• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産購入(隣地の購入について))

隣地の購入について

このQ&Aのポイント
  • 不動産投資について質問させていただきます。大阪近郊に再建築不可の一戸建てを所有しており、お隣の土地が売りに出されました。隣地の購入を検討していますが、購入価格が高くキャピタルゲインが見込めないため、現在の収益物件を使い倒して売却することも考えています。アドバイスをお願いします。
  • 現在、大阪近郊に再建築不可の一戸建て(築38年)を所有しています。お隣の土地が売りに出され、購入を検討しています。ただし、購入価格が高いためキャピタルゲインが見込めないこと、古家の撤去費用がかかることから、現在の収益物件を使い倒し、売却する選択肢も考えています。皆さんのアドバイスをいただけると幸いです。
  • 大阪近郊に再建築不可の一戸建てを所有していますが、お隣の土地が売りに出されたため、購入を検討しています。しかし、購入価格が高くキャピタルゲインが見込めないことから、現在の収益物件を使い倒し、その後土地を売却する方が得策かもしれません。皆さんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.1

記載情報から推測すると、2件合わせた土地は30坪弱(=1550万円÷55万円)となり、1軒当り15坪ということになりますが、この程度の小規模宅地一軒家(隣地のこと)に一般からの買いが入るというのも疑問なので、気長に待っていれば隣地の売り出し価格は相場並に下がってくると考えます。(買えなければそれで良い位の割り切りを持つ) その上で追加購入するか否かは、将来(5~10年後)合算して30坪弱の土地が一体としてさばき切れるかどうか(そこに新築一軒家を建築したい人が出てくるかどうか、あるいは自己利用の可能性)と、そこまでの間に投資資金をどれだけ回収できているか、という部分への判断次第かと考えます。

aku113
質問者

お礼

そうですね。隣地の価格が高いので悩んでいます。隣地と自分の土地と併せて平均単価が路線価程度なら購入するのですが、買った結果が普通に30坪弱の土地を購入するのと変わらないなら、再建築不可の家を高利回りで使ってる意味が無くなってしまいますものね。ただ、今持っている家を使い倒した後が気になってたものですから。 ご回答、ありがとうございました。参考に致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう