• ベストアンサー

FlashGetで自動ウィルススキャンをAVGでする方法は?

takonosukeの回答

回答No.4

>ファイル指定でavgscan.exeを指定して >パスを"%1"にしてみてでした。 ごめんなさい。よくわかりません。 僕はver.1.92を使っているので1.73Classic versionと同じかどうかはわかりませんが"%1"は使っていませんよ。 ver.1.92での説明ですが一応・・・ オプションを開きAnti-Virusを選択 「ダウンロードしたファイルにウイルススキャナーをかける」にチェックをつける。 「検索(B)」をクリックし、DLしたファイルを受け渡したいアンチウィルスソフトを選択。 「ウィルス・スキャナーに送るファイルの種類」にスキャンしたいファイルの種類を入力。 「オプション(A):」にコマンドラインパラメータを入力。

ganncyann27
質問者

補足

私は クラシックバージョンを使ってます ただ 上記のところは変わってないと思いますが それで 「オプション(A):」にコマンドラインパラメータを入力。 のところに %1を入れてみたんです でも スキャンしなかったんですが・・・・

関連するQ&A

  • AVG Anti-Virusのウイルススキャンexeはどれ?

    AVG Anti-Virusのウイルススキャンexeはどれ? AVG Anti-Virus(free-edition)9.0を使っています。 ダウンロードソフト実行後に、ウイルススキャンを関連付けしたいのですが、AVGプログラムファイルフォルダを開くとexeファイルがたくさんあります。全てダブルクリックしてみたのですが、通常スキャン時のような状態になりません。ファイル等をスキャンするためのexeファイルは、どれなのでしょうか?

  • AVGのウイルス検索

    AVG Anti-Virus Free Editionを使っているのですが、(無料のほうです)毎回全コンピュータをスキャンを使用するとクッキーが警告に検出されます。 これは毎回ウイルスにかかっている、ということなのでしょうか。 それともAVGはクッキーをウイルスだと認識しているのでしょうか。

  • AVG アンチウィルスでメールだけスキャン

    AVGアンチウィルスFREE で、メールだけウィルススキャンするには、どうやったらいいですか?お願いします。

  • AVG Anti-Virus Free Edition 9.0を使うと・・・

    Norton Anti virus2007をPCにインストールしています。 フリーのアンチウィルスソフトでAVGというものがある、と雑誌で見たので、ちょっと興味を持ってインストールしてみました。 それで試しに、AVGでPCを全スキャンしてみると・・・10個ぐらいウィルスが見つかりました! Nortonで全スキャンしてもなにも見つからなかったのに、AVGだと見つかった・・・ということは、私が今使っているNortonは性能が劣っているのでしょうか? 今、私のPCはNortonとAVGを二つ入れているためか、非常に動作が重くなっています。 どっちかを削除したいのですが、どっちを削除したらいいでしょうか? アンチウィルスソフトを二つ入れておく必要はありませんよね? よろしくお願いします。

  • AVGのバージョンがわかりません

    AVG Free Editionというフリーのアンチウィルスソフトを使用しています。 日本語パッチをあてたいのですが、使用中のAVGのバージョンがわかりません。英語表記なもので・・調べる方法あるでしょうか?よろしくお願いします。

  • AVGのUpgradeのやり方について

    アンチウイルスソフトのAVG Anti-Virus Free Edition 2012 を使用していますが、これを最新の AVG-2015 にしようと思っています。このUpgradeのやり方についての質問です。AVG-2012は残したままAVG 2015はインストールするのでしょうか。それともAVG-2012は全部削除してAVG-2015のインストールをすべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AVG Anti-Virus Free Editionとウィルスバスターについて

    ウィルス対策ソフトとして「AVG Anti-Virus Free Edition」を入れようと思うのですが、ウィルスバスターとどのように違うのでしょうか?無料と有料では大きな差があるのでしょうか・・・。

  • AVG以外のフリーアンチウイルスソフト

    こんばんは。 現在ウイルス対策でAVG free editionを使用していますが、1月から有料化されるようです。AVG以外のフリーアンチウイルスソフトでお奨めのものはありますでしょうか??

  • AVG (avgchsvx.exe) がループ

    アンチウイルスソフトの AVG Free Edition 2011 を入れましたが、いつもバックグラウンドで avgchsvx.exe というプロセスが動いており強烈な勢いでディスクをアクセスしています。 これは何をやってるのでしょうか。 ウイルススキャンは別途おこなっており問題なく終了しています。 Free Edition だから仕方がないものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AVG2012でウィルスキャンができなくなりました

    タイトルの通りです。 以前は、右クリックをするとAVGでスキャンという項目があったのですが、消えてしまいました。それと、画面右下のタスクバーにもAVGが表示されておりません。直す方法を教えて下さい。 Windowsセキュリティセンターのウィルス対策の項目を見てみると、AVG anti virus free Editon 2012と表示されています。OSはXPです。