• 締切済み

シングルマザーの姉がうつ病です

34歳シングルマザーの姉です。 2歳の女の子と二人で暮らしています。ここ1ヶ月前からうつ病と診断され 子供にも 手をあげたり 発作的に窓から子供を放り投げてしまいそうだから 話を聞いて欲しいと 父親に電話がありました。 姉から相談を受けた父は慌てて 私に連絡してきたのですが 姉は妹の私や 父以外の身内には 絶対に誰にも 病気のことを 話さないで欲しいと言ったそうです。 姉の子供も小さいし こんな姉に どう対処すればよいでしょうか。 ゆくゆくは 私に話すよう父に説得してもらい 病院や 公的機関(市役所)に相談に行きたいと思います。 2歳の姪が心配ですし 姉1人では うつ病から 自殺など最悪の 事態になってしまうのも心配です。 そこでお尋ねしたいのですが 1、姉は父以外の身内には知られたくないといってます。   姉の言うとおり私は姉から病気のことを聞くまで知らないフリを   していたほうが良いのでしょうか 2、私は子供2人いて 病院へ行ったりするのにも 限界が出てくると  思います。姉の病気の間だけでも 姪を子供を児童相談所で預かっ  て   もらうなど提案するのは 姉の病気を悪化させてしまう事に   なるのでしょうか。 ちなみに 私は夫と子供2人。 私の実家の家族構成は 父、再婚した母、その間に出来た子供(高2中2) 兄、 祖母です。 父は 再婚してアパート暮らし、継母は父が作った借金のために 昼夜働いています。祖母は 兄と暮らしており リウマチで要介護で うつに関して理解をもたせるには 難しいとおもいます。 私は 姉から病気の事を聞かされれば 子供を保育園に預けて 姉を助けたいと思いますが 下の子が0歳児なので なかなか預かってもらえません。姉とは車で10分ほど離れています。 こんな状態ですが 何かアドバイスあねがいします。

みんなの回答

回答No.4

2歳の子供はただでさえイヤイヤが出てきて手のかかる時期です。自分の病気で精一杯の状態のお姉さんが一人で面倒を見るのはしんどいと思います。 お父さん以外に知られたくないということですが、やはり、子供へ危害が及ぶことが一番心配です(そういう攻撃タイプのうつ病もあると聞いています)。妹さんから、それとなく「最近しんどそうだけど大丈夫? ○○ちゃんも難しい時期だし大変でしょ。どうしてもしんどいときはなんでも相談してね」みたいに聞いてみてはいかがですか? 知られたくないと言っている人に「お父さんから聞いたよ」ってうつを知っていることをばらしてしまったら、お姉さんはきっと話してしまったお父さんにも不信感を持つでしょうし、妹のあなたに対しても、よけい頼ったりしなくなるんじゃないでしょうか。それよりは、お父さんから「妹にも相談した方がいいよ、私ではたいした力になれないが、きっと助けてくれる」というふうに説得してもらう方が自然のような気がします。 うつ状態だと何をする気力もなくて、家事をするのもおっくうになります。知らない振りをしていても助けてあげることはできますよ。車で10分なら、「作り過ぎちゃったから食べてくれない」「頂き物がたくさんあって」って感じで時々おかずを作って持っていってあげるとかの手伝いはできるかも? 煮物などはレンジでチンすればいいだけの冷凍にして持っていってあげるって方法もあります。そのときに様子も見ることができますしね。 なんにせよ、自殺などの最悪の事態になってほしくはありませんから、ちょくちょく様子を見に行ったりしてあげてくださいね。うつ病は、どーんと落ち込んでいる時はなにもできませんが、軽快したときに自殺をする実行力がでてしまうときもあります。 あ、それから、親が病気なら、保育園が優先的に預かってくれるはずです。お姉さんの2歳の娘さんは保育園に行っておられないのですか? 昼間は保育園なら、質問者様の家で夜面倒を見ることはできないのでしょうか?(でも子供3人となるとさすがに大変ですね) たいした回答でなくてすみません。

marituki
質問者

お礼

以前から 何か様子がおかしいと思っていたのですが  本人が何もないから心配いらないとうのでしばらく様子みていた矢先の事でした。電話で話す事は出来るのですが 会うことも、私の子供が 00おばさんに会いたいって言ってるから 遊びに行かせて欲しいといっても また今度にしてというような返事です。 このまま 様子をみるのか それでも 強引に近くまで来たから寄った なんて 刺激を与えるような事をしてもいいのかと 心配です。 まずはメールなどからすこしずつ様子を見ようと思います。

noname#44083
noname#44083
回答No.3

1、 はい、その方がいいと思います。 ですから、ご質問者様としてはお姉さんの相談を受けているお父様をささえるつもりのスタンスでいるといいと思います。 (今の所はという意味です) そして、お父様のおっしゃる通り「話を聞く」といいと思います。 病気の事ではなく、普通にお姉さんの話し相手になってあげるといいと思います。 否定や押し付けるような意見を言ったり、育児に関してのアドバイスも今の所は控えた方がいいと思います。 2、 そういった提案はしない方がいいです。 児童相談をする場所を教えてあげたり提案するならいいですが、それも様子をちゃんと見て理解してからの方がいいと思います。 お姉さんがどんな状況かは分からないのですが、人によってはそういった事を言われて、自分は「ダメな母親」だと思い込んでしまう人もいます。 ご自身が、そういった一緒に病院へ行く事を支えられないのなら提案をしてはいけません。 何かご質問者様自身が手助け出来る事を提案するのはいいです。 今出来る手助けとして、 ちょっとした世間話でもして気を紛らわせるとか。 病院へ行く時くらいは、子供を預って差し上げるとか。 育児相談の出来る良い所(お姉さんに合うような所)をいろいろ 探してみるとか。 ・・・何が出来るかもう少し考えてみてください。

marituki
質問者

お礼

父には 妹の私には 打ち明けるように説得してくれと言ってありますが、 なんせ姉は脱力感 人に会いたくない 好きなワイドショーも 見ることが出来ない 人が前を歩いてるだけでイライラするようです。 私はいっしょに病院へ行く事は出来ます一時保育も考えましたが一時保育は緊急時に預かってもらえずまた、 毎日様子見に行くとなると さすがに 子供も可哀相ですし 子供連れだと私にも疲れが出てしまいます。 そうならないように 保育園を探している最中です。 姪だけでも連れ出して どこかへ遊びに行こうかと姉にいっても 何か面倒だし 1人で遊んでるからいいよと言うそうです。 うつ病患者に対して接し方がわからないので かかりつけの医師に 相談に行こうと考えてます。

  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.2

まず、 > 子供にも 手をあげたり 発作的に窓から子供を放り投げてしまいそうだから 通常のうつ症状では、基本的にこのような行動をとることはありません。お姉様が幼少期に虐待を受けた経験があり、PTSDの兆候が見られるようですと、この限りではありませんが、この場合はそうでないものとします。それよりは、育児放棄の方が心配されます。 > 1、姉は父以外の身内には知られたくないといってます。 >   姉の言うとおり私は姉から病気のことを聞くまで知らないフリを >   していたほうが良いのでしょうか この手の病気の治療には、家族の理解が欠かせません。marituki さんがお姉様を助けたいのであれば、包み隠さず話し、治療に協力することをお話されたほうが良いでしょう。 > 2、私は子供2人いて 病院へ行ったりするのにも 限界が出てくると思います。姉の病気の間だけでも 姪を子供を児童相談所で預かって もらうなど提案するのは 姉の病気を悪化させてしまう事に なるのでしょうか。 育児放棄が懸念されるのであれば、この方が懸命だと言えますが、育児をそれなりにされている様なら、一緒に暮らしてもらって構わないと思われます。ひとりで生活するのは、気が滅入って心が塞ぎがちになる恐れがあります。この辺は、精神科医など専門のお医者さんと相談し、アドバイスをしてもらうのをお勧めします。

marituki
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 姉も私も 幼い頃に虐待を受けた記憶は全くありません。 うつ病には 色んな 症状があると思いますが 本人も このままだと 入院したほうがいいかもしれないと 言っているそうです。 父とよく相談して かかりつけの医師に  家族の接し方についても 相談してみようと思います。

  • saray
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.1

大した事は言えませんが、北欧の太陽光が少ない地方に住んでる女性の四人に一人は鬱病にかかるそうです。つまり日光を浴びないと陰鬱な気分になり、逆に必要十分な日光を浴びているアフリカの人とかは陽気で自殺も少ないそうですので、さりげなく、表に出る機会を作って差し上げてはどうでしょうか?

marituki
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 姉は人に会うのも面倒 出来れば携帯の電源をオフに したいほどなので 誘っても 会おうとしません。 また天気のいい日にでも 声をかけてみることにします。

関連するQ&A

  • 姉の鬱病に悩んでいます

    こんにちは。 もうどうしたらいいのかわからなくて こちらに質問させていただきました。 私の姉(30)が2年ほど前から鬱病になり 今も治る気配がありません。 こういう病気は根気よく家族が見守ってあげないと いけないっていうことはわかっているのですが、 姉は自分の旦那さんより父に鬱の症状を話すらしいので 父はとても疲れています。 私は結婚して現在は姉や父の住んでいる土地から来るまで4,5時間のところにすんでいるので 毎日毎日何かをして上げられるわけではないし、 中途半端に意見をしてもそれは姉のためにも、毎日姉の面倒を見ている父のためにもよくないと言われ たまにかかってくる姉の電話に答えるくらいしか できません。 私は、姉もつらいとは思うのですが 父がかわいそうでならないのです。 うちは両親が早くに離婚して父だけで育ててくれたので 今、家には父だけしかいません。 とても自分勝手な意見としか思えないけど 父の方が心配なんです。 お正月に家に帰ってきて父をみたらなきそうになりました。 とても疲れて顔色も悪いんです。 姉に当たってはいけないのはわかっています。 でも、私はどうしたらいいですか? 父がもし倒れたりしたら姉を恨むなといわれても 無理です。 父の近くに住んでいて、家を建ててもらって、 かわいい甥っ子が2人もいて。 なにが鬱の原因になったのかわかりません。 「そういう病気だからしかたがない」で 割り切ることもできません。 私は自分勝手ですか

  • 姉夫婦がうつ病に

    近所に住む姉夫婦がうつ病で2人とも休職して自宅で療養しています。 ときどき電話や会って会話をするのは特に鬱ということを感じることは少ないのですが、やはり以前の健康な状態ではないと感じたりもします。姉夫婦には子供がいます。いわば私の姪甥たちの精神状態が気になります。親が鬱で昼間寝てることが多く朝も起きられないとなると、小学生の二人にはきっと大きなダメージかと。おせっかいはわかってますがなにかよい接しかたはないでしょうか。

  • うつ病の姉の家庭のことで悩んでいます。

    うつ病の姉の家庭のことで悩んでいます。 シングルマザーの姉には来年小学生になる娘がいます。父は単身赴任中で、次女である私は母親と住んでいて、すぐ近くに姉と姪が住んでいる状況です。 姉は離婚を期にうつ病になり、もう4年以上病院に通っていますが、良くなりません。働けないほど深刻では無いのですが、一人で子育てをしていくプレッシャーのせいか、いつも不機嫌で姪は子供とは思えないほど気を遣う子に育っています。働くので精一杯の様子で、母親が家事のほとんどをやってきましたが、母も若くはないので無理がたたって寝込むこともしばしばです。最近は離れて住んでいる祖父母の面倒も必要になり、今後小学生になった姪の面倒を見ていけるか不安に感じているようです。 また姉に小額ではありますが借金があることが判り、お金の管理にも頭が回らない状況の様です。 私は半年前に転職してフルタイムで働いていますが、結婚の予定も一切ない独身です。姉にお金を援助できるほどの収入はなく、かなりの薄給です。今は姪は保育園に行っているので7時ごろのお迎えになっていますが、来年小学生になったら学童保育に通うと思うのですが、それほど遅くまでは無理だと聞いています。 私は今の仕事はずっと続けていくつもりですが、家族の状況を考えると、このまま自分だけ好き勝手にしていて良いのかと悩んでいます。もし必要であれば生活を切り詰めて少し早く帰れるパートにして姪の面倒を見るべきなのかもと考えていますが、こんな理由で職場が融通してくれるのか不安で上司にも切り出せません。私の考えは非常識でしょうか?非常識でも必要であれば交渉すべきでしょうか?

  • 突然、うつ病の姉が凶暴化

    いっしょには住んでないのですが、実家に姉と母と弟がいます。 1~2年前から姉がうつ病のような状態になり、話し掛けても正しい受け答えがほとんどできなくなり、ぼーとしている感じでした。「ご飯食べたの?」って聞いても「う~ん?」っと首をかしげたりとこっちが話してることがあまり理解できてない様子。 ※きっかけはおそらく姉の失恋のようです。 その姉が突如、家族に対して暴力を振るうようになりました。母親は全身あざだらけ、弟も引っかき傷だらけの状態。普段、他の人前だったり、一緒に住んでない身内にはそういう行動は一切なく、はおとなしいです。 具体的には「~が探してもない!」「おまえがどっかやったんだろう?」っと、キレてとっかかってくるそうです。加減なしで本気で殴ってきます。母は病院へ行くほどの状態でした。 今まではそんな事はしない姉でしたが、ここ数日そのような状態が2.3回おきました。 ただ、肝心な本人がうつ病で説得できるような状況じゃないので母には精神科医へ連れて行くように言いましたが、今、本人にうつ病である事を自覚してないかもしれないのすぐにはいえないかもとの事。 (一年前にカウンセラーへは連れてったらしいが特に変わりなかったです。) 今現在の姉の心境がぜんぜん想像できません。 今後この状態が続くのでは母が心配です。どうか良いアドバイスがいただければ幸いです。 また、このようなことを相談できる場所などがあれば教えてほしいです。 ※幸い、精神科医は知人伝えでいるので大丈夫そうです。

  • シングルマザーの姉への接し方(長文です)

    姉は33歳のシングルマザーで7歳と9歳の男の子がいます。 姉の離婚は協議離婚ではなく、夫の浮気を懲らしめるため置いてきた離婚届をそのまま役所に提出されてしまっての離婚というとんでもないものでした。子供の親権者を元夫として提出されていたため、子供の親権を調停で争い三年以上かけて姉が親権を取得しました。 姉と甥たちは両親と同居しています。姉は働いていますが、家にお金は入れません。 両親は年金暮らしで、貧乏ですが孫のためにできるだけのことをしています。 姉は家事もやりませんし家にいるときはごろごろしています。 もう我慢も限界です。 というのも姉に彼氏ができたようで家にほとんど帰ってこなくなったからです。 複雑な事情で片親を失った甥のためにも姉の態度には我慢してきました。 携帯にはでない、家には連絡をせず、帰ってこない母を寝ないで待とうとするおい達が不憫でなりません。 昨日、ついに父が彼氏の家に電話を入れました。(この間、家の電話の履歴、姉の漏らした言葉を頼りに相手の家と電話番号を突き止めました。) 父が電話でいったことは「そこにいるだろう」の一言だけです。 が、今日帰ってきた姉は電話するなら(人の恋路をじゃまするなら?)子供を元旦那に渡すといい始めました。 元旦那は離婚後、子供はいませんが再婚しています。 どうしたらよいのかわかりません。 まだ母親を恋しがる年代の子供たちにできるだけ母親の存在を示してほしいと思うのは望みすぎでしょうか? 別居してしまえば気にならなくなるのかもしれませんが、今までの姉の言動から子供たちが大変な思いをするのは目に見えるようという両親の気持ちもわかりますし、そもそも家にいたらお金もかからないし、何もしなくていいのに家を出るわけがないという姉に別居の意思はありません。 姉が理解できません。 私たちは姉に今後どう接したらいいでしょう。

  • 姉二人

    とても身近な人間には聞けないので今回初めてこちらに相談させて頂きます。 現在24歳、父、母、上に兄と姉、下に弟二人に妹一人という家族構成なのですが、中学生の頃に祖母に聞かされた話ですと、母は父とは再婚で前の夫にDVを受けて離婚した過去があり、前の夫との間に娘二人がいた、と。 つまり種違いの姉が二人です。 後に母にも確認をしました、、 娘二人は前の夫とその母にだまし取られたそうで… 母が再婚だということも、今まで6人兄弟だと思っていたので、さらに二人も姉がいることも、まだ中学生だった私には強い衝撃でした。 そこで相談です。 たとえ父が違っても兄弟は兄弟。私は姉二人に会いたいという思いがあるのですが、会うことに問題は無いのでしょうか… 本当はまだ小さい頃に娘と別れた母にも会ってほしいのですが、元夫が再婚していることもあり、母は会いたい気持ちは当然あるけど、今更会って向こうの家庭を壊したくない、という気持ちみたいです。 私が会いたいという考えにも、いつか会う時がある、とは言ってくれましたが、あまり良いお返事ではなかったです(^^; また、6人兄弟のうち、上の四人はこの事実を知っていますが、下の弟と妹(共に高校生)は知りません。 母は知られずに済むならその方が良い。 と、自分から話すつもりはないと言っておりますが、他に兄弟がいるという事実をこのまま黙っててもいいのでしょうか… 長くなってしまいましたが、 姉に会うべきか、もしくは会ってもよいか? 下の弟二人に事実を知らせるべきか? の二点について、アドバイス頂けたら幸いですm(__)m

  • シングルマザーのニートな姉

    ニート暦が10年を越える実家の姉(34)は、家族である私(28)から見ても、人間として非常に問題があります。 感謝の気持ちを持たない、相手を尊重しない、自己中心的で自分勝手… それ故交わす言葉すべてが暴言で、親に対しても毎日のようにひどい言葉をぶつけます。 歩み寄ろうとしても、こちらを無視したり、さらに罵詈雑言を吐いたりと、とりつくしまもありません。 そんな姉が、数年前どこの誰かもわからない相手との子供を妊娠し、シングルマザーとなりました。 その前から一人暮らしをしている私は、母からその報告(すでに産まれたあと)を受けたとき、 正直「なんで堕ろさなかったんだ」と思いました。 が、問うてみると「気づいた時はもう臨月に近くて、あれよあれよという間に産まれてしまった」 とのこと(一つ屋根の下にいて気づかないわけないだろ!と思わずツッコみましたが…) 言いたいことは山ほどあったけれど、産まれてきてしまったものは仕方ないし、これを機に姉が心を 入れ替えて、母親としての責務を果たすとともに人間性を改めてくれたら…と期待を持ちました。 けれど態度を改めるどころか、ますます悪くなる一方です。 暴言は相変わらずだし、子供の面倒も一見見ているように思えても、母いわく「ペットの犬の方が 可愛がっている」程度の扱いで、自分の気分で子供を振り回すような生活を続けています。 食事は自分の都合に合わせたり、まだ1~2歳なのに夜中外に連れ回したり… 見かねて母が子供の面倒を見ようとすると、プライドが許さないのか「関係ないでしょ」と突っぱねます。 本人は「こんな家もううんざり」「出て行きたい」とのたまわっていはいますが、それを実現しようとする具体的な動きは一切ありません。 また父がこの現状に対して容認というかある意味黙認してしまっているため、母がいくら姉に訴えても、父を味方にとって言うことも聞きません。 (父自身、過去に何度も姉と衝突したり話し合ったりしていますが、最終的には甘い態度に出てしまうようです。母もそのことについて何度も抗議しました) 非常に乱暴な言葉で申し訳ないのですが、はっきり言ってこいつが出来る最後の親孝行は、一刻も早く死ぬことだと思っています。 それでなければ物理的に叩き出したいのですが、身体も大きく力も強い姉に、背も低く力も弱い両親は敵いません。 私も、幼い頃に植え付けられた力関係がトラウマで、心では思っていてもなかなか強く出ることができません。 相談所などに行っても真剣に取り合ってもらえず、子供もかわいそうだし、何より精神的に疲弊しきっている母が心配でなりません。 姉も父も現状を打破する気がないなら、せめて母だけでもと「離婚しろ、それが無理なら家を出ろ」と提案したりもしました。 どうにか子供を置いて姉だけを叩き出せる方法はないものでしょうか。 長文・乱文にて恐縮ですが、ご意見をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 鬱病の姉のいるじっか

    結婚して、子供3人がいる母親です。 数年前、結婚していない実家暮らしの姉が鬱病になってから、実家に帰れていません。 両親について…父は数年前他界しており、母が長年のカルト信奉者です。姉も同じです。 私は思春期にカルトから抜け、社会に出てから結婚しました。 姉はカルト宗教の教えで、大学には行かず、高卒で働いていました。30歳を超えてから、高校の友人、宗教内の友人、妹の私も含め、周りが皆結婚していき、自分だけ取り残されている感じがし落ち込んではいました。 そして、仕事上でも上司と上手くいかず、慢性の鬱病になっていたそうです。 姉の鬱病のことは、私が結婚して、2人目が生まれてからから知りました。 病院にも今は行っていないそうです。 2人目までは、実家に帰ったり、姉にも会っていましたが、もうここ5年程あっておらず、顔も見ていません。 母とは、3人目が産まれた時に会っており、母が電車で(車運転できない)こちらに来てくれて産後少し手伝ってくれました。 住んでいるところは、結構離れているため、日帰りは少し難しいのですが、泊まりで子供達を連れて行くとなると、鬱病の姉が嫌がるようで、母から家には来ないでと断られます。 この年末も帰ってくるのは難しいと断られました。孫もおばあちゃんに会いたいだろうし、私も会わせてあげたいです。 しかし、車の運転もできない母は、こちらに来ることも難しいし、今はコロナで移動するのも怖いし、ということで会えないことになりました。 姉がいる限りずっと実家には帰れない状況ということになりますが、私の実家でもあるのに帰れないのは少し腹が立ちます、というか悲しいです。 何か実家にかえれる方法があるでしょうか? 教えてください。 宗教の確執でしょうか。

  • 姉のうつ病について

     1年位前から姉がうつ病と診断されました。  姉は、子供が2人おり、4歳と1歳です。義兄は、夜勤が多い仕事であまり子供の面倒がみれませんでした。しかも、今年に入り派遣切りに合い、職を失うことになってしまいました。  また義兄の実家は、親が脳梗塞になったこともあり面倒みてもらえない状況です。そのため自分の両親が、姉と子供の面倒を見ています。  姉は1度薬が効き、良くなり掛けたのですが、医者が深い根が取れないということで、薬を変えたところまた症状が悪くなりました。  両親も子育てをしているため寝れない状態で、先日母が寝不足で倒れてしまいました。  両親も高齢で2人とも60歳を超えていて精神的にも肉体的にも一杯一杯の状態で、このままでは心配なので何とかしたいのですが、姉には言えないし、失業中の義兄にも言えません。  また、お金も家には殆どいれず、親の年金を食いつぶす勢いです。  何とかこの状況を打開したいので、姉が早く良くなる良い方法などありましたら、助言をお願い致します。

  • 義姉がうつ病です

    先日、義姉が救急車で運ばれ1日入院し、兄は付き添って病院に泊まったようです。 その日と翌日は姪(4歳)は我家(兄の実家)に泊まらせました。 そして初めて兄から義姉がうつ病だと知らされました。(私はその時外出していたので後で母から聞きました) いつからうつ病になっていたのかわからないのですが、けっこう前からで、通院はしているそうです。 どうやら、育児のストレスから病気になったようです。 うつ病はきちんと治療すれば治るようですが、育児のストレスから病気になったのなら、 ストレスの原因を取り除くことはできないのですから、なかなか治療は困難なのでしょうか? 義姉の実家も我家(兄の実家)も兄たちの家から近いので、週に1,2度は子どもを連れて遊びに来ていて、 嫁姑問題等もありません。 できる限り治療の協力をしたいと思うのですが、姪をちょくちょく我家でめんどうみるくらいしか私には思いつきません。 義姉は友達が多い方ではないので、たまに私が遊びに行って義姉の話し相手になったりした方がいいのか、 それともそっとしておいた方がいいのか、どう接するのが一番いいのでしょうか? 身近な人がうつ病になられた経験のある方にアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう