• 締切済み

動画ファイルの詳細情報について

特定配下ディレクトリにある動画ファイル(avi,wmvのみ)の詳細情報(タイトル、サイズ、種類、長さ、ジャンル)を取得したいのですがどのように行えばよろしいのでしょうか。 Visual C++ 2005 Express Editionで開発を行いたいと思っています。

みんなの回答

  • Xaar1995
  • ベストアンサー率34% (51/149)
回答No.1

これを使っては如何でしょう。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html
inuxtu
質問者

補足

すいません。説明不足でした。 動画ファイルの詳細情報を取得した情報を元に、cvs形式で持っている動画ファイルのリストを作成したいと思っています。手動で行うは大変なので自動化を考えています。紹介してくださったソフトを使用すると情報は手に入るのですが、そこから自分でExcelに情報を入力していかないと、いけなくなるので他にこのクラス、関数を使用すれば、詳細情報を入手できるなど知っていましたらお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画ファイルの違い

    動画ファイルには様々な種類があります (avi,mpg,wmvなど) どのような違いがあるのでしょうか 詳しく教えてくれるサイトなども教えていただければありがたいです。

  • いろんな動画ファイルについて。

    当方全く動画に関して素人です。前から疑問に思っていました。 動画ファイルっていろいろあります。 wmv mpeg mpeg2 mpeg4 MOV AVI mp4 質問1) これら一体、何がどう違うのでしょうか? 用語を知るだけなら http://ew.hitachi-system.co.jp/w/MOVE5BDA2E5BC8F.html そりゃ、これを読めばいいのは分かります。 でも私が知りたいのは、どこが開発したとか、圧縮方式がどうとかを知りたいのは無く、何が違うか知りたいんです。 例えば、今まで買ったデジカメは、動画を録画したら全部AVIファイルとして保存されます。 エロサイトからダウンロードする動画は、決まってWMVファイルです。 何か理由があるんでしょう。違いを知りたいんです。 「どれがいい。どれがキレイ。」とかあるんですか? 質問2) また「aviかwmvに変換したい。」という変換したいという質問をよく見ます。 みんな何の為に変換するのですか? 私はIPodで動画見るので、いろんなソフトを使って動画をmp4に変換します。 それ以外、理解できません。 質問3) 拡張子以外で、この動画ファイルは何形式か一発で分かる方法ってあるのでしょうか??

  • エクスプローラーでの動画の詳細表示について

    エクスプローラーで動画を詳細表示すると、今までは「長さ」「大きさ」と動画の時間と解像度(704x396など)が表示されていたのですが、GOMプレイヤーと各種コーデックを再インストールした直後から(これが原因か不明ですが)表示されなくなってしまいました。 拡張子がaviまたはwmvのものは変わらず表示されますが、mp4やmkvは表示されません。 どうすれば再び表示されるようになるのでしょうか?

  • 動画ファイルのPC保存は何が一番良いのでしょうか?

    動画ファイルをPCにいったん保存する場合に、画質優先で考えた場合は、どの種類のファイルが一番なのでしょうか? AVI、WMV、mpeg2、mp4のうち、AVIはWindowsの古い動画ファイルと聞いていますが「無圧縮」とのこと、 mpeg2とmp4では、mp4の方が新しいファイルだそうですが、mp4はファイルサイズが小さく、インターネットやタブレット端末向きとか、 しかし、Winムービーメーカー2012では、WMVとmp4を比較したら、mp4の方が良い画質で保存できるとのこと、 さきで、DVDやブルーレイに書き込むためにいったんPCに保存する場合です。

  • フォルダ表示の詳細について

    フォルダ表示の「詳細」で、例えば動画(.avi)のあるフォルダで詳細表示にすると 名前、サイズ、種類、更新日時、長さ、大きさ と出ますが、自分が必要な項目を絞って、常に動画のフォルダで詳細を選ぶとその項目が出るような設定にはできますか? 名前、サイズ、長さ、大きさ だけにしたいんですが・・・ いちいちフォルダごとに右クリックで選択するしかないでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • AVI動画のサイズを小さくしたい、、

    AVIの動画を小さくしたいのですが ウインドウズエンコーダー?を使用してみたのですが いまいち使い方がわかりませんでした_| ̄|○ AVIの動画を小さくしたいです、ファイルの形式も wmvでもmpegでも小さければいいですw 色々な動画を見てなぜかwmvの動画が綺麗なのにサイズが小さいです、、 ソフトを使うなら、フリーウエアでお願いします 回答よろしくお願いします

  • Windows7上でAVIファイルをWMVファイル変換して動画のサイズ

    Windows7上でAVIファイルをWMVファイル変換して動画のサイズを小さくしたいと考えております。 XPの場合ですと、Windows Movie Makerで”ムービーファイルの保存”を選択し、”ファイルサイズに合わせて最適化”で変換後のファイルサイズを選択することができました。 Windows7の場合、何のソフトを使ってどのようにすれば、AVIファイルをWMVファイルに変換し、ファイルサイズを小さくすることが可能なのでしょうか?

  • YouTubeで高度な動画ファイル アップロード

    度々すみません。また質問します。 YouTubeにavi形式の動画を投稿しようと容量が3GBと大きいので Javaをインストールし、高度な動画ファイルをアップロードしたのですが、どうも進行状況の動きが 鈍く、本当に遅いです。もうアップして2時間たつのにまだ進行状況が11%です。 アップロード進行状況も、約2000分で1994と1995分を行き来していて止まったり動いたりしてます。 しょうもない質問ですが、心配です。 こんなもんですかね?待つしかないのでしょうか。 待ったも待ったで「この動画は見れません」とかなんか出たら、たまったもんじゃありません。 aviじゃないと画質が下がるので・・・(wmv、mpeg2など) アップする動画は、 形式:avi 動画時間:10:50 サイズ:3.59GB よろしくお願いいたします。

  • 動画ファイルを軽くしてHPにのせたい(圧縮?)

    こんにちは。 デジカメで撮った動画や友達からもらった動画 などをHPに載せて他の人にも見せたいのですが、 データが大きすぎて困っています。 今のせたいと考えているのは、ほんの数分しか ないのに2500kbもあります。 この知り合いからもらったファイルの形式はWMV となっていますが、写真のように圧縮?して サイズを小さくすることは出来るのでしょうか? また、異なった違う形式のファイルでもそれは 可能でしょうか?MPEG、ASF、AVI...etc

  • 動画ファイルをきれいにエンコードする方法について

    家庭用HD・DVDレコーダーで焼いたDVDから動画データを取り込み、必要な部分だけを編集し(1-5分程度)動画ファイルに変換したいと思っています。出来上がったファイルはPCを用いたプレゼン用や、場合によってはパワーポイントに貼り付けて使用します。現在カノープスのEDIUS Pro version 4を用いて編集しているのですが、最終的に出力する際にはavi,wmvなど種類がありますが、どの方式で出力するのが良いのでしょうか?いろんな種類で出力してみましたが、出力に時間がかかるわりに画質がよくなかったり、ファイルのサイズが大きくても明らかに画質が悪くなったりして困っています。

このQ&Aのポイント
  • 今月9日に賃貸審査を申し込んだが、結果が出ずに不動産会社との連絡も続かない状況です。
  • 保証人不要の物件でエポスカードを使っていますが、仕事も安定していて家賃の範囲内なのに審査が遅い理由が分かりません。
  • 不動産会社との連絡も取れず、本人確認の電話も来ないため、不動産に諦めてしまうか悩んでいます。
回答を見る