• ベストアンサー

UPというGIFアニメがどうしても見つからない

ホームページにUPというGIFアニメをつけたいのですが、どこの素材集を探しても、NEW、UPDATEはあるのですが、UPだけがどうしても見つからないんです。ついに探し疲れました‥どなたかHELPミーです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tote81jp
  • ベストアンサー率36% (53/145)
回答No.3

http://kokage.g--z.com/kumiai/ ↑素材サイトのリンク集です。ここに色々ありますよ。 検索機能があるので「GIFアニメ」で探して下さい。

参考URL:
http://kokage.g--z.com/kumiai/
ponpakun
質問者

お礼

ありがとうございました。UPで検索し見つかりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tote81jp
  • ベストアンサー率36% (53/145)
回答No.2

http://g--z.com/kumiai/ ↑素材サイトのリンク集です。ここに色々ありますよ。 検索機能があるので「GIFアニメ」で探して下さい。

参考URL:
http://g--z.com/kumiai/
ponpakun
質問者

お礼

ありがとうございました。見つかりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どんなのが好みなのかわからないので、素材やさんのランキングサイトのリンクを張っておきますね。 一例ですが、こんなの見つけました。 http://www.webcitron.com/wg/icon/06.html ↑ここはTOPページではないので(汗)もしこれがいいなと思ったらTOPから入りなおしてくださいね。 http://www.webcitron.com/

参考URL:
http://pure.cc/~ama/rank/sozai.html
ponpakun
質問者

お礼

ありがとうございました。見つかりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gifアニメに関してです。

    フリーのホームページの素材屋さんでgifアニメをダウンロードしたいのですが、 うまくいきません。 画像を右クリックで「名前を付けて画像を保存」にするとbmpになってしまいます。 どのようにしたらgifアニメをそのままダウンロードすることができますか? 教えてください。

  • gifアニメをニコニコ動画にアップするには?

    gifアニメをニコニコ動画にアップしたいのですが、 これをアップできる形式(flvなど)に変えるにはどうすればよいのでしょうか? 形式を変更するためのフリーソフトなど、あれば教えてください! (↑自分でも探したものの、見つからなかったので)

  • アニメGIFについて

    FrontPage2003というホームページ作成ソフトを使用しています。 アニメGIFを挿入して、そのファイルを保存してIEブラウザで見ましたが、動くことが出来ませんでした。静止画のままでした。 FrontPage2003ではアニメGIFを挿入することは出来ないのでしょうか? HTMLファイルにアニメGIFを挿入する方法を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 無料のgifアニメのアップローダーを探しています

    無料で使えるgifアニメのアップローダーを探しています。 出来れば早急に回答お願いします(><;

  • ライブドアブログにGIFアニメをアップする方法を教えてください。

    GIFアニメをライブドアブログにアップする方法をご存じないですか? 自分がした方法は、 (1)フリーのGIFアニメを右クリックし画像をPCに保存しました。 (2)ライブドアの管理ページで、記事の投稿をしました。 (3)記事作成でIMGをクリックし、GIFアニメを画面にアップしました。 その結果、GIFアニメは表示されるのですが、アニメ自体は動きません。 しかし、クリックすると別のウインドウが開き、マリオが元気に 飛び回ってます。 クリックしなくてもGIFアニメが動く画像アップの方法が知りたいです。 ご教授していただくとありがたいです。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。 ブログのURLを乗せようと思いましたが、ネチケット違反になりそうなので、乗せないことにしました。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • GIFアニメが動かない

     自分のホームページにGIFアニメを貼付けたのですが、動かないんです。ダウンロードしたものは、ちゃんと動いているので、ダウンロードに失敗したというわけではなさそうです。どうしたらいいのでしょうか?  ちなみに、マックで、IE5.2を使っています。ホームページは、ヤフージオシティーズです。よろしくお願いします!

  • gifアニメ素材の保存について

    xpを使用していて、今HPの作成をしています。 そこで、 素材屋さんにあるgifアニメの素材を右クリック、 名前をつけて保存をしたいのですが、 保存形式でbmpしか選択されません。 知り合いや、会社のパソコンでは、 同じgifアニメの素材を保存しようとした場合には、 ちゃんと保存形式でgifとbmpを選べるようです…。 どうして、私のパソコンでは、 保存形式でgifが選択できないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら、教えてください。 お願いします。

  • GIFアニメを作成しています!パソコンからGIFアニメをブログに載せる

    GIFアニメを作成しています!パソコンからGIFアニメをブログに載せると正常に動作するのですが、携帯では静止画のままです。一旦、携帯から画像フォルダにアニメをUPし、ブログに掲載もしてみたのですが縮小され動作しません。 携帯から投稿できるようになったデコテンプレと一緒にGIFアニメをUpすると、なぜか縮小されず携帯からも動作します。 デコテンプレを使わず 携帯からGIFアニメが動くようにするにはどうすれば いいのでしょうか? (携帯から投稿すると縮小されないようにするには) GIFの サイズは199×199 容量は27KB程度です。 auのW61Kを使用しています。 ブログはアメブロです。

  • 複数のgifアニメをレイヤーで重ねたい

    分かりにくい質問で申し訳ありません。 画像を見て頂けると何がしたいか分かり易いかと思います…。 パラパラ漫画の容量で作ったgifアニメの素材ファイルをいくつか重ね、一枚のアニメとして出力させたいです。 添付のように、ウサギが走るアニメと背景の景色が流れていくアニメ素材を別々に作っておいて、後で動画編集ソフトで重ねる工程を想定しています。 <やったこと> 1コマ1コマ透過させた絵を使ってアニメ素材を作ればいいのかと思ったのですが、透過で出力するとストロボのようになって、最終的に全てのコマが重なった絵になってしまいます。 gifアニメとは1コマずつパカパカと画像を切り替えてくれる物なのだと思っていましたが、セルのように重ねていくだけなんですね…。 gifアニメ素材の出力にはphotoshopCS(に付属しているImagerReader)、photoshopElements6、フリーのVisual G++を試しました。 未透過にして出力すればストロボにはならずに済みますが、アニメ素材同士をレイヤーで重ねることができなくなりますし。 アニメ素材同士を重ねる作業は、Niveなどの動画作成ソフトか、可能ならphotoshopで行おうと思っています。 私がやろうとしていることは使用するソフト次第で可能でしょうか?それともgifアニメでは不可能なのでしょうか…。 ※手間をかけた作業(非透過アニメファイルの背景色だけを透過させたり、セルアニメのように手作業で1コマ1コマウサギと背景を重ねて撮影→それをアニメ出力したり)すれば希望の物を作る事が可能ですが、 どちらも苦手なので、どうにか1コマ1コマの透過を保ちながら、アニメとして出力したいです。

  • MIXIにGIFアニメを載せるには

    パソコン初心者です。 MIXIにGIFアニメを載せたいのですが、すべて同じサイズの画像で作ったGIFをファイルアップロードしてもエラーが出てしまい「Jpegしかできません」といった言葉が表示されます。でも他の方のを見ると動く画像が載っており、右クリックでプロパティを見ると「gif」と出てるので、GIFアニメをupされてるようですが、どのような方法で載せてらっしゃるのでしょうか?