• 締切済み

ぶっきらぼうで失礼な15歳の娘

罰いち再婚の30代ですが、15歳の娘のことで悩んでいます。 カウンセラーにも連れて行ったんですが、発言や立ち居振る舞いがぶっきらぼうなんです。 先週末は車の運転中勝手にラジオのステーションを勝手に変えて、わたしの音楽をけなして、その言い方が口調もすごいんです。 その時は泣くくらい後悔して (アメリカ在住ハーフです) アイラブユーとかいってきて抱きしめたりしても 同じことはしなくても似たようなことをします。  ちょっとだけよくなってきてるかなとおもうと、夫の2歳年下の娘に命令しまくって、仲はよくけんかはしませんが、でもそれはその子がよく出来た子だからなんです。  娘は思いやりがあり、成績もオール エー、その他ボランテイアなどもやっていて、他は申し分ない娘なんですが、夫の子供が 半々家と先妻のうちですごすんですが、高圧的で、よくぎょっとするような失礼な態度をとるので、手をやいています。  すごく疲れます。 何度ももうすこし やわらかい言い方が出来ないのかと説教しているんですが、なおりません。  9歳の末っ子が間違って足を踏んでしまった時も娘が すごい口調で怒鳴るという感じ。しょっちゅういやな雰囲気になります。  ついでに書きますが、末っ子は夫の先妻との子ですが、私に非常になついていますが、トイレを用を足した後ながさなかったり、うんこがついたトイレットペーパーがトイレの外の床に落ちていたりして、他の子供たちがすごく怒っています。 もう大きいのにどうしてこういうことをするのかも疑問です。  いろいろ書き留めてその紙やゲームも散らかしっぱなし。 夫は時々怒鳴りますが 時々甘やかすので、そのせいもあります。  子供の心理に詳しい出来れば専門家の方、何かいい考えありませんか。 よろしくお願いします。 ちなみにカウンセラーは これは普通だ。 さほど干渉せず ある程度ほうっておくと子供同士で解決できるなどといっていました。 

noname#39790
noname#39790

みんなの回答

回答No.3

少し読解し難い文章ですね、、 15歳の娘様(質問者様の娘様)13歳の娘様(旦那様の娘様)9歳の末っ子(旦那様の娘様) これでいいのでしょうか? 間違っていたら申し訳ありません まず、娘・夫の娘・先妻の子と書いてる時点で 子供を区分けしてますね アメリカの文化かもしれませんが・・・ 日本人感覚で申し上げるなら、子供を区分けしてるのは 子供には伝わります 直感的に感じるものです また、15歳の娘様は反抗期ではないかと思います 普通の家庭での反抗期ではなく、養父がでてきて 自分だけの母親が、自分にとっては他人の親をしているという 感じ方になると自分をコントロールできないのではないでしょうか? 9歳の娘様は面白がっているか親御様の気を引きたくてやっているのかのどちらかではないでしょうか? 一人っ子で永らく生活して15歳くらいでいきなり弟or妹ができると かまってもらえなくて反抗期の荒れ方がひどくなったり 親の気を引きたくて悪さしたりと言うのは、良くあるケースです 上記に似た現象なのではないでしょうか? そう思うと、カウンセラーの方がおっしゃるとおり、、、 普通でしょうね また、子供同士で解決できないなら家族として成り立ちません 大きく分け隔てなく包んであげる事が最良の策なようです

noname#39790
質問者

お礼

ありがとうございました。 娘の状況は難しいのですが、末っ子もまだ小さいので切り替えが難しいのもわかります。 しつけやルールもちがってきて、かなりきつい思いをさせていると思います。 娘は私より友人といたいという欲求のほうが強くなってきているので、出来る限り部活やその他の活動に参加させるようにしています。 頭にきても冷静に応対するようにします。 

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

…愛が足りないんじゃないのでは? 再婚で自分の事で手一杯で構ってやれてないんじゃないでしょうかね。 変わったつもりは無くても、子供は親のちょっとした変化に戸惑うい不安になるのです。 子供ゆえの無知故に、不安が悪循環するのですよ。 子供をなめてはいけません。 文章の中に娘を過大評価している点と、過小評価していることに気付いてください。 余計に不安にさせてどうするのですか? 言葉使いは子供は身近な人間を真似するのですよ。 簡単なカラクリですよ。娘の身近な人間が言い方を換えれば良いのです。 勿論、その夫もね。貴方が変わっても夫が変えなければ意味がありません。 不安は伝染します。特に無垢な子供ならば余計に。 ついでの末っ子さんは寂しくて構って欲しいのですね。 先妻の子ということはそれだけ母親不在がかなり効いているようです。 散らかすのは雰囲気的に賑やかだからです。 母親と触れれないのであれば、物に触れるしかない。 いつでも感じるために散らかす。 一歩でも歩けば、散らかしたものに振れれるから。 いつも傍に触れれるものを感じれるから。 散らかすことは人に触れれない代償なのですよ。 大人がゴミ屋敷にするのと同じレベルです。 子供や孫の大家族に囲まれないからゴミで代償とする。 うんこという強烈なものを出すと言うコトはそれだけ心が飢えてるのではないでしょうかね。 かといって極端に甘やかしてもダメです。 確かに放って置くと自分のやってる行為が無意味と理解してやめます。 言われるように説教したり怒鳴ったりせずに不安を与えぬように優しく接してやることくらいでしょうかね。 子供たちが不安に思っても、「ははは、気のせいだ」と言えるように。 笑顔を大切に。

noname#39790
質問者

お礼

ありがとうございました。 ごみ屋敷のことは初めて聞きました。 うんこのことは 初めて解釈の仕方がわかりました。  きつい状況だということを理解してあげるのがいいんでしょうね。  先妻があたらしい夫との赤ちゃんを産んだのもよくなかったんでしょう。 私も確かに娘にたいして、傷つくような言い方をしてしまうことがあります。 すごくしつこく かってくれ、連れて行ってくれの繰り返しですが、切れないように がんばることします。  夫も私も切れやすい性格もなおさなきゃならいんでしょう。 難しいことです。

回答No.1

たしかに、さほど干渉せずに、とにかくやさしく接するのがいいと思いますよ。 逆にあれをやれ、これをやれとぐだぐだ言っていると、反発してきますからね。

noname#39790
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しつけもしたいけど、うるさく言わない、そうですね。 難しいです。

関連するQ&A

  • 15歳の娘のしつけと再婚

    またまた暗礁に乗り上げてしまいました。 再婚して1年ほどたちます。 いろいろな問題があって、こういうところで相談しても解決にはならないとは思うんですが、何かわかることがあったら 人生の先輩に なにかアドバイスが聞けたら幸いです。  まずは15歳の私の連れごが何かを飲んだあとあちこちにおいて歩くので夫がすごく怒っています。 3度も話したのにまだ置いて歩きます。 家事を頼むと先妻と半々に家にくる9歳の娘に用事をいいつけたり、私がいないところでそういうことをして、それでいいと思っているらしいです。 おこってもなかなかそのときだけちゃんとしたり、ごめんなさーいといって、どんなにいってもだめなようなので、ふたたびインターネットを切ります。 あまりひどいとりこんになっちゃうじゃないといっても本気にしていないようです。 かなり深刻なんですが、そんなことは絶対無いと思い込んでいるようで、なおしません。 インターネット一週間とりあげたあとは、ダンスレッスンを切ります。それでもだめなら本当に離婚になるかもしれません。 どうしてわかってくれないのかさっぱりわかりません。 あしたカウンセラーにいってきますが、頭を抱えています。  いろんな面で幸せな子ずれ再婚は不可能に近いと思い知らされていますが、いったん結婚したからには最善を尽くしたいと思っています。 ちなみに夫の9歳児もあちこちにぬいだものをおきっぱなしで部屋など散らかして、おふろに入るようにいっても言うことをきかないんですが、それは小さいからといってかなり夫は多めにみています。 それにも反感があってわざとやっているようなきもしますが、そういうことを言うとますます夫はかんかんになりますじから 言わないほうがあとで悪いと思って自分でなおそうとしたりする傾向があります。  他にも夫はいろいろ不満があるということです。私が結婚する前にためたお金の一部を定期にいれて使いきろうとしないこととか、私の収入が夫の半分なのでご飯や光熱費、家のローンは夫より半分より少し少なく払っていますが 精一杯やっていて、401K以外にはためることが出来ません。 いざ、それじゃ定期解約するというとしなくてもいいといいます。 夫は家の改築や子どもたちに与えたいもの、旅行など次から次へとお金の使い道をかんがえついて、足りない足りないと残業をして私に文句をいうなとかいいます。 新車も買いたいというんですが、それは私が乗るために買いたいので 頭金は私がだして、月ずきは4万円くらいの予算で自分が払うつもりということで、完全に利己主義というのではないです。 ただ私が与えられるものではとても満足しているふうではないし、ときどき娘がずっといること自体気に入らないような気もしてきます。 いろいろ書き散らしてしまいましたが、経験者の方、なにかこの結婚がうまくいく方法、そうでないならどう考えたらいいかとか助言をいただけたら感謝します。 

  • 娘を引き取りたい

    30代後半女性です 夫から離婚を言われています 理由は不倫相手が妊娠した為です 情けない事ですが夫を疑った時には妊娠した後でした しかも、私の友人でした 夫は先妻を娘が1歳の時に亡くし その後私と出会い、娘も懐いてくれ 小学校入学に合わせて結婚しました。 娘とはケンカも叱ったりもしますが 知らない人から『お母さんそっくりね』と言われると 2人で喜ぶくらい仲がいいです 私は1度妊娠しましたが流産し子宮もとりました 辛くとても悲しかったのですが、娘の言葉で 前向きになり、お互いに母娘の絆が出来ました その娘が中3の今 離婚してほしいと。 私は仕事も安定し、母娘2人生活していけます。貯金もあります。 私の両親にも娘は可愛がられています。夫の両親は他界してます 夫は相手と結婚したら 相手の実家のある他地方に暮らすと言います 仕事は向こうで探すといいます 40過ぎて手に職もなくです 夫や相手の生活はどうでもいいのです 娘は中3になったばかりです 知らない土地で、新しい環境で、受験生です 娘をひきとりたいと言いましたが 夫からは血のつながりがないからダメだと言われました 娘は絶対にわたさないと言われました 娘も私と暮らしたいと言ってくれてます どうしたら 一緒に暮らせますか。 どうか教えて下さい

  • おもちゃを取り返せない娘

    一歳半の娘をときどき子供ひろばに連れて行っています。 娘はのんびりな性格ですが、子供達の輪にはズカズカと入り込んでいく方です。 ですが、他の子におもちゃを取られても呆然としています。 同じ位の子供が他の子におもちゃを取られそうになると、イヤダと言っておもちゃを渡さなかったり、奪い合いになったりしています。 兄弟がいないので、おもちゃの取り合いなどに慣れていないのもあるのかもしれません。 他の子供達と一緒に遊ぶのも大事だと思いますが、奪われたらおもちゃを取り返せるくらい強くなって欲しいと願っています。 まだあまり闘争心がないようです。 私が兄弟の代わりになってものの取り合いを教えるなど、子供にどのように接するといいでしょうか? どなたか何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 離婚した娘が居据わりそうです。

    幼稚園の子どもがいる娘がいます。 かつて発達障害といわれ、結婚してからもあまり育児や家事を熱心にはしていませんでした。 それでも子どもはかわいいと言っており、 夫のサポートを受けながらそれなりにやっていました。 ところが半年前位から派遣の仕事に夢中になり、 フルタイムどころか泊りの仕事もたくさん入れて、 家庭を顧みなくなりました。 子どものことも全く放棄しています。 自分の夫のこともなぜか悪口をいうようになり、 命令口調が気に入らないと言って、離婚を言いだしました。 子どもは夫の方になついているので夫に渡すそうです。 先日実家(私の家)に戻ってきてました。 私が「母親であることを忘れたらだめだよ!」 といったら 「命令しないで!」 と顔色変えて怒りました。 私の主人にたしなめてもらおうと思いましたが、 「孫がかわいそうだ」という私に対して、主人は 「お前は娘と孫とどっちがかわいいんだ! 自分の子どもに会えなくなる娘の方がかわいそうだろう!」 と私にすごい剣幕で怒鳴ってきました。 私の主人と娘はすごく仲が良く、 こんな事態なのに二人で仲良く笑いあったりしています。 娘だけでなく夫も発達障害があるのではないかという気がしてきました。 このまま娘がこの家に居ついてしまいそうで とても嫌です。 娘がここに住むというのは、娘の行為を親として認めることになる気がするからです。 いくらなんでも幼い子供の育児放棄をして、 好き勝手に生きようとしている娘を許す気持ちにはなりません。 しかし主人の怒りようは尋常ではなく、 暴力を振るわれそうな恐怖を覚えました。 これ以上は何も言えませんし、この家では私が悪者です。 私はどうしたらいいのでしょうか。 夫と娘に責められて、何が正しいのか訳が分からなくなりそうです。 頭が混乱しているので、何をすべきなのか教えて下さい。

  • 神経質な娘に疲れた

    娘の事で相談します。昔から神経質なタイプで、3歳児検診の時は服を脱ぐのを異常に嫌がり、結局その日は受けられず、後日個別に受けました。また、顔に水がかかるのを極端に嫌がり、幼稚園のプールも毎回見学で、入れません。 現在5歳で年長なのですが、相変わらず神経質な部分が目につきます。毎回ではないのですが、トイレに行ったあと、「まだ何かついてる感じがする!」と言ってトイレにふきに行ったり、絵本の読み聞かせを毎晩寝る前にしているのですが、まだ9時になっていないのに、「もう9時になっちゃう!!」とパニックのようになったりします。2歳頃から、市の育児相談や児童心理カウンセラーに何度も見てもらったのですが、毎回「感受性が強いタイプ」とか「神経質」と言われるだけで、幼稚園でも、「お友達と仲良く遊べて優しい子です」と言われ、特に問題を指摘された事はないのですが、幼稚園から帰って来ると、反動なのか、指を少しすりむいただけでも「痛い、痛い!」と騒いだり、私が少し叱っただけで「○○ちゃん(娘)なんていなくなればいいんだ!」とふてくされたり、折り紙を上手く折れなかったり自分の作りたい物を上手く作れないと「出来ない!」とパニックになったり、「もうこんなのいらない!」と言いながら作りかけの物を壊して自暴自棄のようになり、なだめてもぐずぐず泣き続けます。 5歳なのにこんな状態なので、やはりどこかおかしいのでは?と最近また悩むようになってしまい、娘の神経質な部分が嫌でたまらなく、一緒にいるのが苦痛になってきてしまいました。昨日も、幼稚園に朝送っていこうとしたら、「昨日作った○○(工作)がない!」と言い出し、「幼稚園行ってる間に探しておくよ」となだめても全く聞かず、カッとなって思わず娘の首を締めそうになりました。もう、娘に嫌気がさします。幼稚園行く前とか、時間がない時に限って「あれがない、これがない!」などと言い出します。 娘にどう対応したらいいか、わからなくなってきました。地元は遠いため、夫以外の協力は得られず、幼稚園なので帰って来るのも早いため、娘といるとイライラして自分を抑えられなくなります。安定剤を服用して育児していますが、いつか、娘を殺してしまうのではと思ってしまいます。 神経質ではないよその子を見ると、羨ましくてたまりません。なぜ、うちの子は…と思ってしまいます。 何か打開策はありますか?

  • 小学2年生の娘のしかり方について悩んでいます。

    最近娘のしかり方について猛烈に悩んでいます。 何にでも反抗したい時期なのでしょうか…。なにかにつけて突っかかってきます。 ついついカッとなり、感情的に叱ってしまう時もあって。 今日はとうとう叱るとき、娘に向かって「かわいくない!」と強い口調で言ってしまいました。 その時の娘の悲しそうな顔が…。それからずっと自己嫌悪に陥っています。 皆さんはお子さんに対して、どのような叱り方をしていますか? そして、もし言ってはいけないようなことを言ってしまった後、どのようにお子さんに接していらっしゃいますか? よろしければ、みなさんの意見や叱り方、反抗期の子供への接し方など教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 異常でしょうか、娘と夫の仲の良さ

     夫は45歳のサラリーマンです。  子供が3人おりますが、3人とも思春期に一度も夫を毛嫌いしたことがなく、世間でよく言う「お父さんあっち行って!」という現象はありません。  それはよいのですが、高校2年になる末娘がいまだに夫とお風呂に入ります。お風呂でいろいろ夫と話をするのが好きらしく、夫が帰ってくるまでお風呂を待っています。夫が「もう一緒にはいるのは止めよう」と言ったことがありますが、「え、なんで?」と不思議がって取り合いませんでした。  中学生の時までは夫に添い寝を要求して、話をしている間に眠るのが娘の楽しみという日課でしたが、それは高校に入って止めさせました。でも、今でも休日の朝に夫一人が寝ていると、娘はベッドに潜り込んでくっついて一緒に寝たりします。  4つ年上の長女も夫に抱きついたり頻繁にするので、我が家のスキンシップスタイルなのだと思ってはいるのですが、長女が夫に抱きつくと末っ子は怒って長女を叩くので、それを見た私の友人が「ちょっと異常じゃないかしら」と言うので心配になりました。  ちなみに末っ子にもいわゆる「彼氏」がいます。だから正常なんだろうとは思うのですが、皆さんから見てこういう親子はどう見えるのでしょうか。教育上問題があるでしょうか。

  • 娘に嫌われました。

    娘に嫌われました。 娘(23)息子(19)いるバツ1の母です。 現在は父、母、私、娘、息子での4人でくらしいます。 10年前に夫と離婚し、パニック障害にかかっていましたが去年ようやく就職しました。娘は大学を卒業し、一旦は他県に就職したのですが精神疾患にかかり実家に戻ってきてしまっています。今は家事手伝いをし、また出ていこうと病気を治しているところです。息子は大学に通っています。 夫とは娘が中学生のころに別れました。夫に興味がなくなったのと私に好きな人ができたためです。今現在も彼氏がいて、家族には隠しています。ですが娘には感づかれているようで、娘は他の家族とは仲がいいのですが私にだけ嫌悪感をむき出しにしていて、睨み付けることもしばしばです。つよい口調で怒鳴ると言い返してくるか逃げていきます。母に聞いてみても「ほっといてやれ」としかいいません。 娘は頭も良く、多少地味な感じですがお金のかからない優しい子でした、息子は私が甘やかしすぎたせいか高校大学と私立に行き今ではわがままし放題です。 どうやら娘は私が仕事が終わってすぐには帰らずほぼ毎日飲み歩いていること(帰りは午前中だったり、彼氏の家に泊まったりしています。)、家事を一切しなくなったこと(気分がいいときは軽く料理はします)、パチンコ癖、にイライラしているようです。 ついには「結婚しても式には呼ばないし、孫にもあわせない」といわれてしまう始末です。 正直精神疾患だとかいって帰ってきた娘には私もイライラしていますし、小さい頃はかわいかったのになぁと思うことがおおいです。 改善する方法はないでしょうか。

  • 娘(5歳)が友達の子供(4年生)に嫌がらせを受けま

    娘(5歳)が友達の子供(4年生)に嫌がらせを受けました。 仲良しの4家庭でキャンプに行った時のことです。 私の娘(5歳児) 友達の子供は4年生の男児と5歳児の男児です。 4年生のお兄ちゃんは娘に対して敵意むき出しで、言い方がきつかったり、後ろからわざと足を引っ掛けたり、バッグを振り回してわざと娘にぶつけてきたり。 娘が他の人と会話したり遊んだりしていると遠くから睨んでいます。 親から見てとても怖いです。 兄弟喧嘩も激しいな、、、とは思いましたが、兄弟ではない他所の子にそんなに敵意抱くものかと疑問です。 頻繁に会うわけではなく、数ヶ月に1度くらいです。 他の子であればそんなに怒らないことも、娘には何かにつけて大激怒、怒鳴りつけて聞く耳持たない。 娘も気が強いので、色んな子と喧嘩になることはありますが、娘がその子に対して喧嘩を売っている様子はなく、女の子と遊ぶことの方が多いです。 私は末っ子で、妹や弟を持った経験が無いので、何故自分よりも年下の子にそんな意地悪をするのか? わたしには理解出来ません。 しかも4年生で。 ほんとにいじめっ子の顔してて、せっかく楽しかったキャンプも心から楽しめませんでした。 その子は大人がいるところではそういうことをせず、遠くから見ているときにその現場を目撃しました。 娘が泣いた時には、誰よりも早く大人のところにきて言い訳(正当化)。あくまで自分ではなく他の奴らがやったと。 娘と帰宅途中、『今日のキャンプ楽しかった?』と聞いたら『楽しかった!でもお昼の時に、あいつあんなの食ってるよ~って笑いながらコソコソ言ってた。それがすごい嫌だった』と話してくれました。 ナポリタンを食べていたのですが、他の子もナポリタン食べている子はいました。 なんだかお昼の時に元気がないな、、、疲れて眠くなったのかな?と心配していたので、それを聞いた時そういう事だったのかと。 天真爛漫で、気が強い娘なので親子でよく喧嘩もします。腹立つ事ばっかりです。 でも、やはり自分の娘が理不尽に嫌がらせを受けているのが本当に辛く悔しいです。 来年小学生になるので、こういう辛いことはいくらでもあると思っていて、娘にも意地悪をする子はいくらでもいる、でも優しい子もたくさんいる。あなたは人に意地悪をする子には絶対にならないでほしいと伝えました。 子供にも相性があると思いますが、本当に辛くて可哀想で、母子家庭なので夫に話すこともできず。 モヤモヤしており、吐き出させていただきました。 質問になっておりませんが、、、 何故小学生にもなって未就学児の子供にそんないじめをするのか疑問です。

  • バツイチ彼氏の娘さん

    私の彼氏はバツイチで(30代前半)お子さんがいるのですが、1人は先妻の連れ子さんで中学三年です。 別れた今も実子同様、娘同然で、連絡をよく取ってます。 彼は子供には気をつかいますが、先妻の前では平気で私に電話を掛けてきます(事情により会わなければならない事がありますが理解してます) 最近、連れ子の娘さんが母親からも聞いているのか父親(彼氏)の彼女(私)について詮索しだしたようです。 娘さんとのメールのやり取りを見せてもらった事がありますが、父親を以前から名前で呼んでおり、なんとなく男性を意識しているような気がしましたが、やり取りは仲が良くて微笑ましい感じでした。 我が儘が最近多いと言うので、どうしても迎えに来て欲しいとか、仕事終わらないから行けないよと言うと、 女と会うんでしょ!ホテル行くんでしょ! と、いきなりキレたそうです。その他にも携帯を盗み見ようとしてて、取り上げたら「見られて困るの!?」と、しつこかったとか。 私は男性として見ているのでないかと思うのですが…考えすぎでしょうか? 彼は、お洒落で若々しく、父親って匂いのしない人で、普通に若い男性に見えます。 娘さんは彼の実子の妹に対してあまり良い事を言いませんし、彼の子供でないよと言います。(妊娠中に母親の浮気発覚為、事実は解りません) そう思えば娘としての思いなのかとも思いますが… 母親が若い彼氏と半同棲という環境がよくない事を思えば気がかりのようですが、実の娘でも無いですし、彼は私との今後を考えてるのでどうにも出来ないようです。 お父さんを取られた思いなのが正解なのでしょうか? 彼はどう対応してよいか悩んでます

専門家に質問してみよう