• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何かの虫の卵?)

何かの虫の卵?

noir_totiの回答

  • noir_toti
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

No1で回答したものです。 思い出したことがあったもので補足しておきます、遅すぎでスミマセン(^^;) もし猫とか飼われていらしゃるなら、寄生虫の場合も考えられます。 寄生虫の卵で白ゴマっぽいものが猫が寝ていた場所なんかに散乱したりする事があったのを思い出しました。

Samantabha
質問者

お礼

更なる回答、どうもありがとうございます。 現在住んでいる所ではペットは飼っていませんので、寄生虫方面は大丈夫だと思います。 あれ以後、同じような卵らしきものは発見されませんし、何故か、小バエの姿も消えてしまいました。不思議です。 でも、きっとまた現われるでしょうから、油断することなく、お掃除に努めます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何かの虫の卵?

    最近寝室に黒ゴマや白ゴマのようなものが落ちています。 部屋でゴマはかけないし、キッチンでかけても服にくっついてくることは考えにくいです。 そこでこれはなにかと考えると、クモ、悪名高いG、その他の虫の卵ではと考えました。 卵やその他の物も含め、どんなものの可能性がありますか?

  • モミジにつく虫の卵?

    家の脇に昨年移植したモミジですが、今年の夏ごろから葉っぱに黒い虫の卵のようなものが付着 しています。大きさは、1~2ミリです。 見る限りほぼすべての葉っぱに付着しているようで、なおかつ、モミジ側の家の壁にもいっぱい その黒い虫の卵のようなものが付いています。 家の壁についたやつを取ろうとしても、小さくて数が多いので、すべて取ることは困難です。 これは、害虫の卵なのでしょうか? もしおわかりになる方がいらっしゃったら教えてください。

  • シンクについた虫の卵?

    夏ごろから気になっているのですが、台所のシンク近辺にゴマのようなものがついています。 取ってもまたついているので、虫の卵かさなぎ?かと思っているのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、潰すと「プチ」っと音がすることがあったり、抜け殻?のようなことがあったりします。 ゴキブリの卵じゃないですよね・・・? 位置はバラバラで、多いと10粒くらいあります。 見た目は白ゴマに大きさも形も似ていますが、壁についてたりするのでゴマではありません。 よろしくお願いします。

  • 黒ゴマのような、虫の卵?

    先ほど部屋のカーぺットでごろごろしていますと、黒ゴマのようなものがあったんです。手に取ると、ボロッっと崩れる感じでした。2階の部屋なので、黒ゴマの可能性は低いと思いますが、他に何かあるでしょうか?薬ではないし、消しくずでもない・・・。 そうなると、虫の卵?汚いけど・・・・・。もしそうなら何の虫の卵なのでしょうか?

  • 窓に虫の卵のようなものが( ・д・)

    窓に虫の卵のようなものが( ・д・) 窓の内側に虫の卵のような繭のようなのが 張り付いています。 白っぽいような薄茶色っぽいような糸で所々覆われています。 ゴキブリだったらと思うと恐くて取れません。 正体をご存じの方いましたら 教えて下さい(*´;ェ;`*) うぅ・・・

  • 白ゴマみたいな虫の卵

    キッチンのゴミ箱と脱衣室に置いているオムツのゴミ箱の後ろに白ゴマのような虫の卵がびっしりありました。前日にゴミ箱をよけて掃除した時にはなかったのに…。 なんの虫でこないようにするにはどうすればいいかわかる方教えて下さい。

  • 葉の裏の卵および群がる虫の正体

    お庭のハーデンベルギアの葉の裏に画像の通り、卵とその卵に群がる虫を発見しました。今迄見たことがないものでしたが正体を教えて頂けないでしょうか?

  • キッチンに変な虫が出ました!!

    新築一年目です。今日システムキッチンの下の床を掃除していました。我が家のキッチンは全て扉式ではなくて、ゴミばこ(燃えるゴミ・燃えないゴミ入れ)・生ごみ入れがキッチンの並びに収まるように収納されています。 したがって、毎回掃除をしないと、ホコリが少したまったり、風とおりが少し悪いためか、特にこの時期は湿度、温度とも高い状態にあります。 そのようなところを床掃除していたら、なんか白ごまを少しうすい茶色に染めたような物が点々と散乱してました。つぶすと「ぷちっ」という感じで、明らかにゴマではなく・・・なんか得体の知らないモノでした。大きさも2ミリくらいで動きもしません。 このようなことは初めてでショックです。なにか虫??害虫?に詳しい方教えてください。よろしくお願いします

  • 虫の卵? 部屋に散らばるこげ茶色の卵について

    こんにちは。 過去Q&Aにも見当たらなかったもので、質問させてください。 このところ、部屋の掃除をしているときに、得体の知れない豆粒状の虫の卵のようなものをよく見かけるようになりました。 大きさは長さが1CM弱、幅が3mm程で米粒を一回り大きくしたサイズ、形は細長くまさに米粒と同じような感じです。 色は小豆のような濃い赤茶色から黒に近いこげ茶色まで・・・。 色の薄いものは時間が経過して干からびているような感じもあり、また何気に表面に線があると言うか・・・ あまりに気持ち悪いので近づいて凝視することが出来ないのですが、何かの虫の卵であることは間違いないような感じです。 これは一体何なのでしょうか。 害虫なのでしょうか・・・。 気持ちが悪くて考えただけで蕁麻疹が出そうで、一刻も早くこの正体を知り除去したいと思っています。 ご存知の方、どうぞアドバイスをお願いいたします!

  • バジルの葉にすごく小さな虫!!

    窓際でバジルを育てているのですが、葉に卵のような糞のような黒い粒々の物が大量についているのを発見しました。 黒の粒々は一ミリほどで、葉は所々食べられて薄く黄緑色になっています。 よくみると白っぽい一ミリ弱の細い幼虫?ウジ?のような虫が這っているのも見えます。 黒い物体からこのウジのようなものが生まれたのかな?という感じもします。 どう対処をしたらいいのでしょうか!? 虫が大嫌いなので早くどうにかしたいです(ToT) よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう