• ベストアンサー

32歳進学の悩み(看護・福祉)

 私は32歳の男性です。ここ6年くらい派遣で工場勤務していました。長いところで半年程度働いて辞め正社員を探し、また無くて派遣に戻るといった感じです。  正直このままではいけないと思い専門学校への進学を考え始めました。准看護学校と福祉(介護福祉士を目指すコース・社会福祉士を目指すコース)を考えています。  悩みは私自身工場で体力には自信のある人といった募集を避けるくらい体力には自信がないこと、そして以前ヘルパーの自習で排泄物の匂いで吐きそうになった経験があり厳しいのではないかという考えです。  現時点ではパートで老人ホームで働いて気持ちが変わらなければ准看か福祉に進もうと考えていますが、皆さんの考えをお聞かせ下さい。

noname#41284
noname#41284

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

こんにちは。 実家が診療所を開業しているのと、親類や知人にも医師・看護師等がおり、一応病院系の職場環境について多少の知識がある者です(私自身は資格だけ薬剤師で製薬会社の開発職です)。 どうも、転職のご希望とお話の内容に矛盾があるような気がしてなりません。 >悩みは私自身工場で体力には自信のある人といった募集を避けるくらい体力には自信がないこと、そして以前ヘルパーの自習で排泄物の匂いで吐きそうになった経験があり厳しいのではないかという考えです。 もしご自分で上記のようにお考えなら、悪いことは言いません、その職種への転職は再考なさることをお勧めします。 端的に申し上げて、お考えの職種は極論すれば、「何でもしなければ」なりません。患者さんに必ず複数人で対処するわけでもない(むしろお一人で対応しなければならない場面の方がおおいかもしれません)ので、いざというときに「これはできません」というのでは、辛口ですが「問題外」と言わざるを得ません。 >現時点ではパートで老人ホームで働いて気持ちが変わらなければ准看か福祉に進もうと考えていますが、 ということは、今のお考えは半分「思いつき」という風にも受け取ってしまいます。だとすればやはり看護・福祉関係に固執する必要せずに、もっと熟考なさった方がいいのではないでしょうか?ご質問の趣旨は「福祉系の仕事が出来そうならやることにしよう」ということかと思いますが、動機的に非常に心許ない印象を持ちました。ここに至った経緯をご自分の中で再度振り返ってみて、「これで行くぞ」という者でない限り手を出さない方が無難な職種(私の経験的に)だと思いますよ。 下の方の回答にたいする貴殿のコメントに、「もう年齢も年齢なので自分の働く世界をいい加減しぼらないといけないなと感じているんです」 と記しておられますが、だとしたら時間を無駄にしないという意味でも飛び込む前に方向性をよく検討するのが宜しいでしょう。しっかりとした動機づけがない限りは簡単に放り出してしまいますよ。 辛口コメント失礼いたしました。

noname#41284
質問者

お礼

 いえ辛口コメントありがとうございます。自分自身も中途半端な気持ちだと思います。もう一度よく考え自分にできる仕事を探してみたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#45642
noname#45642
回答No.4

>介護士は、肉体労働と人間関係の仕事です。安易な気持ちで仕事はしないほうが良いと思います。人の役に立ちたいとか、相手を思いやる気持ちが無いと難しいかもしれません。 >自分にできる仕事を探すのも一つの方法ですが、その前に、あなたはどんな仕事ができるのですか?6年間の工場勤務でスキルアップは、されたのですか?もし、されたのなら、その工場では、必要な人財です。 >正社員になる判断基準は、その人が、将来、会社に必要か、否かで分かれます。 >あなたは、これから何をしたいのか、どんな人間になりたいのか、目標を持たない限り、厳しい現実が待っています。 >ハローワーク等で、職業の適合検査や相談をしてみましょう。 >気軽に相談に乗ってもらえます。そしたら、あなたに合う、仕事が必ずあります。あとは、あなたが一生懸命に、なるかどうかです。 >頑張ってください。あなたの将来は、まだ、まだ、明るいですよ。

noname#41284
質問者

お礼

 その通りかもしれませんね。学校出てから合わなかったではすまされませんし。ご回答ありがとうございました。

  • kabu_ruu
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

知人に介護のお仕事をしている方がいらっしゃいますが、中々に厳しい職場のようです。 現場を見学した段階で「やはり自分には無理です」と辞退される方が殆どだそうです。 また身体介護は重労働のため、腰痛を患っている方も多いようです。 ですので、まずパートをしてみてからというのは、とても良い方法だと思いますよ。 あとは賃金の問題ではないでしょうか? 決して高給とはいかないようですし、男性の場合「離婚率が高い」なんていう説もあったりするようです。

noname#41284
質問者

お礼

 ありがとうございます。はぁ~やっぱりきつそうですね。ただ私としては確かに生活していくのにある程度の賃金は必要ですが、もう年齢も年齢なので自分の働く世界をいい加減しぼらないといけないなと感じているんです。  派遣で工場なんていつ契約切れになるか分かりませんし、実際今まで6年色々なところで働きましたが、技術なんて身についてませんので。工場の仕事もさまざまですがどれもキツイ仕事ばかりで最近では楽な職場はみんな辞めない(正社員を探すのを諦めたのかも)ので、工場の派遣は条件の悪い物やすぐ辞めてしまう職場ばかりなので見切りをつけようと思いました。  試してみるのはいいかもしれませんよね、ダメなら諦めつきますし。勤まればパートから非常勤とか時間数を増やしたりして。  

noname#194289
noname#194289
回答No.1

答えが出ていると思いますが老人ホームで働いていろいろ確認してみる以上に良い方法はないと思います。

noname#41284
質問者

お礼

 ありがとうございました。やっぱり自分の意志が最終的なところですよね。

関連するQ&A

  • 福祉・医療への転職

     以前医療や福祉への転職についてご相談させて頂きました32歳男性です。私は今専門学校へ進学して准看か福祉(介護コースか相談員コース)の道を歩もうと考えています。  理由は今まで派遣で工場勤務していたのですが仕事内容が専門性もなく誰でも出来る仕事で、もっと専門的な分野で働いてみたいと思うようになり進学を考えたからです。  やはりこのような動機では不十分でしょうか?

  • <男30歳>准看護師か介護福祉士か?

    今年で30歳になる男性(独身)です 以前より福祉・介護の仕事がしたいと思い、転職を考え、介護福祉士取得を目指そうと思ったのですが、同じ二年かけるなら准看護師を取った方が、給与面や待遇などでも有利なのでは?と思いました もちろんお金や待遇だけで仕事を選ぶわけではないのですが、介護福祉士の給与などを見る限りとても生活できるレベルではなく、迷っています 准看制度がいずれなくなる状況下で、正看を目指す方が将来的にはよいことも重々知ってはいますが、正看護学校のカリキュラムについていけるかどうかも自信がありませんし(准看護学校が楽だとは思いませんが)、希望としては病院勤務よりもお年よりの介護がしたい、ただ、介護福祉士では生活できそうにないのでそれなら!准看護資格を持っていたらどうだろう?といった少し歪んだ動機となります 求人を検索したところ、介護福祉士が初任給19万くらいのところ、准看護師なら23万くらいなので、それなら生活にも問題ないのでは?と思いました そんな中途半端な気持ちなら最初からするな!と言われそうですが… 介護と看護は別物であることは承知ですが、その間に立てるような准看護師という存在も施設において重宝されるのでは?男性で力仕事なども一応できるし…と思うのですがいかがでしょうか? また、現実的に三十才で男性で准看護師で施設に就職などは可能と思われますか? やはり女性・臨床経験を持ったベテラン・正看護師、の最低どれかの条件を満たさないと就職は難しいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 介護から准看へ 病院ではなく老人ホームでの勤務 

    現在、特養で、介護職(ヘルパー2級)をしている23歳男です。 諸事情ゆえ、 後々は、介護福祉士を取得した上で、准看の学校に進学し、 准看護師として、(病院ではなく)老人ホームで、働きたいと考えています。 (正看を取得するには、5年もかかってしまう) (准看の給与で、十分です) 1 准看の学校に在籍している時は、 男性の場合、精神科で看護助手として働きながら、 勉強するというのが一般的なのでしょうか。 2 男性の准看護師を募集する老人ホーム(特養、有料など)は、 多いのでしょうか。 将来的には、准看を採用しなくなるのでしょうか。

  • 准看護学校行ってる人いませんか?

    准看護学校行ってる人いませんか? 高校卒業して准看の道へと進みましたが若気の至りで?退学してしまいました。あれから10年以上経ちますが非常に後悔しています・・・。 現在は介護福祉士として施設に勤務していますが介護士として出来ることは限られ(当たり前ですが)もし今准看の資格があれば看護師との中間職としてケアできるのにとヤキモキすることが多々あり、准看を目指そうか悩み中です。 准看護学校はほとんどの方が働きながら通われていると思いますが、病院との契約等にもよるでしょうが半日の勤務でどの程度の収入があるのでしょうか・・? 教えてくださる方いましたら投稿お願いします。

  • 看護師になるかどうか迷っています

    介護職につこうと考えている28歳の男性です。 つい先日、ヘルパー2級の実習で老人保健施設へ実習へいきました。そこでは、看護婦さんや介護福祉士さんといった方々が働いていらっしゃいました。そこでの実習を受けてみて、「看護師になってから介護職にいった方がいいかも知れない」という風に考え始めるようになったんです。 知り合いの介護にたずさわってらっしゃる方に相談すると、「わざわざ看護師にならなくてもいいよ」とおっしゃる方と「看護師を目指すといいよ」とおっしゃる方がいて、どっちがよりよい方法か分からなくなってしまいました。 最終的にはケアマネージャーになりたいと考えています。もし、看護師を目指すとしても年齢のことも気になります。 もし、よきアドバイス等がありましたらよろしくお願いします。

  • 看護師と介護福祉士の業務内容って具体的にどう違ってくるのでしょうか?

    看護師と介護福祉士の業務内容って具体的にどう違ってくるのでしょうか? 又、介護福祉士というといわゆるホームヘルパーさんのイメージがあり 給与も時給制で看護師よりも安価なイメージがあるのですが 実際はどうなのでしょうか?

  • 介護や看護の仕事

     別件でも質問させていただきました32歳男性です。今私は准看か福祉の学校へ進学しその道で食べて行こうとしている者です。  質問は看護や介護といった仕事は本当に心から好きでないと勤まらない仕事かというものです。  ただ食いっぱぐれはなさそうとか、高齢化社会だからとか、仕事として割り切って働いてといったような考えでは甘いでしょうか?

  • 看護師が社会福祉士の資格

    看護師で老人施設で働いています。 来年から社会福祉士の通信の学校に行こうか悩んでいます。 看護師をしながら社会福祉士の資格をとることをどう思われますか? 看護師で社会福祉士の資格を持っている方、 通信学校での大変さ、社会福祉士の仕事のやりがいなどがあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 准看護士は男性でも需要はありますか?

    質問(1) 30歳の男性が准看学校へ行く場合 卒業後、32歳で就職先はあるでしょうか? 質問(2) また、正看護師学校は男性の採用を全くしない学校がありますが 准看でもそれは同じなのでしょうか? 精神科、オペ室、夜勤など望んで働く覚悟がある場合は大丈夫でしょうか? 質問(3) 男性は介護福祉士の道の方が確実なのでしょうか? 看護師は女性の世界で男性に需要はほぼ無く(患者が嫌がるので採用されない) 国立大卒じゃないと男性は看護師としてやってけないと聞きました。 よろしくお願いします。

  • 看護師なのですが介護をしたい

    昔看護師を4年ほど病院勤務をしていました。 もう10年以上経つので、技術的に自信もなく 看護師として復帰は怖いのでするつもりはありません。   でも介護の仕事をしたいと思っています。 看護師の資格があれば、ヘルパーや介護福祉士の資格がなくても 同じぐらいの賃金はもらえるのでしょうか? それとも看護師として働かない限りは資格がないと人と 同じになってしまうのでしょうか? 知っている方がおられましたら、アドバイスください。

専門家に質問してみよう