• ベストアンサー

義弟夫婦への出産祝いと、今後の付き合い方で悩んでいます。

カテが間違っていたので、こちらで再質問させていただきます。 義弟のお嫁さんが、2人目を妊娠したと聞きました。まだ先のことですが出産祝いをどうしようかと悩んでいます。 私は今まで、いとこなどが出産した時に1人目、2人目、3人目も同じようにお祝いをしていました。私も2人子供がいますが同じようにお祝いしてもらったのがほとんどです。ですが、義弟からは1人目と2人目でかなり違いがあったんです。 1人目の時、義弟はまだ独身でしたが二万円くらいのお祝いを頂きました。2人目の時はなかったんです。あとから思えば出産してすぐに赤ちゃんを見に来てくれたときに手土産程度のものを頂いたのであれがお祝いだったのかなという感じです。金額にして二千円くらいだと思います。 気持ちの問題で金額ではないとは思うのですが、考えてみれば初節句のお祝いも私達の子供のときは二回とも断られていますが、義弟の子供の時は『○日にお祝いするから絶対にあけといて』と言われお祝いを持って行きました。しかも食事に呼ばれたにも関わらず、食べ物が少ししか用意されてなくて義母や私の主人がすぐに食べれそうな物を買いに行ったくらいです。 近くに住んでいるので普段はお互いに、子供の誕生日やクリスマスにはちょっとしたプレゼントを渡したりはしていますし一緒にご飯を食べようと誘う時には来ますが、なぜかお祝いがらみになると断られるんです。 義両親はそういったお祝いを派手にしたがる方なのでこれからもいろいろあると思うと、家ばかりが損をするような気がしてバカバカしくなってきました。義母は、義弟夫婦は家を買うために一生懸命頑張っていると言いますが…それは私たちも同じです。 大人気ないとは思いますが、本当悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

良くも悪くも、男の人は奥さんで変わります。 お義弟様は当にその象徴のような伴侶を迎えられたのかもしれませんね。 ただ、仲が悪いなら未だしも、ご主人は兄として愛情を持って弟様ご夫婦に接しておられる、と伺うと、ご主人様がお気の毒な気がします。 そのあたりの事はお姑さんが一番よくお分かりなのではないでしょうか? お義弟様ご夫婦と同レベルにすると言う考えも勿論選択肢になるのですし、解せない事も多々お有りの事と思いますが、ここは一つ上からものを見られれて、通常どおりのお祝いをされては・・・と思いますよ。 引いてはそれが、質問者様の株を上げることにも繋がると思いますし、大人の対応かと思います。

yuu-take
質問者

お礼

残念ながら義母はわかっていないと思います。というより下の子である義弟がかわいいようです。行動や会話などからよくわかります。そのことには主人も気づいてるので、義母とはあまり仲が良くないです。だから余計に義弟をかわいがるという悪循環にもなっています。 大人の対応…そうですね。私もそうするべきと思う気持ちが心のどこかにあります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#96023
noname#96023
回答No.3

それなら最低限の礼節をもって付き合えばよいのでは? お祝いも相手がくれるものと同等に抑えておけばいいでしょう。 あなた夫婦が相手夫婦をいくら大切に扱っても、相手夫婦が同じように行動してくれるかわかりません。 見返り(相手が同じようにしてくれる)を求めるのではなく、あなたが相手に一方的にして上げられる事だけをしてください

yuu-take
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#96023
noname#96023
回答No.2

実の兄弟である旦那さんはどう思っているのでしょう?きちんと話し合ってみました? 私の意見としては、お祝いの際に金額・品物にこだわらず気持ちが現れるものを渡せばいいと思いますよ。その日になくなるようなお菓子など

yuu-take
質問者

補足

主人はお祝いに関しては「お前に任せる」とのことです。ただ、主人は弟のことをとてもかわいがっていて、お嫁さんや子供のこともいつも何かと気にかけます。なので、内心は1人目と同じようにしてあげたいと思っているかもしれません。 私が主人の内心をわかっていて悩むのは義弟夫婦は兄である主人をあまり好きでないらしく、私しかいないところでは主人のことを馬鹿にしたような言い方をして笑っているのです。そのことを主人に話すと、ショックを受けると思いますし兄弟の仲が変にこじれるかもと思うと誰にも言えません。だから余計に悩んでしまうのです。

回答No.1

自分なら義弟の同じ目線に合わせた付き合いにすれば良いかと思います。無職等の事情があるならともかく、お互い頑張って家庭を営んでいる訳ですから、「簡素に付き合いを続ける」べきかと思います。 質問者さんが仰るとおり、気持ちの問題は金額ではありません。(ここで例えとして用いるのが適当かわかりませんが)清貧という言葉もありますから、質問者さんの家族と義弟の家族は、そのような付き合い方をすれば良いかと思います。 個人的にはたまに(結婚、出産等のイベント時)に顔を出してお祝いをおいていくより、定期的に顔を合わせて交流を持てる方が好ましく思えます。

yuu-take
質問者

お礼

そうですね、私も普段から交流をして仲良くするのが理想です。お祝いなどはその上にあるものと思ってますので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義弟からの出産祝いが少なく、お返しに悩んでいます

    この度、私に2人目の子供が生まれました。 親戚・知人・友人などたくさんの方々からお祝いをいただきました。 しかし、義弟夫婦からいただいた出産祝い金が3,000円と、とてもが少なかったのです。 今回悩んでいるは、その先のことです。 義弟夫婦にもあと数ヶ月で第1子となる赤ちゃんが生まれます。 私は5万円のお祝い金と、育児に必要な品物を贈るつもりでいました。 (5万円というのは、私が住んでいる地域では兄弟に贈る出産祝いの相場です。) しかし、義弟からもらった金額とあまりにも額が違いすぎるので、義弟が逆に気を悪くするのかなと心配です…。 かと言って、釣り合いを合わせるために、3,000円を贈るのは、私としてはとても嫌です。 あまりにも非常識な額すぎで、私にはとてもできません…。 友人や同僚ならまだ話はわかるのですが。 多分、義弟夫婦は相場や親戚付き合いの常識を知らないんだと思います。 ちなみに、私が1人目を出産した時は、義弟は独身で、出産祝いはいただきませんでした。 私の夫(義弟からすれば実兄)にどうすればいいかアドバイスを求めたところ、「釣り合いどうこうじゃなくて、お祝いって、気持ちの問題でしょ?自分達の好きなようにすればいい。」と言われました。 もういい大人ですし、私は気持ちの問題どうこうだけでは済まされないと思います。 長い親戚付き合いです。義弟夫婦はこの先、付き合い方を学んでいくと思います。 私も非常識なことはしたくはないです。 皆様が、私のような立場でしたら、義弟夫婦への出産祝いはどのようにいたしますか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 出産祝いの後のお祝いは何がありますか?

    夫には二人弟がいるのですが、 先日、その二人の弟夫婦に赤ちゃんが生まれました。 出産の連絡は義母からメールで来て知りました。 当初、出産祝いの金額について義母に確認したところ、 二人分の出産祝いは大変だから気持ちだけでいいからということでした。 しかし、今回はたまたま同じ時期に子供が生まれただけだし、 今後も遠くに住んでいる以上、こういう機会でもない限り 義弟夫婦にしてあげられることはないだろうと考えました。 結局、上記の考えを義母に伝えた上で、 今回は義弟の新居宛に1万円の現金+1万円のギフト券を現金書留で送りました。 今さらですが、お祝いに現金+ギフト券って変ですか? 送ってからふと気がついたのですが、 ほとんど同じ時期に二人子供が生まれたということは、 今後も同じ時期に二人分のお祝いの出費が発生することになります。 今後、目安としてどれくらい出費があるものなのか、 その心の準備と、その時に義弟夫婦にちゃんとしてあげられるように お金の予定をしておきたいのです。 義母にお伺いを立てれば間違いないのでしょうが、 今回の出産祝いのように遠慮されたかと思えば、 一人目の義弟の結婚式のご祝儀で会費+10万円を要求されたり、 (夫が断固拒否して、以前ここに相談したほどの騒動になりました。。。) 叔父の香典はいらないと念を押されたり、 還暦祝いのときに5万円を請求されたり、 二人目の義弟の結婚式の会費とご祝儀はいらないと言われたり、 (結局、一人目の義弟と夫で申し合わせて5万円を包みました) 相場などから照らし合わせてもたまに不可解なことがあり、 お祝いのたびに毎回ドキドキしてます。 なので、まずは世間的な相場を知りたいと思います。 私たち夫婦は共働きで子供はいません。 義弟夫婦には申し訳ないけど、義弟夫婦の子育ての苦労は体験してない私たちには理解してあげられないと思っています。 だからこそ、私たちが余裕があるうちだけでもできるだけのことは してあげたいと思っています。 私は今まで結婚祝いと出産祝いしかあげたことがないです。 出産祝いの先のお祝いは何があるのか全く知りません。 自分のことを思い返しても、小学生あたりからもらったお年玉と 高校に合格した時の合格祝いくらいしか思いつきませんでした。 無知な私に、出産祝いの先のお祝いは何があるのかを教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 義弟夫婦への出産祝い

    義弟夫婦への出産祝い 10月に義妹が出産予定です。 どのくらい包むのが良いのか考えています。 今のところ3万とちょっとした物と考えていますが、 結婚して1年くらいなのですが、常識がないというのでしょうか、ハッキリ言って付き合っていく自信がないし、付き合いたくないんです。 籍を入れてから主人に連絡が来た(しかも、2週間以上たってから)  その後義弟夫婦に会ったときも、あいさつもないし自己紹介もしないんですよ!私たちが自己紹介したにもかかわらず。 結婚式を○○で○時からやる、交通費は出すから出発日を早く決めろ!と留守電に…  招待状が届かないので聞いてもらうと「招待状ないから、とりあえず○○に○時ね!」 で、前日に当日の日程などが届きました…(送ってくるなら始めから招待状を出せ!と思います。) 当日は引出物もありませんでしたが、私たちの時に御祝儀をもらったので渡しましたが、3ヶ月以上たちますがお礼の言葉もお返しもないです。 まだまだ、色々あって書き切れなくなりそうなのでここで辞めます…。 こんな夫婦に出産祝いを渡そうと思えなくて… 愚痴になってしまいましたが、私たちは子供がいないので何が良いか分からないのでオススメの物があったら教えて下さい。 長文を読んで頂きありがとうございます。

  • 義弟夫婦への出産祝いの額は?

    5月半ば頃が義弟(旦那の弟)の所が二人目の予定日なんですが、何したらいいのか解りません。一人目の時は私たちはまだ結婚していなかったので、していません。ただ、旦那はもう一人の弟と一緒にベビーカーを買ってあげたみたいです。私にはまだ子供はいないので、全く未知の世界で・・。服にしよう!と決めていたけど、義妹はコムサ・・・?とかが好きみたいで、趣味が合わないので、きっと私が選ぶと義妹の趣味と正反対の物を選びそうで。そこで、お金にしよう!ということになったのですが、大体いくら包めばいいのでしょうか? 後、出産後は姑ともめているので、正月まで帰って来ないと義妹から聞いているので、出産祝いは送ってもいいのでしょうか?それとも、正月に会った際に渡せばいいのでしょうか?その時子供は生まれて半年経つ事になりますが・・・。送る場合、現金扱いで送った方がやはりいいでしょうか?お金だけ送るのは失礼だったりするかな。と思ったりもしますが。義妹とはメールなどはする仲ですが、まだまだうわべのつきあいでお互い探り探りのやりとりをしてる感じです。

  • 弟夫婦といとこ夫婦の出産祝い&お年玉。無職の場合

    今月末、いとこ夫婦に男の子の赤ちゃんが産まれました。 来月、弟夫婦に、女の赤ちゃんが産まれます。 出産祝いをどうしたらいいか悩んでいます。 問題は私は精神障害者で無職なんです。あまりお金を持っていません。 そのことは皆が知っています。 ちなみに弟夫婦の方は、2人目です。1人目(男)の時は洋服と雑貨をあげました。 結婚祝いも、圧力鍋や中華なべがいいというのでそれをあげました。 私はバツ1で、離れて暮らす中2の娘が居ます。 娘を出産したとき(私は19歳でした)いとこや弟は中学生でしたので 結婚祝いや、出産祝いは貰ってません。 しかし、現在33歳ですので、やはり何か渡さなければ・・・と思います。 いとこの結婚祝いはいとこの大好きなディズニー(ドナルド&デイジー)の大きなウエディングドールでした。お返し等は貰わないよう、安価なものでした。 ★いとこの出産祝いは同じく気を使わせないよう、3000円位の実用的なもの ★弟の出産祝いは5000円位のもの(お返しは来ないので。現金が一番喜ぶんでしょうが) そ・し・て うちは、親戚一同1月2日にお婆ちゃん家へ正月集まります。 弟夫婦が出産で微妙ですがいとこはおばあちゃんこなので来ると思います。 お年玉はどうしましょう。 乳飲み子や甥っ子(2歳)にあげる金額の相場は・・・ ちなみにうちの娘は冬休みは遊びに来るので弟夫婦から5000円・いとこ夫婦からは2000円 去年お年玉を貰っています。私は弟夫婦に5000円相当のオムツなどをあげました。 弟の嫁は中国の子なので好みがちょっと変わっています。 出産祝いに・お年玉 どうしたらいいか今から頭がぐるぐるです。意見やアドバイスお待ちしています。 無職でお金があまり無いので・・・

  • 出産祝いの金額

    お世話になります。 2年前、私の出産の際お祝いとして義姉家族と義弟家族合同で30000円いただきました。 今回義弟の家が出産しましたのでお祝いを渡したのですが、自分の時に2家族合同で50000円貰ったと勘違いして、お祝いを約半額より少し多い30000円渡してしまいました。 こういうお祝いは、自分の時に頂いたより多く渡すのはやはり失礼なんでしょうか? 今更どうにもできませんが、皆さんが義弟家族でしたらどう思われますか? また、来年義姉が出産するのですが、いくら渡すのがいいのでしょうか?

  • 義弟夫婦からの結婚祝い返しがない

    2か月前に義理の弟が結婚したので、 結婚祝い何がほしいか?と主人が義弟に質問したところ 「家具がほしいから一緒に見に行こう」と言われ 結果、5万ほどの家具を購入してプレゼントしました。 (もちろん金額は義弟、嫁も知っております) その後結婚式に招待され、ご祝儀も5万ほど包んで引き出物をいただきましたが、 結婚祝い返しがありません。 私の出産がその半年後あるので、その時に返すのかなぁ (それも私は非常識だと思いますが・・・)と思っていたのですが、 出産祝い?結婚祝い返し?は安い雑貨屋の子供用品3000円ほどのものを 買ったからプレゼントする予定そうなのです。。。 なんだか腑に落ちません。 自分たちは好きなものを要求してきて返しもなしだし、 出産祝い?結婚祝い返し?は金額じゃないしろ、そんないるかいらないか 分からない安物を用意しているなんて。 義弟も32、嫁は37にもなるいい年なのに・・・。 二人とも働いており、世帯年収はうちより上です。 私が心が狭いのでしょうか? 半返しとは言わないまでも、常識をわからせることはできないのでしょうか? ちなみに、嫁は私より年上なので言いづらいです。。。 このように思ってしまう私が常識がないのでしょうか?

  • 義弟の嫁が大嫌い

    義弟の嫁が大嫌いです。 愚痴になってしまうかもしれません長文です、お願いします! 旦那と結婚して3年経ちます。共に36才です。 結婚する年のお正月、義母に呼ばれ家に行き初めて義弟家族に会いました。義弟はすでに結婚していて子供も4才と2才の二人いました。 その時、義弟が鯖ずしと焼き鯖ずしを買ってきたとテーブルに出したのですが、私はアレルギーで生の魚が食べれません。義母は知っていたので、焼き鯖ずしの方を食べなさい!と言ってくれたんですが、その時に義嫁が鼻で笑い「こんな美味しいのが食べれないなんて可哀想!」と言いました。 ムッとしたけど、初めて会ったしその時は気にしないようにしたんですが、その日から義嫁が嫌いになりました。 そして私達の結婚式、家族4人で祝儀が一万円でした。私の周りの常識では実家出て家庭を持ってたらちゃんと祝儀を包むとなってて、私の妹はまだ独身で実家にいるしいらないと言ったんですが7万円をくれました。もちろん引き出物もなしです。義弟の子供は無しでも1万円ってビックリしました。しかも二次会で、旦那の友達に旦那が、お前の弟夫婦は酒も注ぎにこないしなにもしなかったぞ!と言われ、それもビックリ。DVDが出来て観てみたら、お色直しの時の風景で子供ほったらかしで黙々とお料理を食べていました。義母が一人でお酒注ぎに回っていたようです。(義父は亡くなっていません)写真も一枚も撮らず、一度も席から立ち上がらなかったそうです。益々嫌いになりました。でもそんな事も言えず、お正月だけしか会わないと思い我慢しようと思って毎年、ムッとする事を言ってきたけど我慢してました。 今年に入りお正月の後に義父の三回忌があり義弟家族と私達と義母でお墓参りとその後に食事をしました。義弟嫁が店とお料理を予約し、刺身ばかりでした。義母が他の物を頼みなさいと言ってる時に義弟嫁が「うちの子供達はアレルギーとか好き嫌いなくて良かったです!」と言ってきて、本当に頭にきたんですが、義父の三回忌だしとまた我慢してしまいました。 そして私達夫婦はまだ子供が出来ず不妊治療をしているんですが、それは言ってないので知らないと思いますが、子供欲しいのは知ってるのに、また義弟嫁が「子供は若い時に産んで良かった!」と言ってきて、涙が出そうになりました。 来月義母が還暦なのでお祝いをしようと義弟夫婦が言ってきて旦那がOKしました。 義母の事は嫌いでないしお祝いしたいけどどうしても義弟嫁に会いたくありません。旦那に思いきって行きたくないことと理由、二人で別にお祝いしようと提案したんですが、もう店も予約してるし、義母はみんなが揃うのが嬉しいから我慢してくれと言われました。毎日胃が痛くて、本当に失礼とわかっているけど、具合が悪いとドタキャンしようかとも考えています。 義母のお祝いだし行かないと行けないと思うんですが、私だけキャンセルするのはよくないでしょうか? 質問して勝手ですが、キツイ回答は遠慮願います。

  • 出産祝いについて

    義妹が二人目を出産しました。(一人目も女の子です) 私は一人目の時に 現金2万円と1万の服をお祝いにしました。その時の返しは商品券1万でした。 私は今年 三つ子を出産したんですが 義妹からのお祝いは現金3万円。私は返しを1万5千の商品券にしました。 そして 先月 二人目が生まれたんです。 私は現金で3万するつもりだったんですが 知り合いから同じ性別の二人目にはお祝いは気持ちだけでいいんだよ、って言われました。 それに 私の時に一人当たり1万しかもらってないから 義妹の一人目の時に十分してるから しなくてもいいくらい。もしするなら 1万で十分。 3万すると 逆に気を使わす、とも言われました。 私の兄弟になら それで十分だと思ってしまうんですが 義母は けっこうお金にはうるさい人です。 そして その娘も それに近いものがあって・・・。 どこどこはいくら・・って言うのをよく言うし 覚えてます。 私は いくらしたらいいんでしょうか・・・。 いくらするのが 妥当なんでしょうか・・・。

  • 羽子板は出産祝い?初節句祝い?

    娘の1歳の誕生日が1月末にあり、義母を呼ぶ予定なのですが、 3月3日の節句と一緒にしてもいいのでしょうか? 義父は他界しており、主人の兄夫婦が義母と同居しており、 義母と兄夫婦はいつもセットなので、 誕生日にも兄夫婦も来ます。 なので、1月末と3月の2回は・・・と思っています。 私の両親は別でお祝いしてくれます。 (義親だけじゃなく、兄夫婦もいるからなのか、一緒は嫌そうです) 私の母は、初節句は産まれたばかりだし、お雛さんは来年買ってあげると言っていました。 しかし、出産後、義母から立派な命名の掛け軸と、羽子板をもらい、 母は、羽子板とかもらったし、あれが初節句のお祝いだよ、 また来年お祝いしたらおかしいよ。と言われました。 皆、初節句は今年、来年などの話はしてなかったです。 確かに、羽子板が初節句のお祝いの気もするので、 だから、初節句が終わっていたと過程して、義母さんには、 「初節句の時(まだ実家にいたので)何も出来なかったので、 誕生日の時に雛祭りに日も近いですし、ちらしずしでも作るので来てください」 というのはおかしいでしょうか? 逆に、来年初節句だね、とか言われたらなおさら一緒にしてもいいのか・・・? 義母の性格上、初節句もみんなでお祝いって思っていそうなので、 来年だと思っている気がするのですが。。 下手に聞いて、あの羽子板がお祝いなのに、またお祝いを求めてると思われるのも 困るので、だから上記のような聞き方にしようかと。。 まとまりのない文章で申し訳ございませんが、ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう