• ベストアンサー

出産祝いの後のお祝いは何がありますか?

夫には二人弟がいるのですが、 先日、その二人の弟夫婦に赤ちゃんが生まれました。 出産の連絡は義母からメールで来て知りました。 当初、出産祝いの金額について義母に確認したところ、 二人分の出産祝いは大変だから気持ちだけでいいからということでした。 しかし、今回はたまたま同じ時期に子供が生まれただけだし、 今後も遠くに住んでいる以上、こういう機会でもない限り 義弟夫婦にしてあげられることはないだろうと考えました。 結局、上記の考えを義母に伝えた上で、 今回は義弟の新居宛に1万円の現金+1万円のギフト券を現金書留で送りました。 今さらですが、お祝いに現金+ギフト券って変ですか? 送ってからふと気がついたのですが、 ほとんど同じ時期に二人子供が生まれたということは、 今後も同じ時期に二人分のお祝いの出費が発生することになります。 今後、目安としてどれくらい出費があるものなのか、 その心の準備と、その時に義弟夫婦にちゃんとしてあげられるように お金の予定をしておきたいのです。 義母にお伺いを立てれば間違いないのでしょうが、 今回の出産祝いのように遠慮されたかと思えば、 一人目の義弟の結婚式のご祝儀で会費+10万円を要求されたり、 (夫が断固拒否して、以前ここに相談したほどの騒動になりました。。。) 叔父の香典はいらないと念を押されたり、 還暦祝いのときに5万円を請求されたり、 二人目の義弟の結婚式の会費とご祝儀はいらないと言われたり、 (結局、一人目の義弟と夫で申し合わせて5万円を包みました) 相場などから照らし合わせてもたまに不可解なことがあり、 お祝いのたびに毎回ドキドキしてます。 なので、まずは世間的な相場を知りたいと思います。 私たち夫婦は共働きで子供はいません。 義弟夫婦には申し訳ないけど、義弟夫婦の子育ての苦労は体験してない私たちには理解してあげられないと思っています。 だからこそ、私たちが余裕があるうちだけでもできるだけのことは してあげたいと思っています。 私は今まで結婚祝いと出産祝いしかあげたことがないです。 出産祝いの先のお祝いは何があるのか全く知りません。 自分のことを思い返しても、小学生あたりからもらったお年玉と 高校に合格した時の合格祝いくらいしか思いつきませんでした。 無知な私に、出産祝いの先のお祝いは何があるのかを教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamadasu
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

お金とギフト券は、ちと変かな、どちらもお金になりますから、二つにしたいのなら 何か品物にお金かギフト券を付けるようにしたほうが良いかと、思います。 今後のお祝いですがね。こまかいことはいっぱいありますが、義理を 欠かない程度でよろしければ ・初節句・七五三・入園・入学・成人式・結婚   (お金でも品物でも、お金と品物とか、気持ですからね) 何かお祝い事にご招待を受けられたりしたら、少し余分に 御用意をなさることは必要かと思います。 長い御付き合いになりますので、無理無くできる範囲で、見栄を張らないで為さることが、宜しいかと思われます。

torotare
質問者

お礼

mamadasuさん、ありがとうございますm(__)m 変かな?と少し思いながら送ってしまいました(-_-;) ついさっき、義母から夫の携帯に今夜電話で話したいと連絡があったそうです。 もしかして、出産祝いの件で説教されるのかな・・・ はぁ・・・こんなことならやっぱり送らなきゃよかったです。 そうですね、今回は純粋に祝福モードで頑張っちゃったけど、 次からは無理がないように、見栄を張らないように、 送りたいと思います。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>今さらですが、お祝いに現金+ギフト券って変ですか… 変ですかと聞かれれば、変ですと答えざるを得ないでしょうね。 現金 2万円もしくはギフト券 2万円分でよかったのではありませんか。 >出産祝いの先のお祝いは何があるのか… 姑さんが特に口出しせずに、ごくごく平凡なサラリーマン家庭であれば、次は「入学祝い」でしょうね。 入学といっても、中学や高校はどうでもよく、小学校だけが親戚としてのお祝いの対象になります。 ほかに、「宮参り」、「初節句」、「初誕生 (満 1歳)」、「七五三」、「入園」などで、子の親から宴に招待されたときは、実質の祝儀 1万円にお料理立てなどの実費を加算した額を包みます。 これらは、特に呼ばれた場合のほかは、こちらから先になってお祝いを持って行く必要はありません。 あとは、あまりないでしょうが、病気やけがで 1週間以上入院するようなことがあったらお見舞いが必要ですね。

torotare
質問者

お礼

mukaiyamaさん、ありがとうございますm(__)m ああ、やっぱり変だったのですね。 偶数の金額を包んだら、何か言われるかな?と思って、 何かプレゼントをと思ったのですが、 気の利いたものが思いつかなくて、ギフト券にしてしまいました。 送ってしまったものはどうにもならないので、次回から気をつけます。 子の親から宴に招待されたときの子というのは、今回誕生した赤ちゃんの立場に当たりますか? 実質の祝儀1万円にお料理立てなどの実費を加算した額を包むのですか! ひえー、その時になってまた揉めないように、今から夫を教育する必要が ありそうですね。 身内に赤ちゃんが生まれた場合、いろいろあるものなのですね・・・

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! 偶然とはいえ、同時のご出産はお目出度いやら、出費が嵩むやらでたいへんですね。 >出産祝いの先のお祝いは何があるのかを教えてください 細かく言えば、お七夜、お宮参り、お食い初め、初節句、誕生日、お年玉、七・五・三、 入園・入学、卒業、成人、就職などがあります。 どの範囲まで御祝を差し上げるのかは、ご質問者様とご主人様のお考え次第だと 思います。 http://shaddy.jp/manner/noshi/noshi_02/n02_content.html http://oiwaigoto.seesaa.net/category/1876200-1.html ご参考まで

torotare
質問者

お礼

icemankazzさん、ありがとうございますm(__)m ああ、たくさんあるんですね・・・ 偶然なのは承知しているのですが、 この先のことを考えると少し心配になってきました。 今のうちに聞いておいてよかったかも。 夫はなぜか、ご祝儀関係の出費を異常に嫌がるのです。 義弟の結婚式のときに発覚し、思い出したくないくらい大揉めしました。 それ以来、夫は反省するどころか、お祝いの話になっただけで 不機嫌になり、毎回手を焼いています。 相場よりも明らかに少ない金額を包もうとしたり、 包まなくていいって言い出したり、本当に駄々っ子みたいで・・・ 私の貯金から私の友人に結婚式のご祝儀を包もうとした時でさえ、その金額で揉めました。 (友人で3万円ってごく普通だと思うのですが、1万2万で十分だって主張されて、 その時は参りました。 結局3万円包みましたが、今でも文句をその話題になると文句を言われます。) 毎回手を焼いた挙句、私がすべて新札準備やら、袋書いて、発送してまでを強行して事なきを得ている状態です。 大人になってまで、ここまで包みたがらない人間は初めてです。 この先も説得したり、ケンカしたりしながらやっていくことになりそうです(涙) あ、ごめんなさい、愚痴になってしまいました^_^; リンク先も参考にさせていただきますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう