• 締切済み

内容証明の送り先についてのしつもんです

賃金未払いの請求を内容証明で会社に送ろうと思っています 私が働いていたのは支店なのですが給料を計算して支払っていたのは本社のほうです 内容証明を送るときは私が働いていたとこに送るのが通常なのでしょうか? またその場合宛先は代表取締でよろしいのでしょうか?

みんなの回答

  • mkkst
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.1

  賃金未払い分の支払い請求をするために、内容証明郵便を出す際は会社宛になります。 ex.株式会社**** 代表取締役○○○○ 御中 参考程度にお伺いしたいのですが... 労働基準監督署には相談、賃金未払い分の支払い請求申請をなさったのでしょうか? また、都道府県の労働局の「労働争議のあっせん」申請をなさったのでしょうか? 順序としては、 (1)単なる書面(A4ワープロソフトでの作成など)で   賃金未払い分の支払い請求を会社(人事とか総務とか労務とかの管理職宛に)に行う (2)((1)に応じない場合)労働基準監督署に相談、支払い請求の申請 (3)((2)でも応じない場合)都道府県の労働局に「労働争議のあっせん」の申請  この際、労働基準監督署から労働局へ話が行っているので、  改めて事情を話す必要はありません。 (4)((3)でも解決しない場合)民事訴訟 が通常です。 ※訴訟の前に調停を申し立てることもできるのですが、 労働局のあっせんは"両者の話し合い"から和解点を見出すお手伝いをするところなので、 調停(これも原則調停員の下で、両者が話し合いを行う場)でもほぼ同じだと考えたので省きました。 ただ、調停も場合によっては有効だと思いますので、 (4)で民事調停、(5)で民事訴訟でもいいと思います。      

mochi0909
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます 労働局の「労働争議のあっせん」申請 というのは初めて聞きました 近くの労働基準監督署に相談に行ったところ 1.口頭で請求 2.内容証明 3.労働基準書に行って正式に依頼 4.少額裁判もありかも とのことでした 労働局の「労働争議のあっせん」申請というのは本社の管轄の県になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 内容証明〒の送り先について

    建築業者の不法行為の対して、内容証明を送りたいのですが、建築業者は一年前に業務を停止し、現在破産手続中です。 その場合、建築会社の代表取締役宛と、代表取締役 個人と、2通、内容証明を送る必要がありますでしょうか? 教えて下さい。

  • 内容証明の書き方

    昨日賃金の未払いの件で質問させていただいた者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2992841.html 早速内容証明にて未払い賃金の請求をしようと思うのですが 1)支払い期限はいつくらいにするのが妥当でしょうか? 内容証明が翌日に届くとすればその5日後くらいだと早すぎますか? ちなみに賃金の支払日はすでに過ぎています。 2)具体的な金額(過去の給料明細を参考に、労働基準監督署にて計算してもらいました)を明記したほうが良いのでしょうか?後にまた少ないだのでモメると長引くので。 3)送り先は店の住所で店長宛で良いのでしょうか。その場合は店名御中○○様で良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 内容証明について

    法人に対して貸金返還請求を内容として送った内容証明郵便で、書面で法人代表者と宛先記載していたAが既に送った時点で、辞任していたという場合、その内容証明郵便による請求は無効になるのでしょうか?

  • 内容証明のあて先について

    お世話になります。 当方、インターネットでの通信販売をしているのですが、 昨年末に、とある会社の地方支店からご注文があり、 もちろん納品も済ませているのですが、 いまだお支払いいただけない状態にあります。 (請求書も、担当者(ご注文者)からの指示で、2度再発行しました) そこで、内容証明を出し、それにも応じていただけなければ、 法的措置をと考えているのですが、 この場合、内容証明のあて先はどのようにすれば良いのでしょうか?   担当者名(ご注文者名)?   支店長名?   支店名? ちなみに、 一昨年も同じようにご注文をいただいて、 その時は担当者に請求書を出し、 支店名義でお振込みいただきました。

  • 未払い賃金請求の内容証明について。

    表題の通りですが、未払い賃金がありまして(現在退職済み)内容証明で請求または督促状を出そうかと考えていますが、未払い賃金の正確な数字がわからない場合は、内容証明は出すことは出来ないのでしょうか? 少額訴訟も考えていますが、前段階で内容証明郵便を出すことを検討しています。

  • 内容証明受領拒否の場合

    賃金未払いで退職した会社に請求の件を内容証明で発送したのですが、受領拒否された場合、未払い請求訴訟ではどのような取り扱いになるのでしょうか。 1)受領したと見なされますか。 2)受領拒否の行為で原告が有利になるでしょうか?

  • 内容証明の書き方について

    内容証明を出す場合、相手が、会社の場合、代表取締役の名前の記載も必要ですか?

  • 過払い請求(内容証明)

    過払い請求の内容証明郵送先はどこ宛に送ればよいのかわかる方いらっしゃいますか? 地方だったらその元になる支店ですか?それとも本社宛ですか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 内容証明の書き方

    2年前の7月分の給料未払いの件なのですが、時効が迫っている上に相手がはっきり支払うとは言っていない為に、内容証明を出したいと思っていますのでアドバイスをお願いします。 1.相手の名前なのですが、交渉した給料担当者ではなく、代表者名(社長?)になるのでしょうか。 2.派遣で働いていたのですが、その職場はタイムカードを元にタイムシートを書き、派遣先のサインをもらって派遣会社にFAXするというやり方でした。 しかし自分はタイムシートを紛失してしまい、勤務時間が分かりません。 派遣会社に派遣先のタイムカードの確認をお願いしているのですが、2~3週間掛かると言われています。 なので給料の金額が分からないのですが、請求金額はどのように書けばいいのでしょうか。 単に「給料を支払ってください」と書けばいいのでしょうか。 以上宜しくお願い致します。

  • クーリングオフ 内容証明の宛名

    クーリングオフを内容証明で送る場合において、 ○相手方の会社名、担当者名は名刺により判明している。 ○代表取締役の名前はホームページにより確認できる。 という状況で、 [質問1] 宛先は、 1.会社名のみとすべき 2.担当者名まで記載すべき 3.担当者ではなく代表取締役の名前を記載すべき 4.どれでもよい のいずれとなるでしょうか。 [質問2] また、3の場合、代表取締役の名前はHPで確認するだけでは足りず、会社の登記を閲覧すべきでしょうか。 よろしくお願いします。