• 締切済み

猫背について

カテゴリーがよくわからないので、間違っていたらすみません。 小学4年生の男の子なんですが、 小さいころから、猫背で、 幼稚園のころに一度、 カイロプラティック?? に行った事があります。 また、猫背がひどいので、 一度、病院に行こうかと思うのですが、 何科、もしくは、医院にいったらいいのかよくわからなくて。。。 どこかお勧めの所は、ありますでしょうか?

みんなの回答

  • bokubokus
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.4

 猫背はだいたいにおいて背筋の筋力がないために起こることが多いようです。だいたいは背筋の筋力をつけていくといいかと思いますが、基本的には整体やカイロプラティックはおすすめしません。特にお子さんの場合にはこの頃にだいたいの基本的な脊椎の形が作られてきます。このときにあまり専門的(上記は医師ではありませんので)でなく何となくでしているところに行くよりもほんとうに猫背で解剖学的におかしいのかを専門的に(レントゲンを撮るなどして)評価してからいろいろと行った方がいいと考えます。  実際は全く違う病気なのに無理矢理動かされておかしくなり何ヶ月もしてから整形外科に紹介されてどうにもならないことがあります。整形外科に行くとたまに側湾症外来などもしていますので(側湾症とは違いますが)そちらで一度専門的に相談されてはいかがでしょうか?

noname#164608
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでしたm(_)m そうですね。。。 やはり、一度、専門的に見ていただいたほうがいいのかもしれませんね。 ありがとうございましたm(_)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.3

私は子供の頃から猫背で、最近、整体へ通い続けて かなり良くなりました。 子供さんが整体へ通うのは問題ないと思います。 姿勢は無意識なものですから、 もともと「いい姿勢」を知らない人が、 努力していい姿勢になることはあり得ません。 早く直せば運動能力も上がると思うし、 私のように大人になるまで放置すると腰痛が待ってます。

noname#164608
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでしたm(_)m 整体。。。 私も考えたのですが、やはり、個人の開業なのでしょうか? 整体。。。と接骨。。。今一、違いがわからなくて。。。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

病気で最初から背骨が曲がってしまっているわけではなく、姿勢が悪いという認識でいいのでしょうか? まず親が正しい姿勢で普段から過ごすように躾けなければなりません。 いくら病院へ行っても普段の生活が今までと変わりなければ治らないと思います。 もしくは小学4年生だとちょっと考えづらいのですが、運動不足からくる筋力不足で猫背である場合もあります。その場合は、基本姿勢を身につけさせてウォーキングなどを正しい姿勢で繰り返すことが必要になってきます。 病院に行くとすれば整形外科ではないかと思います。

noname#164608
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでしたm(_)m なぜ、猫背なのか?? 理由があるとしたなら、 (人より)首が長い。骨盤がずれている。 といったところでしょうか? 整形・・・では、ないみたいなんです;; 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahaha3
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

 身体的に問題があるんですか?  私も中学生の頃は、非常に姿勢が悪く、胸を張るということがどのようなことなのか分かりませんでした。  大学生になって、合唱を始めたのがきっかけで、今では胸を張って姿勢良く歩けるようになりました。母親からも姿勢が良くなったと言われています。  医療の力を借りることも大切だと思いますが、いい姿勢を本人が意識して生活することが何よりも効果がある気がします。    私もそうでしたが、とりあえず「いい姿勢」と言うのが最初は分かりませんでした。まずは、いい姿勢を体にインプットさせるところからかもしれませんね!

noname#164608
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでしたm(_)m そうですね。身体的に。。。 いろいろとあるのですが、 【いい姿勢】の話は、カイロ・・・の先生にも聞きました。 先生の案で壁立ち・・をしています^^ 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫背をなおすために

    現在19歳の女です。 小学生の頃から猫背でした。 猫背による肩こりだとかはあまりないのですが、あまりに見栄えが悪いのと、このまま成長して老後になったとき猫背だと色々大変だと言われなおそうと決しして何度か挑戦してきましたが失敗に終わりました…。 何度か指摘してもらったりしているのですが、長年猫背だったせいかまっすぐな姿勢というのがよくわかりません。(おなかやお尻が出てしまったり、顔が前に出てしまう) 現在やっていることは、意識し続けて、猫背になってしまっていたら直すことぐらいです。 過去の質問を見ると、矯正用のやつはつけている間だけで猫背は直らないとありました。 だとしたら、他にどのような方法があるでしょうか? また、カイロプラクティックがいいと効きますがこれは本当に効果がありますか? とある場所でカイロプラクティックよりも整形のほうがいいと効いたのですがどちらがいいのでしょうか?

  • 猫背を直すにはまず整形?形成?外科へ行ったほうが・・・

    自分は子供のころから猫背だったので猫背を直そうと思っているのですが 最初猫背を直すにはカイロプラティックか整体で猫背を直そうと思っていたのですが コチラに書かれている質問を見ていたら カイロプラティックや整体に行く前に整形?形成?外科などに行って 一度見てもらってから、そういったところへ行ったほうが良いと書いてあったのですが 実際のところ猫背を直そうと思った場合まず整形?形成?外科にいったほうが良いのでしょうか? それともし猫背を直す場合カイロプラティックか整体どちらが良いのでしょうか? もしそういったことをご存知のかたどうかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 猫背を本当に何とか治したいです。名医教えて下さい

    猫背にず~っと悩んでいる31歳です。 小学生高学年位からの猫背で、肩こりも酷く、肩が凝りすぎて嘔吐してしまう時もあるほどです。 肩こりからくる頭痛もあります。 その他、精神的な不安定さ(すぐイライラしてしまう)も猫背のせいでは??と思っています。 このままではいつか腰も痛めてしまいそうな気がして早急に何とかしたいです… 猫背を直したいと何件か整体院にも通った事もあるのですが、どこもその場ではスッキリするものの、気づけばまた猫背に戻ってしまい… 昔ながらの猫背矯正ベルトも試したり、読むだけで猫背が治る本も読みましたがどれもダメでした…。 運動は毎日しているので、その中で背筋を伸ばす運動を取り入れてみたりもしているのですが、根本的な解決にはなっていなく…。 猫背からくる不調をどうしても直したく、整体に通いたいのですが、ネットで色々調べたのですが、なかなかここ!!という病院を見つけられません。 関東(都内、神奈川県川崎市近郊だと尚有難いです)でここは猫背に名医だ!!ここで猫背が治った!!という病院、医院がありましたら教えて頂けませんでしょうか?? 本当に何とかしたいと思っています… よろしくお願い致します。

  • O脚&猫背の矯正

     O脚がかなりひどく、猫背でもあります。  1年半くらい前からカイロプラティックに通っているのですが、猫背は改善しつつあるのですが、あまりO脚の方が改善しません。    時々TVで「数ヶ月待ち!!だけど一度受ければすぐ直る!!(ただし、その後生活改善が必要)」なんていうのをみますが、実際にそんなところあるのでしょうか?あるのであれば、予約してでも行きたいと思うのですが…  よろしくお願いします。

  • 猫背の治し方、33歳。

    小学1年から筋金入りの猫背、矯正したいのですが。理由は見た目悪いから。意識して胸はって、やっと、普通に背筋まっすぐという状態です。リラックスしてるとすっごい猫背です。

  • 猫背が直りません。

    猫背が直りません。 17歳男です。 僕は小さい頃から猫背で、最近はかなり悩んでいます。 確か、僕が小学1、2年生ぐらいの時に健康診断みたいな時に、見てもらう先生から「君は猫背だね~」と言われて周りの友達も 教室に戻ってから○○君だけ猫背って言われてたよ。と先生に言っていたのを聞いてショックを受けたことをよく覚えています。 猫背のせいで大変肩が凝ります。 いつも首を左右上下に暇さえあれば振っている状態です。 肩をマッサージしてもらうと後頭部がスーっとして頭が冴えますし、目の奥のあたりが楽になって、食欲が出て、頭痛が直ります。 しかし、またすぐに猫背で肩が凝ってきます。 なので何をやるにも猫背が辛くて本当に大変です。 前に自分が部活をやっているところをビデオ撮影していてそれを見て、ものすごい猫背と知ってまたかなりショックでした。 最近は胸を張って、壁があれば背中を付けて直そうとしていますが全然直りません。 母も、だいぶ猫背なほうですが肩は凝らないらしいです。 普通男性って肩幅が広くて、肩のラインがまっすぐだと思いますが、父は肩がすごく下がっています。 だから僕も肩が丸いですし、下がっています。 背広など着ても肩が下がっているのが情けなく見えます。悲しいです。 両親の遺伝もあると思いますがどうしても、猫背だけは直したいです。 今までにコルセットをつけたり、猫背が直るという弾性の強いTシャツを着たり、猫背が直るトレーニング、など試しましたが一時的によく(楽に)なるだけで直りませんでした。 猫背を直すためなら何でもやります。どうかよろしくお願いいたします。

  • 猫背って治るものなのでしょうか?

    私は背が高いせいか 子供の頃からすごい猫背です。 洋服を着ていても分かるくらいひどいです。 特にお風呂上がりなどに鏡の前に立つと 悲しくなるくらい背中が丸まっていて肩が前に出ていて 胸よりもお腹が出てしまっているくらいです。 猫背のせいなのか肩凝りも異常なくらいひどく 背中も神経痛?がひどいです。 このままではいけないと思い 以前に何度かカイロプラクティスへ通院したこともあります。 数回しか行っていないため 全くよくはならなかったのですが 猫背はカイロプラクティスとか病院とか行けば治るものなのでしょうか? ちなみに現在26歳です。 ずっと猫背だったので今さら治るのか疑問です。 猫背を治すいい方法とかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 猫背を治したい

    よろしくお願いいたします。高校二年生の息子の猫背を治したいのです。周りから注意されて本人が意識すると姿勢を正せますが、またすぐに猫背になってしまいます。猫背だと内臓に負担がかかると聞きました。見た目も良くないですし、健康面も心配です。病院、整体、整骨院など、まずどこに相談に行ったらよいか教えてください。

  • 猫背と反り腰を治したいです

    現在大学生で猫背と反り腰に悩んでおります 昔からパソコンとゲームをやっていてそれに加えれ日常学習でも机に座ってる時間が多く 今は無意識に猫背をしてしまい反り腰にもなり、背中の痛み、肩こり、首こりがあります。(激痛ではないが違和感アリ) 上記の症状を治療する場合整形外科に行くのが無難でしょうか? すべてを治す場合、どれくらいの日数がかかるのでしょうか? スポーツはテニスをやっています。 整体やカイロプラクティックは信用できずに行けません(知り合いの勧めでもない限りは)

  • ボーっとし過ぎる。後猫背

    昔からボーっとしていると言われていたのですが最近はいつにもましてボーっとしている気がします。小学生の時は活発な友達をボーっと見ていました。どうも心の中で考えることが多い気がします。ボーっとしているというか常に半分寝ているような感じです。しかしボーっとしているのはまずいような気がして質問してみました。なんで自分はボーっとしているのか?後何か対策があれば親切な方教えて下さい。 後もう一つの質問なんですが物心ついた時から自分は猫背でした。今は意識して背筋を伸ばしているのですが小さい頃は気にしていなかったので猫背でした。でも小さい頃を考えてみるとフツーは猫背ではないわけで何で自分は猫背だったのか疑問なのです。誰かわかる人教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 借地借家法において、借主が契約に基づいた解約予告を行える一方、貸主は借主の合意無しに解約できない理由についての質問です。
  • 貸主の主張が通った場合でも、借主が合意しなければ居座ることができるかどうかについての質問です。
  • 解約が認められた場合でも、借主が「居座る」ケースがある場合、調停が必要かどうかについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう