• ベストアンサー

生理が来ない。

a-muの回答

  • a-mu
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.2

2児の母です。 着床出血は、生理と出血の量も色も違います。 6月28日の生理がどの様なものだったのでしょうか? 28日の生理が着床出血だったとしたら、今検査薬で試したら、反応がでると思います。 もし陰性でしたら、生理の遅れではないでしょうか。 でも予定日から一週間来なかったら、婦人科へ行かれる事をお勧めします。

noname#199596
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お騒がせしましたが無事生理がきました;; 着床出血に関してあちこちネットで調べたんですが、生理と見分けがつかない場合も・・とか書いてあったりで余計にハラハラしてました。 本当ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 生理不順

    こんにちは。 私は生理不順で、一応は毎月1回は生理は来ますが 周期が30~40日くらいなので、1年に1度くらいは 出血のない月があります。 性行為をするときは避妊はしていますが、 排卵日がわからないので、生理が遅れたり、 少量の出血がある度に妊娠しているのでは・・・?と 不安になります。 先月は、その不安からなのか、生理の遅れからなのかは わかりませんが、吐き気や食欲不振まで出ました。 (ここで質問もさせていただきました) 先月は妊娠検査薬で淡い色ではありましたが、 陽性が出たので病院へ行きましたが、妊娠はしていない とのことでした。 そこでホルモン注射を打たれ、4日後に生理は来ましたが、 コンドームの避妊率も100%ではないこと、 「99.5%の正確さで・・・!!」とうたっている検査薬で 陽性が出たのに、病院では陰性だったりで、信用できるものが ありません。 今月もまた生理が遅れているので不安です。 性交をしたのは、一応の生理予定日(前生理から30日後)ですが、 性交後6日目の昨日から、おりものに少量の血が混じったものが でていて、生理痛のような痛みもあります。 よく言われる「着床出血」には早すぎるので、 生理が来るのかな・・・とは思いますが・・・やはり 不安です。 相手には「そんなに不安になるならピル飲んでみたら?」と 言われていて、私自身も考えています。 もし服用することになっても、コンドームは着用してほしいので 相手には黙ってようと思います。 長くなってしまいましたが、質問したいことは2点です。 1、性交後6日で着床出血が出ることはないでしょうか? 2、ピルを服用する理由(動機)が、   「性交のたびに不安になるのがイヤだから。」というのは   不純でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 陰性でしたが・・

    今日検査薬で陰性で、 6月7日に性交(避妊なし) 6月9~13日の3日出血 ということはこの出血は着床出血ではなく 排卵出血ですよね? しかし、25日予定日の生理はきてません。 今まで生理はおくれることがあったのですが・・ 排卵出血があっても、生理がきていなければ 妊娠の可能性はあるのでしょうか?

  • 生理が来ない…

    こんにちは。21才の女です。 今、生理が来なくて不安でしょうがないです。 今までの生理周期は、順に 30、30、31、26、26、そして先月が27日周期だったのですが…(けっこう不安定ですね) 3月28日に生理が来たので、今月は27日周期で言うと24日に来ているはずなのですが…きていません(><) 避妊(ゴム)はちゃんと最初からしてました。 先月の生理が終わってから仲良くしたのは、3・4回です(日付は覚えていません…) 生理が遅れてる要因として、 ・就職活動が現在進行形で続いていて、今までに無いストレスを感じている ・生理が来ないことを不安に感じ、気にしすぎている ことがあげられますが…。 妊娠の症状(吐き気、着床出血など)は特に感じません。 妊娠の可能性はどのくらいでしょうか? また、単に遅れているだけとして、生理っていつくらいに来るのでしょうか?一概には言えないと思いますが… くだらない質問かとは思いますが、不安でしたので質問させていただきました。

  • 妊娠希望です!着床出血?生理?

    今日出血があり何の出血かわからなくて質問しました。 産後全く生理がなく(1年9ヶ月ほど)先月18日診てもらうと今17mmで もうすぐ産後初めての排卵の時期といわれました。 また妊娠希望なのですが、ちょうど妊娠の可能性の時期だといわれ、 18日と20日に仲良ししました。 その後はチャンスがなく昨日30日にも仲良ししました。 そして今朝少量の出血があります。まあまあ鮮明でややおりもの?精子?が混ざっています。 生理は排卵ご14日と思っていたのでまだだろうと思っていたのですが、これは何の出血でしょうか? 1人目妊娠時には着床出血もなく、無知ですが着床出血だといいな!って思っているのですが・・・・^^; また昨日の性交の出血?と思ったりもします・・・ あと、産前も、もともと生理不順のため何年も排卵出血があり生理周期もちゃんと28~30日だったりおそいと40~45日かかっていました。 不確定要素がが多いですが、どんなことでもわかることがあれば教えてください!

  • 生理が遅れていて、少量の出血がありました。

    閲覧いただきありがとうございます。 先月5月19日に性交をし、そのときしっかりコンドームを付けて避妊をしていたはずなのですが、生理が来ません。元々周期が不安定だというのもありますが、慣れないことをしたせいかとても不安です…。そうしていたら、今月の6月14日に薄茶色とも薄ピンクともつかないようなおりもののようなものが出ました。いろいろ調べてみると、そのような症状は妊娠の兆候である着床出血というものと一致していることが分かりました。 しかしそこで疑問なのですが、すでに性交から4週間近く経っているのに、そのようなことはありえるのでしょうか?精子の寿命は1週間、受精から着床まで1週間ということを考えると最長で性交から2週間で出る症状はないのかな…と思いまして。 また、着床出血でなければ不正出血の可能性が大きいのでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

  • 生理がきません・・

    生理がきません・・ 今までだいたい28日周期だったんですが、 今年の3月に彼と初めてえっちしてから生理の周期がずれるようになりました。 (えっちをするのはお互い初めて同士でした。) それからの周期は、 33日、 28日、 32日、 28日、 30日、 そして今回は35日たったのですがまだ生理がきていません。 基礎体温はつけておらず、いつもより少し体温が高い感じはしますが、 妊娠した時の症状である、胸が張る、吐き気がする、だるくなる、下腹がズキズキするなどは感じていません。 前回の生理が7月26日~8月1日で、 その後彼とえっちしたのは8月9日、21日、23日、24日です。 えっちをするときはコンドームで必ず避妊していて、 挿入直前までは彼にパンツをはいていてもらい、 コンドームをつけてからも2人の目でしっかりとつけられているか確認しています。 毎回コンドームをつけてえっちをしていて、イったらすぐに抜いて、穴があいていたり漏れていたりしていないかを2人で確認し、縛って捨てています。 その後はお互いにすぐに下着をつけて2人で横になっていることが多いです。 2人共、避妊に関してとても気をつけているので、妊娠しているとは思えないのですが それでもこんなに生理がこないのは初めてなのでとても不安です。 それともう1つ気になることは、8月1日に生理が終わり、9日に彼とえっちをした翌日くらいから1週間くらい茶色の織物がでました。 1日で少しナプキンにつく程の量でしたが、トイレに行くと毎回トイレットペーパーに茶色の織物がつき、時には生理の血のようなものがつくときもありました。 不安だったので調べてみたところ、生理から1週間~2週間後の茶色い織物は排卵出血の場合が多いということがわかり、着床出血ではないと思ったのですが、排卵出血なら排卵してる訳だから、排卵日から2週間が過ぎている今生理がきていないのはおかしいんではないかと思い、すごく不安です。 妊娠していない時でも、こんなに生理が遅れることはありますか? そして茶色い織物は排卵出血なのでしょうか?それとも着床出血なのでしょうか? このことは今回の生理がきていないことに何か関係しているのでしょうか? 初めてのことなので不安でたまりません。 詳しくわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 生理前に妊娠に気付いた方はいらっしゃいますでしょうか?

    生理前に妊娠に気付いた方はいらっしゃいますでしょうか? 生理周期は26日~28日周期で来ていて、ほとんど27日周期でほぼ安定しています。 妊娠は気長に待ってはいますが、避妊なしでの性交を排卵日付近でしていても、一向に出来ないので少々不安になってきています。 基礎体温は生活リズムが不規則で睡眠時間も短かったりするので、測ってはいません。 排卵日は生理周期で計算してタイミングをとっています。 前回の生理日は3月2日で、次の生理予定日は3月29日かと思います。 今までは、排卵日前後で4日連続で性交していましたが、今回は1発おめでたを狙って6日間禁欲してもらって、排卵予定日15日の前夜(14日夜)と当日の朝(15日朝)に性交渉しました。 もし上手く受精して着床するとしたら、昨日かおとついには着床しているかと思いますが、着床後すぐには症状はでないものなのでしょうか? 昨日の夜に、下腹部がどんよりしてシクシクしたので「着床したかな」と期待しましたが、今日にはおさまりました。 いつもは生理前にはイライラするのですが、それも今日にはなくなってしまいました。 少し頭痛がするのと胸は張ってはいますが・・・。 下腹部のどんよりも、イライラも今はなくなってしまったので期待薄なのですが。。。 もし生理前に妊娠に気付いた方がいらっしゃいましたら、どのような症状があったか教えてください。 やはり生理予定日までは分からないものでしょうか・・・?

  • 排卵と生理について

    はじめまして。 排卵と生理について質問させて頂きます。 生理周期:生理不順で周期はバラバラです。 最終生理:6月12日から6日間ほど 性 交 日:6月20日・7月4日 基礎体温は測っていません。 6月27日に少量の出血がありました。(3日間ほど続きました) 不正出血?と思い28日に婦人科を受診し、エコーで確認したところ「2・3日前に排卵した後があるので排卵期の出血の可能性がある」と言われました。 通常排卵してから14日(±2日)で生理がくるという事ですが、今日現在、生理がきません。 7月14日に妊娠検査薬(性交後3週間から使用可能)を使用しましたが陰性です。 7月4日の性交からは3週間たっていないので、今回の妊娠検査薬にはあてはまらないと思うのですが、病院で言われた排卵の時期からもずれていると思うので、なぜ生理がこないのか分かりません。 この場合の妊娠の可能性はあるのでしょうか。 また、排卵しているのに生理が遅れることはあるのでしょうか。 ネット等で調べたのですが、答えが見つからず不安です。 宜しくお願い致します。

  • 生理が5日遅れています!

    前回の生理が12/3から1週間ほどあり 周期は約32日です なので予定日は1/4なのですが 胸は張っているものの未だに来ません 12/19から3日間 極少量の出血がありました 日にち的に排卵出血だと思うのですが それならもう生理来ているはずなので もしかしたら 着床出血の可能性もありますでしょうか ちなみに12/8と12/31に避妊をしずに 外だしで性交為をしました

  • 生理でしょうか。

    だいたい27日周期で生理がきています。 不規則なこともあり、遅れるときも早いときもあります。 今月の予定日は11月8日なのですが、11日から少量の出血があります。 いつもの生理にしては量が少なく、もしかして着床出血?と不安になっています。 もともと生理時期が、多少前後することはあるのですが、先月からいつもより不規則になっています。 9月25日の次の生理が10月12日でした。 最初、排卵出血だと思っていたのですが、出血量が多く、生理だったのかなと思います。 10月5日コンドームをつけて仲良ししました。この時は外に出してもらい、破れていませんでした。 10月16日、25日、26日、11月10日に前戯だけしました。 10月23日から少し出血があり、排卵出血かなと思っています。 10月12日の出血が生理であれば、妊娠していることはないのかな?と思っているのですが、 どうでしょうか。 先ほど、チェックワンで調べたところ、陰性でした。 私は妊娠しているのでしょうか。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう