• 締切済み

30すぎると女として終わり?

30になりました。20代のときは思わなかったんですけど。 30過ぎると女じゃないみたいな言われ方をされるようになったり。 負け犬とかいわれたり(独身です) 女として終わりとか、おじさんによくいわれます…。 見かけは27くらいに見えるみたいですが…年齢いったとたん「もう終わりだね」とか「結婚諦めてるの?」とか聞かれたり。 女は30過ぎるとおしまいなのでしょうか? 肌が汚くなるとか、容姿がものすごく落ちるようになるとか。 もう若くないから気を使わないとだめだとか。 色々いわれて落ち込んでおります…。

みんなの回答

回答No.32

“終わり”という表現は、失礼だと思います。 ただ、既婚男性及び最近の男性は女性が考えている以上に冷静に判断していると言えます。30代の未婚女性のプライベートに深く関わる必要が ないからです。 30歳で終わりという表現には下記意味が含まれていると思います。 1, もし、彼氏もいない状況の場合、彼氏を作る行動日数、付き合う日数(恋愛結婚の場合、今後の一生過ごすパートナーとして 判断するために通常最低一年欲しいと考えられると思います。) 結婚が決まり、大抵の女性は結婚式にこだわりがある為、式場予約後1年後に結婚式です。 生活を始めるまで早くて通常2年必要です。 通常の最短想定で32-33歳での結婚式です。 (結婚判断期間、式場等こだわりをなくせば時間は短縮できます) 男性からのデメリットとして、 ・通常、子供が出来ない可能性が20代女性より高まる。 ・通常親は孫が欲しい為、賛同しづらいという環境発生の可能性。 ・結婚をすぐ判断しなければならない環境、選択肢の幅が狭い 等など上記以外にも大きい声では言えないことも実際は分かっていますが、口に出さないだけです。    もし、あなたが男性立場で考えればいいわけです。 通常20代の女性が結婚する%が30代の女性より高いのは統計で出ています。 よく30代の私は20代にはない経験を持ち20代には見えると言われますと30代の女性はいいますが、現実的に結婚できる可能性だけで言えば少ないのです。 もし、結婚できなければ、既婚者が得られる喜び、子供との喜び、は必然的に起こりません。結婚すれば喜びばかりでないことも、もちろんあります。一人のほうが楽かもしれません。 ただ、死ぬ時は想像以上に寂しいかもしれません。 30代の女性というのはその分岐点に対し、男性が選びづらい状況の為、同じ男性の立場から、そういう発言がでてしまったのでしょう。 家庭(子供を含んだ)を持たず、経済的にも自立し、一人で生きていくとのか、いかないのか早く決断しなければなりません。 結婚を選択するのであれば、男性にとっても20代の女性にはないデメリットが発生していることを理解していれば可能性は高まるでしょう。(30代の虚勢なのか、男性を選んでる人がいますが、実際はそれ以上に男性から心の中で敬遠されていると思います。) 結婚は、男にとって法律上 資本の半分あげなければならない状況もあります。色んなろことを考えその価値があるかないかで判断するでしょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48524
noname#48524
回答No.31

29歳の男です。 仕方のない事です。 女性の中には「私若く見えるでしょう」って感じの人いますが。 大半の男はいくら若く見えても、その年齢の扱いしかしません。 みなさん、やさしいコメントばかりですが男の本音です。 20前半の女として扱えと言っても無理ですよ。 大事なことは、そんな事は気にせずに、かわいい女でなく かっこいい女をめざしてください。 30過ぎて、かわいいと思われたい事は、 成長したくないんじゃないですか。 精神的にも、経済的にも自立して、 大人の女性で勝負してください。 そういう女性は魅力的ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.30

確かにその様に言う人はヒドイひとですね (`´) けれどこういう無神経な事を言う人に限って 大した考え(例えば色々と考えた末の結論とかではなく) も無くなんとなく言っている事が多いと思うので あまり気にしない方がいいと思いますよ。 ただ女性が30歳を越えると若いときのような特別扱い 例えば男性とデートしたときは男性がいつもおごるとか ワガママを言っても相手が我慢してくれるなど が無くなったり男性の方からガンガンアプローチしてくる なんてことは少なくなるのも事実ですので そのへんは女として終わりと言うよりも女性としての特別扱い がおわって男性と大して変わらない扱いをされるようになる なんて考えた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39934
noname#39934
回答No.29

30代で終わる人もいるし、そこから花開く人もいますよ。自分の気持ち次第ですね。誰かに決めてもらうものじゃないと思います。 しかし、この手の話を聞くと、本っ当に日本の男ってレベル低いなぁ……ってつい思ってしまいます。 本当は、「日本の男性って素晴らしいよ!」って世界に声を大にして言いたいのに、これじゃあね。同じ日本人として、いつも情けなくなってしまいます。 一部ってわけじゃなくて、かなりの割合で女性を年齢で判断する(しかも若ければ若いほどよしとする)男性がいますからね。不動産・金融業界といった古い業界にとくに多くないですか?  (これも偏見ですけどね。) 若い頃は「そういう男性の見方も、一理あるのかな……」なんて落ち込んでいましたが、 年を取って心から分かったことは、そういう男性は本当にただのお子ちゃまってことです。 人を愛するってことが分からないし、女性と深くかかわることができない人たちです。 いちいちそういう人の意見に左右されるってことは、質問者さまもまだまだ未熟ってことだと思いますよ。 ちょっと喝をいれさせていただきましたが、いい30代をお過ごしください。 40代になって振り返ったときに、「楽しかったなぁ」って思えますように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nella
  • ベストアンサー率8% (5/58)
回答No.28

女性に向かってそんなこと言うおじさん達のほうが、男として終わってるかも。(○ンチンは終わってないかもしれないから一応ご注意。) そんな人達は質問者さんから見ても対象外でしょう? 「あっはっは~、終わってますよ~♪」とこちらもスケベおやじには対象外にしてもらい、もっと素敵な男性達とお付き合いしましょう。 趣味の集まりなんかだと、年齢関係なく価値観の合う人同士で楽しく盛り上がれてよいんじゃないでしょうか。好きなことに夢中になっている人はいくつになってもいきいきして魅力的ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.27

「負け犬」という言葉、私もとても不愉快です。この言葉を世に出した作家さんはいろいろ説明してましたが、世に出すべきではなかったと個人的に思っています。何かを発信する人は人を不愉快にさせてはいけないと思うからです。 さて、女性は30歳を過ぎると・・・というのは性的な対象でしか女性をみていない男性のいうことだと思います。(そういう男性に限って若い女性から「絶対Hしたくない!」と思われてるものですが)常識やルールは若くても身につけている女性もいるし年配の方でも恥ずかしいくらい無頓着な方がいます。 ところで男性はどうでしょうか?男性だって社会や会社から相手にされなくなったら終わりでしょう。 「女は30まで」とか不愉快なことをいうおじさんは会社で重要なポストについていない方ですよ。 仕事面でも信頼が厚く仲間も多い男性は女性を年齢だけで判断しませんもの。おじさんは適当にあしらって紳士のいる環境で過ごされたほうがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cocomon
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.26

30で終わりって・・・平均寿命が50ぐらいの時の話?(笑) 今の30なんてまだ大人になってない人だっていっぱいいますよ! ただ・・・おじさんは老けるのが早いから自分を基準にしてるのかもね(^-^;) 自分でおばさんとおもったらホントにおばさんになっちゃいますからね!! 確かにホルモンバランスの変化とかはあるから、気を遣って磨くことは大切ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaui
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.25

中身の成熟がともなわなければ、終わりかもしれませんね。 でも、30台後半・40台でも、やたらキレイな女性がいますが、中身が未成熟な部分がある人は、いろいろ聞くと、やはりバツイチだとか独身だとか不倫中だとか、そんな人が多いです。結局は遊び相手にしかならないんでしょうね。生活は考えられないのでしょう。 中身の成熟が大事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muuka
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.24

40前半 既婚 何を言っているんですか^^30歳まだまだ若い!! 私は33歳で結婚しました。あっという間の30代ですよ~ 大切に過ごして下さい。もったいないです。 私もおばさんと言われないように日々努力に励んでいます。 歳は皆平等にとっていくものです。 30歳にしかない美しさが絶対にあります。 女として終わりだ。。なんて100%ありえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koukunn
  • ベストアンサー率9% (14/141)
回答No.23

外観的肉体的には、衰えは隠せないでしょう。 人間だれしも、花に例えると 枯れかけた花よりも美しくみずみずしく咲いて キャピキャピしている花を好むのは 人間の生理として、当然です。 でも、世の中には蓼食う虫も好き好きで 少し枯れかかった花が好き、または枯れた花でないと ダメポ♪という人も少なからずいます。 なにもこの世の中にいる全員に好かれる必要もないと 思います。 自分らしく振舞えば、すなわちそれがその人の魅力となって 外観にも現れてくるものです。 人生は長いです。外観で勝負できる期間は短く、 中身で勝負する期間は長く、それがこれからの 生活態度次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の価値は年齢?30歳過ぎたら終わりなの?

    女の価値は年齢?30歳過ぎたら終わりなの? コピー&ペーストですが =================================== 男性が年収や職業を問われるように 女性は若さや美しさを問われる 女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論) ●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い) ↓ ●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始) ↓ ●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期) ↓ ●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ) ↓ ●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期) (ダウン症の確立が爆発的にアップ、欠陥品、出産と同時に劣化の危険性、授業参観の恐怖) ==================================== 女性の価値は年齢で下がってくるのでしょうか? 結婚相談所やサイトを見てるとそんなことが遠まわしに書いてあります。 まるで25歳を過ぎたらピンチ。30歳過ぎたら終わりみたいな書き方です(遠まわしだが) 私の職場は女性が多いですが、やはり30過ぎて独身だと諦めモードに入っており 所得も低く、見てて女性の私から見てても非常に痛いです・・・給水室でもヒソヒソと言われています。 それに30過ぎて独身の男性は別に普通の扱いをされていますし、堂々としていますが(男は30過ぎても余裕でしょうからね) 逆に、30過ぎて独身の女性は何か叩かれる対象というか・・・「結婚しないの~^^」みたいに煽られています 現実でこういうモノを見せ付けられるとやっぱり女の価値は歳かな~それまでに旦那さんGETしないとな~って思うんですが こうやって周囲や社会の空気を読んで20代前半のうちに彼氏と結婚する算段を立てる私って普通なんでしょうか? 正直、30過ぎてキャリアウーマンでもないのい独身女にはなりたくないです。

  • 女の負け犬とは・・

    くだらない質問ですが、ふと気になったので、一般的にはどういう認識をされているのか教えて下さい。 近頃、巷で「女の負け犬」という言葉をよく耳にします。 主に30代を過ぎても、未婚でいる女性を対象に蔑んだ表現だと思われますが、これは例えば、一度結婚して、色々なことがあって、頑張ってみたにもかかわらず、離婚に至った場合でも、30代以上でその時未婚の状態になれば「負け犬」呼ばわりされるものなのでしょうか? 私は、『負け犬の遠吠え』という著書は読んでいませんが、どうなんでしょうか??

  • 結婚してもらえる女の容姿と年齢のレベル

    結婚願望が強い大学生女です。 とにかく結婚に憧れがあり早く結婚したいと思っています。 ただ、恥ずかしいことですが彼氏は今いません。 男性から選ばれるのはどういう女か、 というのをあらゆる質問サイトやネットの記事を見て調べてきましたが、 男性が結婚相手に求めるのはやはり「容姿」と「年齢」であることがわかりました。 しかし、この容姿と年齢というのはどれほどのレベルであればOKなのでしょうか。 サイトによって書いてあることにバラつきがあり、どれが本当かよくわかりません。 容姿は、女優やモデルように完璧な美しさを持っていないといけないのでしょうか。 「ちょっと美人」や「ちょっと可愛い」「清潔感がある」程度ではお断りなのでしょうか。 年齢に関しては、10代後半~20代前半を求める男性の声が多かったです。 ということは、25歳を超えても結婚できなかったらもう絶望的ってことですよね… 中には「20歳以上は論外、10代が一番」という意見も結構見かけました。 (この意見は20代後半~40代の、いわゆる結婚適齢期の男性に多かったように思います) 10代と20代じゃ体の良さが全然違うから、10代と付き合うのが最高だよって。 ちょっとショックでした。 やはり本当は皆10代の女と付き合いたいのでしょうか。 私は10代をとっくに終えてしまいました。 このままだと彼氏ができないまま20代後半に入ってしまいそうです。 しかも容姿も微妙。 結婚できるかどうか不安で焦り始めています。 こんな私でもいつかはできるのでしょうか。 逆に、容姿と年齢さえ男性の満足するものであれば、 性格や社会常識、礼儀作法などの内面は酷くても問題ないのでしょうか。ちょっと疑問です。 本音で回答して下さる男性、結婚経験のある女性、 また私と同じように結婚を意識している方からも意見を伺いたいです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 30代で独身って可哀想な女ですか?

    30代で独身って可哀想な女ですか? 付き合って4年の彼氏がいます。 彼氏はめちゃくちゃ優しいし一緒にいると楽しいし、20代より30代の方が断然、仕事も恋愛以外のプライベートも充実していて、本当に毎日が楽しいです。幸せです。 遊んでばかり、楽しいだけの毎日では、もう駄目なのかもしれませんが・・・ 出産を考えると年齢的に遊んでいる時間はないのに、今年は「来年フルマラソンに出場する」のを目標に頑張ってきたので、とりあえずいまは結婚よりそれが目標になっています。 早く結婚した方がいい、早く子供産んだ方がいい、将来絶対後悔する、と何回言われても、響きません。 もし結婚できなくても、お母さんになれなくても、悲しいけど、それはそれで自分の人生かも、と思い始めています。 が、 彼氏がいるのに30代で独身って可哀想、大事にされてないんじゃない? 結婚したい女だと思われてない証拠 男なら普通は彼女が30代になる前に結婚を考えるのに 選ばれない女なんだね、という内容のことを言われて、ショックを受けたのですが、ショックを受けるということは、自分でも本当はそう感じてるからだと思います。 何も言い返せず悔しかったのですが、いま考えても、やっぱりなにも何も言い返す言葉が思い浮かびません。 なにを言っても言い訳や強がりにしかなりません。 なんて言い返せばよかったのでしょうか・・・ やっぱり30代で独身って可哀想な女ですか? やっぱり、結婚して、子供を産んで、子育てをして、マイホームを購入する、それが30代のあるべき姿ですか? そうじゃない人生は、どうなのでしょうか。

  • 25・6歳の女ってどうなんでしょう

    私は現在25歳・女(独身)で、今年の6月に26歳になります。最近、寝ても覚めても歳のことを考えます。朝起きれば「25歳かぁ…」。自分の年齢にかなりコンプレックスがあります。といっても「今まで何をしてきたのだろう…」という意味ではありません。楽しくやってきたし、今だって楽しいです。自分では自分のことをオバサンだと思ってません。幸いアクティブに動いているせいか「私も歳だなぁ」ともまだ思いません。だから余計ギャップに悩みます。第一自分で自分のことをオバサンだなんて思ったら女として人生おしまいだと思うし、「私もオバちゃんだからぁ~」などと言っている同世代の友達にすごい嫌悪感を覚えます。見た目に老けることは今はそんなに恐怖感はありませんが、それ以上に「25歳を過ぎたら『若い女』として見られていない」ということが怖いです。今まで男性と接する時に「若い女」というのをさんざん武器にしてきたせいもあるし、家系の中でも私は常に末っ子だったので、社会の中で自分より年下が増えてきているということに単純に慣れられません。みんな歳をとるなんて気休めでしかありません。 もう強迫観念の域に達しています。あくまで世間にそういう概念がある以上、自分がどう思っていようとオバサングループの一人に見られていること、そして自分がまったく成長せず、結婚にはまるっきり興味が無く、一人が楽しくて、独身脱出についてなんの興味も持っていないこと、そして30代を迎えるなんて事になったら発狂でもするんじゃないかと。でも、恥ずかしいのは年齢だけで、あとは自信を持って生きています。でもどんなに自信があっても「でも25だしな」と最後には思ってしまう。最近、好きなことをしてても「25なのにこんなことしてる場合じゃないのかな」などと思ってしまい、楽しめないことすらあります。これが致命的です。もう嫌です。どう気持ちを持てばいいのか分かりません。

  • これは女から男へのセクハラではないのですか?

    30代前半の独身の男です。 30歳過ぎてから、会社の人から「まだ結婚しないの?」「なんで結婚しないの?」と訊かれるようになりました。決まって女性社員からで男から言われたことはありません。私の会社は女性が多く、独身の女性もかなりいますが、男の社員は彼女たちにこのようなことは言いません。 それから、二人の女性社員から「やせてるね。」とよく言われます。自分でも気にしていることなので、言われていい気はしません。男の社員は女性社員に体型や容姿のことを言いません。 最悪だったのはある先輩の女性社員の一言で「愛する対象がいないなんてかわいそうな人生だね。」こんなこと男が女に言ったら大変です。 セクハラというと「男から女に」というイメージが強く、そのため男は気をつけているが、女性はあまり気にしていないのではないかと思います。それで無神経なことを言う女性が多いのではないかと思います。少なくとも私の周囲では。 私が言われたことは、男が女に言えば立派なセクハラだと思います。そして同じように女が男に言ってもやはりセクハラだと思うのですが、違うのですか。

  • 若くて綺麗な女じゃないと受け入れられませんか

    恋愛に関する掲示板で、 「若くて美人じゃないと恥ずかしくて付き合えない」 「連れて歩くなら絶対可愛い子じゃないと無理」 という男性の意見を多く見てきた結果、 「若くて綺麗じゃないといけない」という焦りに取りつかれています。 私は現在23歳という微妙な年齢、 かなり努力してますが、どうも田舎臭さと淀んだ雰囲気が抜けずパッとしない容姿。 スペックに全く恵まれていません。 男性からは、関わりたくないゴミクズと思われている気がします。 実際、女は若くて綺麗なのが一番良いというは当たり前ですが、 恋愛面では年齢と容姿が完璧でなければいけないのでしょうか。 容姿は女優やモデルのように完璧な美しさがなければ駄目ですか。 年齢が若ければ若いほど良いということは、 10代とか女子高生でなければ満足されないのでしょうか。 そういえば最近、女子高生の風俗店が人気みたいですが やはりそういうことなのでしょうか。 恋愛以外(例えば遊び仲間や仕事)でも関わる女性は、 上記のように完璧な人じゃないと男性は気分が悪くなったりするのでしょうか。 この暗い気持ちと妙な焦りで、毎日不安で男性と接するのも億劫で仕方ありません。 どうしたら、今の平凡以下の自分を受け入れられるのでしょうか。

  • 女は35歳以上なると結婚が困難??

    職場には35~45歳の独身女性が数名います。 口々に「女は35歳過ぎたら美人でも結婚は難しくなるし、彼氏も年齢で出来ない」と言ってます。 「若かったらブスでも彼氏が簡単にできるし、若ければ結婚も誰でも簡単」とも言ってます。 22歳の私や、新入社員の女子に対して、「あなた達は何でも簡単に出来る年齢でチヤホヤされる年齢だから、自惚れたら駄目よ!」と言われました、、、 そうなのですか??

  • 独身女です。女で結婚できないのは甘えですか?

    私は3兄弟の末っ子です。 長男は31歳で結婚してて持家もあり子持ちです。 次男は29歳で20代前半で結婚して大きい子供が既にいます。 私は末っ子で27歳独身女です。 今まで事務の仕事をしていましたが、事情あって退職 その後、求職活動をしています。 実家暮らしなのですが、親や兄弟から 「女で結婚できない奴は甘えだろ」 っと言われました。納得いかず理由を聞くと (1)男と違って職業が問われないから楽 (2)男と違って貯金が問われないから楽 (3)デート代も男持ちだったりで恋愛進行も楽(要は男に任せるだけじゃんと言いたいらしい) (4)女ってだけで男女恋愛は有利に立てる(男の方が大変らしい) さらに、20代で結婚できない女は理想が高いとも言われました。 華の20代を逃した女がアラサーで20代の頃よりいい男を手に入れられるわけがない 女は年齢で90%差別化される。結婚相談所も実際そんな感じだと・・・ 私もそれなりに告白はされましたが 私にも好みの顔がありますし、経済力だってしっかりしてないと付き合えません それなのに親や兄弟は「何で男に頼ること前提なわけ?お前も働けよ」と言うのです 女性が働いたら子供は何時産むのでしょうか? 10月10日も休ませてくれる会社があるのでしょうか? その辺は男性に頼るしかないと思うのですが、それは甘えだそうです 私の周囲は25歳までに80%の女性が結婚してママをやってます 27歳で独身の女性はやっぱりワケ有りが多い気がします それでも女で結婚できないのは甘え、高望み、夢見過ぎなのでしょうか?

  • 恋愛をきっぱり諦められる方法。

    彼女いない歴=年齢40代半ば、ハゲチビブサイク劣悪容姿の女性友達すら出来たこと無い独身中年おじさんです。 どもっ!(ノ-o-)ノ 恋愛をきっぱり諦められる方法ある?

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J7100COW】でかんたん設定ガイドを行った際に、「9画面に従って設定する」の画面まで進んだが、FAX回線工事のため一時中断し、再度設定画面に戻れない問題が発生しています。回線工事が終わった後に再度「9画面に従って設定する」を行いたいですが、どうしたら画面を戻すことができますか?
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は?関連するソフト・アプリはあるか?電話回線は何ですか?これらの情報を教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。【MFC-J7100COW】でかんたん設定ガイドを行った際に、途中で設定画面を中断し、再度設定画面に戻ることができません。回線工事が終わった後に再度設定を行いたいのですが、どのようにすれば設定画面に戻ることができますか?
回答を見る