• 締切済み

死への憧れを持っていますか?(中学・高校生限定)

質問します。ずばり、貴方は死への憧れを持っていますか? 人は其々、色々な悩みの中で日々の生活を過ごしていると思います。 私も、死に関して憧れはありました。今でも、全ての柵から解放されるのであれば死を選ぶかもしれませんが、もうそれは出来ない程、良き友人に出会いました。 昔はどうやって死のうかと、死を美化していつもあれこれ考えていました。 中学生ぐらいに、生きる意味を求めてさ迷っていたから、良く考えていたんです。 今の中学・高校生は、あまり考えないのかもしれませんが、 死に対してどう考えているか述べられても一向に構いません。 よろしくお願いします。 ※この質問は、自殺を正統化する訳ではありません。そして自殺を誘うものでもありません。

みんなの回答

回答No.9

タナトスもが本能を構成しております。

回答No.8

中2女子です。 私は憧れというか、死ねたらどんなに楽なんだろう・・・ と思うことがあります。 死んだらもうこれ以上この世の中には存在しないし、苦しむ必要なんてないので・・・。 山田悠介さんの「スイッチを押すとき」という本知ってますか? スイッチを押したらすぐ、楽に死ねるという・・・。 これがあったらすぐに押してると思います。 楽なので・・・。 まぁ、実際は死ねないと思うので、すべて想像ですが・・・; 私も生きる意味を求めています。 質問者様は答えを見つけることができたのですか?

  • upas
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.7

私は死の憧れなどは持っていません。 むしろ死ぬのは怖くて怖くて仕方がないです でも、いつ死ぬか分からない恐怖の中で生きていくよりは死んだ方が?と考えることも有ります。 矛盾してます。 後私は今リスカをしていますが、それも死にたいからとかではなく、むしろ生きている事を感じたいからやっています。 痛みで生を実感できます

  • oni-chan
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

私は、本来なら高2の男です。 私の知り合いにもリストカットが癖(?) みたいな女性がいました。 私の意見は 「自殺などをするくらいなら、アフリカ行って井戸を掘って来い!」 世のため人のため地球のためになりますしね。 むしろ何故死にたがるのかを聞きたいんですよ。 周りの人たちが嫌だ?学校が嫌だ?生きている意味がわからない? このたぐいの意見を聞くと思わず殴り飛ばしたくなります。 まあ、ほんとに殴りはしませんけれど(^^; 私は死を考えると恐くて恐くてしょうがないです。 今の意識はどうなるのか?って(><)

noname#49981
noname#49981
回答No.5

毎日楽しく生活している学生です。生きているのは楽しいので死にたいなんて夢にも思いません。 だけど、今日死に憧れることがありました。 (別に自殺願望ではないので安心して下さいね) (哲学のカテゴリーで私も質問の題材にしているのですが)、ドキュメンタリーで大自然の弱肉強食を見た時に、この偉大な食物連鎖のピラミッドの中に組み込まれてみたい、と憧れたのです。 プランクトンを食べている小魚がいとも簡単に大きな魚に食べられ、その魚もすぐサメに食べられ、、、なんのための命だろう、と考えるとともに、その神秘的な「命」がピラミッドのようになっている自然な姿に感動したのです。

  • emeth
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

私は中3です。 死に関して憧れというのかどうかはわからないけど興味はあります。 死後の世界とか転生とか本当はどうなのかと知りたい気持ちはあります。 でも、今すぐ死にたいとは思いません。 肉体がなければできないこともたくさんありますし。 永遠の別れだと思うと興味より恐怖とか寂しさのほうが大きいです。

noname#2136
noname#2136
回答No.3

私は中2です。 今海外に住んでいます。 私は短気だから、ちょっとのコトで「あ~もう死にたい」ってよく思っちゃいます。 けど、本気で「死んだ方が楽だ」って思うこともあります。 現地校でいじめられたり、親子関係とか、最近は嫌なコトばっかりで・・・ 私が死んだら、誰が悲しんでくれるんだろう?ってよく考えてます。 でも、もし誰かが「どうして死にたいの?」って聞かれたら、答えがわからないんです。 生きるのが辛くて逃げたいから? ただ短気だから? みんなに「私は辛かったんだ」って知らせたいから? よく分からないんです・・・ 私はこの教えて!gooで、いろいろ悩み相談してます。 そして、いろんなアドバイスをもらって、「私は1人じゃないんだ」って思いました。 「何もかも嫌」った思ったけど、よく考えてみると、幸せなんだって分かりました。 こうやって回答できる元気があるし。 だから今は死への憧れはありません。

  • itiha
  • ベストアンサー率7% (15/206)
回答No.2

中3です。 一時期、自殺に憧れました。 今も死を考えます。 貴方の意見と同様です。 友達にリスカの人が居ます。 今は元気です。 私も経験しました。 跡は残ってます。 本で読んだ話です。 小学生が13階くらいのマンションから 飛び降り自殺。 ある意味、共感・尊敬でした。 私が異常なんでしょう。 死を考える機会が存在しない。 今の現実は・・・。 中学生は・・・・。

kyuubi
質問者

お礼

自分だけの【信じれる】もの。 これだけはどんな事があっても信じられる。そう思えるものを、今を考えて見付けてください。死について真剣に考えられる場所を作る事が出来る事を共感者であり経験者の私は強く願っています。 itihaさん、刹那的な時を過ごしながらも死について真剣に考えられる機会。 きっと見つかります。そう言えるのは、私も見つけれたからです。 それが私の揺るぎ無い【信じれる】もの。 とても良い回答ありがとうございました。

kyuubi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は死を見つめていたとき、同時に自分の生まれた理由が何なのか? すごく、気にしてました。 私も、リスカは経験があります。 自殺も私が中学生のときは、いかにみんなの記憶の中で自分を留めていられるか?世間では大した事ない他人事のことかもしれないですが、自分の周囲の人間には鮮烈に脳裏に刻まれると思っていました。 だから、インパクトのある死に方をしようと・・・ でも、今では少しその考え方にも変化があり、死への憧れは持っていますが、 自分の生まれた理由を知る事が出来たので(自己完結ですが)。 あと、先を越されてしまいました。身内で飛び降り自殺したんですよ。 従姉なんですけど、従姉でも人の記憶の中では薄れていってしまうんです。 恐いですよね。その両親でさえも、何故娘が死んだのか未だにその事実を否定しています。 そして私は、逆に考えるようになりました。 初めから、一切誰にも知られずに死ぬことが出来るなら私は死ぬでしょう。 ですが、20年というまだまだ人生を考えれば半分も満たしてない年ですが、それでもかなりの人と関わり、かなりの人の記憶に今私はいます。 そんな全ての人の記憶から全く無かった事にして死ぬなんて無理だ。 だから、私は死ねない。その最高の死に方は選択できないと思うようになりました。itihaさんも、死を考える事は良い事だと思います。 今のご時世では死を考える、死に対して教えてくれる場所が中学・高校生の年齢では全くないといっても過言ではないと思われます。 でも、同時に生についても考えてみてください。まだまだ人生は長い・・・ この言葉は好きじゃないです。人の生涯を通せばほんの些細な事かもしれない。 でも、中学・高校生のとき、人は一番物事を吸収し、自分と言うものを確立するときでしょう。今を生きる者にとって、今は刹那的な時間ととれるかもしれないが、一番大事なときだと思う。 私は今を生きる中で、【これだけは信じれる】ものを見つける事が出来ました。 死への憧れは異常でもないです。共感するそのあまりにも感じやすい心を大切にして欲しいと思います。

  • e33
  • ベストアンサー率10% (25/241)
回答No.1

自分は自殺するつもりは無いです が、ひょっこり死んじゃうのも悪くないな と、思っています いつも。 なんていうか、オレとって、 60年は長すぎる。あまりにも。 おそらくあんなことがあるんだろう こんなこともするんだろう って思うと、なんとなくうんざりしてしまいます。 かなり。 スイマセン中学・高校生じゃないです 大学生でした。

kyuubi
質問者

お礼

いえいえ、大学生でも一向に構いません。 ただ、中学・高校生の今を聞いてみたかったんで、あのように書かせてもらっただけなんです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死の捉え方について

    私は死は救いだと思う。 どんだけ人生がめちゃくちゃであっても、最後には必ず、平等に訪れる。 死んだ後は何も考えなくていい。全ての苦しみから解放される。 個人的に死後は信じていない。ただ無になるのみ。だから死は本当に救いだと思う。これ以上悩みは起こらないのだから… 歳をとって節々が痛く、日々重い体と病に侵されたからだで苦しんでいても、最後は死によってその苦しみから解放される。 死は解放だと思う。 ならばなぜ、今死んではいけないのか。 私が今しなない理由は二つある。 親を悲しませたくないから。そして兄弟の面倒を見なければならないから。 でも本音では死んでしまいたい。死ねば親や兄弟が悲しもうがそれを認知することはないのだから。もし親と兄弟が今死んでしまえば私も死ぬだろう。まぁ自死するまえに美味いものを買いたいが… 死んでしまえばそんな思いも消えるのだ。 思うに、死んでは行けないという思いから家族の死への悲しみや怒りも湧くのだ。そのような価値観がなくなれば私が先に死のうが誰も気にすることはない。 死んでしまえば死んでは行けないという思いも消えるのだ なぜ死んでは行けないのか。考えれば考えるほど疑問だ。いまはまだ腑に落ちない部分があるから家族のことを考え生きているのだろうが。 できることなら早く無になりたいのだ。 あなたの考えを教えて欲しい

  • 死との上手な付き合い方

    精神科でパーソナリティ障害と診断されている20代女性です。 現在、治療をしながら、通信制大学の学生をしています。 私は中学生の頃から自殺願望がありました。 原因は学校でのいじめ、それに伴う不登校や親との喧嘩などでした。 私にとって、死とはもちろん怖いものでもありますが、とても大切なものです。 耐えきれないほど辛いこと悲しいことがあると、私はいつも「死にたい」と思ってきました。 そう思えば、その辛いことから逃げられるような、不思議な安心感があったのです。 いつの間にか、死というものが人生の中で私の心の支えになっていました。 正常な人ならば辛いことや悲しいことがあっても、その次に自分がとる行動の選択肢の中に「自殺」はなかなか入らないでしょう。 しかし、私の場合、常に「自殺」が行動の選択肢に入っている状態と言えると思います。 そのおかげで私は今までどんなに辛いことがあっても生きてこられました。 死がどんなときも選択肢にあれば、人生で何が起こっても怖くないからです。 だって、死んだら終わりなんですから。(私は死後の世界とかはあまり信じていません) でも、最近よく考えます。 常に自殺を選択肢に入れている私は、自分の人生を生きることができないのではないかと。 死を軸にした私の生き方は、安心感をもたらす一方で、自分の人生に対する無気力さや甘えを生んでいると思います。 死んだら終わりだから、努力する必要がないとか、なにをしても無駄だと思ってしまいます。 頑張らなければいけないことがあっても、どうせ最後には死ぬんだからやらなくていいなどと思います。 自分が今努力しないで、もし人生が行き詰まったら自殺すればいいんだ、と短絡的に考えてしまうんです。 死は確かに私の心の安定剤となっています。 これは不思議な言葉だと自分でも思いますが、死がなければ私は生きてこれなかったでしょう。 ですが、最近はどうにもそれだけじゃ駄目だという思いが出てきました。 今までの私はただ日々を生きるだけで精いっぱいでした。 自分の人生をどうしたいとか、どういう人間になりたいとか、将来何をしたい、とかそういうことに気が回らないほどでした。 それでも精神科で治療を続けていく中で、段々と症状が軽くなっていったと思います。 それで心に余裕が出てきて、最近はこのように考えています。 私と死はもはや切り離せないぐらい密接な関係だと思います。 私の中では「死にたい」と言わない自分を想像できません。 だから、私は死と上手に付き合いながら、自分の人生を精力的に歩んでいきたいと思いました。 すぐに死にたいと言ってしまう自分を変えたいという気持ちがあります。 そのためにはどのような考え方、または行動をすればよいと思いますか。 回答を頂けると、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 思春期に死について考えてしまいます!

    私は中学2年生の男子です。あまり実感はありませんが、思春期と呼ばれる年頃です。 最近、毎日毎日、すべての人に必ずやってくる「死」について深く考えてしまい、ため息ばかりです。 以前、小学校4,5年生の時も「死」について深く考える時期がありました。その時は時間が立つにつれてその悩みは消えて無くなりました。そして、また今、「死」についての深く考えるようになりました。でも、小学校の時とはちょっと違った感じです。 小学校の時は漠然と死にたくないな。という気持ちでしたが、今は「死」とは何なんだろう?死んだらどなるんだろう?「無」になるのかな?「死後の世界」はあるのかな?「生まれ変わり」はあるのかな?先に死ぬ家族とは再開できるのかな?今、勉強していることは死んだ瞬間に「無」になるのかな?そして、死にたくないな。小学生の時より科学的な事が少し、理解してきてその悩みが深いものになりました。 1週間くらい前からずっと悩んでいます。この「教えてgoo」にも「死後」に関わる様々な質問をしました。 この悩みは「思春期」という時期的な悩みなのでしょうか? 何をしている時も心の片隅に必ずこの悩みがあります。 そして、必ず来る家族との別れのことも考えてしまいます。 このような事を深く考えてしまうのは思春期の時期的な悩みなのでしょうか? 同年代の皆さん、あなたはどうですか? 大人の皆さん、そんな時期はありましたか? 詳しい方、この悩みは思春期には誰にでもある悩みなのですか? そして、いつかこの悩みはなくなるのでしょうか?

  • 「死」はネガティブなことでしょうか。

    「死」はネガティブなことでしょうか。 お付き合いしている男性から振られることが多いのですが、それは「死」を話題にしたことがきっかけになっているようです。 そのたびに気をつけるようにするのですが、その話題がNGである理由が理解できていないので、ほとぼりが冷めると素が出て、また同じ失敗を繰り返してしまいます。 私は、お昼ごはんに食べるものを考えるのと同じようなトーンで死についても日々考えているので(自殺願望があるわけではなく)、話題として、自然に出てしまうのです。 何がダメなのか、本当にわからなくて。 同じ価値観を持った人と付き合うのが一番だと思いますが、今のところ出会ったことがなく。 私の価値観が周囲というか常識と大きくズレているとしたら、見直す必要があると思うので、このたび質問させていただきました。 このままだと、結婚はおろか、失言によって普通の人間関係が壊れることもあるような気がして不安です。 ちなみに、人からよくネガティブだと言われます。自覚はないのですが。

  • 死への好奇心

    はじめまして、23歳の女です。 私の質問に嫌悪感を抱く方が多いだろうな、とは思いつつ抑えきれずに質問させて頂きます。 私は「死」に関して凄く興味があります。 元々読書が好きで色んなジャンルを読みますが、特に人の死を取り扱う話を好んで読みます。 しかし、いわゆる「美しい死」には全く興味がありません。 例えば恋愛小説で恋人が死んで…等は全くです。 殺人、自殺、人体実験など、出来るだけむごい描写のものを好んで読みます。 ちなみに中学の自由研究も「人体実験」でした。 (医学的な興味ではなく主に死までの過程、死体への興味ですが) フィクションでもむごい(グロい?)話が好きですが やはりノンフィクションかつ描写が生々しい物が一番好きです。 しかし死体が好きというわけではありません。(画像を見て楽しむ、などは皆無です) 私の一番の興味は「死んだらどうなるか」です。 非常に不謹慎なことかとは思いますが、好奇心が沸いてしまうのです。 もともと鬱の傾向があるのか、自殺願望も持ってはいたのですが 最近はそういった意味での願望が強くなっています。 私個人としては、死んだら「無」になると考えております。 しかし当たり前のように、答えは誰にもわかりません。 ですから知りたいのです。答えを。 「好奇心」という言葉は不適切かもしれませんが…。 普通の自殺願望とは少し違うのでこの言葉を選びました。 「何もそんなに急がなくても…」と言われてしまいそうですが、 きっと元々生に対する執着心がないのでは、と思っております。 哲学的に死に興味がある、と言いますか…。 (しかし専門的に勉強しているという訳ではなく、考えることが好きで…程度です) 最近このサイトを利用するようになって「死への恐怖」という質問が多いことに驚愕しました。 いえ、きっとこの考え方が普通なのだとも思います。 思いますが、むしろ私は、死がないことの方がよっぽど怖いと思います。 ちなみにですが、私は身近な人を亡くしたこともあります。 (むしろこれがきっかけのような気もしますが…) 母方・父方の祖父、そして実父を学生の頃に、最近では友達を自殺で亡くしました。 「悲しい」という感情はあります。 けれども、私自身の願望は消えないのです。 そしてもう一つあるのですが…実は自分が死ぬ時は、いわゆる綺麗な死は嫌なのです。 恐らく大半な方は綺麗な死を望むので少数派だとは自覚していますが…。 最近の私は、「一番むごい死に方」を探しています。 頭の中であらゆる場合を想像し、自分の死体を創りあげ、楽しんでいる自分がいます。 実際私は何度か自殺未遂を起こしています。衝動的なものもありましたが…。 死にたいなら勝手にしろといわれそうですが… 「死への恐怖」を読んでいるうちに、やはり異常なのか?と… こういった考えの方は他にもいるのか?という疑問が沸いてきたのです。 そしてもう一つ、こういった類の自殺願望はどのような方法で改善するのだろうか? 恐らくこれは専門医に聞くべきだとは思いますが…。 拙く、まとまりのない文章で長々と書き申し訳ないのですが、 もしよろしければ意見を聞かせてください。

  • 思春期に死について考えてしまうのは普通?

    私は中学2年生の男子です。あまり実感はありませんが、思春期と呼ばれる年頃です。 最近、毎日毎日、すべての人に必ずやってくる「死」について深く考えてしまい、ため息ばかりです。 以前、小学校4,5年生の時も「死」について深く考える時期がありました。その時は時間が立つにつれてその悩みは消えて無くなりました。そして、また今、「死」についての深く考えるようになりました。でも、小学校の時とはちょっと違った感じです。 小学校の時は漠然と死にたくないな。という気持ちでしたが、今は「死」とは何なんだろう?死んだらどなるんだろう?「無」になるのかな?「死後の世界」はあるのかな?「生まれ変わり」はあるのかな?先に死ぬ家族とは再開できるのかな?今、勉強していることは死んだ瞬間に「無」になるのかな?そして、死にたくないな。小学生の時より科学的な事が少し、理解してきてその悩みが深いものになりました。 1週間くらい前からずっと悩んでいます。この「教えてgoo」にも「死後」に関わる様々な質問をしました。 この悩みは「思春期」という時期的な悩みなのでしょうか? 何をしている時も心の片隅に必ずこの悩みがあります。 そして、必ず来る家族との別れのことも考えてしまいます。 このような事を深く考えてしまうのは思春期の時期的な悩みなのでしょうか? 同年代の皆さん、貴方はどうですか? 大人の皆さん、そんな時期はありましたか? 詳しい方、この悩みは思春期には誰にでもある悩みなのですか? そして、いつかこの悩みはなくなるのでしょうか?

  • 先日、死を選ぶ程の悩みがあるという質問をした者です

    先日、死を選ぶのに値する程の悩みがある・・・という質問をした者です。 http://okwave.jp/qa/q7708683.html その質問では沢山の方に回答して頂き、本当にありがとうございます。 全ての方にお礼のコメントをさせて頂きました。 皆様の回答では「死ぬべきでは無い」という回答が沢山寄せられ、そして何度も全ての回答に目を通した結果、今の私の悩みは「死を選ぶ程の悩みではない」という結論に達しました。 ただ、死を選ぶ程の悩みではないという事は分かったものの、またこれから気持ち新たにどうやって生きて行ったらいいのかが分からないのです。 約3年間いじめという行為を受け、それを引きずって何でも自由が利く高校・大学を台無しにしてしまった、過去において何も無い自分がどうやって綺麗さっぱり気持ち新たに生きていけるのか分からないのです。 これから気持ち新たに生活しはじめたとしても、仕事場や何気ない会話、テレビ等からの発言によって、すぐにまた後悔のスイッチが入りそうな気がしてならないのです。 ・「学生時代部活何してた?」 ・ 文化祭とか楽しかったなぁ ・ テレビでの高校野球。 その場を一生懸命生きる事が出来ている姿を見て(別に高校野球でもなんでもいいが、青春出来ている姿をみて) ・ 学生時代の恋の話を聞いて ・ 大学は○○なことをしたなぁ。。。 まだまだ無数にありますが、自分はこれらの話を聞いた途端また後悔や憎む行為を始めると思うのです。 そして残念な事に、この様な話は死ぬまで身の回りを取り巻きます。 何より辛いのが、自分は当時のいじめ「だけ」が原因でこれらをする事が出来なかった事です。 (もちろん普通に生きていても文化祭を楽しめたかどうかわかりませんし、恋愛を出来ていたかもわかりません。ただ、自分はすべて いじめを後悔しいじめてきた奴らを憎んでいた為に、楽しむ気にも恋をしようという行動も取れなかったのです) 正直、辛かった日々は7年どころではなく、中学の時代を会わせるともう10年は立ちます。 この10年間で楽しいと思えた事等一度もありません。 普通に自由に生きれる時間を、いじめを受け、それを引きずってしまったばっかりに自分は10年間も無駄にしたのです。 これから気持ち新たに生きたとしても、上記の挙げた内容の会話を聞く度にその10年間の無駄だった日々を間違いなく思い返すでしょう。 中学の話が出ると、「ああ俺はあの部活に入ったばっかりに10年苦しむ事になった。無駄にする事になった」。 高校の話が出ると、「ああ俺は当時いじめをして来た奴らが沢山行く高校に無理矢理親に生かされて、結局肩身の狭い無味乾燥な生活を強いられ、上辺だけの友達しか作る事が出来なかったなぁ」。 大学の話が出ると、「ああ俺は中学と高校の事を後悔したばっかりに、後悔・憎悪のスパイラルに入り全く楽しめ無かった」。 結局、自分は気持ち新たにこれからを生きて行けない気がしてならないのです。 つまり、死ぬまで後悔して苦しみながら、全く楽しく無い将来を生きるか、今もう命を断つかの2通りしかこれからを生きる方法は無いのではないかと感じ始めました。 そこで皆様に質問です。 皆様ならこの2択でどちらを選びますか? 正直な意見をお聞かせ下さい。 (たとえ全員が「命を断つ」方を選択したとしても、それがきっかけで自殺を選ぶという事はしません。なので「自殺幇助の罪になるのでは・・・」という事を考えずに、率直な意見をお聞かせ下さい)

  • 死について考えてしまいます。

    一年ほど前から、毎日死ぬことについて毎日考えてしまいます。 自転車を漕いでいるときに、駅のホームにいるときに、なんでもない日常の中で「今こうしたら自分は死ぬんだ…」と考えて、リアルな想像までしてしまうんです。 自殺したいという訳ではないのです。 特に大きな悩みがある訳でもないと思います。 でもどうしても想像してしまうんです。 我に返ったあとはとても疲れますし、そういうことを想像してしまう自分のことも嫌になります。 自分なりに考えた結果、一年前にあった祖父の葬式や東日本大震災でそれまで意識していなかった「死」を身近に感じてしまったことが原因なのではないかと思っています。 こういうことを考えるのは異常なのでしょうか。 止めたいです。 なんとなく親に相談するのも憚られて、こちらで相談させてもらいました。

  • 中学のときと高校のとき

    中学のときカップルと高校のときのカップルでは、 どちらが最終的に上手く行く場合が多いですか? 一概には言えないので、みなさんの周りのことや 自分自身の経験を教えてください! もちろん、ここに大学や就職してからのカップルを入れたら そっちの方が最終的に上手く行く可能性が高いと思うので、今はこの二つでお願いします! 私は幼稚園から中学までほぼ同じメンバーでやってきたので、 中学までの人たちは、なかなか恋愛対象には入らないのですが、 私のような人ばかりではないと思うし、 実際、私自身高校時代に好きな人ができて、けっこういい感じになれていますが、 彼(好きな人)が中学までの女友達と今でも仲が良く、 中には彼と中一の頃にほんの少しの期間付き合っていた女の子が、 今もまだ少し彼のことが好きっぽくて(その女の子も私は友達です)、 やっぱり昔から知っている子の方が勝つのかな?なんて思ってしまったので 質問しました。

  • 憧れの人は忘れられる?

    主人のプラトニック不倫の相手は、結婚前に憧れていた人でした。 今は自分のしたことをとても後悔し、家族を何より大切にしてくれていますし、相手のことも昔のイメージから必要以上に美化して勘違いしていたと言っています。でも憧れていた人が完全に何でもなくなるなんてあり得るでしょうか?そんな人が十年以上もたって自分の前に現われ、相手から積極的に近づいてきたのです。これって夢のような展開だと思うのです。 相手が同じ職場なので顔を合わせることもあるだろうし、心の中では憧れの存在のまま残しておきたいのでは..と不安です。主人は「誰が見てもお前の方が若くて綺麗なんだから自信を持って!」と言ってくれますが、「じゃあなんであんなことしたの?」と素直に受け取れません。 相手のことはいろいろあって、自分の思ってた人と違いがっかりしたと言っていますが、それで全てを否定することができるのか私にはわかりません。 相手さえ近くからいなくなってくれれば、こんなに不安に思わずにすむのですが、それは不可能です。 相手の家族には知られていないので、あちらは何もなかったように暮らしています。私が知ったことは仕事を辞める理由にはならないようです。なぜ私がこんな状況を我慢しなければならないのかやり切れません。今後、どう気持ちを切り替えればいいのでしょうか?