• 締切済み

動物愛護の人

noname#45766の回答

noname#45766
noname#45766
回答No.2

かわいそうな犬がテレビに出てたら、悲しくなります。 餓死しそうな人がもしテレビに映ってても悲しくなります。 動物愛護の人は実際に現場をみたから涙を流したんじゃないですか? 餓死している人がいるのは現実だが、私はじぶんができることがわからないです。

noname#35682
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >動物愛護の人は実際に現場をみたから涙を流したんじゃないですか? その人が現場を見たかどうか知りませんが、見たのだとしたらわかる気もします。が、やっぱり私はちょっと違和感を感じます。 多分私は犬猫に対して可哀想とは思っても涙までは流しません。 人それぞれってことですかね。

関連するQ&A

  • 動物愛護とは?

    昔から思っていることなのですが、動物愛護協会はどのような活動をしているのでしょうか?俺は過度の偽善者ではないと思っているのでそんな所には所属しようとは思いませんが動物愛護協会の人々はどんな生き物でも愛護するのでしょうか?   辞書では、愛護=いじめないで(よさを損なわずに)保護すること。可愛がって保護すること。となっていますが、つまり彼らはベジタリアンなのでしょうか? そして虫や魚、植物は愛護の対象にはなっていないのでしょうか?もしなっていないとしたら同じ命なのに育てて食べてしまっては少し矛盾があるように思うのですが・・・。命に価値の違いはあるのか?とも思います。 それで、愛護の人たちは生きていけないではないか!という人もいるだろうと思いますが愛護するとはつまりそういうことではないのですか?一体基準はなんなのですか? というより基準を作ったのは人間であって弱肉強食こそがこの世の全てだとしたら愛護ということ自体がおろかなのでは?と思うと自分を納得させるほどの理由が見つからないので誰か俺に納得できる理由と動物愛護の活動内容や、この言い表せない矛盾点への疑問へのアドバイスや皆さんの意見を聞かせてください。 ※この質問をしていて、自分の器の小ささと言葉足らずな自分と、こんな質問をしている時点で偽善者であることを露呈してしまいましたが・・・。 ☆決して動物愛護の人々を完全否定しているのではありません。彼らがいなければ多くの動物は生きていない(というか、生かされていなかった)と思うので尊敬もします。 捨て猫、犬&野良犬、猫ど彼らからするとどういうものなのでしょうか?

  • 動物愛護

    動物愛護団体は具体的にどのようなことを行っているのですか? また、動物愛護団体で活動をするにはどうすればよいのですか? 公式サイトを見てみましたが、会員になるだけで実際に活動できるという印象をうけませんでした。 動物愛護団体に特にこだわっているのではないので、それ以外でも動物のために実際に活動できる団体、仕事があれば。 また、どのような資格があると良いとか、どのような学科で学ぶのが良いかなどはありますか? 最近の動物関係の事件が惨すぎると感じました… 先程も、アメリカで 資格も何ももっていない男性が動物を大量に飼育していて、自身の自殺の前に檻を開けて動物(56匹←ライオンや狼などの猛獣含む)を解放したとのニュースが報道されていました。 結果動物たちは49匹(?)は銃殺され、その映像も放送されていました… 亡くなった方にこんなことを言うのもなんですが、正直責任感がなさすぎると感じました あと関係ないですが カダフィ大佐はきちんと法で裁かれるべきだったと思います… まあリビアの人にもそう思っている人は山ほどいるだろうし 実際のリビアの状況など何も理解しきれていない私が言ってもしょうがないですが… そしてギリシャの財政危機や タイの大洪水… 世界は大丈夫なんでしょうか… 関係ない話が長くなりましたが、動物愛護についての質問の回答をよろしくお願いいたします

  • 動物愛護センターなのにどうして犬や猫を処分するの?

    タイトル通りです。 初めに、私は犬や猫はあまり好きではないですが、死んで欲しいなどとは思っていません。 最初動物愛護センターは 「怪我をした犬や猫が保護されて飼い主が見つかるまでセンターでずっと愛護されながら買われる」と思っていました。 しかし現実は犬や猫を処分したりと酷いことをしているんだなと思いました。 動物「愛護」センターなのに何故処分するのでしょうか?名前ばかりに私たち騙されてるような気がするのは気のせいでしょうか・・・。 処分したりする職員さんたちは本当に処分したくて処分しているのでしょうか? あと、こうゆうのは違反じゃないんでしょうか・・・。 どうなのでしょうか。何か、愛護センターにいってしまってる動物たちが可哀想でなりません><

    • 締切済み
  • 動物愛護の在り方

    東北の被災があった時に犬を救助する場面をtvで放映していました感動的に演出していました。私はそれを見てとても不思議な気分になりました、助けてどうするんだと?首輪もしていない犬です、保健所に連れて行かれるだけじゃないのかとそうツイッターに呟くと沢山の人から非人間と沢山の罵りのお言葉を頂きました、ですがそういった人たちは何も動物愛護の運動もしていなくて、ただただ犬は家族だと仰います。この国の法もかなりおかしいです、犬を虐待すると罰を受けます、ですが保健所に連れて行き殺処分すると何も咎められません。私も犬や猫は可愛いと思います、ですが行き過ぎるとシーシェパードのような組織が日本でも立ち上げられると思います、その辺り犬は家族だと仰ってる方はどうお考えなのでしょうか?

  • 動物愛護法について

    こんにちは。 先日TVで ばんえい競馬存続について というのを放送しているのを見ました。 初めて知ったのですが 馬が鉄のソリのようなものを引いて山のような障害物を登るのです・・。 土で滑って登れないでいる馬を さらに鉄のようなソリに人が乗っていて 馬をたたいているのを見て・・ 涙がでてしまいました。 競馬とかも馬はたたかれたりしていますが まだ重いものを引っ張ったりして 走らされているのではない分 少しだけ救われるような気がしますがやっぱりかわいそうです。 ばんえい競馬は帯広では有名で伝統あるもののようですし 私は北海道が大好きで帯広は一度訪れたことがありますが 人もみな温かい人で大好きな所です。 でも このばんえい競馬については今まで知らなかったのでとてもショックです。 日々の現実は私たち人間が食べるために飼われている動物もいて 私がお肉を食べたりすることも 動物愛護の意味から外れているのだと 自分自身感じることもありますが、 動物を使ったギャンブルなどは見ていてとても悲しいです。。。 伝統ある競技なのかもしれませんが 動物愛護法などでは保護されないのでしょうか・・・。

  • 動物愛護とか

    普段、人間は豚や牛を大量に殺しているのに、動物愛護団体というものが存在するのは、人間の利己的な感情からくるものなのでしょうか? それとも人間は生きるために牛や豚を殺しているから、一部の人間の無意味な殺生をやめさせるために動物愛護団体というものが存在するのでしょうか? もしそうだとしたら、最近コンビニなどで大量に捨てられている賞味期限の切れたお弁当などが問題になっているニュースがありますが、それもある意味無意味な殺生なのでしょうか? あと、殺人はダメだとずっと前からされているのに、それでも減らないのはどうしてなんですかね? やっぱりみんな感情が抑えきれなくて過ちを繰り返してるんですかね? また、殺人などがいけないと規制されているから人口がどんどん増えてきているんですかね? あと、人はみな平和とか平等などの言葉を好みますが、それがほかの動物に向けられていないのも不思議です。 ほかの動物は人間の言葉がわからないからなんですかね? やっぱり頭の良いものが主導権を握るというか…? でも人間の中にも偉いとかそうでないとかいう考えがありますが、同じ人間なのに、なぜなんでしょうね? 努力の差とかですかね? まあ個人的にふと思った事なので、わかり辛かったり、誤字・脱字等あったらすみません((+_+))、 なんか考えれば考えるほど、いろんな問題が出てきてもやもやしたので質問してしまいました(笑;) 暇な時にでも、よかったらほかのご意見よろしくおねがいします。

  • 動物愛護団体職員の収入は?

    動物愛護団体の職員の人って好きなことだけやれてて幸せですよね デモをしたり、動物園の前で演説したり、テレビに出たり。 一体そういう団体はどこから資金が出てるの? 国の補助金なんてないでしょうし

  • 一人暮らしでも猫を貰える動物愛護センターは?

    猫を飼いたいと思い近くの動物愛護センターに貰いにいきましたが、一人暮らしなのでダメと言われました。沢山の猫や犬を殺処分しているのに一人暮らしの人には猫はやらないというのな納得出来ません。以下質問です。 一人暮らしでも猫を貰える動物愛護センターはありますか?(関西近郊で) (一人暮らしでも十分な愛情をもって注意深く育てます。)

    • ベストアンサー
  • 動物の愛護及び管理に関する法律第27条

    (1)愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。 (2)愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、三十万円以下の罰金に処する。 (3)愛護動物を遺棄した者は、三十万円以下の罰金に処する。 (4)前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。 一牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる 二前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの ガリガリにやせ細った野良猫がいたら、給餌をしないと罰金ですか? 地域の条例で餌やりが禁止されていたらどうなりますか? 一度でも餌をあげると飼い主に認定されますか? ※ただの質問です。

  • 日本動物愛護協会のCMは

    あれは適切なのでしょうか。 動物を捨てることはよくないことは正しいにしても、CMのような涙を流し、良い人に見つけてもらってね、と今後の幸せを願う親子に対し、「優しそうに聞こえても、これは犯罪者のセリフ」だと一蹴するのはさすがに言い過ぎではないでしょうか。 自分の責任の範囲を越えて安易にペットを飼おうとして捨てるといったことは許されないとは思いますが、様々な事情があってあのような事態になった場合、例えば里親になる人を探してくれるような仕組みを動物愛護団体は構築しているのでしょうか。 いいとこ保健所に送り込んで殺処分するよう促してる程度ではないでしょうか。