• 締切済み

ヒメダカの飼育にあたって

ヒメダカを飼育するのに、水槽等、飼育に必要な物一式を揃えようと思っているのですが、何処で揃えたら良いのかわかりません。専門店で揃えた方がいいのか…東急ハンズのようなお店で揃えた方がいいのか… どこか良いお店を教えて下さい。 具体的には ・30~45センチ水槽 ・埼玉在住なので、埼玉または東京のお店 ・通販は利用したくありません… ・なるべく安く 知識をお持ちの方、ご教授願います

みんなの回答

回答No.2

歩いて15分で埼玉へ行ける東京在住の物です。 器具だけ揃えたいのであれば、ホームセンターでも専門店でも 売ってさえいれば物は同じですので、何処を利用しても問題は無いと 思いますが、もし投稿者様が初心者と言うことならば 解らない所を店員に質問出来る専門店の方がいいでしょうね。 相談すれば、恐らく商品も一緒に選んでくれると思います。 専門店ならば、埼玉に店舗を多く出している、かねだい辺りがお勧めできると思います。 ホームセンターなら、スーパービバホーム三郷店も 器具類が充実しており、生体も多く扱っているので行ってみる価値はあるでしょう。店員に相談できるかは不明です。 価格の方は最近行ってないので不明ですが 器具を個々に購入するよりも、セット水槽を購入した方が安くつきます。 金魚やメダカ用のセット水槽は、濾過能力がやや貧弱な物がついてることも多いので 出来ることなら熱帯魚用、サイズは45~60cmの物をお勧めします。 (水量が多いほど水質の変化か緩やかになり管理が楽になる為) メダカの飼育頑張って下さい。

参考URL:
http://www.petshop-kanedai.jp/
HIGI6
質問者

お礼

かねだいの方に足を運んでみようと思います。 三郷は若干遠めなので… 僕は全くの初心者なので、 メダカ用の飼育セットを買おうと思っていたんですが 考え直すことにしました。 濾過能力は重要視したいと思うので… 詳しいご説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanita
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.1

飼うのが難しい魚だったら、機器類も専門店で相談して買うのがいいと思いますが ヒメダカだったらエアなしの梅酒ボトルでも飼えるくらいなので、 ホームセンターで安いのを買えばよいと思います。 埼玉だったら、カインズホーム、ドイト、カタクラあたりで売っていますね。 ホームセンター以外でも、ロヂャースとかダイクマでも売っていたと思います。

HIGI6
質問者

お礼

梅酒ボトルでも飼えちゃうんですか;;;近くにカタクラがあるので、今日早速見に行ってみようと思います! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近のヒメダカ不足

    私は最近東京で一人暮らしを始めた者です。 もともと実家で水槽、ビオトープをやっていたのでこちらでもやり始めました。幸い近くに大型の専門店が3店舗ほどあったので回ってみましたがビオに入れる予定だったヒメダカがどのお店にもありません。いつもなら必ず100匹単位でいるのにと思い、一番管理が行き届いていそうなお店の店員さんに聞いたところ「最近ブリーダーさんの調子が悪くて最近入荷が無いんです。」とのことでした。また、他のお店では「全国的なメダカ不足のため餌用メダカはお一人様20匹までとさせていただきます。」と張り紙がありました。もちろん飼育用のメダカ水槽は有りませんでした。 メダカのブリーダーさんは意外に少ないものなのでしょうか?それか全国のブリーダーさんになにか不都合な事があったのでしょうか?そもそも本当に全国的にメダカが不足しているのかも疑問ですが・・・ 原因を知っている方は是非教えてください。 余談ですが、今はアカヒレを入れています。

    • ベストアンサー
  • メダカ飼育の経験者さんにお聞きしたいです。

    こんにちは  現在 ・赤いメダカ(種類は楊貴妃なのでしょうか)10匹の水槽(20リットル)※メダカ用極小粒の砂利 ・生後1カ月半のクロメダカ・ヒメダカ系28匹の水槽(20リットル)※ピンクサンド・ろ過砂利使用 ・気性の激しいヒメダカ2匹の水槽(20リットル未満)※ピンクサンド使用 ・ミナミヌマエビ(稚エビ含めて20匹くらい)を2台※プラナリア駆除中&吸着系ソイル 計5つの水槽が並んでいます。 どの水槽も試行錯誤の上なんとか2カ月以上アンモニャ、亜硝酸塩?の検出がされていません。 5つのエアーの音がいい加減うるさくなってきました。 そしてなによりメダカの子供がものすごい速さで大きくなってきています。 このままでいくと水槽がもう1~2個増えることになりそうです。  やっと病気も起きなくなり、落ちついているのですが もう水槽を置くスペースがありません。 かといってメダカ子供28匹をこのまま20リットルの水槽に入れておくのも良くないと思い 思い切って大きい水槽の購入を考えています。 水槽も大きいと投げ込みのエアーより底面式のものになりますよね? 前置きがだいぶ長くなりましたがまとめると ・60センチか90センチの水槽の購入を予定 ・フィルターは何が良いか ・60センチの水槽だとメダカは何匹泳がせて良いか ・水は新しく作るべきか ・5台ある水槽をうまくまとめる方法 をお聞きしたいです。 このままの方が良いならこのまま様子を見ますが、私はメダカ飼育はまだ半年程度で判断が危ういです。できればエビとメダカは混泳させたくないのですが なにか良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 150センチ水槽での大型熱帯魚飼育について・・・

    150センチ水槽で、大型熱帯魚を飼育しようと考えた時、150センチ水槽は、どういう捉え方が良いのか分かりません。つまり、90センチや120センチ水槽では窮屈な大型魚でも飼育可能なのは分かりますが、かといって、2メートル水槽や2メートル40センチ水槽向きの大型魚が飼える訳でもないのかなぁ、と。ちなみに、180センチ水槽に向いている大型魚を150センチ水槽で飼うことは可能でしょうか。 具体的には、シルバーアロワナ、トロピカル・ジャイアント・ガー、レッドテール・キャット、オスフネームス・グーラミィ、ナイルパーチ、アカメ等が、150センチ水槽でも飼えるでしょうか。ちなみに1種飼育ではなく、これらの魚種を混泳させたいと考えています。これらの魚種に150センチ水槽は窮屈でしょうか。 捉え方として、大型熱帯魚を飼育する場合、150センチ水槽の用途は、120センチ水槽に近いのか、あるいは180センチや2メートル水槽に近いのでしょうか。もちろん水槽の奥行きと高さが同じサイズでの話をしています。 150センチ水槽で大型熱帯魚を飼育中の方、あるいは飼育経験のある方のご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 新たに何か飼育しようと思うのですが

    今、40センチ水槽にめだかの稚魚と卵を飼っています。 今のところ稚魚は生まれたばっかでまだかなり小さいし、卵も結構あります。 今、めだかだけだとさびしいので何か外の魚を飼おうと思うのですが何がいいのでしょうか? まだ稚魚なのであまり混泳はやめたほうがいいなら教えてください。 今フィルターは稚魚を吸い込みそうな気がするので、作動させていません。 飼育環境は 40センチ水槽 ヒータあり フィルター外掛け式 水草ウィローモス 底砂なし です

  • 熱帯魚飼育初心者です。

    熱帯魚飼育初心者です。 はじめまして。 今朝水槽にライトをつけて眺めていると、ウィローモス付き流木の下の方に3~4ミリ程の細いヒモのような、ヒメダカのような色をしたものがありました。 はじめは「根っこかな?」と思ったのですが、ニュッと流木の中(底床?)に消えて行きました。 ミズミミズとか言うもの!?と思ったのですが、まっさらな状態で立ち上げて6日の30cm水槽です。 そんなにすぐに発生するものなのでしょうか? この流木を買ったショップから何か虫をもらってきてしまったのでしょうか? 見たのはその1回だけで、駆除しようにもどう対処したいいのか…。 なにぶん初心者なもので混乱しております。 ちなみに水槽にはパイロットフィッシュとしてヒメダカ5匹がいます。 少ない情報ですが、アドバイスをいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 海水魚飼育の基本。

    海水魚の飼育、器具について教えてください。超初心者です。 海水魚飼育の初心者です。 現在ニッソーの60センチ水槽(海水専用セット) ニッソーの上部フィルターと底面フィルターをつないで 使用しています。(ろ材は、セットの純正もの) サンゴ砂を3センチほど敷き その下に少し大きなサンゴを敷いています。 (2センチくらいのサイズ) 魚は、デバスズメ×2 カクレクマノミ×3です。 (カクレは国産ブリード) 2ヶ月前、30センチ水槽を立ち上げましたが、飼い猫が 水槽内に手を入れ始めたので、これを機にと水槽を大きくした次第です。 30センチ水槽は、パイロットフィッシュのデバスズメに★も出ず、 なんとか立ち上がりました。現在も念のため水はそのまままわしています。 60センチ水槽立ち上げにバイコムスターターキットを使用し、 サンゴ砂もライブサンドを使用しました。 3日後、水合わせをし5匹の魚を引っ越しました。 ライブロックがいいものが見つからないまま2週間が過ぎてしまったのですが、今日知り合いが海水魚専門店をやっていると言う友人に お店に連れて行ってもらいました。 お店の方に現在の器具、水槽を移動した経緯などを説明すると (1)現在の底面フィルターを外し、ろ材をウールマット以外すべて捨てる (2)砂をもっと追加する(現在は5センチ程度の底砂) (3)魚を30センチ水槽にいったん戻す (4)ライブロック5キロをいれ、一週間水槽を回す (5)1週間後に全換し、魚を60センチに移動する (6)バイコムはお金の無駄。 1素人は道理を知らないくせに勝手に難しく解釈する 2状況が分からないのに、「魚の具合が悪い」といわれても 問題も書いていない解答用紙を渡されているようなもの 3まず、あなたが使用している道具は海水に向いていない 4マイナスのスタートだ 5ろ材というのは水をきれいにするものではなく、魚を生かすものだ というような説明でした。 人間的にちょっと信用できないというか、尊敬できない感じでしたので 連れて行ってくれた友人の手前おとなしく説明を聞き ライブロック1キロを購入しましたが、今後の飼育について 教えていただきたいという感じの方ではありませんでした。 ですが、初心者ですので言われたとおりのことが本当に必要なのかどうか迷っています。 私なりにいろいろネットで調べてみた結果このようにセットしてみたのですが、まるで全部ダメという言い方でしたので、今、本当に不安で不愉快です。 長文になりましたが、 (1)上記のことは必要か? (2)店の人の説明は信用していい内容なのか (3)お勧めの通販の海水魚店はどこか など教えていただけると助かります。 ちなみに山国ですので、海水魚専門店は一店しかありません。 よろしくお願いします。

  • 単独飼育向けの熱帯魚を教えてください。

    いま45センチ水槽を買ってセットしたばかりなのですが、コリドラスしかいないので、底のほうでしか活動してくれないので、さみしいです。そこで、新しく熱帯魚を追加したいと思っています。今の飼育状況だと混泳させて複数の種類の魚がいる水槽にできるでしょうか。もしできるならば、小型の熱帯魚で、単独か2匹での飼育可能な種類を教えてください。 飼育環境は 水槽     レグラス450  45×32×30 ヒーター   60センチ水槽用 ライトあり 底砂     0.3~0.8mm 水草     アヌビアス・ナナのみ コリドラス  ステルバイ×1 ジュリー×1 アエネウス×1 パンダ×4 レッドラムズホーン×2  カラーサザエ×3 です。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚の飼育

    こんにちは。昔海水魚を上部フィルターで飼育していたことがあるのですが今度外部式フィルターで飼育してみようと思っています。その際プロテインスキマーなどの器具も使用してみようと思っています。しかし、自分はその二つのどちらの使用方法も全然分かってません。外部式フィルターとプロテインスキマーの使用(設置)方法、購入するべきものやオススメの商品(なるべく安価のもので)や外部にするメリットみたいなものをおしえていただけないでしょうか?ちなみに60センチ水槽で飼育するつもりです。

  • ドジョウの飼育について教えて下さい

    9月27日にヒドジョウを2匹とシマドジョウ2匹を購入しました 前日に、40lの園芸用プランターに川砂を5cmほど敷き、水槽の2/3に水を入れました 水の半分は、5年前から屋外飼育しているメダカ水槽の飼育水で残りの半分は50l入りバケツに いつも汲み置きしている水を使いました 水槽の中には、二つのメダカの水槽からそれぞれ何種類かを分けました あとは丸い石3コ(近くの川から拾ってきたもの) 市販のミニ土管3こ ミナミヌマエビ4~5匹入れています お聞きしたいのは (1)水槽を立ち上げてまだ4日ほどですが今後の換水の頻度 (2)ドジョウは4匹とも体長が5cmほどですが1回のエサの量と1日にやる回数 (3)ドジョウを飼った通販ショップでは説明文に『水質は中性~アルカリ性』とかいてあったのですが、 ネットで調べていたら『ドジョウは中性~弱酸性のどちらかというと軟水を好む』とありましたが、どちらが本当でしょうか・・・? メダカと違っていつもじっとしているので、体調が良いのか悪いのかちっともわかりません それでも、ヒメダカはまだ砂に潜ったところを見たことがないのであ~生きてる!ってわかるのですが、シマドジョウに関しては殆ど潜った状態なので生きているのかさえわかりません ドジョウに関しては初心者なのでアドバイス宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 卵生メダカ ~飼育と繁殖~ 

    最近30センチ水槽で、アフィオセミオン・ガードネリーを飼いはじめました。 お店の人に勧められて購入したのですが、正直、飼育方法などあまり詳しく知らないのです。(他の種類なら知っているのですが・・・) 今の所30センチ水槽で、底砂は敷かず、鉢にピートを入れ、浮き草を少し浮かべて、外部掛けフィルターを使い飼育しています。 (ペアーのみで飼育しています。) そこで皆様にお聞きしたいのですが、今後どのように飼育していけば良いのでしょうか?アドバイスや、注意点を教えてください。 また繁殖については、どこかのホームページで見たのですが、毎日少しずつ産卵しているので一週間に一回ピートを変えると書いてあったのですが、本当でしょうか? そして、産卵後はピートをどうすればいいのでしょうか? 産卵後の管理についても教えてください。 質問ばかりで大変申し訳ございません。 詳しく知っている方がおりましたら、よろしくお願い致します。