• 締切済み

none the 比較級 for(because)~

I like the girl the better for her modesty. のような文は、もともと「好き」なのに、さらに「控えめである分だけ」+αがついた感じになるという感じで理解しています。 また、Bill said that he loved her none the less for her faults. という文も、もともと「好き」だが「彼女に欠点がある分だけ好きでなくなる」(the less)をnoneで否定しているので、結局「欠点があってもやはり好き」であると理解していますが、 She looks none the more beautiful for her new dress. (彼女は新しいドレスを着てもちっとも美しく見えない) のような文は、まぁ訳してみると不自然ですが、もともと 「彼女は美しい}という前提で、「新しいドレスを着てもその分だけさらに美しく見えることはない」という感じで、元の美しさまで否定されている…というか、最初から前提が低レベルであるという感じの訳になっているのがよくわからないのです。 同様に、 He worked none the harder because he become father. (彼は父親になっても相変わらず、一生懸命には働かなかった) のような文も、「彼は、父親になったが、その分だけさらに一生懸命なかった」で、つまりは、比較級によって意味される「差」がない「er」が ないのはわかるんですが元々が一生懸命ではないという感じが含まれているのがわかりません。 noやnoneなどの強い否定語を理解していないからなんだろうと思っていますが、わかっている方どうか教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

He worked none the harder because he become father. (彼は父親になっても相変わらず、一生懸命には働かなかった) この英文は意味をなしません。日本語の訳と不一致のようです。 もしテキストにこう書いてあったのなら、そのテキストは不適切なので別のものを選びましょう。

mika41472
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 He worked none the harder because he become father. (彼は父親になっても相変わらず、一生懸命には働かなかった) の訳が書いているのは有名な文法書なんですよね。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

こんにちは。5/12のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問1: <She looks none the more beautiful for her new dress. 元の美しさまで否定されている…というか、最初から前提が低レベルであるという感じの訳になっているのがよくわからないのです。> 1.この英文の主文は否定文なのです。つまり、「彼女がもともと美しくない」という否定文が基本にあります。 2.この英文では、「彼女が新しいドレスをきたからといって、それだけより美しく見える、ということはない」と言っています。つまり、「新しいドレスを着る」ことが、「より美しくなる」という、比較級moreによって表される「プラスの差」をもたらすことさえない、と言っているのです。 3.簡単に言えば、ある付加的な理由が「プラスの効果」さえもたらさない、と言っているのです。例文をわかり易く解釈すると、 「彼女は元々美しくない。新しいドレスを着たからといって、さらに美しくはならない。つまり、ドレスで美にプラス効果をもたらすわけではない、もともと本人が美しくないのだから。」 ご質問2: <He worked none the harder because he became father. 元々が一生懸命ではないという感じが含まれているのがわかりません。> 上記と同じ説明です。 1.この英文の主文は否定文なのです。つまり、「彼がもともと働き者ではない」という否定文が基本にあります。 2.この英文では、「彼が父親になったからといって、それだけより一生懸命働く、ということはない」と言っています。つまり、「父親になる」ことが、「より一生懸命働く」という、比較級harderによって表される「プラスの差」をもたらすことさえない、と言っているのです。 3.簡単に言えば、ある付加的な理由が「プラスの効果」さえもたらさない、と言っているのです。例文をわかり易く解釈すると、 「彼は元々働き者ではない。父親になったからといって、それ以上熱心には働かない。つまり、父親であろうがなかろうが、仕事嫌いが直るわけではない、本人はもともと働き者ではないなのだから。」 以上ご参考までに。

mika41472
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません。ちょっとよくわかりませんでした。 >1.この英文の主文は否定文なのです。つまり、「彼がもともと働き者ではない」という否定文が基本にあります。 このあたりがよくわからないんです。

関連するQ&A