• ベストアンサー

「一日でおむつがはずせる」は、効果あり?

neko2の回答

  • ベストアンサー
  • neko2
  • ベストアンサー率58% (18/31)
回答No.2

1. 成功しませんでした。 1日目、3~4時間。2日目、2時間ほど行いましたが、無理と判断してそこで終わらせました。 2. おまるは使わずに、補助便座にしました。(使い慣れていたので) 一人で上り下りができるように、踏み台を用意し、更に段ボールで段を作りました。 人形も用意しました。パンツのあげおろし、トイレに行く手順等々が理解しやすかったと思います。 ジュース、お菓子もたっぷり用意しましたが、娘はジュースが嫌いなようで 全然飲みませんでした。 3. 1歳6ヶ月の時にやりました。(本で推奨されている月齢よりもずっと早いです) 失敗の理由は、娘の月齢が足りなかったから。だと思います。 この本でのトレーニングのポイントは 1. おまるでおしっこをする感覚を覚えさせる 2. おしっこは、おまるでする。ということを理解させる の2点だと思います。 娘は、すでに1. については、マスターしていましたが 2. については、親の質問に対して、Yes or No で答えることができないとうまく進められません。 (例「ママはオムツしている?」「No」「オムツをしない子はどこでおしっこをするの?」  「トイレ」「おしっこをしたくなったらどこにいくの?」「トイレ」等々) また、おしっこが出そう。→おまるにすわろう。(それまで我慢する) ということができないといけない。 こういった言葉の理解、体の発達の両方はある程度の月齢に達していないと どうがんばっても無理だと思います。 このため、トレーニングを1日で終わらせることは、あきらめました。 本に書かれていた目安の月齢よりもずっと早かったので、仕方なかったのでしょう。 理解できる月齢に達していれば、うまく行くと思います。 ちなみに。その後、娘は布製のトレーニングパンツをはかせて 朝起きてすぐや、1時間おきにトイレに連れていくという、よくあるやり方をしています。 3ヶ月半たって、ほぼ失敗はなくなってきました。(現在1歳11ヶ月) (この3ヶ月半を長いと感じるか短いと感じるかは、ヒトそれぞれですね。  うちは、全く苦ではありませんでしたし、とても短かく感じました。)

piyo333
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 娘は、現在1歳8ヶ月なのです。 今まで、いつかはオムツがはずれればいいやと思っていたのですが、最近トイレに興味があるし、うんちが出そうなときに教えてくれたことがあったので、トイレトレーニングが気になってきました。そんな時、この本の存在を知ったので、興味津々だったのです。 YES,NOは、まだうちの子も無理です。。。 「簡単に、はずせる」というのではなく、「気合を入れてはずす」ってかんじなのですね。 お話をお聞きして、やはり普通なやり方のほうが良いと思いました。 楽しみながらはずせると良いなと思っています。 貴重なご意見をお聞きできてよかったです。

関連するQ&A

  • オムツ外し

    1歳9ヶ月の子供がいて、現在妊娠6ヶ月です。 出産までに完全にはムリでも何とか、おトイレを教えたいのでが、 どうやっておしえていくべきでしょうか? 現在、昼間はトレーニングパンツ・布オムツ・紙オムツにしています。 夜は(睡眠中)紙オムツです。 1歳になる頃から、おまるを用意してイツでも子供がしゃがめる様にしていましたが、 子供は遊び道具と思っているようで、馬乗りにまたがって遊んいます。 お風呂に入ったら必ずオシッコをするので、お風呂に入る前にはオマルにまたがらせるのですが、 する気配どころか、遊び物と思っているようでしません。 (するまで座らせようともしましたが、泣いて嫌がったりします。) おまるじゃなく、直接トイレで教えたほうが良いのでしょうか? オシッコ・うんちをした後、自分から新しいオムツ(替え)を持ってくるときがあって、 教えるなら『今だ!』と思ったのですが・・・。なかなか・・・ うんちをしている時(オムツのまま力んでる時)に急いで脱がせてオマルに座らせることも必要でしょうか? 経験者の方、保育士さん(保母・保父さん)等お教え下さい。

  • おむつばなれについて

     友人の子(2才5ヶ月)が少し普通の子より大きくて、おむつのサイズが一番大きいのでもきつい状態で、そろそろおむつばなれをして欲しいと言っているのですが、何かいい方法を知っている方是非教えていただきたいのですがが。   やはりおまるは買うべきなのでしょうか? すぐに使わなくなる物だから、なるべくなら買わないで済ませたいと言っているのですが・・・     また、一般的に何才でおむつばなれをするのでしょうか?

  • またまたおむつはずれで質問。

     私には2歳半の男の子がいます。  前にも質問を出したんですが、一度トイレトレーニングをやめようと思って、普通のオムツにしていて、昨日のNHK教育ですくすく子育てでトイレトレーニングをしてて、保育園の子供がオマルでおしっこをしていて、試しに「おまるに座ってみる?」って聞いたら、自分でズボンとオムツをとって、座ったら今度オムツを30分はいてくれませんでした。うちの子は30分間隔でおしっこをするんですが、そのときはおまるで2回その間しました。 今日の朝も誘ったのですが、「いやー。」って言うから無理に誘わず、普通のオムツをはかせていました。今日は旦那が休みで、「お父さんにもおまるでおしっこするのを見せて。」といったら、昨日と同じようにズボンとオムツを取って座って、おしっこをしないのでオムツをはく。?って聞いたらイヤーって言ったので、パンツは?って聞いたら、イヤーってまた言ったのでそのままにしていたら、おまるに座ったり、下りたりを繰り返して、1回おしっこをしてくれました。昨日は私だけだったので、私だけがほめて、今日は旦那と二人でほめました。そのあととりあえず普通のオムツをはかせました。このままたまにさそって、家にいるときの昼間はトレパンマンを使ったほうがいいのでしょうか?今までと変わらないで、普通のオムツをはかせたほうがいいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 寝ている時のオムツ脱ぎについて

    特に意識はしていませんでしたが、先日2歳の子供がおまるでのおしっこに成功しました。 それからは一日に何度かおまるに誘い、でも(出ると言ったときでも)8割は何も出ずに終わりということがほとんどです。 一日に何度もオムツを脱ぐようになったからなのか、寝ている時にズボン・オムツと脱ぐようになってしまいました。 ズボンはいいけど、オムツはまだまだ困るので、股下をボタンで留めるタイプの肌着をきせていましたが、どうも力ずくではずしてしまうようで・・。 昨日とうとう布団におしっこをしてしまいました。 トイレトレをしているうちは、よくあることなのかな?とは思いますが、これからの季節洗濯も外に干せないし、困ってしまうのが目に見えています。 同じような経験をされて、「うちはこうしてました」という方、ぜひアドバイスお願いします。

  • オムツはずれトレーニング

    金曜日で1歳7ヶ月になる娘のママです。オムツはずしのトレーニングは夏にやるのが1番いいと聞くのでそろそろやってみようかと思いトレーニングパンツを使ってみようかと思いどんなのがあるのかとネットで調べてみましたらどのメーカのもLサイズからしかなく困ってしまいました。娘は低体重で生まれたため今現在体重が7.8キロしかないのです。小さい子用のってないんでしょうか?どなたか同じく小さく生まれたお子さんのオムツはずしトレーニングのいい方法などありましたら教えて下さい。娘は今現在おしっこが出てもうんちが出ていてもわからないようです。おまるでは朝起きておしっこがオムツに出ていないとき座らせてみるとおしっこしてくれます。

  • 3歳半でもおむつがとれない子 経験談お願いします

    3歳半の息子がまだおむつがとれません。 保育園に0歳から行っており、クラスで先生がトレそうな子から トイレトレ始まったのですが、月齢高い割に おしっこが近いため、トイレトレはなかなかはじまらず 私も下の子を妊娠したので手が回らず待ってしまって、気付いたら2歳半過ぎ。 その頃一度布パンツになったら、寒くてすぐにもらしてしまい、 それがトラウマのようになり、布バンツをとにかく拒絶するようになってしまいました。 今はうんちはもらさず、トイレかおまるでできますが、 おしっこは、1/4はトイレかおまるで、あとは忘れてオムツか、確信犯でオムツです。 シールやごほうびで釣ったりもしましたが、こんな感じで進みません。 保育園ではクラスで残り二人がオムツ、15人がもうとれています。 他の子がとれているのはわかっているし、友達にも何でオムツ?と聞かれても全く動じません。 本人いわく、失敗するのがいやだと。確かに繊細なところがある子です。 あと1時間に1回は排尿があるのでおしっこが近いです。 オムツ外れが遅かった子が最後どうやってとれたのかなど経験談聞けたら嬉しいです。 またこうやったらとれるのでは?というアドバイスでもお願いします。

  • オムツ外しのタイミングに付いて。

    初めての育児で日々楽しみながら頑張ってる私です。  もうすぐ10ヶ月になるんですが いつぐらいからオマル(トイレ)トレーニング始めたらいいのでしょうか? もうそろそろ始めた方がいいのでしょうか? ちなみにオマルとトイレに取り付ける便座とぢちらが便利(簡単)でしょうか? また、我が家の失敗談or成功例など先輩ママさん アドバイス宜しくお願いします。

  • 生後8ヵ月からの布オムツについて

    生後7ヶ月になってから母の勧めもあり、オマルでのトイトレを始めました。 息子は起床後30分以内にウンチをするタイプでした。 まだ初めて20日ほどですが、ウンチをオムツにしたことが4回ほどで最近では完璧といっていいほどオマルにしてくれます。 オシッコも座らせれはしてくれますが、それ以外に紙おむつにちょこちょこしています。 そこで・・・使用する紙おむつの数も減ってきたしどうせなら布オムツにしてみようかな?と考えています。 悩んでいるのはどのオムツにするのか!ということです。 (1)昔からのオムツカバーと輪の布オムツ (2)オムツカバーとシートタイプの布オムツ (3)トレーニングパンツ (4)一体型オムツ です。 専業主婦でまだ一人目の子どもなので時間的余裕はあります。洗濯などは苦になりません。 ただ8ヶ月ともなるとこれからハイハイしだしたり歩いたりで活発になる時。 そのくらいだとどのオムツがいいのか??あれこれ考えていたらわかんなくなってきて。 同じくらいのお子様をお持ちで布オムツを使っている方・もしくは使った経験のある方。 アドバイスをお願いいたします。

  • 「一日でおむつがとれる」本について

    「一日でおむつがとれる」という本があるそうですが 読んだことがある方、実際にやってみた方、どんな感じなのかおしえてください。 今、トイレトレの真っ最中なのですが、この本を買おうかどうか迷っています。

  • トイレトレしやすいオムツカバーやウェアは?

    現在4ヶ月半のベビがいます。 今使用しいるオムツカバー(新生児用50・60)が小さくなってきたので、新調しようと思っています。 そんな時、実母や親戚から「ウンチだけでもおまるにさせるとラクよ、昔はそうしてたわよ」といわれ、 そういうものかと試してみたのですがウェアのスナップをパチパチ外して、 マジックテープ式のオムツカバーをベリベリと外しているうちに、ブブブブーゥっとやってしまいます(露骨ですみません)。 あっ、ウンチしそうと気づいても間に合わなかったり、もたもたしているうちに便意が遠のいていったりします。 また、ウェアをまくり上げていてもダラッと下がってきてウンチがついちゃったり・・・。 ちなみに現在はほとんど2Wayオールの中に長肌着、そして外ベルトのオムツカバーをしています。 なにかすばやくおしりを出した状態にできるウェアやオムツカバーはないでしょうか? また、日中にトレパンに輪オムツをいれたら楽かな?と思うのですが、ダメでしょうか? それともおまるに連れて行くタイミングが遅いだけなのでしょうか? ネットを見ると、早期トイレトレのことはのっているのですが、具体的に0歳児にどういう風にトイレをさせているのかよくわかりません。 ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう