• ベストアンサー

23区(北西部)のお勧め場所

noname#131833の回答

noname#131833
noname#131833
回答No.1

三田線には詳しいですが、西台・蓮根・志村三丁目・志村坂上・本蓮沼あたりは商店街や大型スーパー、デパートなどもあり、住宅街としてはかなり充実しているかと思います。春日や巣鴨などの他線乗換駅へも、電車で15~20分程度なので都心へも行きやすいです。 高島平まで行くとマンション群の続く殺風景な景色と、交通の便にやや問題があるように思えるのでお勧めしません。 また、余談ですが板橋や練馬は現在再開発がどんどん進んでいるので、どちらも現状よりさらに良くなることがあるかもしれません。そのことを考えて、やや地価の安い地域を選ぶのも良いかもしれませんね。 以上です。

tkjn_0629
質問者

お礼

さっそくご回答いただいてありがとうございました。 三田線沿線も結構充実しているんですね。 板橋、練馬が再開発が進んでいるとはまったく知りませんでした。 予算が9万円代で出来れば探していたので なかなかどこが良いかわからなくなっていた所でした。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 東武東上線&有楽町線沿線上で、子育てに良いエリアは? 

    初めまして。 主人が10月に埼玉県和光市へ転勤することになりました。 東武東上線沿線か、有楽町沿線で賃貸マンションを探したいと 考えています。 私が板橋区高島平(都営三田線)で生まれ育った為、 板橋区に馴染みがあり、東武東上線の上板橋、常盤台、 東武練馬、成増もしくは有楽町線沿線の小竹向原辺りが 今、漠然とですが、候補にあがっています。 けれど、上板橋や成増は、少し「治安が悪い」という情報も 耳にし、板橋区は治安が悪いのかな・・・と混乱してきて います。 (私は現在メキシコ在住で、板橋区を暫く離れています) 5歳の長男と、2歳の次男がおり、特に、長男は来年の4月に 小学生になるので、良い公立の小学校が近くにあるか、治安は 良いか等、子育てに良い&便利な環境かどうかが物件探しの 一番の条件です。 東武東上線沿線か有楽町線沿線で、お薦めの駅、評判の良い &悪い小学校、幼稚園情報、治安、子育て環境等々どんな 些細な情報でも良いので、何かありましたらどうか教えて下さい。 板橋区の評判が良くなければ、有楽町線・平和台、氷川台(練馬区) 付近も視野に入れています。 どうぞ、よろしくお願いします!

  • 東京単身赴任★御茶ノ水★何処に住めば良いでしょうか

    地方より東京へ初めて単身赴任する40代前半の会社員です。会社は御茶ノ水ですが、単身住むならどの辺りがお薦めですか?  今は池袋経由で練馬区 板橋区 北区?あたりか 中央線1本で杉並区を考えてはいますが。。具体的には判らず、他の地域もまた判らないゆえさらに候補としたく考えてます。 条件としては、先ずは環境が良くて(静かなところ、地盤の硬いところ 例えば練馬区?)、スーパーや安い商店街。。板橋区?北区? 図書館、プールなど欲を言えばきりがありませんが。。。食事も自炊もほとんど出来ませんし、外食か、惣菜生活かとは思いますゆえ。 いろいろ考えてしまうと、どこが良いかわかりません。またちなみにJRより私鉄沿線のほうが安いと聞きますが、家賃もそんなに高くもないところ(8万までに)がいいのですが・・・なにぶんにも、中年ですが、駅から10分ぐらいは、歩るこうと思います。ただ通勤は長くても1時間圏内としたいのですが。。 いろいろ書いてしまいましたが、皆様方の貴重なアドバイスを頂ければ、本当に幸いです。宜しくお願い致します。

  • 練馬区へ引っ越しすることになりました

    転勤で関西から練馬区へ引っ越しすることになりました、大江戸線練馬春日町と有楽町線平和台の中間辺りです。周りをよく調べる時間もなく住居を決めたので、両駅前にスーパーがあることぐらいしかわかりません。スーパー・クリーニング店・学習塾(小学5年生)・理髪店・薬局などいろいろ教えていただけると助かります、この近辺をよくご存知の方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 立川出勤に伴う引越し

    立川が出勤場所なのですが、現在住んでいる所からは一時間半くらいかかって遠いので、引越しを考えています。 どこがおすすめでしょうか? 今のところ、西荻窪、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、国分寺、国立辺りを 考えています。 他にも候補があったら教えてください。 希望 ・商店街が充実している ・24時間スーパーがある ・お惣菜などが充実している ・本屋が充実している ・1Kで6万円台

  • 千葉で子育てしやすい場所を教えてください。

    お世話になります。 8月に子供が産まれることになり、新しく住居を探しています。 鹿児島県から出てきて2年間川崎市に住んでいるのですが、あまり空気がよくないと言われていることもあるので・・・ 夫の勤務地は田町ですが、仕事で幕張へ行くことが多いので、千葉で子育てしやすい場所を考えています。 希望としては ・田町または三田まで通勤1時間以内。 ・治安がよく、子育て支援が充実している。 ・安いスーパーや商店街がある。 ・家賃9万円以内。 よくテレビなどで紹介される激安スーパーがあればもっと嬉しいです>< 稲毛などはどうなのでしょうか・・・? 全く土地勘がないので、教えていただけると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 板橋区役所前

    女性2人で住む所を東京都内で探しています。 板橋区役所前駅ってどんな所ですか? 2人で住みますが、帰宅時間がそれぞれ違うので遅くなった時の治安が気になります。 大体外食やコンビニがメインですが、スーパーもあればうれしいです。 この辺りで板橋区役所前よりおすすめの駅がありましたら、教えてください。

  • 東京都区内北西部から鎌倉方面への自転車ルート

    東京都区内北西部(練馬・板橋)から鎌倉方面への自転車での移動ルートを検討しています。(片道60~70kmくらい?日帰り往復) 最初は環七か環八で南下することになると思いますが、その後  ・国一沿いに西に向かい、横浜を経由し戸塚あたりから南下  ・246号沿いに西に向かい、長津田・南町田あたりから南下 このあたりがわかりやすそうなんですが、実際自転車にはどうなんでしょうか。道はわかりやすいものの大動脈ド直球で却って走りにくい気もします。 土地勘がないので、この場所は避けた方がいいとか、こっちルートのほうが楽、お勧めなど、おわかりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エレキギター

    エレキギタースクールを探しています。 いろいろ探したんですが近い地域がないんです・・・。(汗 誰かご存知の方教えてださい!!! できれば 練馬 板橋 和光 辺りがいいです。 お願いします。。

  • 板橋区三田線沿線への引越し

    この度、東京へ引っ越すことになり、板橋区三田線沿線(板橋区役所前~西台あたり)の物件を探しております。 3歳の子どもがいるため、保育園、幼稚園等の教育施設が充実していること、公園があること、駅から徒歩圏内に図書館等の公共施設やがあり、買い物にも便利なところを希望しています。 西台が商業施設が発達しているようですが、その他の駅周辺の環境について全くわからないので、教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新婚夫婦に最適な生活場所は?

    こんにちわ。 最近、結婚が決まりました。 今から住居探しをしようと思っているのですが・・・ ・東京23区内 ・千葉県(市川、船橋、浦安あたり) ・神奈川県(川崎あたり) でどこかお薦めの地域がありますか? (家賃が安い、治安が良い、病院、商店街などがある) よろしくお願いします。