• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゆすられて困っています。)

ゆすられて困っています。どうすればよいか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • お金を渡した相手から、東京に帰る費用として2万円を借りられるかと頼まれましたが、迷っています。
  • 過去にも連絡を入れてきた相手で、強気な態度をとってきます。
  • 現状ではお金がないため、借りることができない状況です。どのように対処すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maxiromeo
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.1

ゆすりですので、すぐ警察に言ってください。普通に男はいりんじゃあないかと思います。 女は、割と一人ではそうゆうことが出来ません。 後で他の男に何気に話して、そうなっているとも考えられます

hiji2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#37696
noname#37696
回答No.7

ANO6回答者です。 貴方は優しすぎます。貴方には本当に非が無いんでしょ? 自信を持って大丈夫です。それなのに、無視すると決めながら 何でわざわざこちらからショートメール打つの?打たなくていいです。 何度も言いますが今時、ショートメールだけでやり取りなんて聞いた ことありません。 別にホテルについて無理やり肉体関係を持った訳ではないんですから。 但し、今回以降無視した場合、今まで貸すという形で渡したお金は もどらに可能性もありますが、諦めたほうが無難ですし、貴方の場合 またそこで心を許してしまいそうで心配です。がんばって!がんばれ!

hiji2001
質問者

補足

ありがとうございます。 無理やりではないですが・・・結果的に嘘を言って、肉体関係ありませんでしたが、途中まではやったと思います。 まあ、合意のもとだった思いますが・・・。 どうしても弱くなってしまったのは、会社の連絡先を知られてしまっている点で、現に前回は会社に電話をしてきましたから、あせってしまいました。 多分、こまの後また会社に連絡をしてくると思われますが、貸すお金は無いと言い、それでもしつこいようであれば警察に相談しょうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37696
noname#37696
回答No.6

ANO4回答者です。補足回答ありがとうございます。 内容を見る限り彼女にお金を貸す必要もないしお金を上げる必要は全くないです。また貴方の女性の誘い方も特に何が?って感じですね。 方法論の良し悪しは別として男と女の間での出来事ですので相手からの要求には強く拒否をするべきです。どちらにしても向こうの携帯は止まるわけですからショートメールも来ないでしょう。無視してみてください。

hiji2001
質問者

補足

早速の回答をありがとうこざいます。 このまま、何もせず無視がいいですよね。 そして、向こうから何か言ってきたら、無理だと言った否定をしょうと思います。 朝8時までは携帯がつながっているはずなので、メールをくださいと最後に24時前にショートメールを送ってきているのですが、無視をするなら、これにも無視をした方がいいですかね? それとも、明日の朝、無理だとショートメールをしてから無視をした方がいいですかね? 申し訳ありません・・・書いていてどうでもいいような事を質問してますね・・・。 無視することですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mellow91
  • ベストアンサー率11% (47/392)
回答No.5

とりあえずICレコーダーって持ってますか?もしくは携帯に会話を録音する機能ってついてますか?どちらか用意してください。それで電話をいれて脅迫めいたことを相手から引き出してください。このとき、相手の住まい、名前なども確認しておいてください。脅迫してきたら証拠を持って警察に行きましょう。誰が考えたってあなた脅しとられていますよ。というか、どこかでお金を渡すのを断ち切らないと、今後も搾り取られますよ。 それにホステスの言った誠意を見せてほしいでなぜあなたが6万近い金額を払ったんですか?別に同意のもとでホテルにはいったんなら、金を請求されるほうがおかしいです。あなたは押されると弱いタイプでは?強く相手をはねのけてください。

hiji2001
質問者

補足

ありがとうございます。 録音機能はついていないですね。 格好や態度からホステスではないように思えます。 服飾関係みたいな感じで・・・恵比寿の会社に勤めていると言っていますが?ですね。 結局、同意のもとお金で買っておいて(後日の用意と言っておいて、本当はそんなことは出来ないわけですが)次の日に連絡をしたら、飲んでいて全く覚えていないってどういゅうことなのだと思います。 まあ、これもまともな理屈ではないと自分も思いますが・・・。 携帯番号と名詞を渡して名乗っていたので、弱い立場になってしまいました。最初は本当に、軽く飲み食いをして帰る気だったんだと思います。酒のせいにはしたくありませんが、理性が吹っ飛んでしまいました。今更悔やんでも遅いですが。 一旦、無視したほうがいいですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37696
noname#37696
回答No.4

質問の内容に詳細な情報がないので少々回答に困るのですが、その女性と貴方はどのような関係で年齢等はいくつなのでしょうか?なぜもめたのですか?状況にもよりますが、貴方の行動が法律違反でもしていない限りは女性の要求は不当要求になり恐喝になりますね。ただ、貸してくれと言われ、後で返すと言う話をしているのであれば寸借詐欺に該当する可能性もあるかもしれません。今時、ショートメールとは、どうも怪しいと思わざるを得ませんが・・・。 貴方にやましい点がなければきっぱりと断るべきですね。だらだらとやっているとつけこまれるだけですよ!!

hiji2001
質問者

補足

ありがとうございます。 年齢はもう大人です。 酒に酔っ払って、嘘をついて、女性に声をかけて(出来もしないお金を用立ててあげるみたいな事を言ったようです。)、食事に行こうとなり、食事には行かずにホテルの部屋に行って、多少の行為はあったと思いますが、最後まではやらずに、帰ったようです。5万円用立ててあげると言っていたと彼女は言っていましたが(彼女は財布を落として20万円とか・・・どのあたりまで話したのかまったく記憶がありません。)、そのへんのことはまったく覚えていない状況でした。だいいちそんなお金は持っていないので・・・その日は、二軒飲んで、ホテル代を払ったら財布は0でした。そんな状況だったので、金曜日に事が起こって、土曜日に電話がかかってきて、月曜日に彼女に謝罪をして、火曜日になんとか5万円を用意して振込みました。 振り込んだとの連絡だけしてほっておいたのですが、あと2万円振り込んでくれれば忘れると言ってきたのですが、ちょうど事が起こってから一週間めで、もう今日で忘れたいから今日中に振り込んでくれと言われたのですが、お金の用意が今日は無理だからと言ったら、いくらなら大丈夫なのかというので、手持ちの9000円ならと言ったのですが、その時はもう3時を過ぎていたので、近くまで受け取りに行くというので、駅で渡して、終わりとなっていました。この時は、彼女も納得したと言っていたし、前に見た時の彼女とは違った印象でこれで終わりと思えたのですが・・・。 アドレスは教えていませんが、ショートメールにこだわる何かがあるのでしょうか? やはりつけこまれているんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

この2万円は返すことを前提と相手は書いているので、ゆすりといえません。 ひとまず無視をして、相手の出方を見てはいかがですか? 再度お金を無心するようなら、また、脅迫めいた内容なら警察に届けるのが良いでしょう。 可能な限り証拠は残して置くことです。

hiji2001
質問者

補足

ありがとうございます。 やはりここは一度無視かなと自分も思います。 それか、一度無理だというショートメールを入れて無視したほうがいいか迷っています。 無理だということで、あきらめてくれたらと考えますが、無理なんでしょうね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaz1978
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

あなたの嘘の内容と相手の年齢にもよると思います。 軽微な嘘で相手が18歳以上なら、電話を録音するなどして、相手があなたを脅しているという言質を取った上で、警察に行って相談されることをお勧めします。 18歳未満の子に対する淫行ということですと、あなたもお縄になると思いますので、相手の言いなりになるか、逮捕覚悟で訴えるかは、ご自分で決めるほかないと思います。 会社に電話がくるということについてですが、お勤めの会社の雰囲気やあなたの立場にもよると思います。 私なら、「やばそうなのにつかまっちゃってさー」などと同僚にぶっちゃけて、もし会社に電話がきたら「死にました」とか言ってもらうかなあ。

hiji2001
質問者

補足

ありがとうございます。 会社は非常にやばいです。 嘘は、できもしないお金を融通してあげると言ったようです。 酔っ払ってしまってこの時のことをよく覚えていないのです。 年齢は、大人で間違いないです。 証拠を残すのが難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちっちゃな嘘をつく男性

    下記は許容範囲の嘘でしょうか?最初は私の方が彼に気がありメアドを教えてもらいました。まず最初は「好きな子に振られ落ち込んでます」みたいなメール来て後で聞いたら嘘だったと自ら白状。またある時は喧嘩してお互いに暫く連絡とらなかった時に「職場の駐車場で家の鍵を落としてしまった」とかってメールよこして。一つだけ家の窓が開いててそこから入ったとか鍵はお客さんが拾って店に届けてくれたとか。 あとまた少しの連絡不通の時にも「携帯トイレに落としちゃってさぁ」なんて言ってきた時もありました。またある時は別れ話になった時「ホントに別れるって事なんだよね?実は今、別の女性に告られてさぁ」とか……正直また嘘だろ?とか思って。

  • 嘘つき夫のことでご相談です・・・

    新婚の者です。 結婚する少し前に、夫は私に嘘をついて、会社の後輩の女性と二人きりで食事に行っていました。 (女性から誘った。女性はもうすぐ結婚することも知っていた。女性から仕事の相談を持ちかけたらしい) ひょんなことから私は現場を押さえることができ、夫と女性に、「もうこういうことはやめてほしい。連絡も取り合わないで」と約束してもらいました。 この女性とは、私と知り合う前に、二人で出かけていたこともあるらしいです。 付き合っていなかったらしいですが・・・ ただ、私と付き合いだしてからはメールしかしていないということでしたが、私はやきもち妬きなので、メールをしないでとお願いしてありました。 しかし、私に嘘をついてメールはしていたようで(女性からメールしてきて、夫はそれに返信するというパターン)、食事の約束をしたみたいです。 この件については、誘いに乗った夫が悪いと思っています。 そしてそれから1週間ほどして、女性から夫に電話があったようです。 夫は、女性の連絡先を消していたので、誰か分からず電話に出たということでした。 夫は電話がかかってきたことを私に黙っていました。(電話がかかってきたでしょう?と指摘しましたが、嘘をつきました) 結局その後、夫は電話がかかってきたことを認めました。 女性にも、再度、「もう連絡しないで」とお願いしました。女性も謝っていました。 その後、結婚。 それから5ヶ月ほどして、また女性からメールしてきたみたいで、夫は返信していました。 メールは消されていて内容は分からないのですが、夫が転勤することになったので、挨拶のメールだったということでした。 (もちろんこのメールのことも夫は隠していました) 再度、夫と女性に連絡しないことを約束させましたが・・・ 女性には彼氏もいますし、夫に固執することはないと思うのです。 二人とも「軽い気持ちでメールしてしまった」と言っています。 返信する夫も悪いということはわかっていますが、夫から連絡することはないので、なんとか女性に連絡しないでほしいのですが、なんともならないでしょうか・・・ 今回はさすがに堪忍袋の緒が切れて、夫にもかなり強く言ったので、多少は懲りていると思いますが、もう信じることができません。 小さなこととは言え、裏切られてばかりで、疲れました・・・ 女性は、夫個人の携帯ではなく、会社から支給されている携帯にメールしてきたんです。 夫個人の携帯だと、私にバレると思ったんでしょうか? 会社の携帯でプライベートなメールって…ありえないですよね… メール拒を否してもらうのがいいとは思うのですが、パスワードがわからないみたいで…(会社管理なので) またいつ私の知らないところで連絡をとったりするかと思うと、毎日そればかり気になってしまいます… 妻がこんなに嫌がっていても、以前に2回も「連絡しない」と約束しても、相手からメールが来れば返信してしまうものですか? この件について、みなさん、どう思われますか?

  • メールの意味

    私は男です。 正月にあけおめメールをいろんな人から何通かいただいたのですが、1人だけあけおめの内容ではなくメアド変更のメールの女性がいました。 その女性に去年の夏前に私は告白しました。結果は「以前から気になってた人に告白されたので無理です。」と言われ、私はフられました。 その後、連絡は取ってなかったのですが10月ぐらいに相手から特に内容の無いメールが来ました。 一応そのメールには返信はしましたが、これといって話しは膨らみませんでした。 その後メールが来たのが今回の正月のメールです。 送信先を見ると一斉送信ではなく、送信先が私一人でした。 私は、メアド変更了解ですというのと、あけましておめでとうという内容のメールを送りました。 しかし、それに返事はありませんでした。 このメールはどう捉えるべきでしょうか? ちなみに相手にはまだ彼氏はいると思います。

  • 気になる女性について

    先週の日曜日に婚カツパーティーがあり、気になった女性がいました。私はその女性に積極的にアプローチをした後に連絡先を記入したカードを渡し、その女性も連絡先(携帯番号のみ)のカードを頂きました。次の日にショートメールを送ったらメールがかえってきましたが内容は「お疲れ様です。昨日はありがとうございました…○○より」でかえってきました。次に自分は「良かったらまたメールちょうだいぬ…よろしく」とおくりましたがそれ以来音信不通でした。その後はどうやってアプローチしていけばよろしいのでしょうか?自分はまずはメールでいいので[良かったら友達になってほしい]って返すつもりです 相談お願いします

  • 浮気、二股を繰り返す彼について。

    私は今年25歳になる女で5年付き合っている同い年の彼がいます。 この彼についてなのですが、浮気、二股、嘘を平気で繰り返します。 同じ事を過去にした事がある方、そうでない方 これを見たら是非意見を聞かせて下さい。 彼にされた事を簡単に説明します。 過去に2度も二股をされています。 その他にも女の子をナンパし、隠れて連絡を取っていたり、 嘘を付き飲み屋にも行く。 飲み屋は嫌だけど、付き合いもあるし、 正直に話してくれれば我慢するのに必ず隠れて行くんです。 彼自身もやましい事ないし行くときは言う。 と、自分から言ってきたくせ、嘘ばかりで自分の言った事すら守りません。 その度に喧嘩になり、うるせーし、めんどくせー言われ ひどい時は、うるせーの無理だし終わりにしよう。 と、言われます。 二股や浮気に関しても一緒です。 バレたら誤るとかではなく、開き直り、ぶち切れます。 バレていない間は尽くしてくれていい彼なのですが、 バレた途端、人が変わったかのようにいきなり罵声を浴びせてきます。 「この女と付き合ってるから、お前とはもう無理。」 と、簡単に別れを切り出してきます。 いくら嫌だと言っても聞いてもらえず、二股相手の元に行かれてしまいました。 なのにもめた次の日、必ず連絡をしてきます。 「昨日は思ってもないこと言った。ごめん。どっちにするか真剣に考えるから待って欲しい。」 と、毎回このパターンです。 いざ戻るときも、 「お前の大切さが離れて分かった。ここまでしても好きでいてくれるのはお前しかいないし、信用取り戻すのも頑張るし、大切にする。」 と、言われ戻ったのですが、 その1年後に2度目の二股。 そこからは、また上記の言葉や行動の繰り返しです。 とにかく自己中なんです。 私も甘やかしてきたから、彼がこうなったには私にも責任はあります。 今も 「戻りたい」 「お前の大切さが分かった」 などと毎日メールがきます。 でももうこの言葉だけじゃ信用できません。 言葉だけではなく、多少行動でも誠意を見せてくれればまだ考えられるのですが・・・ 彼も「言葉だけじゃアレだし少しでもまた俺を見てもらえるように携帯の番号今年中に必ず変えてくる。」 と、言っていたのですが結局変えることなく、その話をしたら 「確かに言ったけどめんどくせー」と逆切れ。 年越しもドタされ、あけおめメールは、他の女の子達と一緒に一括送信され・・・ 他に連絡してる子はいない。と、言っていたのに・・・ 正直疲れました。 どうするべきかも分かっていますが、自分が選んだ人が間違えてた。と、思いたくなくて。 彼、変わりますか? 私と一緒にいても変わらないですよね? 長文になり申し訳ありません。

  • 切実に悩んでます

    こんばんわ☆今連絡取りたい人がいます。 その人とは16歳の時に付き合いましたがまだ幼かったせいでお互い意識してしまって恥ずかしく自然消滅してしまいました。 その後1年前に私から1度その相手に連絡しました。(携番は知っています)その後1度遊びました。そして遊んだ1ヶ月後に私が携帯を変えることになり、古い携帯から電話しましたが出ませんでした。 Telした2時間後に携帯を解約して連絡とることを諦めましたが今になってまた連絡とりたいと思うようになりました。 でも今更って感じだしもし相手が私に好意がなければ忘れた頃に連絡きて今更なんだよ。って思うと思います。 できればメールがいいのですが。。 Telした方がいいですかねぇ?それかプリペの携帯を買って番号でメール送ろうか(携帯が他社なので)、縁がなかったということで諦めるか迷っています。 アドバイスください。昨日友達でドコモの子がいたのでショートメール送らせてもらおうと頼んだのですが、その子は最近携帯変えた&初ドコモだったので使い方がわからずダメでした。 それかお店で1通メール送らせてもらえるとか、携帯レンタルとかありますか? Telすれば早いってのは解ってますが、なるべくメールで連絡したいです。お願いします。

  • たくさんの意見が欲しいです

    こんばんわ☆今連絡取りたい人がいます。 その人とは16歳の時に付き合いましたがまだ幼かったせいでお互い意識してしまって恥ずかしく自然消滅してしまいました。 その後1年前に私から1度その相手に連絡しました。(携番は知っています)その後1度遊びました。そして遊んだ1ヶ月後に私が携帯を変えることになり、古い携帯から電話しましたが出ませんでした。 Telした2時間後に携帯を解約して連絡とることを諦めましたが今になってまた連絡とりたいと思うようになりました。 でも今更って感じだしもし相手が私に好意がなければ忘れた頃に連絡きて今更なんだよ。って思うと思います。 できればメールがいいのですが。。 Telした方がいいですかねぇ?それかプリペの携帯を買って番号でメール送ろうか(携帯が他社なので)、縁がなかったということで諦めるか迷っています。 アドバイスください。昨日友達でドコモの子がいたのでショートメール送らせてもらおうと頼んだのですが、その子は最近携帯変えた&初ドコモだったので使い方がわからずダメでした。 それかお店で1通メール送らせてもらえるとか、携帯レンタルとかありますか? Telすれば早いってのは解ってますが、なるべくメールで連絡したいです。お願いします。

  • 浮気の対応について

    結婚一年目の妊娠中、夫の携帯から女性とのラブメールを発見しました(携帯は勝手に見ていい約束)。 内容は、待ち合わせ時間の連絡や、会った後の感想がほとんどでした。 でも、許せないのが2つありました。 『妻にはもう愛情を感じない。』 →頼み込まれて結婚してやったのに、もう飽きたのか、コノヤロウ。 『俺を信じて、頼ってね。○○ちゃんのためならいつでも駆け付けるから。』 →こっちはツワリがひどくつも、毎日残業大変ねと気を遣いながら仕事・家事こなしてたんだぞ。 頭に来てすぐに問いただしました。 詮索するなんて幻滅だと怒られましたが、私には真実を知る権利がある、と言いました。 夫の話では、その女性は偶然再会した高校の同級生。夫との不仲で相談に乗って欲しいと頼まれたということでした。 『妻に愛情ない』は、夫婦仲の悪い彼女を思いやってついた嘘。 『いつでも駆け付ける』は、彼女を励ますために言っただけ。 最初に偶然出会った以外、実際に2人きりで会ったことはないとのことでした。 しかし、待ち合わせ時間をメールしていたのが、2人で会っていた何よりの証拠と思いました。 それを聞くと、『実は彼女を職場の先輩に紹介したら、お互い気が合って2人で会うことになったらしいんだ。でも彼女が連絡先を教えるのをためらったから、先輩が俺の携帯を使って連絡取っていたんだ。だから、俺はその後彼女には全く会ってない。』と信じがたい言い訳をしてきました。 後は、『俺は真実を全て話した。信じないのはお前の勝手。でも証拠がないんだから離婚できないよ。』と言うのみ。 それ以上追求しても無視され、口もきかない状態が1週間続きました。 結局、私のほうが精神的に疲れて寝込んでしまい、このままではお腹の赤ちゃんに良くないと思い、『じゃあ、もうあなたの携帯で連絡を取らないようにして。』と夫の嘘を容認した形になってしまいました。 それにしても男の人って、あんなくだらない言い訳しかできないんでしょうか。素直に認めてくれたほうがよっぽど誠意を感じられます。 ていうか、メール残すな、隠し通せ、完璧な言い訳を用意しとけって感じです。 女性に質問です。 何か良い方法はありましたか? 私ならこうした、ということがありましたら教えてください。 男性に質問です。 私のどういう態度が夫にくだらない言い訳をさせてしまったのでしょうか。

  • 彼の家で女性の携帯番号見てしまった・・・

    付き合って三年になります。今日彼の家に遊びに行った時ふとハガキの隅に女性の名前(下の名前)と携帯番号が書いてあるのを見て誰なの?って聞きました。そしたら忘れたとか言わずに黙ってごまかした感じ。だから私はもう帰るねって帰りました。そしたら彼からメールがあって・・ 後は私達のメールのやりとりなんですけど・・彼(もう帰った?何かイライラする。ごめん。けど本当に何もないよ)少しして(機嫌直してよー)私(じゃあ誰なの?自分が書いたんだから分かるでしょ?)彼(多分チャットか何かだと思うけどマジで覚えてない。そんなやらしい事ではなかった。悩み事みたいな感じだったと思う)私(覚えてないより言いたくないんでしょ?私の気持ち分かる?)彼(覚えてない!!もういい)私(こっちももういい)彼(しるか、もう)私(もう信じれないから・・)彼(所詮俺が何もしてないって言っても信じないもん、証明もできないし。ただ誓って何もしてない、もうそれしかない)私(じゃああの時どうしてはっきり言ってくれなかったの?忘れたって言うけど最近の話でしょ?)携帯見たら14日の夜4時頃でした。怪しくないですか?彼(いつぐらいだろう。2.3ヶ月前かな)私(嘘ばっかり・・)彼(もう言うのも疲れた。こんなので信じてもらえないんだったらこの先も色々あるけど無理だね・・)私(そうだね、もういいよ)彼(うん)(はっきり言うけど俺が言った事は嘘じゃない)(もうどうしたらいいんだよ・・)(俺の気持ち分からないでしょ?一緒よ)私(もうメールしたくない・・)彼(もう狂いそうだ)で終わりました。この先どうしたらいいと思いますか?すごく悩んでいます。

  • 嘘をついてしまった、信用を取り戻したい

    先月妻に嘘をついてしまいました。 内容は仕事で遅くなったと嘘をついて、友達の女性と会っていました。 女性との関係はやましいことはないのですが、妻は以前よりその女性を心よく思ってなく連絡があることさえ嫌がっていて夫婦ケンカも度々ありました。ケンカの内容は連絡頻度も少なくただの友達だということを理解して欲しかったからです。 質問に戻りますが嘘をついたのは女性との関係はやましくないけど妻に心配をかけたくなく言わない方がいいと自分勝手に判断したからです。 だけど妻は私の携帯を密かに見ていて気付いたようで、私の想像ですがきっと嘘をつかれたこと、嘘をついてまで女性と会ったことをすごい怒っていると思います。事実妻は子供を連れて出て行ってしまいました。 体の関係さえも疑われてるかもしれない中でどんな方法で謝罪すれば誠意が伝わるでしょうか。 もちろんその女性とはその日以降キチンともう連絡もしないし会わないことを伝えて納得してもらい一切連絡などはありません。 体の関係は誤解であっても嘘をついて傷付けた事は事実です。何か良い方法はないでしょうか。 私は口数が少なく言葉や態度でよく誤解を生み妻に疑われていて何度話しても理解してもらえません。

このQ&Aのポイント
  • パソコンがウイルス感染している可能性があり、デフェンダーが応答していません。
  • ウイルス感染によりパソコンが危険にさらされているため、スキャンが必要です。
  • ウイルス感染に対する対策を知識がないため、相談しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう