• ベストアンサー

ミニクーパーのクルマの色

face-jpの回答

  • ベストアンサー
  • face-jp
  • ベストアンサー率30% (50/163)
回答No.5

やはり主観の問題なので、個人的見解です。 ミニに限らず欧州のコンパクトカーというのは、ある意味割り切りがあって下手に 「高級感」を演出しようとせず、遊びを随所に取り入れたデザインが魅力の一つ だと思います。 また、これだけ国産車が良くなってきているにもかかわらずわざわざ輸入車を買う という事はある意味希少性も一つの魅力ではないかと思っています。 そういう意味では、希少性と遊び心を併せ持つ黄色という選択は決して間違いでは ないと思いますよ。 黄色のくるまって、日本では殆ど走っていないからお友達からするとイメージが わかないのかもしれませんよ。 ビートやZ、輸入車ではプントやビートル(この車にシルバーが多いのには少し 疑問です)、本当はもっと黄色い車が走っててもよさそうなもんですけどね。

shizuku
質問者

お礼

--みなさんに同じコメントにしています-- いよいよ今日が期限となり、ディーラーに電話します。 みなさんから「黄色もOK」というご意見をもらって心強くなりました。 おかげさまで「そうだよね!」とやっとイエローに決心できました。 丁寧なご回答に感謝します。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ミニクーパーなどのルーフ色について

    ミニクーパーなどのルーフの色が白等の物があるけれど、これは何のために色違いにしているのでしょうか?単なるファッションなのでしょうか?他の車種にはあまり見かけないのですが?

  • このミニクーパーの色番号分かる方いますか

    ミニクーパー のタッチアップペイントを購入したいのですが、 車体は902番のリキッド・イエローだと分かっていますが、 サイドミラーと天井のブラックはよく分かりません、 全5種類ありますが、この黒はどの番号にあたるか目測で分かる方 いらしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 ミッドナイト・ブラックM (A94) コスモス・ブラックM (303) アストロ・ブラックM (A25) ソリッド・ブラック (668)[ルーフカラー] アブソラクト・ブラックM (B11)

  • 車の色について

    ワゴンRの20周年記念車を 新車で購入しようと考えています。 20歳なので車の代金は自分で支払います! そして車体の色なのですが 決め悩んでいるので皆さんの 意見を参考にしたいです。 赤、シルバー、ブラウン、 パールホワイト、紫、黒 皆さんならどれを選びますか? 私は紫か白なのですが 白は無難でなんか…という感じで 紫もいいと思うけど周りの人から 結構不評です。 気にしなければいいのですが 性格上気が弱くて… 長くはなりましたが選んだ色と 理由をお答えして頂けたら嬉しいです

  • 車の色を何にしようか悩んでいます。

    中古車(EGシビック)を購入しようと考えていますが、車体の色を何にしようか悩んでおります。 ちなみに大学生です。 いろいろ過去の投稿をみてみると、 黒:洗車のしがいがあるが、汚れが非常に目立つし傷も目立ちやすい 白:無難な色だが、水垢が目立つらしい シルバー:傷や汚れが目立ちにくい その他赤や黄色などの濃い色:年数がたつと色褪せがひどい 等々の意見が見られました。 最終的には、人それぞれの好みの問題になるとは思うのですが、どんな色がオススメでしょうか? ちなみに、見た目では黒がかっこいいなぁとは思うんですが、何分不精(ぶしょう)なのでなかなか洗車に手が回らないと思うんです。 ならシルバーにしようかとも思うのですが、なんとなくシルバーは若者の乗るような色ではないような気がするんですよね、特にシビックだし。

  • 車の色

    これから初めてマイカ-を購入する予定です。 いろいろ考えた結果ムーヴのエアロダウンカスタムにしようと思うのですが、色で迷っています。 パールかブラックを考えていて、軽自動車はナンバープレートが黄色なので「黒×黄色」の方が自分的には好き! でもみんなにすごく反対されました。 「黒は汚れが目立つし、磨かないとつやが出ない」だそうです。 それをいうなら白だって汚れ目立ちそうだけどなぁ・・・ しかも「白×黄色」はちょっと・・・ 黒ってそんなにお手入れ大変ですか?

  • 車の色でドライバーの性格とかわかりますか?

    私はあまり派手な色が好きではないので白もしくはグレーの車に乗っています。ふと思ったんですが、赤や黄色の車に乗っている人はどうしてそれを選んだんでしょうか。車選びに性格とかでるんでしょうか。

  • ★☆★車の色でイメージすることは?☆★☆

    軽・セダン・ワゴンなど車種は様々にありますが、みなさんは車体カラーからどんなことを連想(イメージ)しますか(^-^)?マジョラー・パールなどいろいろありますがパッと思いつくものを教えてください。私はざっとこんな感じです・・・ 白色 ファミリーカーの定番で安心する 黒色 渋めの大人~こわい人達まで乗りこなす大人な感じ 赤色 アメリカンチックでワイン色なんかよい 黄色 スポーツカーに多くてカスタムマシン(スポコン) 緑色 カスタム系はみんな黄色、私は人とは違うもので 青色 自然に溶け込みそう、海なんかではぴったり? シルバー色 欧州で乗られているちょっと高級感 ゴールド色 成金さんかな、独特の趣味だ ピンク色 車好きなヤンキーのお姉ちゃんが乗ってそう オレンジ色 さわやかな女性が乗ってそう みなさんはどう思います?(・▽・)v

  • 車の色と言えばどこのメーカーでしょうか?

    車の色と言えばどこのメーカーでしょうか? 私の中では赤色はフェラーリとマツダ、黒はメルセデスベンツ、白は特になし、青はスバル、黄色は特になし、ツートンカラーはトヨタってイメージです。

  • 車の外装の色について

    車の外装の色について 今度初めて車を買おうと思っています。 今のところ、フィットやスイフト、デミオが候補に挙がっています。 車っていろいろと色が選べますよね? どういう色にすればよいか悩んでいます。 フィットのカラーはたくさんありますし。 http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/color/ 見た目だけで言えば、フィットは白か黒、スイフトは赤、デミオは赤か緑が好みなのですが、 ライトがついてるとはいえ黒とか暗い色は夜危なそう 白とか黒とかはよごれが目立ちそう 赤とか黄色とかは目立つので変なドライバーに目をつけられたりイタズラに遭いやすそう ↑こういったことは考えすぎでしょうか? 各色によるメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 あと、シルバーがよごれも目立ちにくくて無難だという話を聞いたことがありますが、 実際のところそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 目地材の色について

    タイルの目地材って白が多いと思うのですが、他にありますか? 白以外では黒とかも見たことあるような気がしますが、黄色とか赤とか、いろんな色です。 市販では無いとして、自分で作ることができるのでしょうか? 白のタイル(30X30)に黄色の目地を考えているのですが・・・。