• ベストアンサー

披露宴での映像は、どのくらい心に響くものでしょうか?

dai33333の回答

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.3

一つの結婚式で、新郎新婦作の生い立ちビデオ(中座中)と、出会い紹介ビデオ(友人スピーチの代わりかな)がありました。(親戚) どちらもパワーポイントで作ったらしいのですが、面白かったです。 生い立ちビデオは司会者が紹介していましたが、オーソドックスな紹介からはじまり、第一印象や新郎のデートでの失敗談などがあり、みんな笑っていました。 出会い紹介ビデオは、二人の出会いのきっかけを作ったと言う友達夫婦が、二人がどうやってであって、どうやって付き合うにいたったかを、エピソードを交えて面白おかしく紹介していました。 面白い写真を使ったり、面白いエピソードを入れるなどするとみんな注目すると思います。 No.2 のかたが書いているように、義理で行っている人にはつまらないかもしれませんが、私が出席したその披露宴は、親戚と本当に仲のよい友人のみだったそうで、大いに盛り上がってました。 また、これは余談ですが、私はプロジェクターが使えなかったためペーパーアイテムに写真をたくさん入れました。 その中に、いろいろ事情があって私を孫の中で一番かわいがってくれた母方祖父母(共に他界)の写真を入れたら、母方の親戚はペーパーアイテムを見て、「これ。。。」といって一瞬止まったそうです。 中には祖母の指輪をつけてきたおばもいて。。。私は祖父母も一緒に課以上にいて欲しいという気持ちだったのですが、親戚も同じ気持ちだったみたいで。。。 また、親族披露宴の他に友人とパーティをしたのですが、そのペーパーアイテムに使った写真は、できるだけ友人がたくさん写っているものにしました。そのほうがうれしいかなと思ったからです。 ===== >また、感謝の気持ちを伝えるなら、あえて「普通」にこだわったほうがいいという意見を耳にしました。 「普通」と言うのは、「普通」の披露宴にするという解釈でいいでしょうか? 私は、「普通」にこだわりませんでした。 「キャンドルサービス」、「(いわゆる)スピーチ類」「友人の余興」などはなしです。 みんなに楽しんで欲しい、余興やスピーチで負担はかけたくない、みんなと少しでも話せる工夫や演出を、その会場でしかできなくてみんなが喜ぶ演出を。。。と言うようにしたら、「普通」の披露宴とは違うものになりました。 評判は良かったです。 親族披露宴も友人パーティも、「とても楽しかった」「こんなパーティは初めてで印象深かった」「また行きたい」(二回目はさすがにありませんが ^^;)などといっていただけました。 ゲストのことを考えて奇抜なことをやったと言うわけではなく、ゲストが喜ぶのはこっちだろうと言う選択をしただけです。 「普通」にこだわらず、ゲスト第一でお考えになってはいかがでしょうか?

mio_mio_mio
質問者

お礼

>「普通」にこだわらず、ゲスト第一でお考えになってはいかがでしょうか? ここに尽きるのかな・・と思いました。 オリエンタルの方が、かなり安くて、映像をやめるだけで10万くらい浮きます。 そのお金で、お料理をグレードアップした方がいいかな・・と思いました。 面白くできれば映像もありなのでしょうが、そこまでできる自信がないので、 他のことでカバーしようかという方向で話が進んでいます。 アドバイス、ありがとうございました。 また、相談させていただいた折には、どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ディズニー

     12月18日、誕生日記念にディズニーリゾートへ行こうと思います。 その際の宿泊先として、オリエンタルホテル東京ベイ、 または浦安ブライトンホテルのどちらに宿泊するか決めかねています。 実際に記念日に宿泊するのであれば、どちらがお勧めでしょう?

  • 披露宴のエンドロール

    友人の披露宴の最後にゲストの名前を出すエンドロールの演出があり、素敵でした。そのエンドロールのバックは当日の挙式シーンでした。おそらく、挙式後の披露宴をする間に高速で編集し、用意しておいたゲストの名前とあわせてあるものだと思うのですが、どこのお店で取り扱っているかご存知の方は是非教えてください。いろいろ調べていますが、多くのエンドロールは前撮りや過去の写真が使用されているものなのです。 友人が使用した会社はそこの式場の中のもので、私は別の式場を利用します。

  • 新浦安にあるパートナーホテルについて

    新浦安オリエンタルホテル。浦安ブライトンホテル。ホテルエミオン東京ベイ。パーム&ファウンテンテラスホテル、この4つがあると思うのですが、どれかに宿泊された事ある方いますか?その際にどうしてそのホテルを選択したのか教えてくれますか?宿泊してよかった点とかあれば教えて下さい。朝食付きプランを探してるのですが、一番安価なホテルはどれですかね?大人2名の幼児2名の場合のプランでお願いします。

  • 披露宴でのスライドについて

    披露宴でのスライドについて 披露宴の演出としてプロフィールビデオ(当日友人からプレゼントされる予定です)、 母への手紙(花嫁自作)、エンドロール(花嫁自作、招待客一人ひとりへのメッセージ入り) を予定しています。 先日友人の披露宴に出席したら、終始バタバタせわしなかったのに演出は特に多くもなく 時間は3時間くらいかかっていたので、映像3作は多いのではと不安になっています。 暗くなると食事もできないし、、、。 プロフィールビデオは友人の意向により、中座中ではなくわたしたちも一緒に見ます。 長さは一曲分なので5分くらいと思います。 わたしは父がいないし母を一人にしてしまうのがすごく辛くて異常なほどの泣き虫なので まともに手紙が読めないと思い、スライドを作成しました。一曲に収めたので5分です。 エンドロールは80名へのメッセージと招待客との思い出の写真を流します。 1曲でおさまらないので2曲になりそうです。 映像が3本はきついでしょうか? きつくならないような進行配分のアドバイスをお願いします。

  • ディズニーランド周辺のホテルランチブッフェ

    今週末、ホテルのランチブッフェに行こうと思ってます。 女子2人です。 候補としては、 浦安ブライトンホテル「カシュカシュ」 ホテルオークラ東京ベイ「フォンタナ」 オリエンタルホテル東京ベイ「グランサンク」「チャイニーズテーブル」「美浜」 ホテルザマンハッタンもいいかなと思ったのですが、海浜幕張まではちょっと遠いので今回はパスすることにしました。 行ったことのあるレストランの感想や上記以外でもお勧めがあれば教えてください。 ディズニーランド周辺のホテル、お台場近辺のホテル希望で、金額は4千円以内くらいで探しています。 よろしくお願いします。

  • 千葉にあるホテルの名前教えてください

    浦安か幕張にあるホテルでラウンジ(だと思う)で、南仏風でグリーンが多くソファーも花柄 落ち着いた雰囲気でデザイナーズレストラン、バー を紹介した本に出ていたホテル  実にアバウトな質問の仕方で申し訳ありませんが どなたか思い当たるホテルがありましたら教えてください。新浦安オリエンタルホテル、浦安ブライトンなど調べましたが今一ちがうような。。 地名とカタカナが入ってるホテルだったように記憶しているのですが。。お願いします。

  • 披露宴のプログラムについて

    2月に結婚を控えている者です。最近少しづつプログラムや演出について 検討しているのですが、私が考えたプログラムについて内容等問題ないかご意見を伺いたいと思います。 入場 1.新郎・新婦ウェルカムスピーチ 2.司会者によるプロフィール紹介 3.新郎上司による祝辞 4.乾杯 5.ケーキプルズ 6.ケーキ入刀 7.新婦退場 8.新郎退場 9.中座中プロフィールビデオ上映 10.再入場 11.ワインサーブorプチギフトサービス+フォトサービス 12.テーブルスピーチ(4~6名) 13.場所を変えてデザートビュッフェ(途中友人のピアノ演奏) 14.両親に記念品贈答 15.謝辞(新郎父、新郎) 16.お開き エンドロール 17.お見送り時に集合写真をプレゼント プログラムのどこかで、カード式芳名帳を使ってプレゼントも入れたいです。 伺いたいのは ・時間的に問題はないか ・5,6と12を入れ替えた方がよいのではないか ・できればウェディングドレスでフォトサービスをしたいが時間的に無理か ・中座中とテーブルサービス中ゲストが退屈ではないか ・親族も出席するが、内容的に失礼なところはないか 以上です。 そのほかにもゲストの視点から見て問題がないかご意見お願いします。 遠方のゲストが多いということもあり、何よりもゲストに楽しんでいただける披露宴にしたいと思ってます。

  • 披露宴・・質素??

    披露宴・・質素?? あまり自分達だけが楽しむような披露宴をしたくなくて 大部分を省いたのですが質素すぎるでしょうか? 派手でなく全員が楽しめるような演出があったら教えて下さい☆ 以下予定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 迎賓・ゲスト入場 ↓ 新郎新婦入場 ↓ 新郎新婦紹介 ↓ 主賓挨拶 ↓ 乾杯 ↓ ケーキ入刀 ↓ 新婦・新郎中座 (それぞれ母と共に) ↓ 神前式のVTR ↓ 新郎新婦再入場 (キャンドルサービスもしくはその他演出) ↓ 友人スピーチ ↓ 両親への手紙 花束贈呈 ↓ 謝辞 ↓ エンドロール ↓ 送賓 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上です! 新郎新婦再入場の際、だいたいがキャンドルサービスだと思うのですが 希望としては感動系よりも明るい雰囲気にしたいです。 以前キャンドルの代わりにケーキを配り回るという演出を見たのですが こんな感じの演出で他に何かあったら教えて下さい☆ それと、友人スピーチの時なんか必ずおじさん達が騒ぎますよね? あれがものすごく嫌なんです。 なんとか避けたいのですが何か良い方法はないでしょうか!? みなさんの経験談や予定を教えて頂ければと思います^^

  • JR京葉線新浦安駅

    ディズニーランドに近々行きたいんで、プラン立ててるところ なんですが、オフィシャルホテルはTDLから近いけど、 周辺に何もないので、バスで15分程度のパートナーホテルに 宿泊しようかなと考えていますが、新浦安駅と直結してるとゆう 新浦安オリエンタルホテルか、浦安ブライトンホテルのどちらが 良さそうか検討してるんですが、新浦安駅周辺にコンビニなどは ありますか?あと、何かプラプラ見て暇つぶしに良い店など ありますか?

  • 披露宴で新婦&父親の演奏ってどうですか?

    自分の披露宴で、父親のピアノ伴奏に合わせて楽器演奏をしたいと思っています。 このような演出はゲストの立場から見ていかがでしょうか? 友人の披露宴などでも何度か演奏を頼まれているので、 演奏のレベルとしては、聞き苦しいということはないと思いますが、 感極まって吹けなくなってしまうかもという不安はあります。 また、新婦側ばかり目立ってしまうような気がするので、 新郎側の家族・親戚の反応も気になるところです。 ご意見をお願いいたします。

専門家に質問してみよう