• 締切済み

地球へ・・・  値段

「地球へ・・・」のB5サイズ(?)上下2冊でケースに入ったハードカバーを持っています。 売る気は無いのですが、今アニメをしているため、どのくらいの値段が付くのか疑問に思っています。 オークションや、古本屋に持って行くとどのくらいの値段が付くのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

相場はこちらで調べられます セル画などは割と高値がついてるようですけど http://aucfan.com/search1?t=%2D1&q=%C3%CF%B5%E5%A4%D8&o=p2#ya

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.3

あっ何書いてんだろ。 オークションの値段計算がおかしいかった。 古本屋の金額=(落札価格+手数料+送料)+α なので、古本屋で売っている値段より少し低い値段でオークションで出せます。 まぁ、買い手(落札者)がいるという前提ですけど。 人気のある漫画で全巻揃っていると、まとめて買いたい人がいるから値段としては気持ち高めで売買されやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.2

古本屋に売りに行けば、1冊高くても100円程度。 プレミアの付いている漫画でも値打ちのわかるお店に持っていかないと相応の値段にはならない。 オークションなら、古本で売っている金額-(落札価格+手数料+送料)より少しいかない程度。 状態が良ければ古本屋の販売価格より高値になる事もあるけど、よほど状態良く保管していないとダメ。 その程度と思っていただいてほとんど問題ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • veep2004
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.1

ebayやyahooオークションでキーワード検索したら同でしょうか。 他の類似出品品の落札価格が参考になるかもしれないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地球の値段

    こんばんは! 「地球」がオークションに出品されたことは、ご存じでしょうか? 値段は100億円で早期終了になったそうですが、仮に地球全体の土地代を購入するとしたら、いくらぐらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「地球へ・・・」初めて知ったのですが。。

    今、アニメで「地球へ…」をやっていますが、6話くらいから見始めました。 そして、サイトなどでストーリーを見ているとすごく面白そうでした。 「地球へ…」の今やっているアニメって、やはり原作とはかなり違っていたり、はしょっていたりするのでしょうか? また、コミックで読みたい場合、絵はやはり昔の古いかんじのしかありませんよね? 詳しい方、ご回答お願いしたいです。

  • ぼくの地球を守って

    ぼくの地球を守ってのアニメですが、EDがすごく気に入っています。 CD等を持ち合わせてないのですが、フルコーラス聞くことは出来ませんか? 時間がなく、アニメを見返すことができません。 最終話だけフルコーラスだったよ、など、教えて頂けませんでしょうか?

  • アニメ「地球へ・・・」 ミュウの耳についてるものは・・?

    MBS/TBS系で放送されているアニメ「地球へ・・・」の質問なんですが、ミュウの耳についているヘッドホン?みたいなものの名前はなんというのでしょうか?また、それの意味などはあるのでしょうか? ちょっとした疑問なんですが、今、とても気になっているので知ってる方、大体の予想でもいいので教えてください><

  • 地球の重さはどうやって測るの?

    小学生の頃に見た学研の「地球のひみつ」という本に 地球の重さは6000000000兆トンとありました。 どうやって測ったのか今でも疑問です。 地球の中の資源を燃やしたりすると地球の重さは変わりますか? できればわかりやすく教えて下さい。

  • 地球のポスターを探しています。

    宇宙から見た地球のポスターを探しています。 サイズはB2以上。 どこかで売っているのを知っている方、 教えてください。 まん丸の地球のポスターが欲しいのです。 額にいれて壁に飾りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 地球の軌道上、太陽の向こう側に違う地球はあるか?

    ふと思ったしょうもない疑問なんですけれど… 地球の軌道上に、地球と太陽を結んだ直線上にもうひとつ地球がある可能性はあるのだろうか? その、もうひとつの地球が、地球と同じ周期で公転しているとすると、少なくとも地球上から観測することは不可能なわけですが。 今まで地球と太陽を結ぶ直線上の向こう側をリアルタイムで観測したという話は聞いたことがないような気がしますし… もちろん、今のところ、そうした天体が観測されたことはないことは重々承知しておりますし、もちろん、一般的に考えて、こうした可能性が極めて低いことは承知しております。 その上で、こうした私の思いつきを明確に否定できる科学的な根拠があればお教え下さい。

  • TVアニメの「地球へ・・」

    今TVで、竹宮恵子さんの「地球へ・・」をやっていますが、あの絵はちょっと、と言うか、かなり古臭いですね。 最初知らなくてTVをつけたらやっていて、「何だろう?何か昔のアニメだろうか」と思ったら、「地球へ」で、しかも今作られているものらしい。その後何かで読んだら、私は最近のアニメ事情はよくしらないのですが、結構有名な人が作っているらしいですね。 でも、見るたび「・・・」と言う感じです。昔々コミックで大好きで、映画も観ましたが、今作るのだったらもう少し今風でも、と思いました。むしろ竹宮さんの絵に忠実にしても十分現代的だと思いました。「地球へ・・」は、とてもシャープなタッチでしたから。 皆さんはどう思われますか?

  • 『地球へ…』のアニメと原作

    『地球へ…』がアニメになっててびっくりしましたが、 途中からときどき見ています。 アニメは、昔アニメ化されたものの続きなのですか? また原作を読みたいのですが、 スクウェア・エニックスから出ているものが 今のアニメの原作ですか?

  • 「ぼくの地球を守って」のエンディング

    10年以上前にやっていたアニメ「ぼくの地球を守って」のエンディングを知りたいのですが。ご存知の方がいましたら、教えて下さい。今でも入手可能かどうかもお願いします。