• ベストアンサー

It's canned food? These are canned food?

あるテキストに、缶詰(それぞれ違う種類のもの)が3つある絵に関して、一つにはIt's canned food.とあり、もう他のページで出てきたときにはThese are canned food.となっています。 どちらが正しいのでしょうか? また同じような感じなのですが、フルーツ(りんごやメロンやオレンジなど様々な種類)がたくさんある絵があり、It's fruit.とThey're fruit.の2つの文があるのですが、こちらもどちらが正しいのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • lemsip
  • お礼率88% (171/193)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.3

そのテキストのその場名は単数、複数の表現方法を解説している場面でしようか? それとも別のことを解説している場面でしようか? もし後者の方なら、私的にはどちらも正しいと思います。 直訳すれば、それぞれの文の意味は違います。 It's canned food. それは缶詰です。(単数) These are canned food. これらは、缶詰めです。(複数) どちらも3種類の缶詰があるのに単数を使うのは文法的には正しくありません。 文法的には複数表現が正解です。 しかし、日本語の場合でも同じことがあります。 例えば、水族館の水槽にたくさんの魚が泳いでいて「これは魚です。」 と単数で表現しても間違いではない ですよね。 財布の中の複数の硬貨を見せて「これはお金です。」 と言っても間違いではない ですよね。 机の上に 林檎 梨 桃 の果物があって 「これは果物です。」と言っても間違いではない ですよね。 [正しい日本語は「これらは3種類の果物です。」ですが、堅苦しい表現です。] 要は、相手が何を伝えたいか であって、 種類や数は重要ではない という意思が読み取れます。 文章を正確に理解する(訳する)能力は重要ですが、 相手(文章)が何を伝えようとしているのか、 相手の意思を読み取る(受け取る)能力も必要だと思います。 私的に著者は、 It's canned food. These are canned food. どちらも「そこに[缶詰]があるよ。」 と伝えたいのではないでしょうか?

lemsip
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、この構文が出てきていたところは、単数、複数に焦点を置いている内容のところでした。ですので、余計単数? 複数?と混乱してしまったのです・・・ 大変わかりやすい説明で、とても納得!と思ったのですが、ひとつ気にかかる点がありまして、下の方にも書かせて頂いたのですが、昔、不可算名詞は単数扱いすること!と受験の時か何かに言われた記憶があるのです。そうなるとThese are...を使うことはできない???のように思い、訳がわからなくなってしまいました。 また御助言頂けたらとてもうれしいです。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

 主語と補語というのは=で結べますので,多くの場合,同じ性質になります。  しかし,場合によっては切り離して考える必要があります。  food や fruit という語は,集合的に「食べ物」「果物」の意味であり,不可算名詞扱いです。  可算名詞であれば,「任意の一つ」の意味で a(n) がつくとき, 「漠然と複数」の場合で,無冠詞複数になるとき, 不可算名詞であれば無冠詞単数となります。  たとえば,缶詰が3つあるので,その3つを these three things という感じで these で表したとして, These are の後に food を補語としてもってくると,food が不可算のため,(canned) food. となります。  3つをひとまとめにして,what I bought「私が買った物」という感じで it で受けたとすると, It's canned food. となります。    fruit の場合も, そこにあるものをひとまとめにして It's fruit. とすることもあれば, these things の意味で they として They're fruit. となることもあります。 「食べ物」も「果物」も「物」である以上, thing のような語を使う限りは a thing という単数,things という複数と区別するのですが, food, fruit という語は特別に不可算扱いと別に考えるしかありません。  ただし,food, fruit とも,料理別にしたり,「みかん」「りんご」のような種類で分けて考える場合は「可算化」して, foods, fruits になります。 「これらは(みかん,りんご,バナナなどそれぞれ別の種類の)くだものだ」なら There are fruits. となります。

lemsip
質問者

お礼

ありがとうございます。 考え方はとてもよくわかりました。 ですが、下の方のお礼のところにも書かせていただいたのですが、昔、確か不可算名詞は単数扱いをすると言われた気がします。 そうなるとThey're..., These are... というのは使えないのでは、と思ったのですが、どうでしょうか? また御助言頂ければとても助かります。 ありがとうございました!

  • mmkk21
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

缶詰もフルーツも同じで、It's canned food.It's fruit.は、1つの缶詰やフルーツ(例えばりんご)を指しており、These are canned food.They're fruit.は、複数の缶詰やフルーツを指しているのだと思います。ちなみにfoodやfruitは「物質名詞」と言って数えられない名詞なので、単数でもa food,a fruitとはならないし、複数あってもfoods,fruitsとはしません。

lemsip
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひとつ疑問なのですが、数えられない名詞なのに複数、単数の違いがあるのでしょうか? 確か昔、不加算名詞は単数扱い、のようなことを言われた気がするのですが・・・ もし、また御助言頂けれが幸いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • It's \1000.の考え方。

    (1)How much is this( penでもいいのですが・・)? It's \1000. (2)How much are they? ( a pair of pants を差してます。) They're \1000. It's \1000.「¥1000です。」 ですが、この『¥1000』という句の品詞は 形容詞 とみていいのかどうか ご意見をいただきたいのです。 なんか名詞かたまりに 見がちになりません?  でもこれをすると How old ~? S(主語) is 7 years old. のように 『7歳です。(7年古い)』 などの説明ができなくなります。  ようは How で程度を聞く種類にはいるので 『How much~?』「どのくらいの程度があるのか?(価値)」 で It's \1000.「(それは)¥1000(の貨幣価値あり)です。」¥1000部分は形容詞 という考え方です。 これ どっかまちがってますか? ご意見を下さい。 基本すぎて、だけど 基本だから 考えてきませんでした。これがわかると 自分のHow 程度質問のしゃべりの幅がぐっと広がるんです。

  • 中一の娘へどう教えていいのか・・・。

    プログレスを学校で使用しております。 そして、まったく英語の文法を忘れてた母親が、どう子供に教えていいのか。 一応、1から復習をしているのですが、本当にこれでいいのか、 どう説明するのが正しいのかわからなくなってしまったので、 どなたか、娘が見ても分かりやすいように説明をお願い致します。 1. 私の母のコートです。 娘)My mother coat. 正)They're my mother's coats. 教え方→ S、V がないので、自分で S、V にあたる言葉を考える ※ここで質問です。 私の母のコートというのは単数になるのではないのでしょうか? なぜ They're  複数にするのか? 2. 私の同級生です。 娘)my classmate. 正)They're my classmates. 教え方→ S、V がないので、自分で S、V にあたる言葉を考える ※ここで質問です。 彼は、彼女はかもしれないのに、なぜ複数形のThey'reにするのか? 3.Are these your dogs? 娘)No,is not. They're Mr.Black dog. 正)No,They're not. They're Mr.Black's dogs. ※教え方は単純に Are these  Are those   と聞かれたら No,They're not.  Yes, They're. で答えると丸覚えするでいいのか? 4.大きな湾です。 娘)big bey. 正)It's a big bey. ※教え方はS、V がないので、自分で S、V にあたる言葉を考える あれ、これ 以外はItにするでいいのか。 その他の質問 sをつけるのが文章中に複数であるとわかる時はいいのですが、 わからない時にどのようにつけるのか、子供にわかりやすく 説明するにはどのように説明したらいいのでしょうか。

  • when they are notとは何ですか

    Quite often bioethicists use clinical cases to support particular moral obligations or rights as if these cases were representative of the kind of information we can acquire about human diseases through genetic testing, when they are not. 倫理学者たちは、頻繁に、特別な道徳的義務や権利を支持するために、彼らがいない時、 あたかも、こうした症例が、遺伝子テストを通じて、我々が、人間の病気について求めること が出来るような、代表的な情報の種類であったかのように、臨床の症例を使う。 <質問> (1)訳してみましたが、歯切れが悪い。    どこがおかしいのでしょうか (2)when they are not/theyとは倫理学者たちが不在の意味ですか (3)If these cases were /過去形になっていますが、なぜですか

  • 文法が分かりません。

    These are pictures which have no text attached, and as I'm typing in here sentences, in real time it's understanding these pictures and figuring out what they're about and finding pictures that are similar to the text that I'm writing. 上記の文のtext attached って、have の使役を受けたものですか。 それとも、text を後から説明している過去分詞ですか?その場合、have no attached textではだめですか?? 教えください。

  • タクヤが買ったのはどちら?

    中1の英語の教科書「COLUMBUS 21(光村図書)」の内容について質問です。 Unit6で、タクヤがバザーに行き、シャツを購入する場面があります。 タクヤが買ったのは、新品のシャツでしょうか、それとも古着のシャツでしょうか?教えてください。 タクヤ: Are these shirts new? 店員:Yes, those are new. These are secondhand. タクヤ:I like these. スーザン:Yes, they're very nice. Is that your size? タクヤ:Yeah. Small. How much is this? 店員:It's 1200 yen. タクヤ:OK. I'll take it. (ちなみに教科書には挿絵があります。 シャツを探しているタクヤと、少し離れたところの古着シャツのコーナーに店員がいる絵です。) どちらを買ったのか、どうしても気になって仕方ありません。よろしくお願いします。

  • what color・・・

    簡単な質問ですがおねがいします。 例えば (1)1色だけのカバン1つの色を聞くとき・・・ What color is the bag? It's red. (2)2色使いのカバンの色を聞くとき・・・・ What colors is the bag? It's red and blue. (3)何色か使ってるカバンいくつかをまとめて色を聞くとき・・・ What colors are they(these bags)? They are red, blue and white. これらの言い方は文法的にあっているでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 英語表現についてお聞きします。

    ある女性が訪問客にリンゴを出します。 女性: Try one of these apples.(りんごお一つどうぞ) 客 :  Thank you. They're delicious.(ありがとう、美味しいですね) ここでリンゴがどんな風に出されたのかが分かりません。普通スライスした状態でお出しすると考えますが、このapplesという複数形は、apple slicesということなのでしょうか? りんごが1個でもスライスの状態になるとapplesと表現されるのでしょうか?

  • 英文の訳をお願いします。

    (1)It’s a shame you couldn’t keep one of the Bremont watches, they are beautiful. (2)They’re more ’60s suits, different cut, not as fitted.

  • 使い方の違いをおしえてください。

    (1)How much is it? (2)How much are these? の使い方の違いが理解できないので、どなたか教えてください。 特に(2)です。複数の名詞(靴下とか箸とか)の値段を尋ねるときに 使うことは分かるのですが、そうなると、下記の例文はどのように解釈 したら良いでしょうか? Excuse me, how much are these? The apples? They're 60 cents each. 単品売りでも、まとめ売りでも可能な場合に使うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 果物をカット→一晩保存

    明日、持ち寄りでパーティーがあって、うちはフルーツ盛り合わせ当番になりました。 今うちにあるのはパイナップル、キャンタロップ(オレンジ色のメロン)、ブドウ、ブルーベリーなどです。 パーティー直前または当日の朝に切って盛り合わせれば一番新鮮でよいのですが、私は朝に複数人のお弁当なども作っているので時間がいつも無く、出来れば今日の夜に切っておいて当日の朝に盛り付けてしまいたいのです。 上記のフルーツは、変色したり味がおかしくなってしまわないでしょうか? メロンは私自分が嫌いで普段食べないし、パイナップルは自分では缶詰ばっかり食べていて本物のパイナップルは時間が経つとどうなるか分かりませんので質問させていただきました。(ブドウやベリーは洗って冷蔵庫保存・・・でOKですよね?)