• ベストアンサー

観戦チケットのお礼について

takumiaiの回答

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.3

年間契約シートですから、会社の福利厚生費でまかなわれているのでしょう。 遠慮なく楽しく行って来る事が一番のおみやげだと思います。 どうしてもお礼をと思うなら、PCでも作れる写真入りのはがきや、手紙で十分 だと思いますよ。

noname#46039
質問者

お礼

結構、主人が律儀なほうで…金額的にも高額だったものですから、 どうしたものかと考えてしまいました。 皆さんからいただいた回答を主人に伝えてみます^^ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 観戦チケットの入手法

    9月の上旬に野球の観戦に行くことになりました。しかし、チケットを検索してみると、もうS席もしくはA席しか残っていませんでした。 野球観戦は初めてのことなので、チケットの入手法がよく分かりません。ローソンでしかチケットは取り扱っていないのでしょうか。当日券はあるのでしょうか。 外野のほうが盛り上がって面白いと聞きましたが、S席、A席のほうはどういう雰囲気でしょうか。 分からないことだらけで申し訳ありませんが、良いアドバイスをお願いします。

  • 観戦チケットの払い戻しがしたくて・・・。

    野球観戦チケットがありまして、それもバックネット裏の良い席で、ちょっと高額なチケットなんです。どうしても行けなくなり、できれば払い戻ししたいんです。しかし、できないと言われました。ダフ屋に売る(違法)しかないですかね・・・。換金が無理なのは解ってるんですが、少しでもお金が戻る良い方法がありましたら教えてください。

  • 野球観戦のチケット

    野球観戦初心者ですが、趣味を広げたくて行くことにしました。 まずは地元・千葉ロッテマリーンズの試合を観戦したいのですが、チケットっておいくらぐらいなのでしょうか。 経験豊富な皆様の御指南お待ちしています。

  • 東京ドームでの野球観戦時のチケット購入について

    ジャンル違いでしたらすみません。 私は地方在住の者です。仕事等で東京へは時々行くのですが、その際、東京ドームでの野球観戦を、と思ってるのですが、事前のチケット購入は可能でしょうか?それに付随した質問ですが、外野席上部側にラウンジの様な観覧席を見かけるのですが、あの場所は来賓席?なのでしょうか?もし、一般でも入れるのならチケット料金はいくらぐらい掛かるのでしょうか? 東京ドームでの野球観戦は数回あるのですが、自分でのチケット購入は経験が無いもので勝手が良く分かりません。東京ドームのURLは拝見したものの地方からの場合はどの様にして良いものか・・・ 野球観戦出来れば巨人戦でなくても構わないんですけどね。(笑) 回答お待ちしております。

  • カープ観戦チケット

    高額転売されている、マツダスタジアムの観戦チケットを購入し、広島中央警察署に届けた場合、取り合ってもらえますか? 広島中央警察署といえば、同署内の金庫で保管していた8572万円が盗まれたことで、有名になったところです。

  • プロ野球観戦チケット(甲子園)

    野球が好きなのに一度も野球観戦をしたことの無い主人をサプライズで球場へ連れて行こうとしています。 しかし、私の野球への知識があまりにもないのでどれを買えばいいのかわかりません。 前提として甲子園球場にて阪神を応援します。 以下、チケットサイトの文字をコピペしますので教えてください。 ■席種 ・1塁アイビーシート-4,000円 ・3塁アイビーシート-4,000円 ・1塁アルプス指定席-2,500円 ・3塁アルプス指定席 おとな券-2,500円 ・ライト外野指定席-1,900円 ・レフト外野指定席 おとな券-1,900円 アイビーシートかアルプス指定席を買おうと思っておりますがアイビーシートやアルプス指定席であればどこでも試合を楽しめますか? また、一塁から見た試合と三塁から見た試合では何か違うのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 友だちにお礼のプレゼントをしたい

    友だち夫婦とサッカー観戦することになりました。 私はほとんどサッカーについては知識がないのですが、 一度 スタジアムで観戦してその雰囲気を味わってみたいと思って 友だちに連れて行ってもらえるように頼んだところ、 彼女たちが応援している特定のチームの会員価格で チケットをとってくれました。費用も立て替えてくれています。 当日、なにかお礼にちょっとしたものを渡したいと思いますが、 どういったものが良いでしょう。私は 奥さんの方と仲が良いのですが、 ご主人とも、まあまあ友だちと言えます。 費用は2人に1個なら3500円くらい。 別々なら1000~2000円くらいと思っています。

  • 野球観戦のチケット購入方法

    こんばんは。 今年野球の観戦に行きたいと思っています。 場所は横浜マリンスタジアムか神宮球場です。 阪神ファンなのですが関東に住んでいるので そのどちらかの球場で観戦しようと思っています。 しかし球場のHPを見ていると、その球団のチケットしか買えない様な気がして心配です。 対戦相手のホームで買う場合、どの様に購入すれば 良いでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 野球のスタジアム観戦の座席について

    野球を球場で生でみたことがありません。 アメリカ人の友人が帰国する前に球場で野球観戦をしたいと言っています。そこで連れて行ってあげようと思って調べたのですが、席がたくさんあり、どれを選んでいいのかわかりません。近さと値段以外にその席による特色などがあれば教えて頂きたいのですが。 なお、関東に在住していて、おそらく行くのは横浜スタジアムになりそうです。アメリカ人の友人は盛り上がる応援などにも興味あるようで、そういった応援に関われるような場所などがあればそちらの情報もお願いします。

  • 野球、サッカー観戦デビューの知識?

    野球やサッカー観戦を子供としたいのですが、大阪在住なので野球なら甲子園や京セラドーム、サッカーなら長居スタジアムがあります。 しかしながら、私は子供の頃からスポーツ音痴でスポーツ観戦の経験がありません。 例えば野球を観戦する場合、どちらかのチームの応援するというわけではないので中立で野球が観戦できる席のチケットを購入する場合(購入の仕方なども)、どの位置の席がよいのでしょうか?またサッカー観戦も同様です。 ちなみに小学生の子供も野球やサッカーがよくわかっていません。 私が子供のころ、スポーツ観戦をしなかった分、子供に小学校のうちから色々、見せてやり、スポーツ全般の面白さがわかれば幸いと思います。そしてそのうち、子供自身が好きな応援したいチームができ、応援席にでも座れればと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。