• ベストアンサー

小さいイボが出来て困っています・・・

piro0331の回答

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 イボはウイルスによって増えるそうです。知らないうちにつぶしたのがホクロのようになり、他の所に飛んで増えたのでは?  皮膚科に行くと液体窒素で焼いてくれます。痛くありませんし、キレイに治ります。

mihorinrin
質問者

お礼

ありがとうございました。 ウィルスで増えるんですか・・・怖いですね。 早めに病院へ行ってみますね。

関連するQ&A

  • 首に出来たイボが痒いんですが・・・

    ここ2年位前から体や首に多数のイボが出来始めました。 そして体のイボは潰れて、どんどんホクロのようになっていっています。 とにかく数がすごいので、去年の夏に皮膚科に行って診てもらったのですが、 老人性のもので治療法はないと言われました・・・ (ちなみに私は年齢は31歳です。 先生曰く普通は40代以降に出来始めるものらしいです) 取り敢えずその時は、首に出来ている取れるイボだけ取ってもらいました。 そしてこの頃、首にまた増え始めて、すごく痒みがあります。(去年は痒みはありませんでした) 近いうちに取りに行くつもりなのですが 病院が遠い為、すぐに行けません。 でも、この痒みを我慢出来なくて、つい掻いてしまい アトピーのように赤くなっています。 この痒みを抑える何か良い方法があれば 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • いぼ

    首の後ろにデキモノができました (ほくろより大きくイボというにはまだ小さい) 気になるうえに、いずれ大きなイボになるといわれたので 出来ることなら取ってしまいたいんですがその場合 何科に行けばいいんでしょうか? 経験者の方いましたらよろしくお願いします

  • 小さいプツプツっていうか、イボ?

    首から鎖骨の間に、大きいものでも直径2ミリ程度ですが なんていうんでしょうか、やっぱりイボですかね・・・ 出来てるんです。 形はほくろのような感じで、根っこがすんごく細いんです。 なので、プルプルって触ると今にも取れそうなんですけど いざとなると怖いので、強くは触れません。 多分、簡単には取れないような気もします。 初めはほくろが急に増えてきたなぁ。。。くらいにしか思ってなかったんですけど 日が経つにつれて白っぽかったのが段々黒くなってくるし ちょっと私には早すぎる。。。お年を召した方に良く見るできものなので なんとか出来ないものかと悩み中です。 両脇の・・・上というか際の所にも有ります。 皮膚科に相談するべきですが? 市販の薬でなんとかなれば一番良いのですが。

  • 小さないぼ

    私の彼のことなのですが最近首、肩、胸などに小さないぼ(?)のようなものができています。一体これは何なんでしょうか。最近10kgほど太ったのが原因かなと言っているのですが・・・。 病院で見てもらったほうがいいのでしょうか。 ちなみに彼は24歳になったばかりです。

  • ホクロのようなイボのような・・・

    26歳♀です。 もともと、大小さまざまなホクロが多い私なのですが、 半年くらい前から、お尻にできたホクロのようなイボのようなものについて 心配しています。 場所をもう少し詳しく説明すると、内腿の付け根から 少しお尻(肛門)の方にいった部分で、一般的な形のパンツを穿くと パンツに隠れてしまうような、ちょっと恥ずかしい位置にあります。 昔からここにちょっと膨らんだホクロがあることは認識していたのですが、 実際に見たことはありませんでした。 半年くらい前に軽い痛みを感じ、気になって鏡で見たところ、 普通の黒いホクロではなく、肌色のイボの中に黒いものが混じったような ものであることがわかりました。直径5~6ミリ。 彼氏に見てもらったら、「絶対に病院に行ったほうが良い」と 強く言われてしまいました。 でも、場所が場所なだけに、せっかく行った病院で医師から 「うちの病院では治療できない」とか言われてしまうと、 別の病院で、別の医師に同じように見てもらわないといけないと 考えると、どこの病院に行けば良いのかわからなくなってしまい、 結局、心配を抱えたまま半年も経ってしまいました。 インターネットで皮膚科の検索をしてみましたが、 「ホクロ、イボ」と簡単に書いているだけで特に説明がなく不安…。 また、詳しく「ホクロ治療」について書いているところは たいてい美容目的のクリニックで、そういうところで 診てもらえるのかもよくわからないし…。 東京(できれば西武線)で、このような症状に対応してくれる 良い病院を教えていただけませんでしょうか?

  • 突然指に出来たいぼ?

    去年の9月くらいに、突然手の指にいぼみたいなのが出来ました。 最初はポツンと小さかったのでしたが、だんだんと大きくなりました。 それから、このいぼのカタチが少し変わっていて、横から見ると丸く ふくらんではいなくて、ちょうどお菓子で言うタルトの周りみたいに なっていて(好きな方ごめんなさい)中はそのときによると思いますが 花が開いたような細長いものがたくさんなっていたりして、それが透き通っ て赤い線が見えます。周りの縁にも赤いものがポツポツとあり、なんか日々 変化しています。今は渦を巻いているようなカタチがいくつもあったり。 とても気持ち悪いです。 やはり病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 治療はどういうことをするのでしょうか? 跡が残ってしまうのでしょうか? とても不安です。 教えて下さい。

  • ウイルス性イボ100個を治したいです

    ウイルス性のいぼが手の甲に100個以上あります。この治療していた一年で2倍に増えました。直径1ミリ前後の尋常性のいぼです。自分に合った治療法がいまだに見つからず、かなり悩んでいます。治療のせいで、手は茶色い跡が多数、いぼも再発、増殖を繰り返し、こないだ膝にも転移してしまいました。同じような経験をして治したという方、いぼ治療に精通している先生をご存知の方、お願いします!情報を下さい‥ 病院の名前、場所、先生など、知っていたら教えてください‥ 助けてください‥お願いします! 

  • 取れそうなイボ・・??

    大変恥ずかしい話なのですが、数ヶ月前に胸にほくろのようなイボが突然できました。触ると水ぶくれのようでやわらかいものです。気にせずにほおって置いたら、いつのまにか、そのイボが皮膚にぶら下がって取れそうになっていました。イボ自体は直径二ミリくらいです。皮膚に接触している部分は一ミリくらいです。今にも取れそうなのですが、ひっぱると痛いし、なかなか取れません。触りすぎて最近は痛くなってしまい、イボから出血して、イボにカサブタが張り付いている感じです。洋服にこすれると痛いです。 放っておけば、自然に取れるでしょうか・・? それとも、やっぱり皮膚科に行った方がいいのでしょうか?なんだか痛そうで、自然に取れてくれれば ありがたいのですが・・よろしくお願いいたします。

  • ホクロがイボに変化

    49歳男性です。 何時からあったかは、不明ですが、小学校あがる前からあったホクロが 10年位前に、着替える際に、Tシャツに血が付いていてなんだろうと思ってたら ホクロが少し盛り上がって、血が出ているのに気付き、気にしないでいました。 最近、風呂場に入った時に、気付いたのですが、そのホクロ完全にイボ化 してしまっていました。 大きさは1cm位で、7~8mm位皮膚より膨れています、形もいびつで、 固さも均一ではないです。 ホクロが変化したら、ガンの可能性があると言うのを以前聞いたことが あるのですが、ホクロがイボに変化しているので、がんなんでしょうか? 場所は、左側の首で、Tシャツなどの襟があたるところです。 気になる場所じゃないし、女性でもないので取りたいと思いませんが、 がんの可能性は低いんでしょうか?

  • 陰部にイボが・・・。

    女性です。 女性器と肛門の間にイボができました。 気がつけばどんどん大きくなって、周りに転移しています。 でも症状からするとどうやら、尖圭コンジロームではなさそうです・・・。 もともと体質でよく身体にイボができ、指や首にも同じようなものができた 経験もあります。よく皮膚科に取りに行きました。 でも、今回は陰部だし、やっぱりこれは、皮膚科に行くよりも 最初は婦人科に行った方がいいのでしょうか? もし、性病でなく、イボだと診断されれば、婦人科では取り除く治療は できないのでしょうか?皮膚科に行かなければならないのでしょうか? 病院に行くこと自体抵抗があって、女性医師の病院を探しているのですが….