- 締切済み
喪中の結婚式と披露宴のタイトル
- 喪中の結婚式を行った理由と父の意思を尊重して披露宴を行いたい新婦側
- 新郎側は喪中の状況を考慮して13ヶ月後に披露宴を行うべきと主張
- 新郎新婦の意見の食い違いから喪中の結婚式と披露宴について悩むカップル
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
私も1.5次会形式がいいと思います。 どちらにしても、すでに入籍してしまって日がたっているわけですから、11月にやろうと来年の5月以降にやろうと、招待される側からすれば五十歩百歩です。それに、意味合い的には結婚式>披露宴ですから、結婚式すらしていない(入籍のみ)なら別ですが、きちんと挙式&会食をしているのであれば、一般でいう披露宴はちょっとおかしいかと。 (結婚式場は商売ですので、オカネのたくさん落ちる派手な披露宴をすすめてくるでしょうけれどね) 2次会だと、これこそ飲み会になりかねないので、それよりもう少しフォーマルな新郎新婦主催の「披露パーティ」にしてしまうといいでしょうね。ご祝儀なども臨機応変に対応できますし、パーティの中身も出席者の顔ぶれで、2次会寄りにも、ふつーの披露宴寄りにも調整できていろいろ便利です。 もう花嫁姿は見せることができたのですから、これで披露宴もやらないと親戚や死んだ父親が納得できない、というのはちょっとヘンかと思いますよ。いくらあとで披露宴をするからと、1万程度のお祝いしか渡していない親戚もヘンですしね。新郎側親戚の13ヶ月は喪に服す、というのは、新郎側が新婦の父親に対しての敬意です。これを壊すのは今後の親戚づきあいを考えると、控えたほうが得策かと。
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
1・5次会を提案します。 予定通り11月か12月頃には披露宴でよろしいと思います。 遺言を持ち出しましょう。 亡くなったお父様の遺言で予定どおり披露宴をやる。 招待客、形式は1・5会だから 両家で同じと考えずに柔軟に招待すればよろしいと 思います。 だれが考えたのか、うまい名前だと思います。 1・5次会。かなり自由度の披露宴が出来ると思います。 もちろん招待状は披露宴の普通の招待状です。 でも、もう一度招待しなくても良い人は招待しなくても良いし 招待したい人は招待すれば良いと思います。
補足
私も1.5次会程度のもので十分と思っています。盛大にはやる必要もないでしょう。 しかし、新郎側(特に母)はお披露目パーティーすら乗り気ではありません。一度やってるんだからお金をためなさいと・・・。一理ありますが、私としては急なこともあり、友達や会社関係を呼ばなかったので来てもらいたいという気持ちもあります。 新婦側の親戚お祝い金は、今回は招待のようなものだし、披露宴に出席してもらうので、今回はいりませんとのこちらからの申し出に対していただいた皆さんからの金額です。食事代くらいはとういうことで1万程度をいただきました。 確かに、今後の付き合いを考えると難しいですよね・・・。