• 締切済み

カメの病気について

ゼニガメを飼い始めて、今日でちょうど3週間になります。 毎日、朝9時、夕6時に3粒ほどテトラレプトミンを与えています。 毎日、日光浴もさせています。今日は、曇っていましたが外にだしておきました。(30分ほど)  食欲もあります。 テレビを見ながらかめを見たときに少々気になりました。。。 たまに口から泡が。。。 そして、たまに口を軽く開けています。 果たして。。。。大丈夫なのでしょうか!? いつもはそんな事はありません。 いつもより元気も少しありませんし。。。餌は食べるのですがね。。 どなたか助けてください!お願いします。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

日光浴をさせるなら、広いスペースに水場と陸と日陰を作ってあげましょう。日陰は水場にもかかるようにしましょう。で、好きな場所を移動できるようにします。強制天日干はだめです。 今の時期は、日光浴はかなり気を使わないと、水槽やバケツでは温度が上がりすぎます。おそらくそのへんが原因だと思われます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

日射病のような気がします。しっかり日陰も作ってあげてますか?この時期に日なたにだすなら、水が温まり過ぎない量の水も必要です。 あとエサは3種類くらいをローテーションであげると、食いつきがよく、栄養バランスが良くなります。 とりあえず、乾燥エビ、乾燥イトミミズをおやつ的にあげるといいです。

関連するQ&A

  • カメの食欲不振

    4ヶ月ほどの、甲羅3,5センチの小亀を飼っています。(ゼニガメ) 餌はテトラレプトミンを使っています。 前まで、餌は5粒ほど食べていました。 でもここ最近、3粒ほどしか食べません。 ついに昨日から食べなくなりました。 一体なんでしょうか。 もとからエビは嫌いみたいなのでエビはあげていませんし、 病気でしょうか?でも見た目は元気です。 餌をあげるときは、いつも手渡しにしています。 いつも匂いを嗅いでから食べます。なのに最近は、欲しそうにするのですが、匂いを嗅ぐといらないっみたいな反応をするのです。 このままでは心配です。 日光はよく浴びさせています。 明日から曇りや雨つづきですし・・・ 一体どうすればいいのでしょうか!? 私の小遣いでは、紫外線ライトなんか買える範囲ではありません。

  • カメのえさについて

    こんばんは、甲長5cmのゼニガメにテトラレプトミン56gで毎日 朝昼夜三回に分けて与えています。(1回につき三粒ずつ)でもパソコンで調べると2~3分で食べきれる量書いてあるのですがだいたい何粒ぐらいですかまた食べられるようであれば何粒でもあたえていいんですか?

  • カメの病気?について

    4日前に、金魚屋さんで 小亀の ゼニガメ を買いました。 飼い始めて毎日雨で日光浴ができません。 お金もないし・・・ よく見ると、足とか尻尾とか手とかに 白いモヤモヤ?ふやけてる? 兎に角なんか、ついてるんです。モヤモヤしたものが。 病気でしょうか? 近くに病院とかないし、かめに詳しい人もいないし 紫外線のでるライトなんか買うお金はないし・・・・・ どうすればぃぃのでしょうか!? 明日も台風で雨・・・・ですし。(>_<)

  • カメがエサを食べない。

    ミドリガメを飼っています。 タイトルの通りなのですが、全くエサを食べている様子がありません。 過去にも数匹飼ったことがあるのですが、最初は食べなくても買ってきて2、3日して環境に慣れれば食べていました。 …が、今飼っているカメは家にきてから10日経っても一向に食べてくれません。3cmほどの子ガメです。 最初はキョーリンのカメのエサを与えました。 そして今日テトラレプトミンを与えてみたのですがやはりどちらも食べません。 水替えもしていますし、水温も26℃前後、日光浴もさせていますし(ちゃんと日陰もある)、フィルターもつけています。 エサを食べない原因は何が考えられるでしょう?また、改善策は? 今のところ水槽内を元気に泳いでいるので病気等ではないと思うのですが… フィルターをつけていると水の流れができますよね? 浮かべたエサはフィルターに引き寄せられ、また流されて戻ってくる(説明が下手ですみません。決してフィルターに巻き込まれている訳ではありません)…を繰り返しているのですが、これが原因でエサが食べにくいとかあるのですかね? どうも子ガメなもので、流されてカメ自身もフィルターの方に近付いてしまうみたいで、それが怖いのかフィルターの方にはあまり行きません。 エサは上に書いたみたいに流されて全てフィルター付近にあります。 過去の質問を見てみたりいろいろ調べてみたのですが、わからなかったので質問させていただきました。 エサを食べなくて死んでしまいそうで怖くて…長くなってしまいましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • カメが引きこもりになってます><

    3日前からゼニガメを飼い始めました。 まだ子供で500円玉くらいの大きさです。 初日は水槽越しに覗く私を警戒することなく じーっと見つめ返してきたりして 警戒心の無い良い子だ~なんてのん気に思っていたのですが 2日目から隠れ家に引きこもったまま出てこなくなってしましました。 私が居ると落ち着かないんだろうと思って 一晩中放っておいたのですが 今朝起きて様子を見に行ったら相変わらず引きこもっていてorz 少しでも日光浴させてあげたかったので 隠れ家の外に出したらしばらくしてまた隠れ家に・・・汗 そこが気に入ってるってだけなら全然かまわないのですが 一日中そこから全く動かないし、エサも一口も食べないし 初日とまったく別人(別亀?)になってしまって不安です>< このまま放っておいても良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願い致します。

  • カメのエサやりについて

    ミシシッピニオイガメの子ガメを飼っています。 (生後8ヵ月程度?、3-4センチくらい) エサやりについていくつかご教示頂けます ようお願い致します。 ★質問1 よくエサの適量は頭の大きさ、と聞きますが これは上から見た面積のことでしょうか、 それとも体積のことでしょうか? 面積なら子ガメ用のテトラレプトミンmini 10~15粒程度ですし、体積なら 恐らく40粒以上になるかと存じます。 いまは面積ベースx1日2回をあげています。 ★質問2 また、よく「大人になったら1日1回でよい」 と聞きますが、これは1回が望ましいという ことでしょうか、1回でも平気ということでしょうか。 ★質問3 いつ頃から大人なのでしょうか。 (大きさor年齢など) ★質問4 エサやりとは関係ないのですが 水槽に紫外線ランプは点けていますが うちのミシシッピニオイガメは 一度も甲羅干しをしたことがありません。 健康上問題ないのでしょうか。 以上沢山の質問で申し訳ございませんが 宜しくお願い致します。

  • かめ、病気かな・・?

    こんばんわ。 先日、亀が水の中で眠るので質問した、goosuke40です。 そちらは解決したのですが・・ 今度は、亀の目の周りがふやけたようになったんです。 一週間前くらいに右目から。 目のうわまぶた(?〉が白っぽくなって、今は両目の目の周りがふやけた感じがします。 病気になってしまったんでしょうか・・? えさは、2回ほど10粒ほど食べるようになりました。 日光浴は、時々しています。(ガラス越しに)

  • あかちゃんカメに食べさせるには?

    最近カメを飼い始めました(まだあかちゃんカメです)。子供のためにですが、買ってからほぼ1週間経ちますが、まったくえさを食べている様子がありません。小さい粒のえさを買ってきてあげていますが、減っていません。水は毎日取り替えています。平らな石も入れています(2匹いるので、ちょうど乗れるようなものを4つ)。キャベツやレタスなども食べるとかいてありましたので、そういったものもあげています。でも食べてる様子がありません。どうしたらいいでしょうか? ストレスか何かがあるのでしょうか?夜は足を延ばして目をつぶって寝るんですね。 まだまだかわいい赤ちゃんガメたちをどうしたらいいか教えてください。いわゆる緑カメかブラジルなんとかカメとか(店の人)言ってました。

  • カメの飼育についてなのですが。。。

    くさがめ(ぜにがめ)を飼い始めて10年ちょっとになります。 そういうとベテランの域のように思われますが、実は主人まかせだったためカメ飼育初心者なのです。 主人が不在になり私が飼育をしはじめました。ですが、主人が世話をしていたときも今も、世話の程度は一緒です。 うちのカメは屋内で水替えは月1くらいといった感じでした。 知人が沼とかにもいるんだからコケがあっても汚れてても大丈夫といっていたのを鵜呑みにしていました。 今回調べてみたらカメには劣悪な環境らしいですね。 今まで元気だったので飼育に関しての知識を持たずにいました。 反省中です・・・ ところが、今回水に白い浮遊物のようなものがたくさん浮いています。 カメは夏場よりは食欲は減退しましたが、まだ食欲はあります。 ただ甲羅の上部が割れたような感じに見えます。 屋内なので冬眠はしたことがありません。大きさは14cmくらい、以前は45cmの水槽でしたがわれてしまったので現在30cmくらいのものに入っています。 ろ過機はつけていません。小亀のとき泳げなかったので水の量も少なめです。 甲羅干しができるよう大きな石はありますが、逆に水にもぐれるだけの水量はない状況も多かったです。 この環境がいけなかったのでしょうか? 病気なのでしょうか?とても心配です。 いまさら・・とおっしゃらずご助言いただきたいと思います。 えさはテトラレプトミンを一日2回程度あげています。

  • 亀が日光浴をしたがりません><

    ゼニガメを1週間前に飼い始めたものです。 亀は日光浴が大事だと伺ったので晴れの日には 日光浴用のケースに出して日光浴をさせたいと思ってるんですが、 日陰に隠れてばかりでひなたに出てくれません。。 そして最近、亀の手足のまわりに白い藻のようなものがついてきたような気がします。 これって所謂水カビ病でしょうか? 亀の健康のためにも日光浴をさせたいのですが、どうしたらよいでしょういか? 知恵をください>< ちなみに普段の生活環境は ↓↓↓ 水槽の水は二日に一回の頻度で取りかえいます。 水換えの際にはハイポでカルキ抜きを行っています。 亀用のヒーターも設置してます。 濾過装置はありません。その代わりに食べ残しや糞は見つけ次第割り箸で除去するようにしています。 餌は毎日食べるだけ与えてます。 紫外線ランプ保温用ランプはありません。