• ベストアンサー

国民年金の扶養について

こんにちわ。とても初歩的なことなのですが、気になったので質問します。今私は26歳で、会社員の主人と20のときに結婚しました。20になってから結婚するまでの約1年保険料は未納です。その後結婚したことで主人の扶養になりました。この場合、保険料は主人の給料から差し引かれているのでしょうか?一応主人の給料明細の控除項目には、健康保険料16810円という項目があります。私が結婚したときに年金関係でしたことは、年金手帳の苗字変更ぐらいなのですが・・・。この状態で25年以上で年金を受け取ることはできるのでしょうか? とても初歩的質問ですみませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chimaki-t
  • ベストアンサー率41% (108/261)
回答No.3

会社の健康保険に加入して厚生年金には加入しないと言うのは、通常ではとてもとても考えられない事ですので(ほぼ確実にワンセットでの加入です)、夫の給与明細で厚生年金の保険料が天引きされているのか、今一度見てみて下さい。 夫が厚生年金に加入している事が確認出来て、mizuki84さんが夫の健康保険の扶養になっているのであれば(社会保険事務所発行の、自分の名前の健康保険証を持っていますか?)、mizuki84さんは国民年金の第3号被保険者になっている可能性が高いです。 でも、確実に第3号被保険者になっているとは言い切れないので、一度社会保険事務所で調べてみた方がいいでしょう。 #2さんの回答に補足 「健康保険被扶養者(異動)届」の複写式の何枚かつづりになっている一番下の紙が「国民年金第3号被保険者関係届」になっています。ですから「健康保険被扶養者(異動)届」と「国民年金第3号被保険者関係届」は1枚の書類として同時に提出されるのが普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>その後結婚したことで主人の扶養になりました。 このとき夫の会社に「健康保険被扶養者(異動)届」を提出しましたよね。 そのとき一緒に「国民年金第3号被保険者関係届」を出しましたか? 出してあれば第3号被保険者として国民年金に加入していますが、出してなければ至急出さなければいけませんね。 >一応主人の給料明細の控除項目には、健康保険料16810円という項目があります。 それは単に夫が健康保険に加入していて保険料を支払っているというだけで、質問者の国民年金とは直接関係はありません。 第3号被保険者は制度全体で負担するしくみなので、夫の給与から保険料を天引きされることはありませんので、その金額を見ても質問者の方が第3号被保険者になっているかどうかはわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.1

国民年金に扶養はありません。厚生年金の扶養はあります。 国民年金は自営業者や学生、家事手伝いなど給与所得のない方が入る年金です。 会社員と結婚すると専業主婦の場合、旦那さんが会社で厚生年金の扶養手続きをし、国民年金の第3号被保険者になります。この場合誰も年金の支払いをしません。特に旦那さんの年金額が増えるわけでもありません。年金手帳を旦那さんの会社に提出し(基礎年金番号の確認が必要になります)、第3号被保険者として手続きを取ればいいだけです。この状態で25年以上たてば国民年金がもらえますし、旦那さんが死亡したときは旦那さんがもらう厚生年金額の3/4にあたる遺族厚生年金がもらえます。 健康保険は年金とは関係ありません。企業には社会保険組合があり、そこが健康保険料を徴収し、加入者の家族が病気になったときの治療費の割を払ってくれるのです。企業に勤めていない人は市町村の国民健康保険に加入するのです。 ただ、厚生年金の第3号被保険者の仕組みは年金収支によっては変わるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養と未納分の国民年金について

    来年から夫の社会保険の扶養に入る予定ですが、私には未納の国民年金が数カ月分あります。事情により支払いは来年となってしまいそうなのですが、未納の状態で扶養に入れるのでしょうか。また、支払った分はその年の収入から控除できるのでしょうか。

  • 国民年金から厚生年金の扶養へ

    質問させていただきます。 現在、自営業で国民年金を納めています。 お恥ずかしいのですが4年ほど未納の時期があり、 3年くらい前からまた納めていっています。 (さかのぼってではなく、その時期からです) 来年、結婚することになり 夫となる人が厚生年金に加入しており、 扶養に入れば国民年金は払わなくて良いと言われました。 そこで、未納期間の年金はどうなるのでしょうか? この状態で扶養に入れますか?

  • 国民年金、第3号になるためには?

    初歩的で、今更のことを聞くのでものすごく恥ずかしいのですが。困っているのでどなたか助けてください。 私は6年前に結婚しました。結婚してすぐ、主人の働いている会社から「社会保険事務所で手続きをしてください」とのことで、手続きをし、それから間もなく社会保険証(カードタイプのもの)をいただきました。 それから6年、働いた期間もありましたが一年で130万円超えることなく、またほとんどの期間を専業主婦で過ごしました。 その間、国民年金を支払うようにとの通知がきておりましたが、主人の厚生年金に入っているからと、ずっと無視してしまいました。 最近、通告書がきて慌ててしまい、主人の会社、市役所の国民年金課へ相談に行きましたが、市役所からは「年金手帳と印鑑を持って、ご主人の会社で扶養の手続きをしてください」と言われ、主人の会社からは「扶養の手続きは済んでいる」との答えでした。 どうしていいかわからず、聞かぬは一生の恥と思い思い切って質問させていただきました。 私はどうすれば、第三号被保険者になれますか?私自身でする手続きはありますか?お時間のある方、教えてください。お願いします。

  • 年末調整 配偶者の国民年金保険料の控除

    過去ログを色々見たのですがよく分からないので宜しくお願いします。 現在主婦で主人の扶養に入っていますが、 今年、結婚する前失業中に払っていなかった未納分の年金を払いました。 未納分は15、16年度分で扶養に入る前のものです。 被保険者は私ですが、主人の年末調整で控除申告可能でしょうか? また、保険料控除は本人が支払った分が対象とのことですが、 子供の保険料も控除申告可能でしょうか?(契約者は主人なので) 宜しくお願い致します。

  • 扶養に入っているのに国民年金を払っていました

    結婚して専業主婦になったので主人の扶養に入りましたが、国民年金を払っておりました。 扶養に入れば国民年金を払わなくても良いことを知らずにいたので…。 これから第3号被保険者の手続きを取るつもりですので払わなくなると思うのですが、扶養に入りながら払ってしまった分はそのままになってしまいますか?戻ってきたりはしないでしょうか?

  • 扶養になったときの年金の書類

    結婚して主人の扶養に入ることになりました。 先日会社から数枚の書類を持って帰ってきたんですが、年金に関する書類がないんです。 役所の方に「年金はご主人になる方の会社で手続きしてもらってくださいね」と言われたんですが…。 その書類は自分で書くものではなく、会社ですべてやってくれるものなのでしょうか? ちなみに年金手帳の提出なども求められていません。 主人は「会社で全部やってくれるんだよ。いちいち聞くのはヤダ」と、取り合ってくれません。 今は国民保険で自分で払っているので、未納になる心配はないのですが…第3号被保険者は納付義務がなくなるんですよね? どうしたらいいものか。 ご意見など頂けたら幸いです。

  • 国民年金の種別変更について

    昨年9月末に、勤務していた会社を退職し主人(公務員)の扶養に入りました。 出産の為の退職なので、失業保険は受給延長の手続きをしました。 が、今日、社会保険事務所から17年10月から18年9月までの 国民年金の保険料が未納になっているとの通知が届きました。 以前に、私の年金手帳と、18年4月からの国民年金保険料の納付書、 国民年金の種別変更の届出書を主人の勤務先に提出しましたがそのまま返されてしまいました。 戸籍謄本・住民票も主人の会社に提出済みです。 この場合、まだ私は主人の扶養には入っていないという事なのでしょうか? 未納の国民年金保険料は払わないといけないのでしょうか? 遡って種別変更の手続きをして頂く事は可能でしょうか?

  • 国民年金未払いについて

    こんにちわ。結婚して保険やら扶養手続きでいろいろ難しくて困ってます。調べたのですが、確認の為教えて下さい。今、わたしは仕事をやめ無職なので、主人の扶養手続きをとろうと思ってます。そこで年金なのですが、わたしは2年位正社員で働き、その後はずっと派遣で仕事したり海外へ行ったりしてました。その間(本当に恥ずかしいのですが)年金がよくわからず、一回も請求もきた事がなかったので払う事も知らず、最近話題になって知りました。しかし既に長期間の未納期間があり、払えずそのままになってます。 主人の会社から年金手帳を提出してほしいと言われたのですが、氏名も旧姓のままだし、住所も多分実家だと思います。年金は番号で管理されてると聞きますが、このまま手帳を提出してよいのでしょうか? また過去2年分の支払いをする場合は社会保険庁に行って、一括で支払うのでしょうか? 国民健康保険も役所に聞いても主人の会社に聞いてくれの一点ばりで頭にきてしまいました(>_<) こういう事は親も疎いので今知ったという感じです。 学校等で詳しく教えればいいのに…。 皆さん社会にでたら自然に覚えるのでしょうか? わたしも人づてに聞いておぼろげに知ったという状態です。難しいですね、いろいろ。

  • 国民年金三号被保険者について質問です。

    国民年金三号被保険者について質問です。 私、平成6年5月に入籍いたしました。主人は厚生年金に加入しておりました。 私は結婚前は無職で1号でした。未納ですが・・・。 先日年金定期便が届き確認したところ主人と入籍した平成6年5月からも1号で未納のままでした。 私はバイトをしてましたが収入は定かではないんですがそれほど多くは無く、会社側も申告していなかったので税金も支払っていません。(5月から10月頭までしか働いていません) 年金事務所に確認したところ扶養になってましたかと聞かれたんですが、扶養になるには特別な手続きが必要だったんでしょうか?扶養になっていたかどうか確認できる方法はありますか? 健康保険は病院にかからなかったためどのようになっていたのは覚えていません。 入籍し、収入が無ければ扶養にならないんでしょうか? 今は主人も前の会社をやめ、その会社とは連絡が付きません。 主人が厚生年金加入者の場合は私は3号被保険者にならないのでしょうか 質問が分かりにくくてすみません。 扶養や年金のことが分からなくどう質問していいか・・・。 分かりづらくてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金について

    同じ質問が重なっていたらすいません... 国民年金についてお聞きしたいのですが、勉強不足で困っています。 私H23.3.24に二十歳になりました。その時点では年金手帳やらは 手元になく、3月31日に大阪から滋賀に引っ越しをして、4月5日に入籍をしました。引っ越しの際に入っていた国民健康保険を止めて。入籍の際に旦那の健康保険の被扶養者となりました。 健康保険の被扶養者の手続きを旦那の会社でしていただいたのですが、年金手帳が必要らしく 手帳が大阪から送られてくるとのことで少し時間がかかったのですが、無事に保険証もいただけました。年金手帳には何の記入もなく 旧名から新名の書き換えだけがしてありました。 国民年金の保険料なのですが、私は一度もまだ払っていません。 年金手帳と一緒に届いたパンフレットのようなものをみていると、第1号被保険者などがあり、旦那は会社員なので2号だと思うのですが、私は第3号になっているのでしょうか?会社に年金手帳を持っていったので手続きはしていただいてるものでしょうか? また、先日 国民年金保険料納付書とゆうものが新名で届けられました。 その中にはH23.3~一年間分の納付書が入っており、H23.3月分は未納、4月分は一般、それ以降には前納と記されています。 第3号にわたしがなっていれば、保険料納付は配偶者(旦那ですか?)が加入する制度が負担なので直接私が納付することはないと思うので、納付書が家に届くとゆうことは私は第3号ではないとゆうことなのでしょうか??? 3月分未納とゆうのは 支払いが必要なぶんでしょうか? 長くなってしまいましたが、回答のほうわかりやすくよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスキーボードのTK-FBP101WHで、2022年夏ごろから「あ」「A」の表示が高速に切り替わり続ける現象が発生。キーボードはbluetooth接続で3台のデバイスに接続可能で、3台全てで同じ現象が起きるため、デバイス側ではなくキーボード側の問題と考えられる。
  • ワイヤレスキーボードTK-FBP101WHの入力に問題あり。IMEの表示が勝手に切り替わり続けるため、キーボードの使用が困難。現象は2022年夏ごろから発生し、bluetooth接続で3台のデバイスに接続しても同じ問題が起きる。
  • ワイヤレスキーボードの入力に問題あり。TK-FBP101WHはIMEの表示が勝手に「あ」「A」を切り替える現象が発生。2022年夏ごろから問題が発生し、bluetooth接続で3台のデバイスに接続しても同じ現象が続く。キーボード側の問題と考えられる。
回答を見る