。良かった事しか思い出せないんです。 過去は過去。その時に別れを選んだ、別れる事で幸せになれると決めたのは元彼です。要は自分とでは幸せになれないと言われたわけです。 いま現実でmaromaru99様の傍にいてくれて幸せにしてくれるのは、今の彼だと思いますよ。

maromaru99
質問者

お礼

ohim34様も同じような思いを抱えていらっしゃるのですね。 なかなか過去の思いは簡単に消えるものではないですね。 確かに、モト彼といて、いやな思いだって悩みだってあったはずなのに そんな事は思い出せもしません。。 今の彼といて、今の彼の嫌な所を見ると「あの人だったら・・」とか思うくせに、 今の彼のいい所が見えたり、楽しかったりしても、「前の人よりこの人の方がいい」とかは思わないものなんですよね・・。 絶対今の彼のいいトコロだっていっぱいあるハズなのに。 もし、今別れたら私はどんな思いをするんだろうって思った事が何度かあります。 その度に、きっと私は、今の彼より、また前の彼を思って悲しむんだろうなって思っていました。 でも、ohim34様の言葉をよんで、気づいた気がします。 今の私を、現実に私の傍にいてくれているのは、間違いなく今の彼なんですよね。。 私が思っているのは昔の私を愛してくれていた昔の彼。 なかなか割り切るのは難しいですが・・・ ちゃんと今を見ないといけないんですよね。 逆にこのことにとらわれて、次はこの事で今の彼を失って後悔してしまうかもしれない気がしてきました^^; 過去は過去。現実は今この瞬間なんですよね! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 今から3年前のことです。

    今から3年前のことです。 派遣先の職場で、職場の人に「彼女欲しい?」と聞かれました。 職場の人の娘の友達が、彼氏欲しさに出会い系にて出会いを求めているとかで。(そういう自分も求めているんですけど) 今の若い子って何で出会い系まで求めてそんなに彼氏欲しがるんだろうね?って言われましたけどね。 職場の人に、携帯の番号とアドレスを書いた紙を渡しましたけどね。 女性に答えて欲しいんですが、今一番欲しいものが彼氏として、あなたの友達の親から、「彼氏欲しいんだよね?職場に若い男の子が入ってきたんだけど、良かったらどお?」と言われたら、ちょっと考えてみますか? 友達の親は、あなたを知ってるし、職場に入ってきたアルバイトの男の子も知ってるんですけど、あなたは、その男の子を、声も顔も何も知らないんですからね。 しかし、出会い系で知り合った人と会うのが怖いならまだしも、ここでは、ある意味では現実的に出会えたようなものですからね。

  • 5年も前に別れた彼氏の事ですが・・・・

    5年前に、お互いの話し合いで別れた彼氏がいるんです。 私の気持ちが大きすぎた事もあり、 彼氏にも、もう少し大人になってほしい、好きだけど、 別れたほうがいいと言われ別れました。 そして5年の月日がたち、ふと・・・・・ ふと彼に連絡が取りたくなりました。 でも5年です。5年も前の彼女からいきなり連絡がきたら、 普通どう思うものでしょうか? 迷惑でしょうか? そんな経験のある人や、アドバイスお願いします。

  • 今知って一年付き合って半としの彼氏がいます。

    今知って一年付き合って半としの彼氏がいます。 わたしは33になるので早く結婚したいし子どももほしいんです。 でも彼氏の事愛してるかというと疑問です。 結婚したいといってくれ来年夏頃かなぁなんては話してみたのですが、前の彼氏のように結婚=嬉しい、幸せとは思えず、この人にしとこうかなぁ…年齢的にも限界かなぁなんて、思ってしまいました。メールがきても嬉しいと思うより、とっさに自然と顔がゆがんだりしてしまい、あとからあたしは幸せなんだと自分に言い聞かせてる感じです。彼氏に二回告白され付き合ってるので、相手は私のこと好きだと思ってくれてるようで、愛されて結婚するのが幸せかと思ってます。自分の意見や我が儘をきいてくれます。 しかし自分が満たされず、わがままをいいすぎてそれもストレスにかんじたりしてます。 最後の恋愛と思うからでしょうか。顔が好みじゃないからかなぁなんて思ってます。みなさんは本当に好きな人と結婚してるんでしょうか

  • 6年つきあって別れた。前に進むには?

    6年付き合って(そのうち5年くらい同棲をしていました)いた彼と2カ月前に別れました。 別れを告げたのは私です。 温かくて穏やかな彼で、何でもしてくれる彼に甘えていたと思うのですが、心のどこかで「私はこの人と付き合い続けて結婚とかしていいのかな?ほんとはもっと、私を甘やかさない、貪欲で派手な人が好みなのに。。」と思ってしまっていました。 別れを告げたきっかけは、何年ぶりかに本当に気になる人が現れてしまい、思い切って彼に出て行ってもらうことにしたんです。 彼はうちの近くに家を借り、「当分は1人を楽しむよ。お前が戻ってくるかもしれないしね。(笑)」という感じで、友達として今までと変わらない空気で遊んだりしていました。 だから、どこかで、「やっぱり彼が良かったらいつでも戻れるんだ。」という余裕をもってしまっっていたのかもしれません。 最初私は新しい彼に夢中でしたが、やっぱり同棲していた彼との方が合うな。。と気づかされる出来事が多く、戻ろうかという気持ちが芽生え始めていました。 そんな時、元彼から「会社の子に告白されて、いい子だし、俺付き合ってみることにした」と聞かされました。 私が新しい彼に、きっぱり別れを告げた日とほとんど同じタイミングでした。元彼の決心に驚きと「まさか。。」という気持ちになりました。 急に1人ぼっちになってしまいました。 でも、私が「新しい彼と別れたのにぃ」と寂しがってばかりいるので、 「確かに、お前に情はあるから、彼女と遊ばない日は遊んであげるからね!」と週1回は遊んでもらっています。 (↑この表現、まったく、変ですよね。。) なぜか、私が上から目線で振って、勝手なことをしてきたのに、今や彼の方が新しい恋に新鮮ささえ感じ、輝いています。 「やっぱり、戻ろうって思ったのに。。別れてよー!!」と彼に言いまくっている私ですが、言いながらも、私今かっこわるいな。。っていつも自己嫌悪に陥っています。 (そう言うと彼は、「今は彼女と新鮮だし、楽しいし好きなんだから、別れるのは考えてないよー」って笑っています。でも、私に彼氏ができるまで、何でも相談乗るよ。みたく言って遊んでくれています。変な関係でごめんなさい。。) 自分で言うのもおこがましいですが、常モテる人生だったので、自分の思い通りにならなくてビックリしてるし、反省と後悔の日々です。 何でも許してくれた彼にも、意思があったんだって感じてます。 新しい幸せを祈ってあげたいのに、当分できそうにありません。 どうしても6年付き合った彼へしか、本音を出せていなかったし、居心地も良かったので、周りの他の人に告白されても、右耳から左耳への最近です。 なんで、完全に離れなきゃ気づかなかったのか、そしてなんで私はこんなにワガママなのか、この先好きで居心地が良いズット続くような彼氏ができるのか、分からないし苦しいです。 そして寂しいです。 長い文章になって、ごめんなさい。 すごく長く付き合って別れて、反省や気づいたことを活かし、頑張っている人や、頑張っていたらこんなところで運命の人と出会えた、幸せになったっていう人いますか? 前への進み方や、幸せのつかみかた、経験談、などなど、教えて頂ければ幸いです。 P.S.お休みの日に、ずっと1人で過ごしたことがないので、1人での過ごし方なども是非聞かせてください。

  • 前の彼のことばかり考えてしまう。

    こんにちは。 前の彼氏のことばかり考えてしまいます。 4年付き合った彼と、遠距離になり、 寂しさと、環境の変化から、近くにいた頼れる別の男性と仲良くなりました。 そして近くの彼を選んだ私は、4年付き合った彼に別れを告げました。 別れを告げたのは、メールで、 彼も直接会ってもの別れ話の原因について はのは切り出しませんでした。 現実味が無い別れ方だったのも、今の状況 の一つの原因かもしれません。 そしてその彼は、別れた1年後に新しい彼女が出来ました。 彼のブログを見ると、とても楽しそうで、 はっきり言って嫉妬。うらやましい気持ちでいっぱいになります。 彼に彼女が出来たと聞いたとたん、 彼のことが頭から離れません。かれこれ5ヶ月になります。 そして私は、新しい彼とは2年になります。 同じ会社ということもあり、相談などはしやすいのですが、 性格や趣味の面でやっぱり前の彼氏のほうが良かった、 と感じることが何度もあります。 本当に大切なものを、一時の気持ちちに寄りかかって、 そして失ってしまったことに後悔し、 一人でいるときには泣いてしまいます。 一人でいるときには、前の彼のことばかり考えてしまうので、 今の彼氏と会う、そんな毎日です。 今の彼と会っているときは忘れられます。 でも今の彼とは結婚とか、ずっと一緒に、とかは あまり考えたことはありません 前の彼のときは考えました。 私はどうしたらこんな気持ちを吹き飛ばせるのでしょうか? 思い切って前の彼にちかづこうかなとか、 今の彼に申し訳ないから別れなくちゃ、とか でも結局自分勝手な私は、ひとりウジウジなやむ毎日です。

  • 3年前別れた彼が今も忘れられません。

    3年前別れた彼が今も忘れられません。 年下で就職を前にした彼と30歳の私でした。 焦りで不安な私と結婚のことでもめてしまい、 お互い大好きで別れたくなくて別れ話が出て1年ぐらい引きずりました。 彼は社会に出る前に留学をしたのですがその間の1年間、連絡は取りつつも戻ることはありませんでした。 留学から戻ってきた後も1度会いましたが就職活動で揺れる彼にもう連絡も取らない方がいいと言われて私たちは完全に別れました。 別れてから、私には付き合った人が2人いました。 不思議なことに両方とも彼と連絡を断った翌月に新しい彼ができるというパターンでした。 どちらも1年も経たず別れました。そのたびに辛い思いもしましたが 彼への想いを思い出すと本当に好きだという気持ちを思い出して吹っ切ることができました。 彼と別れてからできた1人目の彼と別れた頃に、やっぱり彼しかいないと、 メールを送りました。会いませんか?という私に、 「今は大切な人がいるけれどそれでもいいなら」と彼は言いました。 それでもいい、と言う私に会う約束をしましたが前日になって仕事が忙しくて会えないと言われました。 就職活動を続けている彼に邪魔にならないよう励ましのメールをやり取りしましたが ちょうど今から1年前にメールも途絶えました。 「では、また」という言葉を残したまま。。 今は彼は就職が決まったようで1年目を頑張っているようです。 2人目の彼氏と別れてからやっぱり彼以上に想える人はいないことを強く想いました。 でも現在はお互いに違う生活で違う世界で、私が知っている彼ではないのかもしれないし 1年前送ったメールも彼にとってはしつこいと思われるだけだったのかな、とも思って 忘れようとする努力をしようとはしていますが、それさえも失ってしまったらなんにも無くなってしまいそうな辛さです。 私は基本的には想いは残さない方で 別れるときはきっぱりしていたし、こんなに引き摺ったのは彼だけです。 5年付き合った彼も過去にはいたのですがこんなには引き摺らなかったです。 自分でも戸惑っています。 結婚には焦ったりもしましたが、今は結婚なんかより彼と一緒にいられることができたらそれ以上の幸せはないと想います。 ただ、もう私から連絡する気持ちはないです。 彼が連絡をしてこないなら、私には何もできないし。。 ただただ想いだけがずっと残っています。なんなのでしょうこれ…。 ぐるぐる考えますが、よく分かりません。細胞レベルで好き、という表現を自分の中でよくします。 こういう残る思いをずっと抱いていて 大好きな彼と再会できた人っていますでしょうか。。 同じ思いをされている方のお話を聞いてみたいです。 女は上書き保存、男は名前をつけて保存、ってやつ、 私には全く当てはまらないんですけど。。。 我ながら困っちゃいます。 みなさまのお話を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 4年前別れた彼氏の事ばかり考えてしまいます。

    4年前私がほかに好きな人ができたことが原因で、当時一緒に暮らしていた彼氏と別れました。 彼はお付き合いする前から友達で、私のほうがずっと好きだった相手です。 当時私は26歳で、彼氏の頼りなさや生活力の無さが嫌になって、1年半くらいで私が家を出る形で別れました。 結局その後交際した人ともすぐに別れることなり、しばらく一人で過ごした後、3年前に新しい彼が出来て平穏に過ごしてきました。 新しい彼は経済観念もしっかりしていて、年下なのにとても頼りがいがあり、安心できる人です。結婚の話も出ています。 それなのに、どうしても4年前に別れた彼との事を思い出すと、とても悲しい気持ちになって、今の幸せを素直に喜べません。 彼が引きとめたのに一方的に家を出たこと、一緒に住んでいる間も好きな人が出来たことで傷つけてしまったこと、一緒に居る間、本当は私のほうが何もしてあげていなかったこと、など罪悪感と後悔の気持ちでいっぱいなのです。 私と別れた後にすぐ彼女が出来て、1年位前に一度だけ電話したときには相変わらず生活は安定しないし仕事はしんどいといっていましたが、その彼女と一緒に暮らしているようでした。 私に対してはたいしたことじゃ無いから、もう気にしていないと言っていました。 でもいまだに自分がしたことを考えると、寝る前や一人で居るときに思い出して胸が痛くなります。 今はお互いの住まいも遠くなってしまったので会うことも無いですし、また会ってやり直したいとかでもありません。でももう別れてから4年もたつのに、この気持ちをどう整理して消化すれば良いのでしょうか。

  • 5年前から好きな人がいます。自分は今28歳です。5年前から一個下の好き

    5年前から好きな人がいます。自分は今28歳です。5年前から一個下の好きな人がいます。5年前は彼氏がいて立ち入る隙間がなくずっと片思いでした。しかしこの前久しぶりに連絡をしたら5年も付き合った彼氏と別れて今は違う人と付き合ってるみたいです。恋はタイミングとありますが・・・。あんまりです。自分はその子からだれか良い子紹介してあげるよ~などと言われるような仲ですがその子にとって自分は恋愛の対象じゃないとおもってしまいました。自分も趣味や好きなことがあんまり合わないかなと思いますが、しゃべっているとやっぱり一緒にいたいとか思ってしまいます。その子ももういい年だから結婚のチャンスがあったらすぐ結婚したいと言っています。 もうあきらめた方がよいでしょうか?

  • 4年前別れた彼が忘れられません

    4年前、付き合っていた彼氏のことがまた好きになってしまいました。 付き合っていた時は、私が男性不信に陥っていたあまり彼を試すようなことばかりしてしまい、付き合って2ヶ月もしないうちに疲れた彼は去っていきました。 別れたあと、あまりにも傷つけるようなことばかりして申し訳ない気持ちと、精神的にも肉体的にも付き合ったいえるところまで進展してなかったという事が引っかかって当時の自分なりに頑張ってみたのですが やはり離れた気持ちを元に戻してもらえることはなく終わりました。 自然消滅のような感じでした。 そのまま4年という時間がたったところで、仕事仲間から彼のことを聞き懐かしい気持ちと今の自分のこのもやもやした気持ちを確かめたくて電話してしまいました。 電話で話すことができたのですが、予想以上に楽しくて嬉しかったことに自分でも驚き「また電話してもいいの?」と元彼に聞いた所「いいよ」と言われました。 彼が5月いっぱいで遠い故郷に帰ってしまうということ 4年もたっているのにまだ自分が好きなわけないという気持ち でも話すだけでも幸せ という思いでもう一度電話してみたのですが、その時「これはやはり私は好きだ」と確信して怖くなってしまい、意味のわからない世間話をしてあせるように切ってしまいました。 本当は彼女がいるのかどうかせめて聞きたかったのですが、それも怖くてできませんでした。 それから彼はもう電話にでてくれなくなりました。 私が思うに「こいつ何にも変わってない」「彼女いるし」と我に返って電話に出るのをやめたのだろうと感じています。 「帰ってしまう前に、自分の今の気持ちを伝えたい!できたらもう一度私を試してほしい」という思いと 「でもそんなありえないことして何になるだろうか?」という現実的な思いの間で混乱しています。 さらにバカなのが、去年携帯をトイレにおとしてしまい彼のメルアドがわからないので今のところ連絡手段が携帯だけです。 (携帯番号は覚えていたのでかろうじて電話をかける事ができたのですが・・・) 思いあまって共通の知り合いにメルアドを聞こうかと思いましたが 私なら聞かれても本人の了承がないと教えれないし、 電話に出ないという事が答えだとも思います。 このまま、電話をかけ続けてもいいものでしょうか・・・? 気持ちを伝えることができる可能性が電話だと低くなる一方の気がして怖くて仕方ないです。 知り合いへの迷惑や気まずさを捨てて、メルアドを聞いたほうがまだいいのでしょうか・・・? ながながとごめんなさい。 読んでくださってありがとうございました。

  • 前の彼女との結婚を決めていた今の彼…

    長年付き合って結婚まで決めていた恋人がいたにも関わらず 好きな人ができてしまった。 その好きになった人と、 現在付き合っている、もしくは結婚した。 そういう方いらっしゃいますか? 特に男性の場合。 どうして別れられたのでしょうか? また、別れたあとに後悔したということはなかったでしょうか? 今の彼氏は、前の彼女と結婚まで決めていたのですが、 私を好きになったから別れを決意したんだそうです。 でも…本当にそれだけ?? 私に逃げただけなんじゃ…? 正直、私もいつか同じ事をされてしまうのでは…と不安です。