• 締切済み

自分の声をPCで録音

like-virgeの回答

回答No.1

聞けるものではないノイズがふくまれるのは録音マイクのレベルが不適当なだけでしょう。

関連するQ&A

  • 自分の声を録音するソフトを探してます

    題名の通り、私は自分の声を何かしらのフリーソフト等で録音してニコニコ動画に投稿して『歌ってみた』をやってみたいな。と思っています。 でも、その自分の声を録音するソフトを何にするか、今迷っています。 パソコンはmacで内蔵されているマイクを使おうかな、と思います。

  • 録音ソフトの録音の声が小さい・・。

    ポケットレコーダーと、超音の2つのソフトでPCの音を録音してみましたが、音が小さくて聞き取れません。 自分がしゃべったマイクの声と、PCから流れる音楽の音が2種類ありますが、 自分の声はよく聞こえますが、PCから流れる音が小さいです。ほぼ聞こえないレベルです・・。 ただ、録音ソフトはこの様な状態ですが、録画(動画)ソフトは、 正常に作動しマイクも音楽も両方正しく聞こえます。 PCはビスタです。 どうすれば、録音ソフトの声が正しく聞こえますか? よろしくお願いします。

  • PCで自分の声を録るやり方

    超驚録を使ってパソコンから自分の声を録ってカラオケの練習をしたいのですができません。 マイク(audio-technica ダイナミックマイク [AT-X3])はヘッドホン端子に繋げて音はiTunesから出してます。 iTunesの音は拾ってちゃんと録音できるのですが、声は録音されません(されてるのかもしれないけど聞こえないです)。 何が原因なんでしょうか?ご指導お願いします。

  • 自分の声をpc録音する方法

    自分の声をパソコンで録音したいと思いまして、マイクを直接プラグに さして録ってみたんですが、音が小さく、ノイズもかなりひどいです。 ※音量の設定は最大で録音してます、大きな声を出すとそれなりになりますが、やはりノイズが入り、かなりこもった感じの声になってしまします。 調べてみたところ、オーディオインターフェースなどの機器を使用すると良くなると聞きました。 全くの素人でして、どんなものが必要なのかがわかりません、 マイクは防音マイクミュートという商品に付属しているものを使用してます。  http://mediacom-japan.com/mute.htm 初心者ですので、BEHRINGER PODCASTUDIO USB というレコーディングセットを購入してもいいかなと思ってます。 あまりにも高価な機械は変えませんが、どんなものが必要か教えて下さい。 必要なものの一覧やおススメの商品などを教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 声の録音をするとどうしてもノイズが入ってしまいます。

    声の録音をするとどうしてもノイズが入ってしまいます。 しかもノイズの音が大きすぎて、何を言ってるのか聞き取れなくなってしまいます。 (「ザー」といったようなノイズです) 声投稿サイトで録音しても、ソフトを使ってもなってしまいます。 録音音量などでもノイズがはいりますか? 少しでもノイズを減らす方法があったら教えてください<(_ _)> マイクが問題でしたら、安く買えるような店を教えていただけると助かります。

  • 「B's 動画レコーダー 10」自分の声の録音

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) ===ご記入ください=== 「B's 動画レコーダー 10」 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 「全録KAIGIO」であれば、zoomの録画で、相手の声も自分の声も 録画出来ます。 B's 動画レコーダーの場合、zoomの録画(録音)で、 相手の声はできます。しかし、自分の声は出来ません。 どうしたら相手の声も自分の声も 録画(録音)できますでしょうか。 カテゴリ 「B's Recorder/B's 動画レコーダー」

  • 自作の曲に声を入れたいのですが・・・

    うまく説明しずらいのでカテゴリー・説明のしかたが違ってたらすみません。 曲をつくって声(歌詞?)をつけてHPで公開しているサイトを見つけました。その曲はどうやって作ってるのでしょうか?ノイズなどもはいっていませんでした。 音だけ(MIDI)ならできるのですが、それに声を入れる方法が分かりません。 音声を雑音を入れず、音声を合成(作った音楽をいれるなど)できる 詳しいサイト、ソフト(できればフリーで)があれば教えてください。 形式はMP3でもMIDIでもかまいません。Windows XPです 意味不明なとこがあれば補足します

  • 自分の声をパソコンに録音したい

    WindowsXPです。自分が本を朗読した声を録音してパソコンに保存したいのですが、どうすればいいですか。 Windows Media Player11を使ってできますか。あるいはフリーソフトを使ってできますか。

  • 声の録音とサウンドカード

    ノートパソコンに買い替えたのですが、パソコンで声を録音すると、「サー」という音(テレビの砂嵐の小さいようなもの。ホワイトノイズというのでしょうか?)が、声がある箇所でも、声の無い箇所でも最初から最後まで入ってしまいます。ノイズの音の大きさはずっと一定です。声が乗ると大きくなったりなどということはありません。 何かCDなどの音楽を聴く際や、ネットにアップしてある動画を視る時や、何も音を流していない状態でヘッドフォンを耳に当てている際には、全く何の音もしませんので、ヘッドフォンの異常ではないようですし、以前、デスクトップパソコンだった際にはこのようなノイズは入っていなかったので、マイクが悪いようでもありません。 色々な質問を拝見する限り、恐らく、ノートパソコンに内臓されている録音関係の部分の性能があまりよくないのかもしれないのではないかと思います。ノート型はパソコン内の基盤などの置き場所にどうしても制限ができてますよね。 そこで、外付けのサウンドカードというものを購入しようかと思っています。 しかし、あまりにも無知な為、サウンドカードっていうもので録音の音質がよくなるのかな…と心配しています。 そもそも、これは聴く側だけのもので、録音に関しては何の性能も無いものなのでしょうか。 また、録音に対する性能があったとして、マイクをこれに刺すのでしょうか…。 それから、メッセンジャーやスカイプ等で音声チャットを利用する際にも、このようなノイズは相手に聞こえてしまうのでしょうか。 初歩すぎてすみません…。ですが、あまりにも初心者すぎるせいか、探してみた限りでは、どこにも関することが載ってなくて困っています。 ちなみに、今購入を考えているものはこちらです↓ http://kakaku.com/item/05601010360/ こちらの製品に関しても、購入するのはこれでも大丈夫かな…という不安があります。できれば5千円前後までで、と考えています。何か良いものがあれば、教えてください。 ○使用しているもの PC FMV-BIBLO NF/A50 マイク audio-technica AT-VD3 ヘッドフォン SONY MDR-XD100 録音ソフト Radio Line Free       Windows内に元から入っているサウンドレコーダー       (他にもいくつかネット上にあるものをダウンロードして録音してみたのですが、どれも同じノイズが入ってしまいます。ノイズの大きさも同じ。) 長文ですみません、どこか一部だけでも結構ですので、ご回答ください。よろしくお願いします。

  • 録音した声の音質が悪い

    ニコニコ動画に「歌ってみた」を投稿するために自分の声を録音してみたのですが、録音したものを再生してみると、すごいノイズで音質が悪いです。 オーディオインターフェースにイヤホンを繋いで聞いた自分の声は、きれいに聞こえます。 マイク:behringer XM8500 オーディオインターフェース:Classic Pro CAI16U 録音ソフト:SoundEngine です。 何が悪いのでしょうか…?