• ベストアンサー

何を話したらいいんですか?アドバイスお願いします。。

今日、友達が女の子を紹介してくれるという事で男2、女2のオール25歳のメンバーで居酒屋で飲む事になっているのですがその友人も女の子についてほとんど分かっていないようなのです。。 しかも友人が車を出すので飲むのは自分と女の子だけ。。 盛り上げろよと言われたのですが何を話したらいいのですか? ここ数年そういった場を体験していないのでどんな感じか分かりかねてる状況です。。 昔は先輩が一言言ってくれたりしてメアドとか聞けたのですけど、自分で聞く場合ってどんな感じでいけばいいのか分からないです。。 アドバイス等お願いシマス!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36197
noname#36197
回答No.1

音楽や、最近観た映画の話、読んだ本、ゲーム、スポーツ等何でもあるじゃないかあ(笑) 自分が熱く語りすぎるより、女の子に振って 「どんな音楽好き~?。」とか「どんな俳優が好き?」とかさ。 しない方がイイ話は「政治」「宗教」。 盛り上がるどころか議論になっちゃうからね。 下ネタもやりすぎるとドン引きされるので注意。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

飲むときは上司の悪口を酒の肴にするのに限ります。 そして女の子の人間関係の悩みを聞いてあげれば以後も誘いやすくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の先輩へ対する断り方

    この春高校を卒業して就職した者なのですが、 今までにたくさんの先輩社員に「若い女の子紹介して」と言われて困っています。 最初の内は何とかして上手く断っていたのですが、 先日一人の押しの強い先輩に負けてしまい紹介するって事になってしまいました。 丁度よく知り合いの女の子に現在フリーの子がいたので、 僕は「それじゃこの子紹介します」と言って写メを見せたところ、 先輩は大変気に入ったみたいでそのまま話がどんどん進んでいきました。 そして先輩の写メをその子に送ったのですが、 そしたら「顔が悪すぎて嫌」と言われて断られてしまいました。 先輩はまだ断られたという事実を知らないので大変乗り気になってるし、 先輩に対して「顔が~」等という理由で断られたなんてとても言えません。 それで僕は断られたという事実を隠すために「話はちゃんと進んでるので大丈夫です」とその場しのぎの嘘までついてしまいました。 そんな感じで3日も引っ張ってしまい、ついには「その子のメアド教えてよ」と言われ始めました。 もうどうやって断っていいのか全くわかりません。 同じようは経験のある方、良い断り方をしってるかたがいたらご協力してお願いします。 ちなみに自分で考えた対応ですが、 ・彼氏(他に好きな相手)が出来たと言って断る=一昨日フリーと言ったばかりなのにそれはおかしい ・遠くに住んでると言う=すでに地元だと言ってしまった ・先輩より身長高いですよと言う=全然構わないと言われた こんな感じで自分では良い答えが出せません。 是非お願いします。

  • 片想いの女子とカラオケ行くのでアドバイスください

    今週の金曜日(7/27)に友人の計らいで片想いの女の子を含めて計4人でカラオケへ行くことになりました。 そこでメアドを交換したり少しでも仲良くなりたいと考えています。そこで何かこんなこと聞いといたらいいぞとかこんなことしたほうが良いぞなどどんな些細なことでも良いので何かアドバイスありましたらお願いします。 ちなみに高校3年でその女の子は幼なじみです、が最近は全く話しません。 メンバーは僕の友達とその女の子の友達です。もちろん全員お互いに同じ高校に通う友人です。 それでは宜しくお願いします。

  • アドバイスをお願いします

    22歳の大学生、男です。自分は高校2年以来一度も恋人が出来た事もなく、人を好きになったりもしませんでした。しかし先日、小学校から仲良くしている女友達にある女の子を紹介してもらって、一目惚れしてしまいました。正直、どうやったらアピールできるかとか、デートに誘う云々そういう事が全く分からなくて、どうすればいいのか悩んでいます。こんな恋愛下手な私にどうぞアドバイスをお願いします。ちなみにその女友達と3人で食事をする機会があり、気になるその子とはその時にメアドと番号を交換しました。

  • アドバイス、お願いします。

    私の学生時代の先輩のことなのですが、学生時代の友人たち、先輩たちとは今も仲の良い状況です。先輩も私たちも就職しましたが、先日久々に集まりました。 私はこの先輩になついてたというか、そこにその頃は恋心は存在しなく、お互いにそうだと思うのですが、頼もしい先輩・頼りない後輩みたいな感じでした。私も彼がいましたし、それから就職して今に至るのですが、その集まりの場で、今の私の話をしたら、そこから私の相談みたいな感じで話が盛り上がってしまい、最後に食事に誘われました。先輩は凄く忙しく、今は地元も離れてるので、今度こっちに帰ってきた時は、飯でも行こうか?と・・・。 この先輩は、面倒見がよくて「兄貴!!」みたいな先輩で、社交辞令なんじゃ・・・と思っています。 私が相談的な話をしたから、社交辞令で、戻ってきた時は、食事でも行こうか?というノリなんじゃないかと・・・。しかし、友人に言ったら、それはあり得ないと言われました。私は今、好きな人が別にいるので、そういうことなら行かないようにしようと思います。でも、別に嫌いじゃないし、たまにこっちに戻ってきた時に会うのは、そこに先輩も恋愛云々はないんじゃと思うのですが・・・それは私の勝手な解釈でしょうか・・・。 アドバイスお願いします。

  • ぜひアドバイスお願いします。

    最近、知り合いとの飲み会である方とで出会いました。  メアドを交換して、その後連絡をとっています。 メールは毎日してます。 この前メールでどこかに遊びにいかないかといわれました。 それと同じ時期に知り合いが、またこの前のメンバーで飲まないかと提案してきました。その事を、私から彼に伝えました。「今度またあのメンバーで飲まない?」という形でです。彼からの返事は乗る気のような感じでオッケーしていました。 ただその前の彼からの誘いはどういうつもりで誘ったんだろう?と疑問が残ったままです。単にみんなでということなのか、2人でということなのか、、 仲の良い友人に相談しても2人で会ってみれば?といわれましたが、私は前に同じような経験(メールしていて2人で飲みに行って)をして、向こうからの私に対する思わせぶりに後からひどく傷ついたことがあるので、なかなか2人で会うのは気が引けるのです。 考えれば考える程相手の気持ちが分かりません。 前の経験からなかなか男性を信じることができません。今回メールしている彼も思わせぶりなのかな??とすぐに疑ってしまいます。こんな気持ちでは彼に申し訳ないとは思っているのですが、どうしても前向きに考えられる自信がありません。 男性はどんな気持ちで女性を食事や遊びに誘うのでしょうか? 以上の事について、助言お願いします。ぜひ参考にしたいと思っております。

  • 片思いに付きましてのアドバイスをお願いします

    入社以来3年間ずっと片思いの先輩女性(5歳年上)がおります。 先輩には2年6ヶ月前のイヴに初めて自分の気持ちを告白しました。 その時は振られた訳でもなく承諾して頂いた訳でもなく何だか煙にまかれた様な感じで 「仕事優先、恋愛時期尚早」の趣旨のような事を言われ、「もう少し仕事を覚えてからなら良い」様な事も言って頂きました。 その際「いつか・・・・」の様な言葉も頂きました。 私がいくら待っていても何もおこらないですがいつもタイミングが悪く、新しい出会いのきっかけや会社の新人の女の子から誘われる直前になると先輩から「今日、ご飯行く?」とかのメールがきたりします。 もし、定めというモノがあるなら先輩とは縁があるのかと思ってしまう位、別の女性と出会うときには必ず先輩から連絡を頂きます。 私は先輩にはっきりした返事をもらえず約3年間、彼女が居ない状態です。 しかし、先輩の事が気になる・・・・・。 今年も自分のことを気に入ってくれている女性と付き合えるチャンスが ありましたが、たまたま先輩から携帯に連絡があり三度、出会いを外してしまいました。 やはりこの辺で先輩を諦めるべきかどうか悩んでいます しかし、諦めかけると偶然とはいえ先輩は私の前に現れるし私から誘うとうまくかわされる。 友人に相談すると「男なら一度言い出したら何年でも待て」「寂しさに負けて妥協すれば付き合っていく女性に悪い」と言われました。 その通りなんですが。 しかし、外に出ればカップルばかりで何だか自分だけが一人で空しいです。 男らしくこのまま先輩の返事を待つべか、自分の言葉を覆すようで卑怯でも先輩の了解の下、新しい出会いに走るかでアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 会社の先輩と二人で飲みに行くことについて

    20代女です。 会社の先輩と2人で飲みに行くことになりました。 先輩は隣の部署の方で、お互い面識はありますが頻繁に会話をするほど仲良しという間柄ではありません。 女性が少ない職場のため、以前その先輩から頼まれて私の友人と先輩の友人とで飲み会をしたことがあります。 先輩には彼女がいることを聞いており、当時私も彼氏がいたため、その飲み会では私も先輩も友人のために場をセッティングしたような感じでした。 飲み会から3か月ほど経ち、先輩から「この前のメンバーで飲まないか」と連絡がきました。 その時誘った私の友人に彼氏ができ、誘いづらいこともあったため「友人が忙しいので難しいかもしれない」と話したところ、「じゃあ2人で飲まない?」と誘われました。 友人経由で聞いたところ、先輩は彼女と別れて落ち込んでいたようです。 私はなぜこの先輩に飲みに誘われたのでしょうか? 寂しくて単に女の子と飲みたかっただけなのか、それとも少なからず先輩のことを知る私に相談に乗って欲しかったのか、先輩の気持ちがわかりません。 私もあの飲み会のすぐ後に長年付き合った彼と別れており、なんとなく先輩のことが気になるようになり始めていたところだったので、油断すると好きになってしまいそうなのです。 恋愛経験が乏しいため、先輩に誘われただけで今まで以上に気になってしまっている自分がいます。変に期待をしないためにも、先輩がどんな気持ちで私を誘ったのかを考えて冷静になりたいのです。 特に男性の方、ご意見をお願いします。

  • アドバイス下さい。

    僕は好きな人がいます。僕は高2、好きな人(これ以降、先輩と表記します)高3です。多分初めて本気で好きになりました。性格がとても好きです。自分にないものを沢山のもっています。容姿はサマーウォーズにで出てくるヒロイン的な女の子に似ています(名前は忘れましたが)。本当に! 半年ぐらい前から好きになりました。もう先輩は引退しましたが同じ部活でした。今でもたまに部活に顔を出します。 僕はどちらかと言うと内気な方なのでなかなか積極的に話しかけることができません。特に同じ部員が近くにいると余計話しかけれません。学年も違うので頻繁に会うこともありませんし…でも二人の時は話すことができます。少し前に文化祭の時もそれなりに話すことができました。同じ部活でしたのでメアドも知っています。2日ほど前にある切っ掛けでメールも少ししました。 僕は女子と話すのが苦手ですが先輩とはテンパることなく話すことがてきます。 先輩は誰に対しても気さくです。だから僕の事をどう思っているのかもわかりません。 告白をしようと思えばメールで出来るのである意味いつでも出来ます(告白する勇気があるかないかは別にして…)。 質問です。 1、女性の方はメールで告白されることをどう思いますか? 2、積極的に話すにはどうすれば良いですか? 3、告白するとしたらどのタイミングが良いですか?先輩はもうすぐ?卒業してしまうので卒業直前はどうですか? もし振られた場合お互いに気まずくなるので… その他色々とアドバイスがほしいです。 長文、乱文ですいません。 宜しくお願いします。

  • 先日、友人の紹介に関して質問させていただきました

    先日、友人の紹介で知り合った男性について質問させていただきました。ご回答ありがとうございます。 友人の紹介で知り合い、その場は特にメルアドなど交換せずに終わりました。職場の女性の彼の同僚を紹介されました。その後、紹介してくださった職場の方(女性)が私が頼んでもいないのに勝手に彼に私の連絡先をメールし、彼がその同僚に私の連絡先を教えたと聞かされました。 相手の男性が私の連絡を聞きたがっていたのではなく、かといって私が好意があるから伝えてくださいと言った訳でもありません。 こういう状況なので、紹介された男性からは連絡はありません。 どうして勝手に私の了承もなく教えてしまったのか・・・。 確かにその女性には、今回の紹介は良い印象だった事を軽く言ったのですが頼んではいません。 考えすぎなのでしょうか。。 ですが、一言教えたほうがいいのか私に聞いて欲しかったです…。 まとまりのない文章ですみません…。

  • アドバイスください。

    5ヶ月の子供がいる結婚3年目の夫婦です。 12月に↓のことが発覚しました。 ・妊娠中、らくがきアプリで知り合った女の子数人とLINEしていた。→暇つぶしだったとのこと。 ・里帰り出産後、マンションに帰って一緒に暮らすようになってから、会社の先輩との飲み会があり、居酒屋で隣の席だった女の子のグループと飲み、LINEで旦那の方からその時にいた女の子に2人で飲みに行こうと誘っていた。→気があったし楽しかった&私のことを相談したりしたかったから、みんなではなく2人で会いたかったとのこと。 7年ほど付き合ってから結婚したのですが、今まで女の子関係でもめたこともなく、子供もできたのにそんな事をするような人ではないと思っていたのでかなりショックでしたが、何度も何度も謝られ、LINEの連絡先も削除してくれたので仲直りしました。 でも… 出産のため里帰りしている時、大学時代の女友達に飲みに行こうと誘っていた(予定が合わず、結局行かなかったようです)ことが先日分かりました。 不貞行為などはありませんし、実質浮気されたわけでもありません。 でもショックが大きく、自分でも思い出したくないのに毎日思い出してしまいます。どうしたら自分の気持ちを前向きに持っていけるのか分かりません。 私は初めての子育てで大変だったのに、旦那は何をやっていたんだろうと。。 妻としての魅力もなくならないように、自分なりに努力もしていましたが、無駄だったのかなと思ってしまいます。 子供もかなり可愛がってくれますし、特に旦那に不満はありません。でもなかなか↑のことが忘れられません。小さなことかもしれませんが辛いです。仲直りしたことをまだグダグダ引きずりたくないのに引きずっていて、自分のしつこさにも嫌気がさします。 なにかアドバイスいただけないでしょうか。。

このQ&Aのポイント
  • 新聞2面ほどの大きさのカレンダーを購入しましたが、丸まっている下部を平らにする方法がわかりません。
  • 下部の丸まりが取れないため、壁に貼り付けても強い丸まりのくせで剥がれてしまいます。どうやって平らにする方法があるのでしょうか?
  • 部屋が狭く、丸まっているカレンダーを床に置くスペースもありません。お知恵をお持ちの方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
回答を見る