• ベストアンサー

妊娠4週目の超音波写真

lucy_skyの回答

  • lucy_sky
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

私も4週2日目に病院に行った時は胎嚢も見えませんでした。 その後2週間後に行った時は胎嚢は見えたけれど胎芽はよく映らなかったです。 子宮外妊娠、流産・・・考えれば考える程不安になりますよね。 私も初めての妊娠ですのでとても不安でした。 しかも一度軽く出血した事もありましたが、結果大丈夫でしたよ。 (現在15週なのでまだこれから何があるかわかりませんが・・・) 母体にストレスがあれば赤ちゃんにもそのストレスが伝わります。 きっと元気に育っていると信じましょう! 元気ならばこれからどんどん大きくなる赤ちゃんをエコーで見るのもとても楽しいですよ。

koneko2
質問者

お礼

4週目で胎嚢が見えなかった、と言うコメントが多くて安心してきました。 現在15週目との事で、安静になさって下さい。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 5週目の超音波写真

    こんにちは。 8月に排卵誘発剤を使用して、 9月に妊娠がわかりました。 なので、排卵日のズレはないと思います。 検査薬が陽性になり、4週初めで受診したところ 病院でも検査薬を使用し陽性と判明。 でも、まだ胎嚢もみえないだろうと言うことで 約2週間後の5週6日で再度受診して内診しました。 でも、先生も「たぶんこれでしょう。」みたいな感じで 見せられたのは、すごく小さくて長細ーい黒い影でした。 そして、まだ断言はできないとのこと。 普通はもう大きな丸い胎嚢が見える時期ですよね?? また1週間後に来てくださいと言われて あさって行く予定なのですが 不安で仕方ありません。 早い人は5週6日で胎芽が見えたりするらしいのに、 胎嚢さえそんな状態で、 次行った時も全く育ってなかったり 子宮外妊娠だったりするのではないかと。 5週後半で胎嚢が細長かったり、これかどうかはまだわからないと 言われて、無事出産した方はいらっしゃいますか??

  • 妊娠5週目の超音波写真について

    いつもお世話になっています。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので 本日病院に行ってきました。 週数からすると今日でちょうど5週目になります。 早速超音波で確認してもらいましたが あまりにも小さすぎて先生も微妙と言っていました。 普通、5週目ならもう少しはっきり写るとのこと。 念のため子宮外も検査してもらいましたが特に 問題になるような影は見当たらなかったので 子宮外妊娠の可能性は低いとの事です。 ただ気になったのが「2週間前に排卵してる」との事でした。 ってことはまだ4週目位ってことなのでしょうか? (最終月経が12/28。28日周期) 因みに昨年流産を経験しています。 その時も5週目に検診を受けに行きましたが ちゃんと超音波写真で確認ができました。 来週もう一度検診に行きますが待ちきれないです・・・(≧ヘ≦) 5週目で殆ど写らなかったけどちゃんとその後 確認できた方、出産できた方いらっしゃいましたらアドバイスを下さい!

  • 超音波写真の妊娠週期について

    とても初歩的な事なのですが、どうしても分からないので教えて下さい。 妊娠が判明して 昨日病院で超音波写真をもらいました。 週期について先生には何も言われなかったのですが、家に帰って写真をよく見ると下の方に4w3dと記載されています。 これは今、妊娠4週3日目という事ですよね? しかし 私の最終生理開始日は12月18日なので その日を0日として 昨日で36日目、妊娠5週1目かと思っていたのですが 違うのでしょうか? 生理周期は29日です。 病院で排卵したかチエックをしていないので、参考にならないかも知れませんが12月28日に体温が下がり、以降体温が上がりました。(前周期までは人工受精を4回やり、その時は生理周期13~14日目で排卵していました) 色々調べても 最終生理日から計算する方法と 排卵日を妊娠2週目として計算する方法があるみたいなのですが 私の場合4w3dはどちらも当てはまらない様なのですが何故でしょうか? 次回の診察の時に先生に聞けば良いのですが とっても気になってしまい投稿しました。 どなたか御教授下さい。

  • 妊娠6週です。

    妊娠6週です。 尿反応のみで胎のうも確認出来てません。 生理予定日前に少量の出血があり陽性反応がうっすらとでました(病院→尿にて陽性・膣エコー胎嚢確認出来ず) 再診を待たずに5週で生理並の出血が2日続きました。(病院→胎嚢確認出来ず→自然流産と診断) 気持ちを切り替えてたのですが、流産診断後で10日も少量の出血が続いてたため、病院を変えて再診しました。 先生からは、尿で反応があるから妊娠確実な事と ただ出血もあるのと胎嚢が確認出来ないので、子宮外妊娠か、子宮内に妊娠してても流産の可能性があると診断されました。 今までの経緯です。 ★最終生理→1/23(30日周期) ★排卵日→2/8・9(病院にて)仲良し2/6 ★出血→2/21~今現在 少量で茶褐色または鮮血 2/27・28と生理並の出血でレバーのような塊がでました。 自分でもこのまま妊娠継続は難しいとゆうことは覚悟してます。 でも、再診まで不安でたまらず…少しでも安心したいので、6週まで胎嚢が確認出来てなくて無事に出産された方がいらっしゃれば…と思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • ただ今妊娠4週です。

    ただ今妊娠4週です。 最終生理は8月31日です。 はじめまして。妊娠4週目の妊婦です。初産です。 10月5日に産婦人科に行き尿検査をし、妊娠してますね。と言われました。エコーも見ましたが、まだ子宮の壁は厚くなってきてるけど、胎嚢までは見えませんでした。 一週間後にまた来て下さいと言われました。 そんな矢先本日10日の21時頃、極少量の茶色出血がありました。下腹部も痛い時と痛くない時と波がありますが、チクチクのようなズキズキというような痛みが時々あります。 出血に驚き産婦人科に電話をし、見てもらいました。エコーではまだ胎嚢が確認出来ないようで、時期が早いから何とも言えない。とにかく出血があった以上絶対安静と言われました。また4日後くらいに来てみないと分からないね。とのことです。 やはり胎嚢がナイと言う事は流産してしまったのでしょうか? 最初に妊娠してますねと病院で言われた時はエコーを見て、子宮の壁が厚くなってきてるから妊娠に間違いないでしょうと言われたのに、今日病院に行くと夜間でいつもの先生ではなく、外来の先生だったこともあるのでしょうか、頼りない感じで、「まだよく分からない。胎嚢がコレかもしれないけど、まだはっきりしないなぁ」などと曖昧な返答しか頂けませんでした。 尿検査の数値が40くらいだからまだ少ないねとも言われました。 とにかく絶対安静で4日待つ事しか出来ません。 せっかく宿った命…主人も凄く楽しみにしていました。 下腹部の痛み、茶色極少量の出血などがあり、エコーで見えないということは、この状態は流産と言う事でしょうか? それとも時期が早くてまだ胎嚢が見えないだけでしょうか? 出血は一回キリで今はありません。下腹部の痛みはまだあったりなかったりです。 どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃるようでしたら、教えて頂けると幸いです。

  • 妊娠6週目で病院に行き超音波をしたところ赤ちゃんは成長しておらず流産す

    妊娠6週目で病院に行き超音波をしたところ赤ちゃんは成長しておらず流産する事になりました。先生はほっといても自然と出てくると言いましたがとても不安です。強い下腹部の痛みを感じるのでしょうか?病院の先生からは「子宮内容掃除術」と言う手術を勧められました。2週間経っても出血が無ければ手術をすると言われました。(その手術は中絶と同じやり方です。)私は自然と出るのを待ちたいと思っています。2週間待っても出血が無くてもそのまま出てくるのを待っていてもいいのでしょうか?それとも手術をした方が良いのでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 妊娠5週目なのに胎嚢が2mm!?

    12月4日に検査薬をし、3本共にくっきりと陽性反応が出たため、翌日5日に病院にいきました。最終月経の日から計算すると妊娠5週目、予定日は8月の3日と言われました。実際に超音波で中を見てみると2mm程の黒い点(胎嚢?)が確認できましたが、この小ささで5週目はありえないと言われ、排卵日が前後したために実際はまだ2~3週目じゃないか・・・との事。子宮外妊娠などの可能性もあるので1週間後に再診をするのですが、どうしても流産、中絶は避けたいので心配です。2~3週目で妊娠が発覚して、胎嚢が小さすぎて確認できないという事はよく耳にしますが、実際つわりのような症状、チクチクとした下腹部の痛みがあります。子宮外妊娠や、すでに胎児が死んじゃっている場合でもこのような症状は起こるのでしょうか?何日か待てばわかることなんですが、心配で夜も眠れません。同じような経験をした方教えてください。

  • 妊娠4週目で超音波検査

    妊娠4週目で超音波検査 いつもお世話になっております。 妊娠希望・既婚・25歳です。 先日妊娠検査薬で陽性が出て、無知だったため翌日すぐに病院に行ってしまいました。 先生には「順調にいってれば4週目。念のため超音波見てみよう。でも早過ぎるから何も映らないと思うよ。」と言われ「病院は早すぎたんだー;」と反省。 案の定、胎嚢は確認出来ませんでした。ですが、胎嚢を作っているような(?)血管?絨毛?が確認出来ると言われ、さらに「血が見えるから」と貧血の検査もしました。 初めての妊娠ということや、検査台に上ったことの緊張とで、何がなにやらさっぱり分からず・・・。 「1週間後にまた来て下さい」と言われ、帰ってきてしまいました。 家に帰ってきてからなんだかモヤモヤしてしまって・・・ 不安だったので質問させてください。 4週目の超音波で「血が見える」というのは普通のことなのでしょうか? 同じような症状だった方はいますか? すこし貧血気味なのですが、この期間をどのように過ごしたら良いのでしょうか。 あと1週間が長くて、不安で仕方ないです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠5週目 子宮内膜が厚くならないと流産?

    つい先日妊娠検査薬にて陽性となり、病院を受診してきました。 超音波で確認してもらったところ、胎嚢らしきものはあるがとのことでしたが、これが胎嚢であるとは先生ははっきり言ってくれませんでした。そのあと、子宮内膜の厚さを測り12mm程度しかないので妊娠していれば17mmくらいにはなるので薄すぎるとのことでした。 過去に流産を経験していること、微量の出血も1週間ほど続いていたため、先生に流産の可能性があるのでしょうか?と尋ねたところ、「流産の可能性はあるし、子宮外妊娠の可能性もある」と言われました。 妊娠しても出血が続いたり、子宮内膜が厚くならないと流産になる可能性が高いのでしょうか?

  • 超音波写真に影

    妊娠4週で病院で超音波写真をとりました。 先生にこれが赤ちゃんの胎嚢ですって言われた後 ここに影があるねー。と言われました。 先生はたぶん影ですしか言わなかったけど心配です。 まさか癌とかだったりして。 赤ちゃんの真横ですが、少し距離があるので胎嚢の影とも思えないし。 同じように影があった人いますか?

専門家に質問してみよう