• ベストアンサー

自由工作?

Aliceloveの回答

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.4

各都道府県によって異なるのかもしれませんが 自由工作は、私が小学校の頃(もう40年近く前?)からありました。 本当に自由ですから、何でもいいとは思います。 その学年の人にとって一番興味のあるものを作ればいいのでしょう。 ちょっと回答とははずれますが・・・ 夏休みが終わると、図書館や市民ホールなどの場所を借りて 自由工作展や、自由研究展が開かれつかと存じます。 一年生とのことですので、まだまだ先もあるでしょう?(笑) 来年からの参考にぜひ一度ご覧になってください。 目からウロコの作品に出会えたりしますよ♪

maomi
質問者

お礼

自由工作展を見に行くのも今後の参考になりますね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自由工作について

    夏休みの宿題で、自由工作を2つしないといけません。 簡単な自由工作を2つ教えてください。 夏休みも残り少ないので、できるだけ早くお願いします。 ちなみに僕は中2です。

  • 理科の研究、工作何をすれば・・・

    理科の研究、工作何をすれば・・・ 私は小学校6年生の女子です。学校の夏休みの理科の宿題に研究、工作が出たのですが何をすればいいのか分からなくて・・・全員提出なのでやらない訳にもいかないんです。インターネットや本などでも調べたんですけど中学生の研究などは載っていても小学生のはあまりなくて・・・理科に関係していればなんでもいいんですけど・・・すいません。自分の夏休みの宿題をみなさんに相談して・・・。でもどうしてもわからなくて・・・みなさん。小学生でもできる簡単な実験や研究、オススメのテーマ、参考になりそうなサイトなどあればできるだけ詳しく教えてください。・・・お願いします。夏休みの残りもあまり無いので、できれば早めに回答をお願いします。わがまま言ってすいません・・・。

  • 1年生、ビーズを使った自由課題

    1年生の娘についてです。 夏休みの宿題に自由課題というのがあって、何でも好きなことに取り組んでみよう・・・というのがあるのです。 他の宿題に自由研究もありますので、この自由課題は何かを作ればいいかなと思い、家にたくさんありあまっているビーズを使って工作でもしようかと思いました。 そこで、万華鏡や、紙粘土とビーズを使った鉛筆立てとかは思いついたのですが、他に何か1年生でも楽しくできそうなビーズを使った工作はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自由研究でお菓子の家

    小学3年生の娘がいます。夏休みの宿題で、初めて自由研究の宿題が出ました。 もともと、お菓子つくりが好きな子なので、お菓子の家を作るのはどうかなという話になっています。 クッキーで、ヘクセンハウスのような感じがいいかなと思っていますが、クリスマスのお菓子を、夏休みの宿題にするのはおかしいでしょうか? また、自由研究のまとめ方とか仕上げ方とか、コツなどがあれば、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自由研究でのアミノ酸

    中学三年です。 夏休みの宿題で理科の自由研究とあります。それで僕はアミノ酸について調べたいと思っています。 その自由研究のなかで実験を必ずすることになっています。それで僕はアミノ酸を作ろうと思っているのですが、どうやってアミノ酸を作ればいいのか分かりません。どなたかわかりやすくアミノ酸の作り方を教えていただけませんか??

  • 夏休みの自由工作の宿題

    小学四年の男の子です。何か面白い自由工作はありませんか?

  • 夏休みの工作のアイデアを教えてください。

    息子は小学3年生の男の子です。 夏休みの宿題で、「工作」があるのですが、何かアイデアはよいないですか? 1年生のときは貯金箱・2年生のときはピンホールカメラでした。 よろしくお願いします。

  • 自由研究

    中学校二年生なんですが、今年の夏休みの宿題で理科の自由研究をやらなければならないのですが、何をやっていいものか全く分かりません! どうか、良いアイデアを教えてください。

  • 小学校などの夏休みの工作や自由研究の宿題で、明らかに「親が作っただろう

    小学校などの夏休みの工作や自由研究の宿題で、明らかに「親が作っただろう、考えただろう」と言うような作品がありますよね? そういう場合、先生の評価はどうなるのでしょうか。

  • 簡単にできる自由研究を教えて下さい!!!

    夏休みも残りわずか・・・・となりました。 しかし、宿題の理科の自由研究がまだ終ってません。 何か、いい実験はありませんか? できれば、早くできるものがいいです! よろしくおねがいします!! ちなみに私は、中学2年生です